AAR
- いやー たのしみですねえ --
- ↑同じく、どんなカオス世界が生まれるのか、既に楽しみ --
- そもそもCK3と同じように、wikiにAARは不要だと思うな --
- 情報なんてあるだけいいぞ --
- VicのWikiのAARはVic1からの伝統ってはっきりわかんだね --
- むしろCK3のwikiにもAARのせて欲しい… --
- AARきっかけでゲーム始める人もいるからAARはあったほうが良いと思うなぁ(体験談 --
- 簡単にだけど目次を整理しておいた --
- このリスト、長さがちがってきれいじゃないから左寄せできない?あるいは元に戻してほしい。 --
- pukiwiki1.5.4だと、表組み自体の左寄せは不可能。一方で幅の長さは統一できるから、統一してみた。 --
- うん、よくなった。 --
- 今後verを重ねていっても古いverが上に来るように表記するのかな? どんどん不便になる気がする --
- 国別にしてもいいとは思うけど --
- 国別だったらいまのバージョン別のままがいいな、自分は。 --
- 今のパラドゲーはverごとに別ゲー化するのが甚だしいから、国別よりもver別のほうが読み手・書き手の双方に便利だと思う。 --
- EU4とか国別だけどねぇ --
- eu4は今でも現役だけど、発売自体は2013年だからな。もう10年になる大ベテランよ。伝統的な国別表記から変えるタイミングも無かったんだと思う。 --
- ver順よりは国別にまとめた方が検索性が高まるから便利じゃないかな。ゲーム性がverを隔てると大きく変わるのは間違いないんだけど、過去のAARを読み返したいけど名前を忘れた、といったときに真っ先に取っ掛かりになるのはverじゃなくて国名だろうから。まぁwikiの検索機能を使えば良いと言われたらその通りなんだけど、それを言ってしまうなら順番なんてどうでも良いから編集する側が楽できるように書いた順に、としてしまうのが妥当になってしまうからね。 --
- 国名で探す場合、wikiの検索よりはブラウザのページ内検索(ctrl+Fとか)が便利だと思う。 --
- バージョン降順・日付昇順で注意書きも含めて更新しといた --
- 「過去のAARを読み返したいけど名前を忘れた」←こんな稀有な事例のためにVER別の利便性を損ないたくはない。国別にどうしてもしたいなら、各国戦略のところに紐づけるとか。 --
- まあ優先順としては初見の読者が先だろうね、両立できない項目である以上は致し方ない --
- あーなるほど、ver別の利便性についていまいちよく分かってなかったから書き込んだけど、初見の読者に優しいのか…。その発想はなかったわ。それを踏まえるとver別の方が確かに有用だね…。済まない、考えなしだったかも --