各国戦略/メキシコ
- テキサス、カリフォルニアさえ取られなければ基本的に自給自足できる素晴らしい国 色んな州で金鉱山が出るお陰で移民も来やすいからプレイしてて楽しい --
- 実績のメキシコ宣言、頑張ってカナダ領やアラスカも取って達成したんだがアメリカ部分だけで良かったんか… --
- ランダムでインテリゲンチャからベニート・フアレスが出るね。 --
- 連投で申し訳ない。政府の原則を君主制に変更した際にハプスブルクの家のマクシミリアーノの一世が即位した例ありますか? --
- スペイン系ランダムネームでベニトってのはあるみたいだけど固有キャラとしてのベニート・フアレスはキャラクター定義ファイルにないからバニラにはいないと思うけどMODか何かじゃない? マクシミリアーノ一世も定義されてないから出ない --
- 返信ありがとうございます。フアレスに関しては、MOD入れてないからバニラでの仕様だと思う。それにしてもメキシコはやりがいがある国だな。 --
- アメリカとの戦争になっても国境沿いの守りを固めつつ、海軍を使ってフロリダ州とかメイン州から上陸作戦してれば意外と簡単に勝てる。 --
- 概要の記述と略歴の記述が被ってたから一緒にしといた --
- 今回のアプデでAIアメリカがちゃんとが強くなったら、難易度があがった。 --
- テキサス独立って1836年3月じゃないの?ゲームの都合でフライング独立してるのは理解できるけど --
- 独立宣言したのは1836年3月みたいだけど、分離自体は35年10月からみたいなので、ゲーム開始時にテキサスが存在しててもそこまで違和感無さそう。 --