Comments/各国戦略/ベルギー
のバックアップ(No.3)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
Comments/各国戦略/ベルギー
へ行く。
1 (2022-11-15 (火) 22:01:38)
2 (2022-11-15 (火) 22:36:02)
3 (2022-11-24 (木) 00:43:40)
4 (2022-11-24 (木) 08:47:22)
5 (2022-11-26 (土) 17:54:59)
6 (2022-11-27 (日) 13:11:33)
7 (2022-11-27 (日) 16:47:48)
8 (2022-12-07 (水) 04:14:40)
9 (2022-12-13 (火) 04:15:30)
10 (2022-12-22 (木) 14:42:50)
11 (2022-12-31 (土) 05:51:39)
12 (2023-01-14 (土) 03:06:34)
13 (2023-01-17 (火) 14:15:20)
14 (2023-03-17 (金) 23:18:05)
15 (2023-06-30 (金) 11:45:15)
16 (2023-09-20 (水) 22:38:25)
17 (2023-09-21 (木) 11:05:29)
18 (2023-11-15 (水) 02:02:37)
19 (2024-07-14 (日) 10:08:11)
20 (2024-08-16 (金) 11:46:12)
21 (2024-08-16 (金) 15:21:22)
22 (2024-08-18 (日) 11:37:42)
23 (2024-09-04 (水) 10:40:14)
24 (2024-09-04 (水) 14:32:19)
25 (2024-12-06 (金) 23:14:43)
26 (2025-02-24 (月) 23:24:30)
27 (2025-03-13 (木) 15:38:45)
28 (2025-04-07 (月) 07:36:16)
29 (2025-04-29 (火) 23:06:58)
30 (2025-08-03 (日) 20:24:49)
各国戦略/ベルギー
最初から技術が整ってて拡張性が高いからプレイしてて楽しい国。どこに進出するかで味が変わる感。ただ侵略の重要度が高いのに初期で海軍が無いのがネックか(周囲は列強だらけで陸続きから拡張し辛いし) --
2022-11-16 (水) 07:01:38
初手オランダ侵攻いいな、人口が増えて工業化に良いし。列強の介入で欧州大戦になりがちだけど… --
2022-11-16 (水) 07:36:02
列強と陸路で接していると基本的にレベル100まで貿易は伸びちゃうのであきらめるしかない。他から調達して横流しすれば何とかなる --
2022-11-24 (木) 09:43:40