正しくはインディアン準州(Indian Territory)であり、ゲーム内ではアメリカ合衆国の傀儡となっているアメリカ原住民国家。
オクラホマ州東部に位置し、白人の入植に際して邪魔となった原住民部族を合衆国政府が強制移住させる土地として用意した地域である。
アメリカ側では国内のインディアンをここに移住させるイベントが発生し、AI担当だと後にジャーナルで併合されることが多い。
政府 | 陸軍 | 海軍 | GDP | 人口 | 識字率 | 生活水準 | 国教 | 主要文化 |
大統領独裁制 | 0+0 | 0 | £64.8K | 62.0K | 24.4% | 貧困(11.7) | プロテスタント | チェロキー、スー |
州名 | インフラ (使用/上限) | 建設済の施設(施設名+初期レベル) | 建設可能な資源・農業施設(施設名+最大レベル) | 総人口 | 州補正名(内容) |
オクラホマ(首都) | 1/4 | 綿農園1 | 石炭鉱山27, 伐採所5, 綿農園44, 家畜牧場43, 小麦畑43 | 62.0K |
アメリカの傀儡のためアメリカ市場に属する。
一部の高級品以外の価格は安定しており、非常に高水準。
品揃えも豊富で、最初から石油や弾薬まで出回っている。
そのため世界最弱クラスの国力にも関わらず、初期の生活水準はフランスをも上回る。
非常に遅れている。
「世襲制の官僚」「農民徴兵」「遺産奴隷制」によって地主の政治力がそれぞれ+25%されているほか、「伝統主義」「土地ベース課税」のため財政も苦しい上に、「人種差別」「国教」「国境閉鎖」で移民受け入れ完全拒絶状態である。
当然、初期の公共施設は存在しない。
大統領共和制以外は変えたい法律ばかりだが、目的に合わせて優先順位を設けて順番に改革を進めよう。
初期で研究済みの技術数は「生産量:6」「軍事:7」「社会:7」の合計20個だけ。
(ちなみに南隣のテキサスは32個、もう一つお隣のメキシコは31個、宗主国のアメリカ様に至っては50個研究済み)
アメリカ合衆国の傀儡。
インド準州のあるディキシー地域ではテキサスとメキシコが戦争中。地域外の国はフランスのみ関心を示している。
未承認国且つ内陸国である以上自分から新たに関心を宣言できないので、外交で何をするにもこれら4カ国(アメリカ・フランス・テキサス・メキシコ)しか選択肢はない。
存在しない。
実績名 | 達成条件 |
アメリカの領土 | インディアン準州としてスタートし、最大3つの州を所有しているアメリカ合衆国を臣下にする |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照