宣統帝溥儀くんは大清の最後の皇帝(「ラストエンペラー」)です。
じつは彼は重度のパラドゲーマーで、今日も今日とてVICTORIA3に興じます。
皆さんこんにちは。パラドライフをいかにお過ごしでしょうか。
筆者は今年もパラド三昧でした。VICTORIA3はたいへん面白いです。
本日のAARは大清Great Qingです。人口も領土も、とてもおっきいです...。
国旗もかっこういいです。黄色地に、日輪を飲み込まんとする五本足の龍です。個人的にはVICシリーズの中でいちばんかっこういい国旗だと思います。
とはいえ、大清は課題が山積しています。諸々のリソースの不足は目を覆わんばかりです。
まず行政力が足りない。軍質が足りない。海軍が足りない。識字率が足りない。ついでに硬質木材も足りない。
これではいけない!
そう考えた大清の皇帝(エンペラー)は、とりあえず硬質木材は2,3のステートの製材所の製法を硬質木材重視に変更するように命じました。
これでよし。さあ、あとは定石どおりに、建設局をたてて軍備を増強して...。
あら、陛下じゃないですか。こんにちは。
こんにちは。
お言葉ですけど、陛下...。
それではさっそく非文明国に宣戦布告して、軍隊を動員しよう。
陛下、そんなことをやっているからいっつも「脆い団結」ジャーナルのゲージをつかい果たしてしまって滅亡ENDをむかえてしまうのですよ。
ぐっすん。
大清特有の「脆い団結」ジャーナル。ゲージがゼロになると大清は死ぬ。
わが国には「脆い団結」という固有ジャーナルがありまして、ゲージが減っていってゼロになると帝国は崩壊します。
ゲージが減る要素は、
・阿片戦争に負けること、
・太平天国の乱が勃発すること、
・破産すること、
・内戦になること、
・誰かの従属国になること、などなどです。
毎日、陛下がVICTORIA3で遊んでいるのを見ていましたが、毎回大清を爆発四散させていて、よく飽きないなあと呆れていました。
しかし陛下、私が来たからには大丈夫です。きちんと陛下を善導して、必ずやマッシブでブリリアントな大清をつくって御覧にいれますぞ。
ほんとお?
本当ですとも。
ではさっそく、時計を動かす前に、大清でなにをなすべきかをご教示していきたいと思います。