FrontPage

FAQ

市場

Q:値上がりした商品があるけどどうすればいいの?
A:まず値上がりの原因を探しましょう。
・自国内での消費に生産が追いついてない場合、その商品を自国で生産しているなら、生産方式を変更して生産量を増やせるかを試しましょう。それでも足りないなら素直に生産施設を1,2件追加してみましょう。
・外国が購入している場合、自国で生産を増やしても効果が薄いです。この場合はもっと安い市場から輸入するのがよいです。

Q:海路で貿易したいけど、護衛はどうやって増やすの?
A:護衛は「港」で生産しています。なので港の効率を強化したり、港自体を拡張しましょう。

植民

Q:植民地の創設ってどうやるの?
A:法律の植民地化を植民ができるように改正し、技術ツリーの社会項目にある植民地化を取得、最後に植民したい地域に外交的な関心を宣言する必要があります。

Q:植民地の成長にマラリアで90%もマイナス補正がついてる!どうやったら取り除けるの?
A:技術の社会項目にあるキニーネを取得しましょう。更に重いデバフであるシビア・マラリアはマラリア予防の技術を取得することで取り除けます。

Q:とりあえず植民地はたくさん取ればいいの?
A:植民地化した領域は自国領土同様に施設建設などを行い発展させる必要があり、また管理や維持、防衛のためには相応の軍隊が必要となります。また現地住民は識字率を下げる要素であり、教育法変更などで対策を行う必要があります。なので闇雲に植民化するのは余程の理由がない限りおすすめできません。

軍事

Q:部隊が見つからない!
A:そもそも大前提として、このゲームにユニットは存在しません。なのでマップ上にあるわけでもなければ、細かい指示を出すこともできません。ではどこで確認するかというと、軍事タブを開くことで確認できます。陸軍司令官や海軍提督の雇用も軍事タブの中にあります。

Q:戦争はどうやったら始まるの?
A:そもそも大前提として、このゲームでの戦争は外交の延長でしかありません。
「外交で相手国に要求を行い」、「相手国や第三国と交渉して優位を作り」、それでも互いに引き下がらない場合に戦争開始となります。

Q:戦争に勝てない!
A:このゲームでの戦争は基本的に「戦争突入前までに準備が整っている方が勝つ」ようにできています。
勝てない場合は以下を見直しましょう。
・軍隊を養えるだけの経済力と生産力
このゲームにおいて戦争は高くつきます。軍隊を動かすにも物資を用意するにも経済力と生産力は必要不可欠です。
・部隊装備の最新化
旧式装備の軍で最新鋭兵器を持つ軍と戦うと、数で勝っていても負けます。なので部隊の装備は新しくしましょう。当然、それらを自国で十分生産できるようにすることも忘れずに。
・兵力の強化
資金と兵装でほぼ互角となって始めて兵力差勝負となる。
・外交フェーズで他国を自陣営に引き込む
第三国を味方に引き入れることで優位に立てる。もちろん簡単には味方にならないので、外交交渉より前から準備する必要がある。

ゲーム外FAQ

Q:どこで買えますか?
A:SteamとParadox StoreにてWindows/Mac/Linux向けに販売しています。Xbox Game Passにも提供されるようです。

Q:19世紀の歴史に詳しくないので、ゲームを楽しめるか不安です。
A:歴史に詳しくなくても十分楽しめます。本作のゲームプレイにおいて歴史的知識が前提となる場面はあまりありません。

Q:このの時代に興味が沸いたのですが、何かいい本とかありますか?
A:参考文献にゲームの舞台となる時代の参考書籍をまとめています。

Q:なんでタイトルロゴがローマ数字ではなくてアラビア数字なの?
A:リークされても誰も信じないだろうから。(開発者の冗談)

Q:日本語化ってされてるの?
A:Victoria3では公式で最初から日本語化されています(若干怪しい部分もありますが)。
EU4・かつてのHoI4のようなランチャーのみの日本語化ではなく、ゲーム内もしっかり日本語化されています。

Q:起動したら日本語化が切れていました。どうやったら日本語に戻せますか?
A:ドキュメント/Paradox interactive/victoria3 から「pdx_settings.json」を削除すると日本語化できます。
 起動するたびに復活するのでプレイする前に忘れず消しましょう。

コメント欄

コメントはありません。 FAQ/過去ログ

お名前:

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS