本ページの内容は、ver1.7.3で確認されたものです。
国家形成は史実のドイツ統一のように、より上位の国家を形成することができる機能である。
文化タブの「国家の形成」からアクセスできる。
国家形成は、
の3つが必須条件。
これらを満たしたうえで、必要州の一定割合を自国または自治領以上の従属国が保有することで形成が可能になる。
また、形成する国家によっては特定の技術や宗教などが必要。
国家ティアについては各種データ/国家機能、各国のティアは各種データ/国家リストを参照。
国家形成を行った場合、主要文化は形成先国家に定義されているものに置き換わる。
特定文化以外の主要文化を保有する国家で国家形成するとそれまで保有していた主要文化が外れることもあるので注意。
例えばハラール(主要文化がソマリ・アムハラ)でエチオピアを形成するとソマリが主要文化から外れ、アムハラ・オロモ・ティグライとなる。
形成時に自治領・同君連合・傀儡国・属国を持っている場合、その主要文化によって以下の処理を行う。
ただし、併合・州の譲渡のいずれも自国と従属国で国家種別が同じである必要がある。
国家形成時に形成イベントが発生する。発生するイベントは形成した国によって決まる。
以下は国ごとのイベントの効果。ただし国家形成自体に起因するイベントのみ記載し、形成ジャーナルの達成などによるイベントは記載していない。
「全ての主要文化の母国州に請求権を得る」の効果は、請求できる州がない場合は「体制派+5%」に変わる。
大国統一は小国統一とは異なり、形成元と形成先で国家ティアが同じ場合でも国家形成ができる。
大国統一の国家形成では、通常の小国統一と同様に必要州を武力で集める方法の他に、統一候補国として必要州を持つ他国の支持を集めることでも可能である。
統一候補国になる条件は以下。
「統一リーダーシップ」で戦争を仕掛ければ、史実の普墺戦争のように統一候補から追い出すことも可能。
自国と自国を支持する国によって必要州の一定割合が確保されている場合、自国を支持する全ての国を併合し国家形成を行うことができる。
統一候補が1国のみであり、自国・支持国・同盟国またはその従属国*1以外に支配されている必要州がある場合、それらの州を持つ除外された統一候補以外の全ての国を相手に「統合を要求」の開戦事由で統一プレイを仕掛けることができる。
統一プレイでは悪名が発生せず、全ての必要州の割譲が一次要求になる。この外交プレイが開始されると、直ちにすべての支持国が併合される。
国名 | タグ | 主要文化 | 条件 | 必要州 | 国家ティア | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | イギリス | GBR | イングランド スコットランド | 主要文化州(ホームカウンティー、ランカシャー、南大西洋諸島、ウェールズ、ヨークシャー、ハイランド、ミッドランド、イーストアングリア、ウェストカントリー、ローランド、アルスター)の11州より8州(75%) | 帝国 | 開始時点で存在 | |
![]() | イングランド | ENG | イングランド | ホームカウンティー、ミッドランド、イーストアングリア、ウェストカントリー、ヨークシャー、ランカシャーの6州より5州(75%) | 王国 | ||
![]() | 中央アメリカ | UCA | 中央アメリカ | 主要文化州(グアテマラ、ホンジュラス、ニカラグア、コスタリカ、パナマ、サンサルバドル)の6州より3州(50%) | 王国 | 開始時点で存在 | |
![]() | ロシア | RUS | ロシア | 主要文化州(ミンスク、ロストフ、イングリア、ネネツ、東カレリア、コラ、アルハンゲリスク、サラトフ、オホーツク、ヤクーツク、チタ、イルクーツク、トムスク、トボリスク、上エニセイスク、ウラル、サマーラ、カザン、ペルミ、ヴォログダ、ノヴゴロド、モスクワ、スタヴロポリ、アストラハン、クリミア、ハルキウ、クルスク、トヴェリ、トゥーラ、スモレンスク、モギリョフ、グロドノ、アレクサンドロフスク、チェルニヒウ、タンボフ、リャザン、プスコフ、ヤロスラヴリ、ニジニ・ノヴゴロド、チェボクサル、ヴャトカ、ウファ、スルグト、クラスノヤルスク、アルタイ、ブリヤーティア、コルィマ、チェリャビンスク)の48州より36州(75%) | 帝国 | 開始時点で存在 | |
![]() | アイルランド | IRE | アイルランド | 主要文化州(アルスター、マンスター、レンスター、コノート)の4州より3州(75%) | 王国 | 開始時に条件を満たす国家無し | |
![]() | フランス | FRA | フランス | イル=ド=フランス、プロヴァンス、ノルマンディー、ラングドック、ローヌ、フランス低地諸国、ピカルディー、アルザス=ロレーヌ、ポワトゥー=サントンジュ、ギュイエンヌ、オーベルジュ=リムーザン、ブルターニュ、ブルゴーニュ、シャンパーニュ、フランシュ=コンテ、ロレーヌ、アキテーヌ、オルレアン=ベリーの18州より14州(75%) | 帝国 | 開始時点で存在 フランス以外のフランス文化の国はイベントで発生するパリ・コミューンのみ | |
![]() | スウェーデン | SWE | スウェーデン | スヴェアランド、イェータランド、スコーネ、ノールランドの4州より3州(75%) | 王国 | 開始時点で存在 | |
![]() | ラオス | LAO | ラオス | ラオスの1州より1州(100%) | 王国 | ||
![]() | バルト連合州 | UBD | ラトビア エストニア リトアニア | ![]() | 主要文化州(レヴェル、北リボニア、南リボニア、クールラント、カウナス、ヴィルニュス、東プロイセン)の7州より7州(100%) | 大公国 | 開始時点で存在*2 |
![]() | ビザンツ | BYZ | ギリシャ | ![]() ゲームルールの形成可能な国が「歴史的に現実性がある」でない | 東トラキア、アッティカ、テッサリア、マケドニア、スコピア、西トラキア、北トラキア、ヒュダヴェンディギャール、アイドゥン、西エーゲ海諸島、東エーゲ海諸島、アルバニアの12州より12州(100%) | 帝国 | |
![]() | ポーランド=リトアニア | PLC | ポーランド リトアニア | グロドノ、東ガリツィア、ワルシャワ、ルブリン、カウナス、マゾフシェ、ポーゼン、ヴォルィーニ、西ガリツィア、西プロイセンの10州より10州(100%) | 帝国 | ||
![]() | プロイセン | PRU | 北ドイツ | ブランデンブルク、ポメラニア、西プロイセン、東プロイセン、シレジア、ポーゼンの6州より5州(80%) | 王国 | 開始時点で存在 | |
![]() | 中国 | CHI | 満州 漢 | 主要文化州(山東、蘇州、四川、雲南、貴州、潮州、広西、北京、盛京、プリモーリエ、南満洲、北満洲、山西、寧夏、甘粛、西安、重慶、広東、福建、浙江、南京、江蘇、河南、河北、江西、南安徽、北安徽、西湖北、東湖北、湖南、台湾)の31州より19州(60%) | 帝国 | 開始時点で存在*3 | |
![]() | エチオピア | ETH | アムハラ オロモ ティグライ | 主要文化州(オロミア、アムハラ、ゴンダール、エリトリア)の4州より2州(50%) | 帝国 | ||
![]() | アオテアロア | AOT | マオリ | 主要文化州(北島、南島)の2州より2州(100%) | 王国 | 同じ国土のニュージーランドは公国 | |
![]() | 西インド諸島 | WIN | アフリカ系カリブ | 西インド諸島、ジャマイカの2州より2州(100%) | 王国 | ||
![]() | イベリア | IBE | スペイン カタルーニャ ポルトガル バスク ガリシア | ![]() | 主要文化州(西アンダルシア、ガリシア、アストゥリアス、カスティーリャ、アラゴン、ナバラ、カタルーニャ、バレアレス、ベイラ、エストレマドゥーラ、アレンテージョ、マデイラ、カーボベルデ、アゾレス、カナリア諸島、東アンダルシア、バダホス、バレンシア、トレド)の19州より17州(90%) | 帝国 | |
![]() | コロンビア | CLM | 北アンデス | 主要文化州(エクアドル、スリア、ミランダ、ボリバル、アンティオキア、グアビアーレ、クンディナマルカ、カウカ)の8州より6州(80%) | 王国 | 開始時点で存在*4 | |
![]() | ブラジル | BRZ | ブラジル | 主要文化州(パラー、マラニョン、ゴイアス、マットグロッソ、リオグランデ・ド・スル、パラナ、サンタカタリーナ、サンパウロ、ミナスジェライス、リオデジャネイロ、バイーア、リオグランデ・ド・ノルテ、セアラー、ピアウイ、ペルナンブーコ、パライバ)の16州より13州(80%) | 帝国 | 開始時点で存在 | |
![]() | スペイン | SPA | スペイン | 主要文化州(西アンダルシア、ガリシア、アストゥリアス、カスティーリャ、アラゴン、ナバラ、カタルーニャ、バレアレス、カナリア諸島、東アンダルシア、バダホス、バレンシア、トレド)の13州より10州(75%) | 王国 | 開始時点で存在 | |
![]() | メキシコ | MEX | メキシコ | 主要文化州(テキサス、ニューメキシコ、ソノラ、チワワ、リオ・グランデ、ドゥランゴ、シナロア、バヒオ、ユカタン、メキシコ、ベラクルス、ゲレーロ、オアハカ、ハリスコ、サカテカス、チアパス、バハ・カリフォルニア)の17州より13州(75%) | 王国 | 開始時点で存在 | |
![]() | ドナウ | KUK | ハンガリー ルーマニア クロアチア チェコ スロバキア スロベニア | ![]() ![]() | 主要文化州(ドブロジャ、ボスニア、南トランシルヴァニア、北トランシルヴァニア、モルダヴィア、ワラキア、ベッサラビア、西スロバキア、東スロバキア、ダルマチア、クロアチア、スラヴォニア、ベーケーシュ、ドゥナーントゥール、イストリア、ボヘミア、モラヴィア、中央ハンガリー、スロベニア、デールヴィデーク、バナト)の21州より19州(90%) | 帝国 | |
![]() | アメリカ | USA | ヤンキー ディキシー | 主要文化州(ルイジアナ、ニューヨーク、ヴァージニア、アーカンソー、ミズーリ、アイオワ、ミネソタ、ウィスコンシン、インディアナ、ミシガン、オハイオ、ケンタッキー、テネシー、ミシシッピ、アラバマ、フロリダ、ジョージア、コロンビア特別区、ウェストヴァージニア、メリーランド、デラウェア、ペンシルベニア、ニュージャージー、イリノイ、コネチカット、ロードアイランド、マサチューセッツ、バーモント、ニューハンプシャー、メイン、ノースカロライナ、テキサス、サウスカロライナ)の33州より25州(75%) | 帝国 | 開始時点で存在 | |
![]() | アメリカ自由州 | FSA | ヤンキー | ![]() | 主要文化州(ニューヨーク、ミズーリ、アイオワ、ミネソタ、ウィスコンシン、インディアナ、ミシガン、オハイオ、ケンタッキー、テネシー、ペンシルベニア、ニュージャージー、イリノイ、コネチカット、ロードアイランド、マサチューセッツ、バーモント、ニューハンプシャー、メイン)の19州より14州(75%) | 王国 | |
![]() | チェコスロバキア | CZH | チェコ スロバキア | 主要文化州(西スロバキア、東スロバキア、ボヘミア、モラヴィア)の4州より4州(100%) | 王国 | 開始時に条件を満たす国家無し | |
![]() | カナダ | CAN | イギリス系カナダ フランス・カナダ | ![]() | 主要文化州(ユーコン準州、ノースウェスト準州、ヌナブト、ブリティッシュコロンビア、アルバータ、サスカチュワン、マニトバ、オンタリオ、ケベック、ニューファンドランド、ニューブランズウィック)の11州より8州(75%) | 王国 | |
![]() | オーストラリア | AST | オーストラリア | ![]() | 主要文化州(ニューサウスウェールズ、ヴィクトリア、タスマニア、クイーンズランド、南オーストラリア、西オーストラリア、ノーザンテリトリー、北島、南島)の9州より7州(75%) | 王国 | |
![]() | ポーランド | POL | ポーランド | 主要文化州(ヴィルニュス、西ガリツィア、東ガリツィア、ポーゼン、西プロイセン、東プロイセン、シレジア、ワルシャワ、ルブリン、マゾフシェ)の10州より6州(55%) | 王国 | ||
![]() | ルーマニア | ROM | ルーマニア | 主要文化州(ドブロジャ、南トランシルヴァニア、北トランシルヴァニア、モルダヴィア、ワラキア、ベッサラビア、ベーケーシュ、バナト)の8州より3州(37.5%) | 王国 | ||
![]() | アラビア | ARA | マシュリク ベドウィン ミスル イエメン | ![]() | イエメン、オマーン、休戦海岸、ナジュド、ヒジャーズ、ハーイル、バグダード、トランスヨルダン、パレスチナ、レバノン、シリア、アレッポ、モースル、デリゾール、バスラ、シナイ、下エジプト、中央エジプト、マトルー、エジプト砂漠、上エジプトの21州より16州(75%) | 帝国 | |
![]() | 大コロンビア | GCO | 北アンデス | ![]() | クンディナマルカ、エクアドル、ミランダ、アンティオキア、グアビアーレ、ボリバル、スリア、カウカの8州より7州(85%) | 帝国 | |
![]() | ジンバブエ | ZIM | ショナ ングニ | ザンベジの1州より1州(75%) | 王国 | ||
-*5 | バルチスタン | BLH | バローチ | ![]() | バルーチスターンの1州より1州(75%) | 王国 | |
![]() | 北ドイツ連邦 | NGF | 北ドイツ | ![]() | 主要文化州(ポメラニア、エルベ、ポーゼン、ヴェストファーレン、アンハルト、西プロイセン、東プロイセン、ラインラント、北ライン、ルール、シレジア、ブランデンブルク、シュレースヴィヒ=ホルシュタイン、ハノーファー、ザクセン、ブラウンシュヴァイク、ヘッセ、メクレンブルク)の18州より14州(75%) | 王国 | |
![]() | 南ドイツ連邦 | SGF | 南ドイツ | 主要文化州(アルザス=ロレーヌ、ドゥナーントゥール、ボヘミア、モラヴィア、シュタイアーマルク、チロル、オーストリア、南チロル、スロベニア、ヴュルテンベルク、バーデン、バイエルン、フランケン)の13州より10州(75%) | 王国 | ||
![]() | マリ | MAL | バンバラ フルベ ウォロフ マンデ | ティンブクトゥ、西マリ、東マリ、セネガル、ギニア、ガンビア、ヴォルタの7州より4州(50%) | 王国 | ||
![]() | ユーゴスラビア | YUG | セルビア クロアチア スロベニア ボスニア | 主要文化州(ボスニア、モンテネグロ、北セルビア、南セルビア、ダルマチア、クロアチア、スラヴォニア、イストリア、スロベニア、デールヴィデーク、バナト)の11州より8州(75%) | 帝国 | ||
![]() | 南アフリカ | SAF | イングランド ボーア | 北ケープ、東ケープ、ケープ植民地の3州より2州 | 王国 | 開始時点で存在*6 | |
![]() | トルキスタン | TRH | ウズベク キルギス カザフ トルクメン タジク ウイグル | ![]() | 主要文化州(ホラーサーン、マーザンダラーン、カンダハル、カブリスタン、南トルキスタン、ハザリスタン、ジュンガリア、タリム盆地、ホラスミア、ウズベキスタン、タジキスタン、キルギス、ウラリスク、トルクメン、セミレチエ、イリ、アクモリンスク、フェルガナ、メルブ、シルダリヤ、アクトベ)の21州より11州(50%) | 帝国 | トルコ文化は含まれない |
![]() | インドネシア | IDN | バリ バタク ボルネオ ダヤク ジャワ マレー モルッカ スマトラ | ![]() | アチェ、中央ジャワ、東ボルネオ、東ジャワ、マラヤ、モルッカ、セレベス、北ボルネオ、北スマトラ、南スマトラ、スンダ列島、西ボルネオ、西ニューギニア、西ジャワの14州より9州(65%) | 帝国 | |
![]() | インド | BHT | アッサム アワディー バローチ ベンガル ビハール グジャラート カナウジ カンナダ マラヤーラム マラーター オリヤー パンジャーブ パシュトゥーン ラージプート シンド タミル テルグ | ![]() | アッサム、アワド、バルーチスターン、ビハール、ボンベイ、中央インド、セイロン、アーンドラ、デリー、グジャラート、ハイデラバード、カシミール、マドラス、マイソール、ナーグプル、北ベンガル、オリッサ、パシュトゥーニスタン、パンジャーブ、ラージプーターナー、シンド、南ベンガル、トラヴァンコールの23州より17州(75%) | 覇権国家 | 国タグはインド人による呼称『バーラト』(Bharat)より Ver1.4まで唯一の覇権国家だった |
![]() | イエメン | YEM | イエメン ベドウィン | イエメンの1州より1州(100%) | 王国 | ||
![]() | 南カフカース | CAU | アゼルバイジャン アルメニア ジョージア | ![]() | チフリス、アルメニア、バクー、カルス、エリザベトポリの5州より4州(75%) | 帝国 | 開始時に条件を満たす国家無し |
![]() | ポリネシア | PNS | ハワイ マオリ メラネシア ポリネシア ミクロネシア 台湾原住民 | ![]() | 主要文化州(ハワイ諸島、北島、南島、東ミクロネシア、西ミクロネシア、西ニューギニア、東ニューギニア、ソロモン諸島、ブーゲンビル、ナウル、フィジー、バヌアツ、カナック、タヒチ、トンガ、台湾)の16州より11州(70%) | 帝国 | |
![]() | カザフスタン | KAZ | カザフ | ![]() | セミレチエ、アクモリンスク、イリ、ウラリスク、アクトベ、シルダリヤの6州より3州(50%) | 王国 | |
![]() | アルジェリア | ALD | マグリブ アマーズィーグ | アルジェ、オラン、コンスタンティーヌの3州より3州(100%) | 王国 | ||
![]() | ペルー | PEU | 南アンデス | リマ、カハマルカ、イカ、アレキパ、タラパカの5州より4州(80%) | 王国 | ||
![]() | ネーデルラント連合 | UNL | オランダ フランドル ワロン | ホランド、フランドル、ワロン、フリースラント、ヘルレの5州より5州(100%) | 帝国 | ||
![]() | ライン連邦 | RHN | 北ドイツ 南ドイツ | ![]() 以下でない ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() ・ ![]() | ヘッセ、ザクセン、シュレースヴィヒ=ホルシュタイン、アンハルト、フランケン、バイエルン、ブラウンシュヴァイク、ハノーファー、バーデン、ヴュルテンベルク、ルール、ヴェストファーレン、エルベ、メクレンブルクの14州より11州(75%) | 帝国 | |
![]() | 中央ヨーロッパ | HRE | 北ドイツ 南ドイツ チェコ オランダ フランドル ワロン アレマン 北イタリア スロベニア | ゲームルールの形成可能な国が「歴史的に現実性がある」でない 首都がヨーロッパにある | 主要文化州(ホランド、ヴェネツィア、ポメラニア、サヴォイ、エミリア、トスカーナ、ロマーニャ、フランス低地諸国、アルザス=ロレーヌ、エルベ、ワロン、フランドル、フリースラント、ヘルレ、東スイス、西スイス、ドゥナーントゥール、イストリア、ロンバルディア、ボヘミア、モラヴィア、シュタイアーマルク、チロル、オーストリア、南チロル、スロベニア、ポーゼン、ヴェストファーレン、アンハルト、西プロイセン、東プロイセン、ラインラント、北ライン、ルール、シレジア、ブランデンブルク、シュレースヴィヒ=ホルシュタイン、ヴュルテンベルク、バーデン、ハノーファー、バイエルン、フランケン、ザクセン、ブラウンシュヴァイク、ヘッセ、ピエモンテ、メクレンブルク)の47州より35州(75%) | 覇権国家 | |
![]() | カロライナ | CLI | ディキシー | 以下のいずれか ・ノースカロライナ ・サウスカロライナ ゲームルールの形成可能な国が「歴史的に現実性がある」でない | ノースカロライナ、サウスカロライナの2州より2州(100%) | 公国 | 開始時に条件を満たす国家無し |
![]() | アフガニスタン | AFG | パシュトゥーン タジク | ヘラート、カンダハル、カブリスタン、ハザリスタンの4州より4州(100%) | 王国 | ||
![]() | タワンティンスウユ | TWT | ケチュア | ![]() | 主要文化州(エクアドル、カウカ、カハマルカ、リマ、イカ、アレキパ、サンタクルス、ラパス)の8州より4州(50%) | 王国 | |
![]() | リオ・デ・ラ・プラタ | PLT | プラティニア | ![]() | ブエノスアイレス、チャコ、パタゴニア、サンタフェ、ウルグアイ、バホ・パラグアイ、アルト・パラグアイ、メンドーサ、コルドバ、トゥクマン、フフイ、コリエンテスの12州より10州(85%) | 帝国 | |
![]() | パキスタン | PAK | カシミール パンジャーブ シンド バローチ パシュトゥーン | ![]() ![]() | バルーチスターン、パシュトゥーニスタン、カシミール、パンジャーブ、シンドの5州より4州(80%) | 帝国 | |
![]() | マグレブ | MGB | マグリブ アマーズィーグ ビダン | ![]() | 主要文化州(チュニジア、西サハラ、マラケシュ、フェズ、アル・リーフ、内モロッコ、オラン、サハラ、東サハラ、アルジェ、コンスタンティーヌ、トリポリ、リビア砂漠、リビア、マトルー、モーリタニア、内モーリタニア)の17州より9州(50%) | 帝国 |
国名 | タグ | 主要文化 | 条件 | 必要州 | 国家ティア | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ドイツ | GER | 北ドイツ 南ドイツ | 以下のいずれか ・ ![]() ・ジャーナル「ドイツの国民意識」達成済 ![]() | 主要文化州(ポメラニア、アルザス=ロレーヌ、エルベ、ドゥナーントゥール、ボヘミア、モラヴィア、シュタイアーマルク、チロル、オーストリア、南チロル、スロベニア、ポーゼン、ヴェストファーレン、アンハルト、西プロイセン、東プロイセン、ラインラント、北ライン、ルール、シレジア、ブランデンブルク、シュレースヴィヒ=ホルシュタイン、ヴュルテンベルク、バーデン、ハノーファー、バイエルン、フランケン、ザクセン、ブラウンシュヴァイク、ヘッセ、メクレンブルク)の31州より23州(75%) | 帝国 | |
![]() | イタリア | ITA | 北イタリア 南イタリア | 主要文化を持つ全ての国で![]() | 主要文化州(ヴェネツィア、シチリア、サヴォイ、エミリア、トスカーナ、ロマーニャ、ラツィオ、カンパニア、アブルッツォ、カラブリア、プッリャ、イストリア、ロンバルディア、南チロル、ピエモンテ、サルデーニャ、ウンブリア)の17州より12州(70%) | 帝国 | |
![]() | スカンジナビア | SCA | スウェーデン ノルウェー デンマーク アイスランド | 主要文化を持ついずれかの国で![]() | 主要文化州(ゴットランド、イェータランド、スコーネ、ノールランド、スヴェアランド、アイスランド、ユトランド、シェラン、西ノルウェー、北ノルウェー、東ノルウェー、ウーシマー、オーランド、ポフヤンマー、オウル、シュレースヴィヒ=ホルシュタイン)の16州より11州(70%) | 帝国 | |
![]() | アンデス連邦 | FND | 北アンデス 南アンデス | ジャーナル「ボリバルの野望」がある 以下のいずれかが主要文化の国で ![]() ・北アンデス ・南アンデス ・ベネズエラン ・エクアドリアン ・ボリビアン ・ペルー ・チリアン | 主要文化州(エクアドル、スリア、ミランダ、ボリバル、アンティオキア、グアビアーレ、クンディナマルカ、カウカ、カハマルカ、リマ、イカ、アレキパ、サンタクルス、ラパス、ポトシ、サンティアゴ、ロスリオス、タラパカ、アントファガスタ)の19州より15州(80%) | 覇権国家 |
イベント・ジャーナルにより国タグを変更できるものがある。
通常の国家形成とは仕様が異なる。
国名 | タグ | 対象国家 | 条件 |
ベンガル | BGL | 東インド会社 | 独立国である 平和である イベント「イギリスによる支配の終焉?」 |
インド | BHT | 東インド会社 | ![]() 独立国である 平和である イベント「イギリスによる支配の終焉?」 |
ヒンドゥスターン | MUG | 東インド会社 | ジャーナル「反乱の回避」失敗もしくは時間切れ |
ニカラグア | NIC | 中央アメリカ | 首都がニカラグア ジャーナル「中央アメリカの関係解消」失敗 |
エルサルバドル | ELS | 中央アメリカ | 首都がサンサルバドル ジャーナル「中央アメリカの関係解消」失敗 |
コスタリカ | COS | 中央アメリカ | 首都がコスタリカ ジャーナル「中央アメリカの関係解消」失敗 |
ホンジュラス | HON | 中央アメリカ | 首都がホンジュラス ジャーナル「中央アメリカの関係解消」失敗 |
グアテマラ | GUA | 中央アメリカ | 首都がグアテマラ ジャーナル「中央アメリカの関係解消」失敗 |
ロスアルトス | ALT | 中央アメリカ | 首都がチアパス ジャーナル「中央アメリカの関係解消」失敗 |
ジャワ | JAV | 東インド諸島 | 独立国である 平和である イベント「東インド諸島の終わり」 |
インドネシア | IDN | 東インド諸島 | ![]() 独立国である 平和である イベント「東インド諸島の終わり」 |
北ドイツ連邦 | NGF | 北ドイツを主要文化に持つ国 | ジャーナル「北ドイツ連邦」達成 |
南ドイツ連邦 | SGF | 南ドイツを主要文化に持つ国 | ジャーナル「南ドイツ連邦」達成 |
ルーマニア | ROM | ルーマニアを主要文化に持つ国 | ジャーナル「皆が一つのために」達成 |
ライン連邦 | RHN | ライン・北ドイツ・南ドイツに首都を持つ同君下位でない従属国 | 宗主国がジャーナル「ライン連邦」の「連邦を組織する」を実行した |
ペルー・ボリビア | PBC | ボリビア | ジャーナル「ペルー・ボリビア連合」達成 |
ペルー | PEU | 北ペルー・南ペルー | ボリビアがジャーナル「ペルー・ボリビア連合」失敗*7 |
カザフスタン | KAZ | 大ジュズ | 大ジュズがロシアの従属国である ジャーナル「草原の平定」失敗、または時間切れ |
中央アメリカ | UCA | 元中央アメリカ | ジャーナル「中央アメリカ再統一」達成 |
フランス | FRA | パリ・コミューン | パリ・コミューン(PRC)でフランスとの内戦に勝利すると国家タグがFRAになる |
北アメリカ大陸 | TIS | アメリカ先住民系統の文化が主要文化の国 | ジャーナル「北アメリカ大陸の国々」の「北アメリカ大陸の宣言」を実行 |
また、イベント・ジャーナルによりプレイ国家を変更できるものがある。
国名 | タグ | 対象国家 | 条件 |
太平天国 | TPG | 中国 | ジャーナル「太平天国」失敗 |
ジャーナル「イタリア統一運動」の進捗が25以上の独立国 | 不定 | 南北イタリアのいずれかを主要文化に持つ独立国 | イベント「イタリアの国家主義者が[都市]を掌握」 |
サン・マルコ | RSM | 南北イタリアを主要文化に持たない国 | ジャーナル「イタリア統一運動」を持つ国が存在する 南北イタリアのいずれかを主要文化に持つ国が分離した イベント「[都市]での5日間」 |
湖南 | HNA | 中国 | それぞれの国の必要州を領有している ジャーナル「脆い団結」失敗*8 |
大城 | GNG | ||
安徽 | AHU | ||
質*9 | ZHI | ||
満州 | MCH | ||
山西 | SHN | ||
心*10 | XIN | ||
尹*11 | YUN | ||
貴州 | GUI | ||
粤 | YUE | ||
四川 | SIH | ||
山東 | SHA | ||
西北 | XIB | ||
ザンジバル | ZAN | オマーン | ジャーナル「オマーンの細分化」達成 |
パリ・コミューン | PRC | フランス | ジャーナル「パリ・コミューン」がある 革命が発生した |
アメリカ連合国 | CSA | アメリカ | ジャーナル「奴隷制論争」がある 革命が発生した 革命勢力で地主が政府内である イベント「南部の分離宣言」 |
アメリカ自由州 | FSA | アメリカ | ジャーナル「奴隷制論争」がある 地主が政府内である ![]() ![]() 革命が発生した イベント「北部の分離宣言」 |
サンタカタリーナ | CTR | リオ・グランデ共和国 | リオグランデ・ド・スル州・サンタカタリーナ州の全域を領有している 戦争に勝利した イベント「ガウチョの叫び」 |
カザフスタン | KAZ | 大ジュズ・中ジュズ・小ジュズ | プレイヤーである 自由への願望が60超 ジャーナル「草原の平定」失敗、または時間切れ |
\common\country_formation ※形成可能な国家を定義 \events ※イベントによる国家の変化を定義
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照