各種データ

概要

扇動者は法律制定の政治運動を指導する人物で、扇動者を活用することで本来なら支持が得られない法律であったとしても制定が可能となる。研究技術と国ランクによって採用可能数が変動する。

各種データ/イデオロギーも参照。

目次

雇用

在野の扇動者の雇用には法律が「国境閉鎖」ではないかつ雇用する扇動者が差別対象でない必要がある。イベント等で生成される史実扇動者は差別対象であってもイベント経由で雇用できる。一度雇用すると一定期間の間は再度雇用できないが、イベント等で雇用される場合は期間関係なく採用される。

扇動者の生成について

扇動者はランダム生成されるか、史実扇動者の場合はイベントが発生する。
また特定のイベントで指定されたイデオロギーを持つ扇動者を獲得できる。

また利益団体を追放された代表は扇動者となる。一度追放すると一定期間追放できず、言論の保護を制定している場合そもそも追放自体できない。ただし、採用までのクールタイムのようなものはなく即座に採用可能。
ちなみに穏健派のイデオロギーの人物を追放するとイデオロギーの再抽選が発生する。

指導権の付与、指揮権の付与

雇用中の扇動者は「指導権の付与」で利益団体のリーダーにさせたり、「指揮権の付与」で陸軍将軍として雇用ができる。

法案制度の政治運動

扇動者がどの法案を支持するかはイデオロギーと、現在の法律に依存する。
例えば女性参政権を制定済の国でフェミニストの扇動者を雇おうとしても、すでに女性参政権を制定しているため雇うことができない。
また扇動者は各自のイデオロギーに応じた法律について、最も支持する法律の制定運動以外は起こすことがない。

扇動者は常時なにかしらの法案制定に関する政治運動を起こす。また、既にその法案制定に対する政治運動が存在する場合はそれに参加し、その政治運動を強化する。

史実扇動者

本ページの内容は、ver1.4で確認されたものです。
要DLC「Voice of the people」。

DLCを導入することで、史実で存在した人物が扇動者として登場するようになる。

国家名前所属団体イデオロギー出現開始出現終了備考
フランスルイ=ナポレオン ボナパルト小ブルジョワボナパルティスト1870ジャーナル「分裂した君主主義者」がない、またはボナパルティストの進捗が100以上のとき、イベント「第三のボナパルト」
フランスヴィクトール ユーゴー知識人共和主義者1885支配者の「専制政治」に対するスタンスが中立未満のとき、イベント「バルジャンの飛行」
フランスルイ・シャルル ドレクリューズ知識人共産主義者18401880「評議会共和制」でないとき、イベント「帰還を試み捕縛」
フランスルイス ブランキ知識人共産主義者18401880技術「平等主義」を研究済みで「評議会共和制」でないとき、イベント「法から逃れる」
フランスゲオルゲス ブーランジャー軍部民族主義者18801895技術「政治的扇動」を研究済みで、自国が領有していないフランス母国州があるとき、イベント「報復の倫理」
フランスチャールズ モーラス小ブルジョワ伝統主義者1895技術「政治的扇動」を研究済みである、またはジャーナル「ドレフュス事件」が発動したことがあるとき、イベント「アクション・フランセーズ」
フランスゲオルゲス ソレル知識人虚無主義者19051922技術「社会主義」を研究済みのとき、イベント「破壊: 創造的な衝動」
ロシアヴァルフォロメイ ザイツェフ知識人虚無主義者18621882ジャーナル「ニヒリズム運動」が発動したとき、イベント「ニヒリズム」
ロシアミハイル バクーニン労働組合無政府主義者18631880技術「無政府主義」を研究済みで「評議会共和制」でなく、労働組合が非主流派でなく支持が0未満のとき、イベント「ベルリンのバクーニン」
ロシアピョートル クロポトキン労働組合無政府主義者18721917技術「無政府主義」を研究済みで「評議会共和制」でなく、労働組合が非主流派でなく支持が0未満のとき、イベント「役に立つ存在に」
ロシアウラジーミル レーニン労働組合前衛主義者1890技術「社会主義」を研究済みで「評議会共和制」でないとき、イベント「シベリアからの帰還」
ロシアレオン トロツキー軍部前衛主義者18981917技術「社会主義」を研究済みで「評議会共和制」でなく、ウクライナ母国州の1つの社会不安が25%より高いとき、イベント「「リボフ」という名の男」
アメリカ合衆国ジョン ブラウン信者奴隷制廃止論者18401870「奴隷禁止」でなく、南北戦争が発生しておらず、イベント「逃亡の奴隷」「[奴隷制廃止論者]が提示する条件」「血まみれの[州]」のいずれかが発生したとき、イベント「運命的な感覚」
アメリカ合衆国
カリフォルニア
ジョシュア ノートン小ブルジョワ王党派18601880カリフォルニア州を編入州として領有しているとき、イベント「王となる者」
アメリカ合衆国ベンジャミン タッカー知識人虚無主義者18761930ジャーナル「ニヒリズム運動」が発動したとき、イベント「ニヒリズム」
イギリスジョン フロスト労働組合急進派初期
イングランドを主要文化に持つヨーロッパの国チャールズ ディケンズ小ブルジョワ改革論者1870国家の条件を満たすとき、イベント「ディケンズの物語」
イギリスデイヴィド コパフィールド知識人いずれかの編入州に布告「社会的流動性の促進」があるとき、イベント「成り上がり」
イギリスシグムンド フロイト知識人虚無主義者技術「精神分析」研究済みで、州の1つに方式「哲学部門」「分析哲学部門」のいずれかを有効にした大学が5以上あるとき、イベント「夢の解釈」
イギリスジョージ ホリョーク知識人虚無主義者18461906ジャーナル「ニヒリズム運動」が発動したとき、イベント「ニヒリズム」
イングランドを主要文化に持つヨーロッパの国エメライン パンクハースト小ブルジョワフェミニスト18801928技術「フェミニズム」を研究済みで「女性参政権」でないとき、イベント「老嬢でない女性たち」
北ドイツ・南ドイツのいずれかを主要文化に持つ国マックス シュティルナー知識人虚無主義者18441866ジャーナル「ニヒリズム運動」が発動したとき、イベント「ニヒリズム」
北ドイツを主要文化に持つ国フェルディナンド ラサール小ブルジョワ社会民主主義者18481885技術「弁証法」を研究済みで「評議会共和制」でないとき、イベント「絹商人の息子」
大清洪 秀全信者神政主義者1880ジャーナル「太平天国」が発動したとき、イベント「拝上帝会」
漢・満州のいずれかを主要文化に持つ国孫 ヤット=セン小ブルジョワ共和主義者18881925「君主制」「神権制」のいずれかであり条約港と隣接しているとき、イベント「アタリの下で」
ブラジルフランシスコ サビーノ知識人急進派初期
ブラジルルイス ガマ知識人奴隷制廃止論者18651880「奴隷禁止」でないとき、イベント「跛の悪魔の協力関係」
ハノーファージェイコブ グリム知識人急進派初期
ニュー・サウス・ウェールズアンガス マクミラン地主王党派初期
サルデーニャ=ピエモンテジュゼッペ マッツィーニ知識人急進派初期で追放されている
アルゼンチンフアン ラヴァレ地主権威主義者初期で追放されている
日本クメ クニタケ知識人虚無主義者18781908ジャーナル「ニヒリズム運動」が発動したとき、イベント「ニヒリズム」
ジュゼッペ ガリバルディ労働組合急進派1862以下のいずれかを満たす国で、イベント「ガリバルディの尽力」
・防衛戦争中で、自国が「土地所有者投票」「富裕者投票」「制限選挙」「普通選挙」「無政府」のいずれかで、敵国が「専制政治」「寡頭制」「一党独裁国家」のいずれかである
・防衛戦争中で、自国がイタリア語圏文化の国で、敵国が非イタリア語圏文化の国である
・攻撃戦争中で、自国がイタリア語圏文化の国で、敵国がイタリア母国州を領有する非イタリア語圏文化の国である
・防衛戦争中で、自国がリオ・グランデ共和国で、敵国がブラジルであり1839年以前である
イベント ジャーナルの影響で雇用中にイベントが発生し、他の国へ移動する
カール・ハインリヒ マルクス労働組合共産主義者ヨーロッパの国で技術「社会主義」を研究済みのとき、イベント「共産主義者宣言」で高確率で登場
チャーリー マルクス労働組合共産主義者首都がテキサス州地域にある国で技術「社会主義」を研究済みのとき、イベント「共産主義者宣言」で低確率で登場
クラス マソフ労働組合共産主義者首都がエストニア州地域にある国で技術「社会主義」を研究済みのとき、イベント「共産主義者宣言」で低確率で登場
アウグステ コンテ知識人実証主義者1842.6.1イル=ド=フランス州を領有しているとき、イベント「人類の崇拝」
ヤロスワフ ダブロウスキー軍部急進派18621896「評議会共和制」でなくヴォルィーニ州を領有しているとき、イベント「ダブロウスキーの飛行」
ロサ ルクセンブルク労働組合共産主義者1889技術「社会主義」を研究済みで「評議会共和制」でなく、マウォポルスカ州を領有しているとき、イベント「若きスパルタカス」

コメント欄

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 出てくる扇動者たちが全員アダム派の姿で登場するんだが、何故だ…… -- 2023-07-16 (日) 08:09:00
  • 日本で扇動者雇用しようと思ったらどうするのが近道でしょうか?国境解放して、適当に指導者追放すれば良いです?1.3にしてもプレイ中に雇用出来たことが無いです... -- 2023-08-18 (金) 14:38:33
    • 国境閉鎖を解いてその後指導者追放が一番早い。日本だと国民至上である以上日本人扇動者しか雇えないからね -- 2023-08-18 (金) 14:53:53
      • ありがとうございました。やはりそうなっちゃいますか。中々自然には生えて来ないんですね。やはりそうなっちゃいますか -- 2023-08-18 (金) 16:54:40
      • 自然に生えてくる一部例外が史実扇動者だしね。自然発生するランダム扇動者が出現しないわけじゃないけど、その確率たるや... -- 2023-08-18 (金) 19:05:53
  • 扇動者を利益集団のリーダーにする場合、扇動者を雇用したあとリーダーを追放すればいいんですか? -- 2023-08-19 (土) 23:06:20
    • 扇動者の指揮権付与コマンドね。 -- 2023-08-19 (土) 23:48:18
  • 指揮権の付与なんてコマンド出てこないけど…。1.4.2だと無くなってるとか? -- 2023-09-16 (土) 12:57:01
    • 反対派の追放ならあるけど指揮権の付与は扇動者には出てきたことない -- 2023-09-16 (土) 12:58:39
  • 指揮権の付与はDLC要素 -- 2023-10-15 (日) 10:47:16
  • イタリア統一の使命に燃えて扇動者になったはずが、初手でプレイヤーに拉致られてプレイヤー国の民主化の手伝いさせられるマッツィーニくん不憫ですき -- 2023-12-11 (月) 08:39:18
  • 警察法案制定中に干渉の扇動者が現れたけど何もしないまま引退しおった。追放即招聘すると運動を始めたので、法案賛成派と反対派の運動があるときに出現すると活動しない不具合? -- 2023-12-21 (木) 01:10:24
    • すでにある運動があると起こさない、に引っかかった可能性 -- 2023-12-21 (木) 07:47:59
  • 煽動者に指導権を付与しようとしたが、その利益集団が政治運動の影響を受けていないので指導権を与えられないという表記が出ました。地主を近代化を支持する指導者に変えて利用するのが難しくなった。 -- 2025-03-24 (月) 15:53:27
  • 煽動者に指導権を付与しようとしたが、その利益集団が政治運動の影響を受けていないので指導権を与えられないという表記が出ました。地主を近代化を支持する指導者に変えて利用するのが難しくなった。 -- 2025-03-24 (月) 15:53:29
お名前:

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS