編集試験場/【テストページ】【編集中】Ver1.9の企業一覧
- 独占権や認可などの新要素の説明が加わると企業の説明も今より長くなると思うので、各種データ/施設/施設一覧と同じように各種データ/企業/企業一覧に分離すべきだと思います --
- ご意見ありがとうございます。ページを分離すべきかについて自分の感覚が問題なかったことを確認出来て助かりました。今後の企業追加も踏まえて別ページに分離しようと思います。 -- 作成者
- 設定ファイル読んでると思うから知ってるだろうけど、今回追加された企業は設定ファイルが全部一つにはいってるんだよね。つまり区分する根拠がなく、州が形成国家の両方に入るようなケースだと主観的な判断になってしまう。各国戦略のページに抜粋する前提で、企業一覧はもうちょい機械的な並びのほうがいいと思う。 --
- ご意見ありがとうございます。機械的な並びのイメージが湧かないので相談させていただきたいです。ヨーロッパやアジアのような広範な区分で五十音順の一覧表を作るようなイメージでしょうか? もしくは何の区分もない表を作るようなイメージでしょうか? -- 作成者
- 初期領有国ごとか、戦略地域ごとだね。例えばオランダ石油協会は「オランダ領東インド」か「インドネシア」、クルップは「プロイセン」か「北ドイツ」であるべきかと --