Comments/各国戦略/教皇領
のバックアップ(No.3)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
Comments/各国戦略/教皇領
へ行く。
1 (2022-11-16 (水) 04:54:10)
2 (2022-11-16 (水) 07:34:39)
3 (2022-11-16 (水) 14:35:11)
4 (2022-11-16 (水) 19:50:53)
5 (2022-11-17 (木) 07:33:33)
6 (2022-11-20 (日) 12:35:24)
7 (2022-11-30 (水) 13:22:30)
8 (2022-11-30 (水) 16:35:37)
9 (2022-12-09 (金) 12:56:20)
10 (2022-12-09 (金) 20:22:18)
11 (2022-12-10 (土) 01:02:43)
12 (2022-12-12 (月) 00:18:35)
13 (2022-12-13 (火) 05:49:34)
14 (2022-12-22 (木) 06:46:06)
15 (2022-12-23 (金) 06:23:26)
16 (2022-12-30 (金) 15:34:22)
17 (2025-07-09 (水) 06:49:58)
各国戦略/教皇領
ローマのあるラツィオ州はかなり豊かだし、他もそこそこ出力がある3ステート国家なのに、小国スタートなんですね。非主要国下位くらいの国力に見えるけど。 --
2022-11-16 (水) 13:54:10
軍ほぼなし+初期に立ってる施設系がしょぼいから国威低いって感じ もう少しランク上の他国が初期で軍取っ払ったら大体このあたりに落ちてくるのを最初からやってると思えばいい --
2022-11-16 (水) 16:00:25
紙様〜 --
2022-11-16 (水) 16:34:39
綿・綿・硫黄があるし可能性感じるな。鉄がちょっと少ないのと石炭・鉛の入手手段がネックか --
2022-11-16 (水) 23:35:11