各種データ

概要

扇動者は法律制定の政治運動を指導する人物で、扇動者を活用することで本来なら支持が得られない法律であったとしても制定が可能となる。
雇用には雇用する扇動者が差別対象でない必要がある。
また利益団体を追放された代表は扇動者となる。

扇動者がどの法案を支持するかはイデオロギーと、現在の法律に依存する。
例えば女性参政権を制定済の国でフェミニストの扇動者を雇おうとしても、すでに女性参政権を制定しているため雇うことができない。
また扇動者は各自のイデオロギーに応じた法律について、最も支持する法律の制定運動以外は起こすことがない。

扇動者は常時なにかしらの法案制定に関する政治運動を起こす。また、既にその法案制定に対する政治運動が存在する場合はそれに参加し、その政治運動を強化する。

各種データ/イデオロギーも参照。

史実扇動者

要DLC「Voice of the people」。

DLCを導入することで、史実で存在した人物が扇動者として登場するようになる。

登場国扇動者所属団体イデオロギー特性出現開始年出現終了年備考
アメリカFrederick Douglass知識人or農村民奴隷廃止論者18401877アメリカは法律「奴隷廃止」を制定していないことが条件
アメリカHarriet Tubman知識人or教会奴隷廃止論者18491896アメリカは法律「奴隷廃止」を制定していないことが条件
アメリカSusan Anthony知識人orブルジョワフェミニスト18511900
アメリカEugene Debs労働階級社会民主主義18931921
アメリカWilliam Du Bois知識人社会民主主義18941935
アメリカHenry Ford実業家民族主義者19081935
アメリカJohn Brown教会共和主義者
アメリカJoshua Nortonブルジョワ王党派
ロシアVladimir Lenin労働階級前衛主義者1890ロシアは技術「社会主義」を研究済みである
ロシアLeon Trotsky軍部前衛主義者18981917ロシアは技術「社会主義」を研究済みである、ウクライナ文化の動揺が25%以上である
ロシアPyotr Kropotkin労働階級無政府主義18721917ロシアは技術「無政府主義」を研究済みである、労働階級は非主流派でない
ロシアMikhail Bakunin労働階級無政府主義18631880ロシアは技術「無政府主義」を研究済みである、労働階級は非主流派でない
ロシアAleksei Aladin労働階級社会民主主義1892
ロシアMaxim Gorky労働階級共産主義者1899
ロシアDmitry Pisarev知識人虚無主義者1858
フランスPierre-Joseph Proudhon知識人or労働階級無政府主義1840フランスは技術「無政府主義」を研究済み
フランスVictor Hugo知識人共和主義者1885フランスは専制政治である
フランスLouis Charles Delescluze労働階級共産主義者18401880
フランスLouis-Napoleon Bonaparteブルジョワボナパルティスト
フランスCharles Maurrasブルジョワ伝統主義者
プロイセンorドイツKarl Heinrich Marx労働階級共産主義者
ドイツMax Stirner知識人虚無主義者
イギリスCharles Dickens知識人改革論者1870
イギリスJohn Stuart Mill改革論者1843
イギリスEmmeline Pankhurstブルジョワフェミニスト18801928イギリスは技術「フェミニズム」を研究済み
イギリスWilliam Smith O'Brien急進派アイルランドを独立させるなどした場合はアイルランドで登場する
スペインFrancesc Pi i Margallブルジョワ急進派1854
メキシコEmilano Zapata農村民無政府主義1909
サルデーニャジュセッペ・マッツィーニ知識人急進派開始時点で存在

コメント欄

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 出てくる扇動者たちが全員アダム派の姿で登場するんだが、何故だ…… -- 2023-07-16 (日) 08:09:00
  • 日本で扇動者雇用しようと思ったらどうするのが近道でしょうか?国境解放して、適当に指導者追放すれば良いです?1.3にしてもプレイ中に雇用出来たことが無いです... -- 2023-08-18 (金) 14:38:33
    • 国境閉鎖を解いてその後指導者追放が一番早い。日本だと国民至上である以上日本人扇動者しか雇えないからね -- 2023-08-18 (金) 14:53:53
      • ありがとうございました。やはりそうなっちゃいますか。中々自然には生えて来ないんですね。やはりそうなっちゃいますか -- 2023-08-18 (金) 16:54:40
      • 自然に生えてくる一部例外が史実扇動者だしね。自然発生するランダム扇動者が出現しないわけじゃないけど、その確率たるや... -- 2023-08-18 (金) 19:05:53
  • 扇動者を利益集団のリーダーにする場合、扇動者を雇用したあとリーダーを追放すればいいんですか? -- 2023-08-19 (土) 23:06:20
    • 扇動者の指揮権付与コマンドね。 -- 2023-08-19 (土) 23:48:18
  • 指揮権の付与なんてコマンド出てこないけど…。1.4.2だと無くなってるとか? -- 2023-09-16 (土) 12:57:01
    • 反対派の追放ならあるけど指揮権の付与は扇動者には出てきたことない -- 2023-09-16 (土) 12:58:39
  • 指揮権の付与はDLC要素 -- 2023-10-15 (日) 10:47:16
  • イタリア統一の使命に燃えて扇動者になったはずが、初手でプレイヤーに拉致られてプレイヤー国の民主化の手伝いさせられるマッツィーニくん不憫ですき -- 2023-12-11 (月) 08:39:18
  • 警察法案制定中に干渉の扇動者が現れたけど何もしないまま引退しおった。追放即招聘すると運動を始めたので、法案賛成派と反対派の運動があるときに出現すると活動しない不具合? -- 2023-12-21 (木) 01:10:24
    • すでにある運動があると起こさない、に引っかかった可能性 -- 2023-12-21 (木) 07:47:59
  • 煽動者に指導権を付与しようとしたが、その利益集団が政治運動の影響を受けていないので指導権を与えられないという表記が出ました。地主を近代化を支持する指導者に変えて利用するのが難しくなった。 -- 2025-03-24 (月) 15:53:27
  • 煽動者に指導権を付与しようとしたが、その利益集団が政治運動の影響を受けていないので指導権を与えられないという表記が出ました。地主を近代化を支持する指導者に変えて利用するのが難しくなった。 -- 2025-03-24 (月) 15:53:29
お名前:

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS