各国戦略/ブラジル
- ボリビアを併合して硫黄鉱山建てようとしたらインフラデバフが酷すぎて港と鉄道で人的資源使いきるの草 --
- 初手は鉄鉱山を開発していって、少しずつ鉄骨建設に変更する。穀物、布、絹、木材は中国南部に初手で関心付けて清から輸入(稀にアヘン戦争のお誘いが来る) --
- 多文化主義はお早めに。移民重視はもちろんのこと、拡張プレイでも文化的に共通点のない南アメリカ先住民が付いてくるよ --
- 平等主義の研究が終わるまでは奴隷制でいた方が労働力は確保できそう。 --
- ボリビアを傀儡化するとペルーも一緒についてくるので傀儡化の方がおすすめ --
- 奴隷貿易を改正しようとすると、当然地主勢力が内戦を仕掛けてくる。しかし、ボリビアなど周辺国を傀儡にしておくと内戦時にこちらに引き込める味方が増えてほぼ確実に勝てるのでおすすめ。アメリカなどが介入してこなければよいので、予め大国との関係改善を行っていればスムーズに改革ができる。 --
- 時間を進めると高潔なる君主を失敗して大統領制になるんだけどどうすればいいの?1.5.9なんですけど --
- 初期のまま放置すると失敗するようになっている。海軍力ジャーナルなんかの進捗が進むジャーナルを終えないといけない --