AAR/植民地再定住検証
- ひとまずやるというのが肝心な気がしたので一旦扉ページのみ作成。 -- 実験者
- 一応、実験はまだ開始してないので実験案があれば書いてください。 -- 実験者
- 「課税キャパを気にして移住を進める」とあるんだけども、移住先の非併合州からは徴税できないからどうなんだろ。いずれ併合することを前提とするかどうかで変わってきそう。 --
- 最終的に併合前提の考え方でしたね。併合しないなら搾取一択かと。 -- 実験者
- 併合のコスト(行政力)をどう解釈するかが難しいね --
- 征服地について別途に検証する必要があるように思える。植民地法の適用範囲は「併合されていない州」だから --
- となると戦禍が入ってる建設済みの州の用意も必要って事ですかね…? -- 実験者
- 戦争で獲得した州と植民で獲得した州ではAIが後々併合するか変わると思うので。 -- 作成者
- 失礼しました。名前が入ってしまった --
- あと、この方法だと比較のために最低でも5回ほどはやってみないと実験にならないように思えるが… --
- 確かに、大変かもしれないけどそれぞれ何回かやって欲しいかも --