各国戦略/オスマン帝国
- タンジマートはシリア関連二つと分離主義と官僚改革じゃね? --
- 自分はシリア奪還と分離・官僚・陸軍だったなー。シリア奪ったらエジプトが怯えて戦争にならないから仕方なく軍拡した --
- 官僚・ --
- 都市化終わらせてからシリアいって分離待ってが個人的に定番化している --
- 信じてEU4からVIC3に送り出したオスマン帝国がまさかエジプト相手にアへ顔ダブルピースさせられるなんて… --
- EU4みたいにインド貿易握れないからね… --
- 史実でも戦術レベルではオスマンが完敗してるし、イギリスの介入でエジプトが折れただけ --
- VIC2のエジプトと同じと思っていると戦力が10倍以上いて焦る --
- 史実でもまさしくそのまさかという慢心が大敗北を招いたんだよなぁ…そういうとこやぞスルタン --
- 奴隷制度のおかげで少しづつ奴隷を購入してPOPが増える仕組みになってる --
- 初手からならエジプトには勝てない。。。。1850以降になる。。。 --
- オスマンを攻め立てるエジプトの後ろの穴をシリアへ突くトリポリ --