「ボスニア問題」National Awakening |
完了条件 ・ボスニア全域を領有するか、従属国がボスニア全域を領有する。 完了時 ・イベント「占領政府」 失敗条件 ・オスマン帝国でジャーナル「東方危機」が有効でない。 1877年露土戦争に介入してボスニアを獲得すると、固有のイベントを発生させるジャーナル。良くないことが起こりそうだが… |
「等族国家」National Awakening |
起動条件 ・普通選挙または制限選挙 ・二重君主制でも三重君主制でもない ・政治的扇動を研究済み ・コーポラティスト運動がある ・オーストリアがコーポラティズムを制定しているか、コーポラティスト運動が参加5%活動25%以上である 起動時の挙動 コーポラティスト扇動者が登場 イベント「新たな保守主義」 完了条件 ・一党独裁 ・企業国家 ・組合法コーポラティズム ・国教 ・介入主義 ・社会主義者や急進主義者がリーダーの利益団体はすべて疎外された ・社会主義運動や急進主義運動がなくなった ・分離・革命でない 完了時 ・イベント「オーストリアの目覚め」 失敗条件 ・コーポラティスト運動が消滅 ・利益団体リーダーにコーポラティストがいない ・コーポラティストの支持が5%未満 失敗した場合 ・イベント「ただの夢」 ドルフース来る? |
以下はドイツ国家(南ドイツ国家)共通
「グリュンダーツァイト」National Awakening |
起動条件 ・ドイツ国家の75%が投資信託を研究済み 完了条件 ・失敗条件を満たさず30年が経過する 完了時 イベント「30年の進歩」 失敗条件 ・ドイツ地域のGDPが2.5%成長しない四半期が4回連続する 失敗した場合 イベント「グリュンダークラッシュ(1873年恐慌のこと)」 ドイツ地域がターゲットになっているのがポイント。オーストリア内のドイツ州への集中投資で可能なのか、他のドイツ国家への投資が必要なのかは やってみないとわからないが、いずれにせよこれに構っていると非ドイツ地域は疎かになるだろう。 |
記載予定メモ
カールが定義されているが出現記述が見つからない
オーストリアと日本(austria_events.33、34)
オーストリア軍の撤退(austria_events.40)
オーストリアのファシズム(austrian_fascism.1、2、3)
7000万の帝国(austria_germany.1)各選択肢の挙動がどのファイルに記述されているか不明
「ハンガリーの春」National Awakening |
ハンガリー側の革命ジャーナルから発生し、文面から軍事介入の有無を選択できるものと思われる。オーストリア側の画像が出ておらず詳細は不明。 |
「7000万の帝国」National Awakening |
大ドイツを形成した場合、非ドイツ地域を独立させる、非ドイツ地域を従属国とする、統一を維持するの3択を迫られ、統一を維持すると非常に大きなデバフがかかる。 中央ヨーロッパを形成した場合、ジャーナルを用いずに形成した場合、プロイセンが形成した場合などの挙動は要確認 |
※ジャーナルやディシジョンと1:1で対応するものはそちらに記述し、ここには書かない(あちこちに飛ぶと見づらいため)