無理のない清

概要

もし大きな目的がなくそれっぽいところまで一旦プレイしてAAR化したらどうなるかまとめてみた第二弾です。
RPは無視しつつ無理なく内政外交を進めつつもある程度は効率的にプレイしました。
今回は画像が全部貼れるように努力します。

データ

使用国
バージョン1.7.5
設定非鉄人
DLCSphere of Influenceまで全て
MOD見た目変更系

免責

セーブ&ロードとリセマラ前回です。
セーブデータを引き出して撮影してるため時系列等に矛盾が一部あります。
撮影用に状況再現のため限定的にチートを使用しています。

目標

とりあえずアヘン中毒が治るまでプレイ

その他

皆様も良ければRPは考慮せず効率的にサクサクと通しプレイしたシンプルプレイレポの作成をしていただければと思います。

目次

無理のない清の攻略(完)

コメント欄

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 台湾市場港破棄で穀物法即時発動美しいね。あと初動で試しに英国の外交プレイに敵対しようという発想が意味わからんのよ(褒め言葉) -- 2024-08-26 (月) 22:12:05
    • 基本的には一旦敵対してイギリスからなにか引き出すのが今verの基本ムーブかと思います -- 筆者 2024-08-26 (月) 22:30:34
  • AAR/これさえ読めばAARが作れる!超初心者向けAAR作成講座の「複数のページに〜」のところに自作AARリスト化のやり方書いてあったよ。興味あれば見てみてもいいかも知らない。 -- 2024-08-27 (火) 01:21:49
    • ありがとうございます!次回作作る機会あれば参考にします! -- 筆者 2024-08-27 (火) 02:11:33
  • これ建設局建てまくってるシーンでは他の開発は当時プールに任せっきりなんですよね? 欲しいもの建ててもらえますか? -- 2024-08-27 (火) 15:11:25
    • 清で最初の5年間欲しい施設は殆ど政府系施設なのでそもそも投資プールでは建てられませんね -- 筆者 2024-08-27 (火) 16:13:16
      • なるほど、他は足りてるんですね -- 2024-08-27 (火) 19:29:11
      • いえ足りていませんが圧倒的に政府需要が高すぎて民間需要を立ててるヒマがないというのが正解です -- 筆者 2024-08-27 (火) 19:33:43
お名前:

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS