国家形成は史実のドイツ統一のように、より上位の国家を形成することができる機能である。
文化タブの「国家の形成」からアクセスできる。
国家形成には、形成前の国家の主要文化が形成先国家の主要文化と最低1つ一致していること・統合後の国家階級が統合前の国家階級より高いことが必須条件。また、形成国家によっては特定の技術が必要。
形成可能国家の中にはゲーム開始時点ですでに存在する国家もあり、形成先の国家がすでに存在する場合は形成できない。
現時点では55の形成国家が存在。リストは国タグ順に記載する。
大国統一には必要州を武力で統一する他に、自国が統一候補国になることで該当地を持つ形成対象国の支持を集めることで形成時の必要州を満たすことができる。統一候補国には「国家ランクが大国以上である」「自国より格上の国家ランクを持つ国家に統一候補国がいない」「『統一のリーダーシップ』の戦争事由による敗北を受けていない」ことが条件となる。
史実の普墺戦争のように、統一候補から追い出すことも可能。
また、主要文化を持たない国家は統合することもできない。
形成国家名 | 主要文化 | 必要技術 | 形成時の必要州 |
オーストラリア | オーストラリア | 国家主義 | ニュー・サウス・ウェールズ、ヴィクトリア、クイーンズランド、ノーザンテリトリー、南オーストラリア、タスマニア、西オーストラリア、ノースアイランド、サウスアイランド より7州 |
アラビア | 汎国家主義 | ||
バルト連合王国 | |||
ビザンティウム | |||
カナダ | アングロ・カナダ、フランス・カナダ | 国家主義 | ニューファンドランド、ユーコン準州、ノースウェスト準州、ヌナブト、ブリティッシュ・コロンビア、オンタリオ、ニューブランズウィック、ケベック、アルベルタ、サスカチュワン、マニトバ より8州 |
中国 | |||
中央アメリカ | |||
チェコスロバキア | |||
ドナウ | |||
エチオピア | アムハラ・オロモ・ティグライ | なし | エリトリア、オロミア、アムハラ、ゴンダール より1州 |
イギリス | |||
大コロンビア | |||
イベリア | スペイン・カタロニア・ポルトガル・バスク・ガリシア | 汎国家主義 | トレド、ガリシア、アストゥリアス、カスティーリャ、ナバラ、アラゴン、カタロニア、バレアレス、西アンダルシア、バダホス、バレンシア、カナリア諸島、ベイラ、エストレマドゥーラ、アレンテージョ、ケープ・ヴェルデ、アゾレス、マデイラ、東アンダルシア より17州 |
北ドイツ連邦 | |||
ポーランド・リトアニア | |||
ポーランド | |||
プロイセン | |||
ロシア | |||
南ドイツ連邦 | |||
トルコ | |||
チュルキスタン | |||
アメリカ | |||
ユーゴスラビア | |||
ルーマニア | ルーマニア | なし | ベーケシ、バナト、北トランシルヴァニア、南トランシルヴァニア、ワラキア、モルダヴィア、ベッサラビア、ドブロジャ より3州 |
形成国家名 | 主要文化 | 必要技術 | 形成時の必要州 | ゲーム開始時点での主導国 |
ドイツ | 北ドイツ・南ドイツ | 国家主義 | アルザス・ロレーヌ、オーストリア、ボヘミア、モラヴィア、スティリア、チロル、南チロル、エルベ、ウェストファリア、アンハルト、ラインラント、シュレースヴィヒ・ホルシュタイン、ヴュルテンベルク、バーデン、ハノーファー、ブランズウィック、バイエルン、フランケン、ザクセン、ヘッセ、メクレンブルク、スロベニア、トランスダヌビア、ポメラニア、北ライン、ブランデンブルク、シレジア、西プロイセン、東プロイセン、ポーゼン より19州 | プロイセン・オーストリア |
イタリア | 北イタリア・南イタリア | 国家主義 | 南チロル、ロンバルディア、ピエモンテ、サルデーニャ、アンブリア、サヴォイ、エミリア、トスカーナ、ロマーニャ、ラツィオ、ヴェネツィア、イストリア、カンパニア、カラブリア、アプリア、アブルッツォ、シチリア より12州 | 両シチリア |
スカンジナビア | スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、アイスランド | 汎国家主義 | ユトランド、ジーランド、アイスランド、南フィンランド、オーランド、シュレースヴィヒ・ホルシュタイン、スヴェアランド、イェータランド、スカニア、ノールランド、ゴットランド、西ノルウェー、北ノルウェー、東ノルウェー より11州 |
イベントにより形成が可能な国家が存在する。
形成国家名 | 対象国家 | イベント発生条件 |
北ドイツ連邦 | プロイセン | ジャーナル「北ドイツ連邦」達成 |
\common\country_formation ※文化タブからの形成を定義 \events\german_unification ※イベントによるドイツ形成を定義 \events\italian_unification ※イベントによるイタリア形成を定義
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照