各国戦略/オーストリア
- オーストリアは行政府不足のせいでまともに徴税できてないから、そこを改善すればニョキニョキ伸びてくれる --
- 潜在的な国力は最強クラスだけど、差別なくさないと空中分解しやすくなるデリケート国家 --
- Vic2と異なり、二重帝国化した後でもドイツ統一候補に残ることは可能。プロイセンは南ドイツ諸侯や仏露からの好意を悪名で失いがちであり、また「国家の解放」で国土を分断しやすいのでこれを利用する。国内の差別を乗り越え、蓄えた国力でプロイセンを弱体化させたらこちらのもの。ここから統一戦争を仕掛ければ夢の中欧帝国さえ実現できるが、あまりの悪名により世界の敵と化すので注意。とはいえど、プロイセンからの中欧帝国よりはよほど簡単なはずである。お手軽に中欧帝国を見たい方に是非おすすめしたいやり方だ。 --
- ん、もしかしてプロイセンと同じ感じで統一できたりする?併合はできないけど --
- 普墺戦争で勝たないといけないのと、プロイセン側のとき同様「本質的敵対」でマイナス入ってるから簡単には行かないけど似た理論でいけるはず --
- おーありがとう、ほんならプロイセンが仏露と戦争してるときに横から統一戦争かな --
- 統一ドイツじゃなくて神聖ローマ帝国になりたかった... --
- ゲーム開始時点でとっくに名実ともに消滅済みだからなあ --
- AI見てる感じだと今のバランスで一番恩恵受けてる国だよね、多分 --
- ラスボス化を2度見たわ --
- スペインプレイ時に陸軍戦力投射13000越えたオーストリアを見てビックリしたね、解体してやったけど。 --
- 統一戦争に勝ってもプロイセンだけドイツになってくれない…列強落ちさせないと駄目? --
- そもそも「本質的敵対」があるのとAIのせいで普墺戦争勝っただけじゃ賛成してくれない。素直にプロイセンをぶっ潰そう --