アントキのトゥルキ†
欧州を席巻したのは今は昔、あん時の栄光を再び
1.生き残る
2.コーヒー生産量世界一を目指す
3.●●●●を●●する
4.●●●●を●●●す
プレイ環境†
1.03ver
1836年1月 1日 開始
1898年8月13日 終了
ルール†
≪ゲームシステム関連≫
・「BBR(悪名)100」を超えてはならない
各国プレイヤー†
NaitouSecond | アメリカ |
totoJP | イギリス |
Kwkn | オーストリア |
Action1943 | オスマン |
yamak | スウェーデン |
memoire | フランス |
ryuusi | ブラジル |
Mizoake | ロシア |
Merico | 両シチリア |
コメント欄†
- AAR/AARのタイトル/AARの章のタイトル、というふうに階層化してください --
- ご指摘ありがとうございます!修正致しました!!(途中間違えてページ消しちゃった -- Action
- ここでもネタキャラ扱いのブラウンシュバイク公 --
- EU4でも見たなぁこのノリ、応援してます! --
- Vic2だとまずセメント工場だったけど、今作は無限に増え続ける内需を満たす為に工場建てる感じやんね --
- きっちり内政するとシングルでは後半無双になるから、vic3はある意味マルチ向けなのかもしれない --
- マルチだと市場間の取引大切そうね --
- オスマンは人頭税法改正早めにやらないと財政きついねー。他の国みたくGDP高いステートの数が限られるからさっさと内需安定させないとヨーロッパ勢に置いてきぼり食らっちまう --
- 生きとったんかいワレ! --