各種データ

本ページの内容は、ver1.6.2で確認されたものです。

概要

POPは、Victoria3における人間を抽象化したものである。

POPの基礎情報

全てのPOPは職業、所在する、勤めている施設文化宗教の5つを基礎情報として持つ。
このうち1つでも異なれば異なるPOPとなり、5つ全てが一致するとそのPOPは統合される。

どの施設にも勤めていないPOPは失業者になる。

文化・宗教のいずれかで受容されていないPOPは差別される。また、POPは一定の条件下でその文化・宗教を変化させる。
詳細は各種データ/文化各種データ/宗教を参照。

POPの経済・政治活動

財力

財力はPOPの物的資産の尺度を表す。
財力が高いほど、それを維持するために満たさなければならない需要は増加する。詳細は各種データ/需要を参照。
POPの毎週の収支が黒字であれば財力は増加し、赤字なら減少していく。
財力は主に生活水準を決定し、他に識字率や選挙権などにも影響を与える。

生活水準

生活水準は、POPの生活状態を測るものである。
生活水準は出生率と死亡率を決定し、州の平均的な生活水準はその州の移住求心力に影響を与える。

生活水準はPOPの財力を基本値とし、以下のように修正される。

対象補正値
基礎値全て[財力]
Institution_health_service.png医療制度Law_charity_hospitals.png慈善病院SOL_strata_poor.png下層階級+0.5×[投資レベル]
Law_private_health_insurance.png民間健康保険SOL_strata_upper.png上流階級+0.5×[投資レベル]
Law_public_health_insurance.png公共健康保険全て+0.5×[投資レベル]
支配者Character_trait_cruel.png残虐全て-1
State_status_pollution.png汚染の影響全て-3×[汚染の影響]

POPの生活水準の上昇は体制派を、低下は急進派を増やす。
また、各POPにはそのPOPが許容する生活水準の最低値を表す「生活水準の期待値」がある。この数値は、POPの階級や識字率、技術などで決まる。生活水準がこの期待値より低いと、POPは徐々に急進化していく。

生活水準の期待値の基本値はPOPの階級で決まる。

階級基礎値
SOL_strata_poor.png下層階級5
SOL_strata_middle.png中産階級10
SOL_strata_upper.png上流階級15

そこに以下の「識字率による生活水準の最低値」補正を識字率に掛けたものを加える。

補正値
基礎値5
技術Invention_egalitarianism.png平等主義+1
Invention_labor_movement.png労働運動+1
Invention_socialism.png社会主義+1
Invention_political_agitation.png政治的扇動+1
Invention_mass_propaganda.png大衆宣伝+1

さらに以下の最低予想値補正を与える。

補正値
法律Law_industry_banned.png産業禁止-10%
State_status_unincorporated_state.png未編入州-33%

政治力

政治力は財力が大きいほど強くなる。
被差別POPは-90%され、首都のPOPは政治力が強化される。

政治に関心を持つPOPは利益団体に加入し、加入したPOPの政治力の合計がその利益団体の政治力になる。

識字率

POPの識字率は以下の教育機会の値に近づいていく。

種別名称補正値
基礎値財力1あたり+0.5%
技術Invention_rationalism.png理性主義財力1あたり+0.5%
Invention_academia.png学術機関財力1あたり+0.5%
Invention_empiricism.png経験論財力1あたり+0.5%
企業Company_ericsson.pngエリクソン財力1あたり+0.5%
制度Institution_schools.png教育(Law_religious_schools.png宗教学校)投資レベル1ごとに+10%
Institution_schools.png教育(Law_private_schools.png民間学校)投資レベル1ごとに財力1あたり+0.5%
Institution_schools.png教育(Law_public_schools.png公共学校)投資レベル1ごとに+10%
布告Decree_promote_social_mobility.png社会的流動性の促進+25%
IG_devout.png信者9.png宗教的フィクション(デフォルト)-10%
8.pngイェシヴァ(Religion_jewish.pngユダヤ教)+10%
職業Pop_academics.png学者・Pop_bureaucrats.png公務員・Pop_clergymen.png聖職者+50%
Pop_engineers.png技師・Pop_clerks.png事務員+25%
施設Building_mosque_of_djenne.png泥のモスク+20%(州)

就労率

POP人口は就業者と被扶養者に分けられ、就労率はその内の就業者の割合を表す。
就業者は施設で雇用されることで賃金や配当を得る。被扶養者は施設では雇用されず、各職業ごとに固定の被扶養者賃金のみをもたらす。

就労率はデフォルトでは25%であり(例外として貴族20%、奴隷50%)、法律などで増減する。
現在の就業者と被扶養者の比率が就労率とずれている場合、時間の経過とともに就労率に漸近する。就業者と被扶養者の比率は、戦闘の負傷者などによっても変化する。

種別名称補正値
基礎値Pop_aristocrats.png貴族・Pop_slaves.png奴隷以外25%
Pop_aristocrats.png貴族20%
Pop_slaves.png奴隷50%
IG_trade_unions.png労働組合22.png連帯経済(デフォルト)+5%
22.png労働取引所(Flag_FRA.pngフランス)+5%
法律Law_women_own_property.png財産を持つ女性+5%
Law_women_in_the_workplace.png女性の職場進出+10%
Law_womens_suffrage.png女性参政権+15%
制度Institution_social_security.png社会保障(Law_old_age_pension.png老齢年金)投資レベル1ごとに-1%

人口成長

POPの出生率から死亡率を引いたものが人口成長率になる。

生活水準による出生率・死亡率

出生率・死亡率は主に生活水準によって決まり、何も補正のない場合は以下のような人口成長率になる。

ver1.9.2で確認

各POPの人口数に下記の率を乗算した値が基本の出生・死亡数。更に法律や職場環境の補正を乗算する。
例えば10000人のSoL10のPOPに出生率+5%の補正がある場合、基本値10000*5.4%*105%=567となる。

SoL5未満では死亡率に栄養失調による増加補正がかかり人口が自然減。
SoL5で出生率と死亡率が均衡。
SoL10から出生率持続的に減少。
SoL15で成長率が最大。
SoL25以上は25と同じ。

sol出生率死亡率成長率
00.004500%0.005500%-0.001000%
10.004500%0.005300%-0.000800%
20.004500%0.005100%-0.000600%
30.004500%0.004900%-0.000400%
40.004500%0.004700%-0.000200%
50.004500%0.004500%0.000000%
60.004500%0.004162%0.000338%
70.004500%0.003824%0.000676%
80.004500%0.003486%0.001014%
90.004500%0.003148%0.001352%
100.004500%0.002810%0.001690%
110.004240%0.002472%0.001768%
120.003980%0.002134%0.001846%
130.003720%0.001796%0.001924%
140.003460%0.001458%0.002002%
150.003200%0.001120%0.002080%
160.002940%0.001053%0.001887%
170.002680%0.000986%0.001694%
180.002420%0.000919%0.001501%
190.002160%0.000852%0.001308%
200.001900%0.000785%0.001115%
210.001640%0.000718%0.000922%
220.001380%0.000651%0.000729%
230.001120%0.000584%0.000536%
240.000860%0.000517%0.000343%
250.000600%0.000450%0.000150%

出生率補正

出生率には以下の補正の和を乗算する。

補正値
企業Company_basic_food.png汎用食品企業+5%
IG_devout.png信者7.png子孫繫栄(デフォルト)+2.5%
法律Law_no_womens_rights.png法的被後見+5%
Law_women_in_the_workplace.png女性の職場進出-5%
Law_womens_suffrage.png女性参政権-5%
POPLiteracy.png識字率-10%*[識字率]
人口が([耕作地数]*5K)未満0%~+50%
人口が([耕作地数]*100K)超0%~-25%
職業Pop_unemployed.png失業者-40%

死亡率補正

死亡率には以下の補正の和を乗算する。

補正値
危険な労働環境採掘場
林業
Pop_laborers.png労働者+10%
Pop_machinists.png機械工+5%
Pop_engineers.png技師+2%
Pop_slaves.png奴隷+20%
油抽出
重工業
インフラ
Pop_laborers.png労働者+10%
Pop_machinists.png機械工+5%
Pop_engineers.png技師+2%
軽工業Pop_laborers.png労働者+5%
Pop_machinists.png機械工+2%
捕鯨Pop_laborers.png労働者+10%
Pop_machinists.png機械工+5%
漁業Pop_laborers.png労働者+5%
Pop_machinists.png機械工+2%
Pop_engineers.png技師+2%
State_status_has_devastation.png荒廃+200%*[荒廃]
State_status_pollution.png汚染の影響+50%*[汚染の影響]
企業Company_ccci.pngコンゴ社ゴム産業従業員+20%
Company_peru_peruvian_amazon_company.pngペルビアン・アマゾン・カンパニーゴム産業従業員+10%
布告Decree_violent_suppression.png武力鎮圧+2%*[社会不安]
IG_devout.png信者7.png最高の復讐(Religion_jewish.pngユダヤ教)-2.5%
法律Law_child_labor_allowed.png児童労働許可Pop_laborers.png労働者
Pop_machinists.png機械工
Pop_farmers.png農家
Pop_peasants.png百姓
+5%
Law_restricted_child_labor.png児童労働の制限Pop_laborers.png労働者
Pop_farmers.png農家
Pop_peasants.png百姓
+2%
制度Institution_health_service.png医療制度(Law_charity_hospitals.png慈善病院)投資レベル1ごとに-3%
Institution_health_service.png医療制度(Law_private_health_insurance.png民間健康保険)投資レベル1ごとに-0.2%*[財力]
Institution_health_service.png医療制度(Law_public_health_insurance.png公共健康保険)投資レベル1ごとに-4%
制度Institution_police.png法執行機関(Law_militarized_police.png軍事警察)投資レベル1ごとに+0.4%*[社会不安]
施設PM_nitroglycerin.pngニトログリセリン
 (Building_gold_mine.png金鉱山
 Building_coal_mine.png石炭鉱山
 Building_iron_mine.png鉄鉱山
 Building_lead_mine.png鉛鉱山
 Building_sulfur_mine.png硫黄鉱山)
Pop_laborers.png労働者+30%
Pop_machinists.png機械工+20%
Pop_engineers.png技師+10%
Building_construction_camp.png建設局Pop_laborers.png労働者+10%
州特性State_trait_malaria.pngマラリア*1+15%
State_trait_severe_malaria.png深刻なマラリア*2+25%

危険な労働環境の効果は労働基準局制度によって軽減される。

生活水準による出生率・死亡率の計算式

以下の数値・式に従って月ごとの出生率・死亡率の基本値が決定される。
簡単にまとめると
出生率は、SoL5まで増加、SoL5からSoL10まで一定、SoL10からSoL30まで減少する。
死亡率は、SoL20まで急激に減少、SoL20からSoL30まで緩やかに減少する。
成長率(出生率と死亡率の差)は、SoL10まで大きく増加、SoL10からSoL20まで緩やかに増加、SoL20からSoL30まで緩やかに減少する。

定数

基本死亡率・出生率の決定

参照元ゲームファイル

\common\defines\00_defines.txt 「NPops」内  ※多数の値を定義

コメント欄

コメントはありません。 Comments/各種データ/POP

お名前:

*1 Invention_quinine.pngキニーネ研究かつ母国州の場合のみ
*2 Invention_malaria_prevention.pngマラリア予防研究かつ母国州の場合のみ

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS