AAR

これさえ読めばAARが作れる!超初心者向けAAR作成講座

面白いAARを読んでいて、ふと思う。

この愉快な記事を自分も作ることができたら、どんなに素敵なことだろう!
でも、どうすればいいのかさっぱりわからない。
pukiwiki公式の使い方解説テキスト整形のルールを読んでも取っつきにくくて頭に入ってこない。
自分にはAAR作成なんてできないのか…。

燃え尽きたぜ…

そう思ったことのあるそこの貴方、安心してほしい。
AAR作成は貴方が思っているほど難しいことではない。*1

本AARは、wiki編集・AAR作成について何も知らない人に向けて、AAR作成初心者である筆者が、
本AAR作成時に身に着けた『AARを最低限作れるようになるための知識』をお届けし、
AARを初めて作成するときの心理的ハードルを少しでも下げることを目標としている。

すなわち初心者の、初心者による、初心者のためのAAR作成講座である。*2

目次

タイトル最終更新
前編-編集の方法を学ぼう!2022-12-17 (土) 06:48:58
後編-AARを作ってみよう!2022-12-17 (土) 07:51:47
おまけ-よく使うテキスト整形ルール紹介2022-12-10 (土) 13:45:40

コメント欄

本AAR内共通のコメントページにコメントが追加され、コメントは返信時にコメント返信欄に移します。

注意 何分筆者も初心者であるため、ここでwiki編集に関する質問をしても答えられない確率が高いぞ!
質問をするのは大歓迎だけれども、わかんねぇと帰ってくるかもしれないことを覚悟して書き込もう!
ぶっちゃけ自分で調べるかFAQその他のページで質問したほうが早いと思う

また、筆者は初心者であるから、間違いや改善点が散見されると思う。
発見した方はぜひコメントしていくか、何なら本ページはAARという体ではあるが、かまわず筆者を飛ばして編集していってほしい。

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照

お名前:

コメント返信

コメントありがとうございます!
最終更新:2022-12-17 (土) 06:58:37


*1 少なくともパラドゲーよりはよほど簡単である
*2 AARやwiki編集者が一層増えることを目論んで作成したため、初心者を筆者に置き換えても成立する

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS