各国戦略

概要

ゲーム内のフレーバーテキスト

ビクトリア時代は、工業と搾取、そして革命と反動の時代である。時の流れと共にどのような試練が襲い掛かってくるのだろうか?(※個別のフレーバーテキストを持たない国のデフォルト)

初期状況

基礎データ

ランク種別ティア政治体制Legitimacy.png 正当性陸軍海軍GDP人口Literacy.png 識字率生活水準国教主要文化
[順位]([ランク])[種別][ティア][政治体制名][正当性の値][陸軍大隊数][海軍艦艇数]Hud_money.png [GDPの値][人口の値][識字率]%[生活水準名]([生活水準の値])[国教][主要文化]
1(列強)承認国家帝国女王陛下の政府32144187Hud_money.png 26.3M27.2M55.8%貧困(10.7)Religion_protestant.png プロテスタントイングランド
スコットランド

支配者

名前所属団体イデオロギー特性備考
[名] [性][利益団体][イデオロギー][特性]
家斉 徳川IG_landowners.png 地主Ideology_leader_traditionalist.png 伝統主義者傲慢
浪費家

後継者

名前所属団体イデオロギー特性備考
[名] [性][利益団体][イデオロギー][特性]
家慶 徳川IG_landowners.png 地主Ideology_leader_traditionalist.png 伝統主義者几帳面
敬虔

利益団体

政党利益団体名影響力代表名代表イデオロギー代表特性備考
[政党]IG_armed_forces.png 軍部[影響力]%[名] [性][イデオロギー][特性]イデオロギー追加:[イデオロギー]
イデオロギー除去:[イデオロギー]
忠実特性:1.png [特性名]([特性効果])
幸福特性:2.png [特性名]([特性効果])
不幸特性:3.png [特性名]([特性効果])
[政党]IG_petty_bourgeoisie.png 小ブルジョワ[影響力]%[名] [性][イデオロギー][特性]イデオロギー追加:[イデオロギー]
イデオロギー除去:[イデオロギー]
忠実特性:4.png [特性名]([特性効果])
幸福特性:5.png [特性名]([特性効果])
不幸特性:6.png [特性名]([特性効果])
[政党]IG_devout.png 信者[影響力]%[名] [性][イデオロギー][特性]イデオロギー追加:[イデオロギー]
イデオロギー除去:[イデオロギー]
忠実特性:7.png [特性名]([特性効果])
幸福特性:8.png [特性名]([特性効果])
不幸特性:9.png [特性名]([特性効果])
[政党]IG_industrialists.png 実業家[影響力]%[名] [性][イデオロギー][特性]イデオロギー追加:[イデオロギー]
イデオロギー除去:[イデオロギー]
忠実特性:10.png [特性名]([特性効果])
幸福特性:11.png [特性名]([特性効果])
不幸特性:12.png [特性名]([特性効果])
[政党]IG_intelligensia.png 知識人[影響力]%[名] [性][イデオロギー][特性]イデオロギー追加:[イデオロギー]
イデオロギー除去:[イデオロギー]
忠実特性:13.png [特性名]([特性効果])
幸福特性:14.png [特性名]([特性効果])
不幸特性:15.png [特性名]([特性効果])
[政党]IG_landowners.png 地主[影響力]%[名] [性][イデオロギー][特性]イデオロギー追加:[イデオロギー]
イデオロギー除去:[イデオロギー]
忠実特性:16.png [特性名]([特性効果])
幸福特性:17.png [特性名]([特性効果])
不幸特性:18.png [特性名]([特性効果])
[政党]IG_rural_folk.png 農村民[影響力]%[名] [性][イデオロギー][特性]イデオロギー追加:[イデオロギー]
イデオロギー除去:[イデオロギー]
忠実特性:19.png [特性名]([特性効果])
幸福特性:20.png [特性名]([特性効果])
不幸特性:21.png [特性名]([特性効果])
[政党]IG_trade_unions.png 労働組合[影響力]%[名] [性][イデオロギー][特性]イデオロギー追加:[イデオロギー]
イデオロギー除去:[イデオロギー]
忠実特性:22.png [特性名]([特性効果])
幸福特性:23.png [特性名]([特性効果])
不幸特性:24.png [特性名]([特性効果])

法律・制度

権力構造経済人権
Law_monarchy.png 君主制
Law_theocracy.png 神権制
Law_presidential_republic.png 大統領共和制
Law_parliamentary_republic.png 議会共和制
Law_council_republic.png 評議会共和制
Law_chiefdom.png 首長制
Law_traditionalism.png 伝統主義
Law_interventionism.png 干渉主義
Law_agrarianism.png 農本主義
Law_industry_banned.png 産業禁止
Law_laissez_faire.png レッセフェール
Law_cooperative_ownership.png 共同所有
Law_command_economy.png 指令経済
Law_outlawed_dissent.png 異議の禁止
Law_censorship.png 検閲
Law_right_of_assembly.png 集会の権利
Law_protected_speech.png 言論の保護
Law_autocracy.png 専制政治
Law_technocracy.png 技術家政治
Law_oligarchy.png 寡頭制
Law_landed_voting.png 土地所有者投票
Law_wealth_voting.png 富裕者投票
Law_census_suffrage.png 制限選挙
Law_universal_suffrage.png 普通選挙
Law_anarchy.png 無政府
Law_single_party_state.png 一党独裁国家
Law_mercantilism.png 重商主義
Law_protectionism.png 保護主義
Law_free_trade.png 自由貿易
Law_isolationism.png 孤立主義
Law_no_workers_rights.png 労働基本権の無保障
Law_regulatory_bodies.png 規制機関
Law_workers_protections.png 労働者の保護
Law_ethnostate.png 民族国家
Law_national_supremacy.png 国民至上
Law_racial_segregation.png 人種隔離
Law_cultural_exclusion.png 文化的排斥
Law_multicultural.png 多文化主義
Law_consumption_based_taxation.png 消費ベース課税
Law_land_based_taxation.png 土地ベース課税
Law_per_capita_taxation.png 人頭課税
Law_proportional_taxation.png 比例課税
Law_graduated_taxation.png 累進課税
Law_child_labor_allowed.png 児童労働許可
Law_restricted_child_labor.png 児童労働の制限
Law_compulsory_primary_school.png 小学校義務教育
Law_state_religion.png 国教
Law_freedom_of_conscience.png 良心の自由
Law_total_separation.png 完全分離
Law_state_atheism.png 国家無神論
Law_serfdom.png 農奴制
Law_tenant_farmers.png 小作農
Law_commercial_agriculture.png 商業化農業
Law_freeholders.png 入植
Law_collectivized_agriculture.png 集団農業
Law_no_womens_rights.png 法的被後見
Law_women_own_property.png 財産をもつ女性
Law_women_in_the_workplace.png 女性の職場進出
Law_womens_suffrage.png 女性参政権
Law_hereditary_bureaucrats.png 世襲制の官僚
Law_appointed_bureaucrats.png 任命制の官僚
Law_elected_bureaucrats.png 選挙制の官僚
Law_no_colonial_affairs.png 植民地なし
辺境地の植民地化
Law_colonial_resettlement.png 植民地再定住
Law_colonial_exploitation.png 植民地搾取
Law_no_social_security.png 社会保障なし
Law_poor_laws.png 救貧法
Law_wage_controls.png 賃金助成
Law_old_age_pension.png 老齢年金
Law_peasant_levies.png 農民招集兵
Law_professional_army.png 職業軍人
Law_national_militia.png 国民民兵
Law_mass_conscription.png 大規模徴兵
Law_no_police.png 警察なし
Law_local_police_force.png 地方警察
Law_dedicated_police_force.png 専門的な警察機構
Law_militarized_police.png 軍事警察
Law_no_migration_controls.png 移住規制なし
Law_migration_controls.png 移住規制
Law_closed_borders.png 国境閉鎖
Law_no_home_affairs.png 治安維持なし
Law_national_guard.png 国家警備
Law_secret_police.png 秘密警察
Law_guaranteed_liberties.png 保証された自由
Law_no_schools.png 学校なし
Law_religious_schools.png 宗教学校
Law_private_schools.png 民間学校
Law_public_schools.png 公共学校
Law_slavery_banned.png 奴隷禁止
Law_debt_slavery.png 債務奴隷
Law_slave_trade.png 奴隷貿易
Law_legacy_slavery.png 遺産奴隷制
Law_no_health_system.png 医療制度なし
Law_charity_hospitals.png 慈善病院
Law_private_health_insurance.png 民間医療保険
Law_public_health_insurance.png 公的医療保険
制度投資レベル
Institution_colonization.png 植民地関係[投資レベル]
Institution_social_security.png 社会保障[投資レベル]
Institution_workplace_safety.png 労働基準局[投資レベル]
Institution_schools.png 教育[投資レベル]
Institution_police.png 法執行機関[投資レベル]
Institution_health_service.png 医療制度[投資レベル]
Institution_home_affairs.png 治安維持[投資レベル]
制度投資レベル
Institution_schools.png 教育1
Institution_police.png 法執行機関1
Institution_health_service.png 医療制度1

州名State_status_infrastructure.png インフラ
(使用/上限)
施設耕作地人口母国文化州補正
産業開発資源
(使用/上限)
農業
[州名][使用インフラ]/[上限インフラ][施設名][施設数][施設名][施設数][施設名][施設数]/[上限数][施設名][施設数][耕作地数][人口][文化名][州補正名](州補正効果)
ホランド
(首都)
51/99取引所42
織物工場4
武器工場3
軍用造船所2
食品産業2
造船所2
海軍基地28
港5
兵舎5
行政府3
大学2
建設局2
漁港2/12
伐採所0/4
ライ麦畑3
家畜牧場3
301.23Mオランダライン川(市場アクセスの価格への影響+5%、インフラ+20)
天然港(海軍基地最大レベル+10、港最大レベル+2、造船所・軍用造船所施設生産量+10%)
ヘルレ15/49家具工場2兵舎10
行政府2
石炭鉱山0/40
伐採所1/9
ライ麦畑4
家畜牧場2
40892Kオランダライン川(市場アクセスの価格への影響+5%、インフラ+20)
フリースラント18/40取引所5
製紙工場5
ガラス工房1
海軍基地6
兵舎5
港3
行政府1
漁港3/15
捕鯨基地0/5
伐採所0/0
ライ麦畑0
家畜牧場0
30674Kオランダ
ガイアナ
(未編入)
1/3港1伐採所0/7
漁港0/2
砂糖農園1
コーヒー農園0
バナナ農園0
家畜牧場0
稲田0
1156.4Kアマゾン
アフリカ系カリブ
アフリカ系アンティル
アマゾンの熱帯雨林(州建設効率-30%、インフラ-30%、硬材生産+25%)
ガーナ
(未編入)
0/5港1伐採所0/0
漁港0/0
キビ農場0
コーヒー農園0
タバコ農園0
バナナ農園0
家畜牧場0
染料農園0
砂糖農園0
綿花農園0
249.7Kアカン
エウェ
モシ
マラリア(非母国州の植民地成長速度-90%、非母国州の死亡率+15%)

市場

研究

外交

軍備

扇動者

名前所属団体イデオロギー特性備考
[名] [性][利益団体][イデオロギー][特性]
ジョン フロストIG_trade_unions.png 労働組合Ideology_leader_radical.png 急進派無鉄砲
直接的
天才的官僚

固有のコンテンツ

ジャーナル

ジャーナル名発生条件達成条件達成後補足
[ジャーナル名][発生条件][達成条件][達成時効果]補足
土地の再生ディシジョン「低地の干拓」フリースラント州・ホランド州の耕作地を20増やした補正「土地の干拓」(行政力-200)を除去
補正「土地の埋め立て者」(威信+50)を10年追加
毎年20%の確率でイベント「土地の再生」が発生して耕作地が2増える
技術「コンクリート造船所」研究後は増加量が4になる

ディシジョン

ディシジョン名条件効果備考
[ディシジョン名][条件][効果]
灰の帰還DLC「Voice of the People」
ジャーナル「分裂した君主主義者」がある
Law_monarchy.png 君主制
イベント「亡骸の帰還」発生により、ボナパルティストの進捗が増加する
トリノ条約DLC「Voice of the People」
従属国でない
サヴォイ州を他国が領有していて分割州でも首都でもない
技術「民族主義」
サヴォイ州を持つ国が平和で自国との関係が友好以上
サヴォイ州を持つ国が従属国でなく自国に恩義を負っている、または自国の従属国である
イベント「トリノ条約」発生により、サヴォイ州・プロヴァンス州を得る
ルクセンブルクの購入DLC「Voice of the People」
従属国でない
ルクセンブルクが存在し他国の従属国である
技術「民族主義」
アルザス=ロレーヌ州全域を領有している
債務がない
ルクセンブルクの最上位の宗主国が平和かつ自国との関係が友好以上で債務を負っている
イベント「ルクセンブルクの購入」発生により、ルクセンブルクを併合し補正「ルクセンブルクの支払い」(支出+20000)を1年追加

イベント

イベント名発生条件選択肢効果備考
[イベント名][発生条件][選択肢1][効果1]
[選択肢2][効果2]
二重君主制ジャーナル「二重君主制」達成、または失敗オーストリアとハンガリーは統一された。達成時のみ選択可能
国名がオーストリア・ハンガリーになる
ハンガリーを主要文化に追加
IG_landowners.pngオーストリア貴族階級(地主)からイデオロギーIdeology_caudillismo.pngオーストリアの覇権主義者を除去し、名称を地主に変更
ハンガリー文化POPに体制派を20%追加
妥協点を受け入れなければならない。失敗時のみ選択可能
国名がオーストリア・ハンガリーになる
ハンガリーを主要文化に追加
IG_landowners.pngオーストリア貴族階級(地主)からイデオロギーIdeology_caudillismo.pngオーストリアの覇権主義者を除去し、名称を地主に変更
南ドイツ文化の貴族POPに急進派を10%追加
補正「オーストリア・ハンガリーの妥協」(威信-100)を20年追加
オーストリアは永遠にオーストリア人のものだ!失敗時のみ選択可能
ハンガリー文化POPに急進派を20%追加
全てのハンガリー母国州に補正「ハンガリーの妥協案の拒否」(差別による急進派+100%)を10年追加

史実人物

企業

企業名設立条件対象施設繁栄ボーナス
[企業名][条件][施設][ボーナス]
エリクソン技術「発電」
技術「電信」
スヴェアランド州の電気産業が10以上
電気産業革新+10%
教育機会(収入別)+5%/財力
LKAB技術「平炉法」
ノールランド州に鉄道があり鉄鉱山が10以上
鉄鉱山鉄鉱山処理量+20%
イェータヴェルケン技術「ガントリークレーン」
イェータランド州の造船所・軍用造船所のいずれかが10以上
造船所
軍用造船所
発動機産業
海軍攻撃+5%
海軍防御+5%

国家形成

詳細は国家形成を参照。

基本方針

実績

実績名達成条件
[実績名][条件]
プンの下の帝国イギリスを従属国にする

コメント欄

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 姓が性と書かれていたので修正 -- 2024-09-14 (土) 17:26:17
  • 正当性って君主やリーダーのイデオロギーがランダムの国家だと大幅に変わるよね? -- 2024-09-16 (月) 00:56:24
    • 変わるけど、それは各国戦略のページに参考値ですと注意書きしてある。 -- 2024-09-16 (月) 00:58:19
    • 大半の国は小幅程度に変わるが、大幅に変わる国もそれなりにある -- 2024-09-16 (月) 00:58:43
      • 大幅に変わる国はゲーム開始時に政党の利益団体構成が異なるから与党が変わってたりするんだよ -- 2024-09-16 (月) 01:00:30
    • とすると何を参考にして書けばいんだろうね -- 2024-09-16 (月) 01:03:00
      • もし書きにくいなら、書かなくてもあまり不都合はないと思う -- 2024-09-16 (月) 01:05:12
      • ランダム要素山盛りの欧州小国とかは多分書かなくてもいいかもね -- 2024-09-16 (月) 01:07:34
      • 面倒そうなところは全部省いても、全体のフォーマットに従っていればOKだと思う -- 2024-09-16 (月) 01:24:11
      • テンプレート原理主義がいるみたいだから恐いわ -- 2024-09-16 (月) 01:52:33
      • したらばの議論を見ると、テンプレートに準じる変更は自由にしていいことになってる -- 2024-09-16 (月) 01:56:48
      • ここに書くべきでないことかもしれないけど、したらばへのリンクが貼ってないのでどこかわからないんだよね。なぜか避難所だけリンクがある。 -- 2024-09-16 (月) 02:11:35
お名前:

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS