Comments/各国戦略/両シチリア
のバックアップ(No.3)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
Comments/各国戦略/両シチリア
へ行く。
1 (2022-11-22 (火) 16:58:04)
2 (2022-11-22 (火) 17:13:06)
3 (2022-11-23 (水) 00:37:56)
4 (2022-11-29 (火) 10:25:27)
5 (2022-11-29 (火) 10:25:27)
6 (2022-12-05 (月) 19:37:51)
7 (2022-12-15 (木) 02:17:27)
8 (2022-12-24 (土) 11:30:54)
9 (2022-12-29 (木) 04:10:02)
10 (2022-12-29 (木) 05:43:51)
11 (2023-01-01 (日) 10:37:30)
12 (2023-01-08 (日) 18:51:09)
13 (2024-02-27 (火) 07:44:15)
14 (2024-05-21 (火) 15:40:43)
15 (2024-10-20 (日) 05:37:02)
各国戦略/両シチリア
イタリア人は初期設定でワインに執着するから需要を満たすのが結構難しいな。ワインだけ増産することができないので、ワインを供給しようとすると大抵穀物余りになる。 --
2022-11-23 (水) 01:58:04
ワインの仕様はマジでどうにかしてほしい。生活水準上がるほどワインバカ飲みするから、後半畑が化学プラントみたいになる --
2022-11-23 (水) 02:13:06
茶やコーヒーは単独で作れるからいいけどワインはなあ --
2022-11-23 (水) 09:37:56