各国戦略/日本
- 八重山諸島を琉球諸島所属に修正こないかな。公式フォーラムに書き込みしないと修正されないか。 --
- さすがにマイナーすぎるので、フォーラムで直接提案しないとパラドも気付かないと思う --
- バージョンによってはできなくされていた『イギリスに喧嘩売ってセルフ黒船』が今バージョンでは復活しているので初手で平民を政府に入れて入植を通せば史実でペリーが来る何年も前に簡単に大政奉還できる --
- 1847年大政奉還できたんですけど、大政奉還早いと明治天皇が消えちゃう? --
- 幕府地主にいくつか不機嫌補正がかかった状態で、黒船入れて反対派の追放から近代化主義引けたら大化けするけど、ここの成否で財政状況の振れ幅が大きすぎる --
- 革命退位と開国デバフを合わせれば初手で佐幕派の影響力が0%になり改革し放題に。ついでに平民も巻き添えで非主流派にできる。影響力0%なのに地主支配者のせいで「影響力がある」と見なされて税収を下げてくるのは納得がいかんが。 --
- 明治天皇に毎回浪費癖がつくんだが・・ホンマにランダムなのか --
- 今回いくら待っててもイギリスと清がアヘン戦争を始めないので便乗して初手朝鮮満州の戦略は出来なくされてる? --
- 1.9.7まではその傾向があったけど、1.9.8でアヘン戦争が起きやすいように調整が入りました。 --
- お答えくださりありがとうございます。また初手朝鮮満州に挑戦してみます --
- アヘン戦争が始まったけど便乗参戦ができなかったので、イギリスと清が開戦してから改めて参戦してみましたがおおむね動画通りの条件でも清軍にボロ負けして勝てません。他の初手清攻略手段として紹介されていたロシア懐柔もほぼ無理のようです。やはりバランス調整で日本で初手清攻略は不可能にされているのでしょうか --
- イギリス側に便乗参戦ができない場合、一回清側に入って「軍事力が圧倒的」のマイナス補正を減らしてからだとどうでしょう?列強だと効くやり方だが、日本だと戦力投射少ないんだろうから効果低そう… --
- AI(Grok3)に日本プレイで初手清朝鮮満州はバージョン1.9.8でできるか聞いてみたらほぼ不可能とのことで20年くらいは時間をかける必要があるとのことだがAIはさらっと嘘ついたり計算を検算してみると間違ってることもしばしばあるので話半分といったところ。やはり識者の見解が待たれる --
- grokに聞いてまともな答えが出てくるはずがないだろ。白痴か? --
- 使い様によってはAIは有用だぞ? 確かに正しい答えは期待できなくとも自分以外の誰かの見解は手軽に得られるからな --
- 使い方によっては、な。個別の事案を聞いても有用な答えは帰ってこないだろ。ただ、いきなり白痴とか言うなよ。好戦的な奴だな。 --
- 好戦的というか口が悪い。コメント欄は記録として残るんだからそういうキツいこと言わない方がいいですよ。 --
- とりあえず報告。バージョン1.9.8で初手入植とイギリスに喧嘩売ってのセルフ黒船、あとは列強に投資権渡して投資してもらって史実でペリーが来る前に大政奉還と明治維新と列強入りと承認が一通り済む。最初からロシアの友好を稼いでいたのと、日本の価値が高まったせいかお金と貿易特権で同盟にロシアが応じてくれる。この段階で満州の解放と従属国(朝鮮)の移譲、北京、山東を要求してロシアを懐柔して清と開戦。1853年には勝利して要求全てを手に入れる。動画で見た例よりは遅いが、今のバージョンなら多分これが一番初手清攻略に近い戦略だと思う --
- ロシア引き込むのが一番安定する。なお任せきりにすると時々負ける。 --
- AIはリアルの学習データを参考に文章を返すだけなんで、現時点でほぼ学習データの無い1.9.8の戦略を聞いてもまともに答えられるはずがないんだよな --
- grokを何だと思ってるんだろうね。聞けばなんでも思考して答えてくれる魔法のアイテムみたいに勘違いしてるとか? --
- 最新バージョンの情報を調べさせるなら有用では。大抵は海外コメントの寄せ集めですが。 --
- 普通はピンポイントな情報がないので、別バージョンの記載を答えるハルシネーションにしかならん --
- AIは思考しないから、キーワードに適合する文章を学習データや検索から拾ってきてつなぎ合わせることしかしない。「1.98の日本プレイで初手清朝鮮満州」という情報がネット上に存在するかどうかはなはだ疑問だし、仮にあったとしても、単語の適合度の高い別バージョンでの情報をハルシネーションで回答することもある。 --
- つか普通に公式フォーラムやredditで検索するなり発言するなりした方が早くないか?英語苦手でも機械翻訳使えばどうにでもなるだろ --
- Victoria3ゴドウィンの法則、「議論が長引くほどフォーラム信者が割り込んでくる確率が1に近づく」 --
- フォーラムって単語が出る度に過剰反応するいつもの人、英語コンプレックスが強いんか? --
- なんでフォーラム嫌ってる人がいるんだろうか --
- 非生産的な自己満足だからでしょ。フォーラムが嫌いな訳じゃなくて、日本語wikiで何か聞いてる人に「フォーラム行けば」という非常識。それに、英語コンプレックスは貴方では? --
- 別に煽るつもりはないが、細かい個別の質問ならここで聞くよりフォーラムを機械翻訳して見たほうが答えが載ってる可能性は高いと思うんだけど --
- なるほど。では日本プレイで初手清朝鮮満州はバージョン1.9.8でできるか、フォーラムを機械翻訳したらわかりそう? --
- ここでそれを聞く前に探せばいいし、なけりゃスレ立てて聞けばいいんじゃね?手取り足取り使い方教えてもらわんとフォーラムも使えないんかね? --
- 答えは「存在しない」。前にAIに聞いてた人と同様、マイナーなことはフォーラムにあるとは限らない。日本語WIKIは当然、日本プレイした人が多く、結果としてできなそうだということが得られている。自己満足乙ですが、チラシの裏にでも書いてたら? --
- フォーラムに無いならgrokに聞いても無意味ってことか、なるほど --
- マジで話通じないな。もういいよゴドヴィン点に達した後だから議論しても意味ない。現行バージョンで初手どこかに吹っ掛けるのは難しい。イギリス懐柔は元々シビアだったけど、現行バージョンでできた報告は今のところないみたい。 --
- grokに聞いても意味ないって話が何でフォーラムの話になってるんだ --
- フォーラムって単語に脊髄反射する人が出てきたせいで話が逸れた --
- 今回いくら待っててもイギリスと清がアヘン戦争を始めないので便乗して初手朝鮮満州の戦略は出来なくされてる? --
- 西欧列強の顧問を発動させたいのですが、1852で天皇孝明の復権ジャーナルを開始した時どうしても鎖国の終わりが完了されてしまいます。前バージョンだと国境閉鎖を残していればジャーナル完了とならなかったはずなのですが、完了してしまい、西欧列強の顧問が来ません。バグでしょうか? --
- 「国境閉鎖」のまま「鎖国の終わり」が完了したことを確認。おそらくバグではありません。ただ、いつから「国境閉鎖」が条件から消えたのかわからないです。 --
- ・国家種別が非承認国家でなく、「孤立主義」がない場合、ジャーナル「維新:鎖国の終わり」が追加されずジャーナルの進捗が1進みます。 --
- 返信ありがとうございます。承認国家で孤立主義ないと鎖国の終わりスキップされてしまうんですね。今はGDP由来の承認ポイント加算があるため、国家承認が早いから起きた弊害か?天皇復権前の選挙法通さない方がいいですね。 --
- 8/20に書き込んだ者です。「国境閉鎖」をすり抜ける条件があったのですね。気づきませんでした。 --
- 恩を売る(物理)初手全世界に売れば建設局をいくつか追加で回せる --
- 最初に投資権を列強に渡しまくって1990年代には列強4~2位を上下する程度に成長できたがここから先GDPと国威に倍くらい差のあるイギリスにどうやったら追いつき追い越せできるのか見当がつかない --
- 純粋に成長不足では?一切投資権を渡さない、かつ領土は日本本土だけのプレイでも、1890年にはGDP330Mでイギリスくらい越してるんだが。それとも木主さんのイギリスが特に順調なのかな。 --
- 木主じゃないけど試しにプレイしたら90年にようやく100Mくらいだったわ、330Mってすげー… --
- 金準備が上限の3倍くらいだから、建設すれば330くらいいくかも 本土のみ+投資権禁止https://imgur.com/ta9YFLg --
- 建設力すご!自分のデータだと440くらいだったわ --
- (1890年代かな?) GDPはともかく、国威は商品の生産量と軍拡がかなりウェイトとしてかなり大きいよ --
- 海軍がポイント貢献でかいので、海軍作りまくればいい --
- ふむー、ありがとうです。そうか、普通にプレイすればイギリスは越えれるものなのか……、セーブデータをさかのぼってプレイを見直してみます --
- 1890年ごろだとイギリスもGDP300Mくらいで海軍700くらいいるときもあってこうなると流石に列強1位を取るのはきついけど、10年くらいあれば追い付けるっちゃ追い付ける --
- コメントページが大きくなっていたので過去ログに分離しました --