Comments/各国戦略/イギリス
のバックアップ(No.1)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
Comments/各国戦略/イギリス
へ行く。
1 (2022-11-28 (月) 14:39:41)
2 (2022-11-29 (火) 10:21:03)
3 (2022-11-29 (火) 20:09:18)
4 (2022-11-30 (水) 08:34:36)
5 (2022-11-30 (水) 08:34:36)
6 (2023-01-01 (日) 15:32:59)
7 (2023-01-09 (月) 01:58:34)
8 (2023-01-09 (月) 18:09:42)
9 (2023-01-14 (土) 13:45:33)
10 (2023-01-15 (日) 15:21:33)
11 (2023-01-18 (水) 20:07:06)
12 (2023-02-17 (金) 18:16:59)
13 (2024-01-18 (木) 10:06:00)
14 (2024-06-26 (水) 18:54:52)
15 (2024-07-28 (日) 10:37:09)
16 (2024-08-04 (日) 07:15:14)
17 (2024-09-07 (土) 14:33:13)
18 (2024-10-31 (木) 12:29:53)
19 (2024-11-22 (金) 11:04:34)
20 (2024-11-30 (土) 19:52:17)
21 (2024-12-16 (月) 20:36:49)
22 (2025-06-22 (日) 13:15:19)
23 (2025-06-22 (日) 18:34:46)
24 (2025-07-05 (土) 19:44:07)
25 (2025-07-17 (木) 18:38:14)
26 (2025-08-06 (水) 16:47:49)
27 (2025-08-07 (木) 21:16:33)
28 (2025-08-11 (月) 22:22:11)
29 (2025-08-12 (火) 23:51:05)
各国戦略/イギリス
多くの補給艦を抱えているお陰で収支は痛いが、ほぼ全世界の戦争に介入できるのが強いね。メキシコの援助、オスマン支援、植民地を被征服国側で列強を虐め尽くし、変わりに併合をしてあげよう。インドの併合等、ほんとに選択しが多い。 --
2022-11-28 (月) 23:39:41