概要

具体的なプレイ戦略を記すページ。国を問わず活用できるものは汎用へ。

編集上の注意

アニオタwikiやニコニコ大百科のようなネタ、特定コミュニティだけで通用するようなスラングなどは嫌う人も多いので書かないように心掛け、平易な文章で普通の記載をお願いします。

汎用

初心者は初心者講座から読むのがオススメ。

区分

ゲーム開始時(1836年1月1日)における国家ランクで分類。

注意

各ページの政府の正当性・利益団体の影響力の数字は、初期の国家元首・利益団体代表の特性にランダム生成が含まれる関係で上下するため参考値。

承認済

列強

国家ランク1~6
19世紀の主役達。世界経済の支配をねらえ!
史実的にはウィーン体制における五大国とアメリカが該当している。

大国

国家ランク7~11
列強には及ばないものの世界有数の実力を持つ国家。
前時代は列強だったのに没落してしまった国もここに含まれる。

非主要国

国家ランク16~37
国土は比較的小さいものの初期技術・識字率で有望な傾向。
大国に喰らいつける力はあり、工業化、領土拡張、植民地建設をすれば列強入りも夢ではない。

小国

国家ランク46~103
「関心の宣言」すら不可能な厳しいスタート。まずは非主要国を目指そう。

非承認

非承認大国

国家ランク12~15
GDP・人口で列強を上回る国もあるが、技術等で問題を抱えている。

非承認地方国

国家ランク38~45

非承認国(小国)

国家ランク104~216

分権型国家

通常は*1プレイ不可
国境を定める中央集権的な権力を持たない地域。他国にとっては植民地化の対象でもある。

コメント欄

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 結局、古い情報の訂正・更新やテンプレートに即した編集はOKってことでいいんだろうか? -- 2024-09-16 (月) 09:41:28
    • 古い情報の更新は歓迎、攻略情報の更新の際にデータの更新がたいへんなら省略するのもありという話だと思っていた。だからフォーマット(?)に合わせるためだけに編集しますには反対した。 -- 2024-09-16 (月) 10:09:24
      • それなら最初からそう言っておけばよかった。言ってもいないことに相手がエスパーしてくれなかったことを後出しで怒りだすのは意味が分からないし -- 2024-09-16 (月) 15:52:36
  • 最初にGDPを無くそうと言った人と実際に最新記事だけGDPを消して回った人が別人かどうかはわからないけれど、今暴れてるのは間違いなく後者等位ことはわかる。結局急進派はこうやって迷惑を掛けるだけの存在になる。 -- 2024-09-16 (月) 09:42:12
  • ところでそのしたらばってどこ・・・? 自分の知らないところで勝手に編集方針が決まってるってこと? -- 2024-09-16 (月) 09:45:36
    • 編集内容議論ページのトップにリンクがあるよ もう1年近く動いてなくて放置されてる場所になるけど昔はここで議論してた -- 2024-09-16 (月) 09:59:34
      • 動いてないよね? だから知らないところでやってるのかなと思ってさ。あんな古いとこの話持ってこられてもとしか言えないよなあ。 -- 2024-09-16 (月) 10:10:23
  • ページの新旧関係なく、不要と判断された項目は消されても不都合なくない?前にも初期失業者数消そうという議論が出て、即刻消されまくったけど全然もめなかったぞ -- 2024-09-16 (月) 11:32:22
    • おれが手間かけて調べて更新した内容を、不要といったり消したりするとは何事だ!っていう憤りがあるんじゃないかな 特に最近更新した場所ほど思い入れが強いだろうから -- 2024-09-16 (月) 11:58:44
      • 誤解があるようだけど、「最新情報だけ消すのは反対」と言ってた人と最近の記事更新者(私)は別人だよ。あと私は、記述の削除自体には反対してないよ -- 2024-09-16 (月) 16:24:46
    • なんで最新の記事だけ消したのかが理解できない。全部やらないから徹底もできていない。 -- 2024-09-16 (月) 13:10:08
    • もうメンテされてない古い記事でやるならわかる。できたてほやほやの最新情報が載ってるページだけやるのはおかしい。 -- 2024-09-16 (月) 13:18:51
      • 最新情報に限らずテンプレートに合わせる変更は順次やって行こうと思って、たまたま最近の更新でリンクがたどれる国が先に目についたから先に編集したんだよ。他の国は後で同じように変える予定だった。 -- 2024-09-16 (月) 13:53:23
      • そもそもメンテがたいへんだから変えようって話なんだから、最新情報が載ってるページは最後で良かったんだよ。 -- 2024-09-16 (月) 14:35:19
      • どうせ全部消すんだからどんな順番でもいいよ -- 2024-09-16 (月) 15:51:14
  • どうせテンプレ変えるならもうちょっと合意取ってからのが良かったな。他にも利益団体の影響力とか、正当性の数値のことも盛り込めたはず。で、テンプレを帰る前に、変更されたらすぐ適用していきますと断りがあれば良かった。 -- 2024-09-16 (月) 13:20:55
  • 怒ってる原因は、「古い記事は放置して最近の記事だけ更新したこと」なのかな?だとしたら誤解で、古い記事も後日変えるつもりだったよ。もしそれが起こっている原因だとしたら、完全に誤解だな。 -- 2024-09-16 (月) 13:54:51
    • やり方がまずかったのは認めて反省しよう -- 2024-09-16 (月) 14:31:08
      • 誤解だと認めてあなたが反省してくれてよかったよ。これで一件落着だね。 -- 2024-09-16 (月) 15:50:14
      • あなたがそれでいいならいいよ -- 2024-09-16 (月) 16:06:41
  • まだやってんの? -- 2024-09-16 (月) 16:15:39
  • 偉ぶってるけどまともに更新されないのがすべての原因では?自治するなら編集とか更新で最低限動いてくれないと。 -- kkk 2024-09-18 (水) 13:19:51
    • こういう、何に対してかわからない表現で誰かを攻撃するのはやめたほうがいいと思う -- 2024-09-18 (水) 13:44:49
      • ↑枝の反省できてえらい(要約)!とかのレスポンスは速かったりルールをしっかり決めてるのは良いけど情報の更新がちっともされないから管理するならもっとアクティブに記事を足してほしいって要望。 -- kkk 2024-09-18 (水) 16:40:12
      • その人はレスバがしたいだけだから何言っても無駄だよ -- 2024-09-18 (水) 19:04:13
  • 各国戦略/財政のページがずっと空っぽ(編集履歴もなし)になってるので一旦CO 中身書く人いるなら復活させてください -- 2025-07-13 (日) 15:53:53
  • このページの「従属国」だけ異質というか、従属国用の攻略かと思ったら中身は属国化vs征服みたいな話だし、内容もやや陳腐化してるから削除して置き換える前提で、勢力の広げ方みたいな記事の叩き台を使ってもいいですか? -- 2025-08-04 (月) 12:41:19
    • 記事内容がとっちらかってるのはともかく、ここの目次上の名前を「従属国」から変えておけばとりあえずは解決しない? -- 2025-08-04 (月) 18:29:56
    • 名前変更だけでもいいけど、内容が古くなっているところあるから一新してくれるなら嬉しい。 -- 2025-08-04 (月) 19:50:55
      • とりあえずメリットデメリット列挙方式は雑多な情報の羅列に感じられて、あまりうまくないと思うんですよね。メリデメは表組形式で要点を絞ってやるならいいと思う。少し考えてみます -- 2025-08-05 (火) 12:44:44
お名前:

*1 MODまたはコンソール使用でプレイ可能

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS