#author("2024-07-14T01:38:38+09:00;2024-07-03T22:08:17+09:00","","") #author("2024-12-03T03:12:00+09:00;2024-07-03T22:08:17+09:00","","") [[各種データ/ジャーナル]] 本ページの内容は、''ver1.7.5''で確認されたものです。 本ページの内容は、''ver1.8.3''で確認されたものです。 #contents **ジャーナル一覧(00_a-o) [#bbc29f60] ***00_abolish_monarchy(君主主義の廃絶) [#j505aef4] |~ID|je_abolish_monarchy|h |~ジャーナル名|''君主主義の廃絶''|h |~毎月発生|&size(10){effect = {&br; if = {&br; 条件 = {&br; NOT = {法律がある = 君主制}&br; NOT = {&br; いずれかの内戦 = {&br; civil_war_progress>0.5&br; is_civil_war_type = 革命&br; }&br; }&br; NOT = {&br; いずれかの利益団体 = {&br; 法律への支持 = {&br; 法律 = 君主制&br; 値>中立&br; }&br; 強力である = はい&br; }&br; }&br; }&br; change_variable = {&br; name = ''abolishing_monarchy_var''&br; add = 1&br; }&br; }&br; }&br;};| |~毎月発生|&size(10){effect = {&br; if = {&br; 条件 = {&br; NOT = {法律がある = 君主制}&br; NOT = {&br; いずれかの内戦 = {&br; 内戦の進捗が75%以上&br; is_civil_war_type = 革命&br; }&br; }&br; NOT = {&br; いずれかの利益団体 = {&br; 法律への支持 = {&br; 法律 = 君主制&br; 値>中立&br; }&br; 強力である = はい&br; }&br; }&br; }&br; change_variable = {&br; name = ''abolishing_monarchy_var''&br; add = 1&br; }&br; }&br; }&br;};| |~初期値|&size(10){値 = root.var:abolishing_monarchy_var&br;};| |~目標値|&size(10){add = 60&br;};| |~達成条件|&size(10){scope:journal_entry = {&br; is_goal_complete = はい&br; }&br;NOT = {法律がある = 君主制}&br;NOT = {&br; いずれかの内戦 = {&br; civil_war_progress>0.5&br; is_civil_war_type = 革命&br; }&br; }&br;NOT = {&br; いずれかの利益団体 = {&br; 法律への支持 = {&br; 法律 = 君主制&br; 値>中立&br; }&br; 強力である = はい&br; }&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){scope:journal_entry = {&br; is_goal_complete = はい&br; }&br;NOT = {法律がある = 君主制}&br;NOT = {&br; いずれかの内戦 = {&br; 内戦の進捗が75%以上&br; is_civil_war_type = 革命&br; }&br; }&br;NOT = {&br; いずれかの利益団体 = {&br; 法律への支持 = {&br; 法律 = 君主制&br; 値>中立&br; }&br; 強力である = はい&br; }&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){set_variable = stamped_out_monarchy_var&br;イベント発生 = {&br; id = ''1848.2''&br; }&br;if = {&br; 条件 = {ジャーナルがある = 脆い団結}&br; ジャーナル「脆い団結」の進捗ゲージが1後退 = はい&br; set_variable = china_warlord_abolished_monarchy&br; }&br;};| |~無効条件|&size(10){NOR = {&br; 審議中である = 大統領共和制&br; 審議中である = 議会共和制&br; 審議中である = 評議会共和制&br; 法律がある = 大統領共和制&br; 法律がある = 議会共和制&br; 法律がある = 評議会共和制&br; }&br;};| ***00_antarctica(南極遠征) [#q221dee6] |~ID|je_antarctica|h |~ジャーナル名|''南極遠征''|h |~即時効果|&size(10){ランダムな人物 = {&br; 条件 = {&br; has_variable = expedition_leader_var&br; }&br; スコープとして保存 = expedition_leader&br; }&br;};| |~毎月発生|&size(10){random_events = {&br; 100 = 0&br; 10 = expedition_events.20&br;65 = cold.5&br;50 = cold.2&br;20 = cold.1&br;10 = cold.3&br;10 = cold.6&br;30 = cold.8&br;50 = cold.11&br;20 = cold.12&br;5 = cold.13&br;}&br;};| |~初期値|&size(10){値 = var:expedition_progress&br;};| |~目標値|&size(10){add = 8&br;};| |~達成条件|&size(10){custom_tooltip = {&br; text = 遠征隊の進捗が8以上になると完了します。&br; scope:journal_entry = {&br; is_goal_complete = はい&br; }&br; has_variable = south_pole_event_var&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){遠征の進捗が8以上&br;has_variable = south_pole_event_var};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''cold.7''}&br;remove_variable = on_expedition&br;補正を除去 = modifier_large_expedition_cost&br;set_variable = antarctica_expedition_success_var&br;ランダムな人物 = {&br; 条件 = {&br; has_variable = expedition_leader_var&br; }&br; remove_variable = expedition_leader_var&br; }&br;};| |~失敗条件|&size(10){custom_tooltip = {&br; text = 遠征隊が危険度8以上に到達する。&br; var:expedition_peril>=8&br; }&br;};| |~失敗条件|&size(10){custom_tooltip = {&br; text = 遠征隊が危険度8以上に到達する。&br; 遠征の危険度が8以上&br; }&br;};| |~失敗時|&size(10){イベント発生 = {id = ''cold.4''}&br;remove_variable = on_expedition&br;補正を除去 = modifier_large_expedition_cost&br;ランダムな人物 = {&br; 条件 = {&br; has_variable = expedition_leader_var&br; }&br; remove_variable = expedition_leader_var&br; }&br;};| ***00_autocracy(宗教、専制政治、愛国) [#jefed04d] |~ID|je_autocracy|h |~ジャーナル名|''宗教、専制政治、愛国''|h |~可視条件|&size(10){以下のいずれか&br;・「君主制」である&br;・「神権制」である&br;「国教」である&br;「専制政治」である};| |~発動条件|&size(10){技術「民族主義」研究済&br;以下のいずれかの利益団体が強力である&br;・地主&br;・信者};| |~毎月発生|&size(10){以下の重みでランダムにイベントを発生 = {&br; 10 = なし&br; 1 = ''autocracy.2(秘密結社)''&br; 1 = autocracy.3(従順なる者は幸いである)&br;}};| |~達成条件|&size(10){以下を30年維持する&br;・以下のいずれか&br; 「君主制」である&br; 「神権制」である&br;・「国教」である&br;・「専制政治」である&br;・進捗が50%超の内戦がない};| |~達成条件|&size(10){以下を30年維持する&br;・以下のいずれか&br; 「君主制」である&br; 「神権制」である&br;・「国教」である&br;・「専制政治」である&br;・進捗が75%以上の内戦がない};| |~達成時|&size(10){イベント「''autocracy.1(公的な愛国主義)''」発生};| |~失敗条件|&size(10){以下のいずれか&br;・「国教」でない&br;・「専制政治」でない};| ***00_belle_epoque(ベル・エポック) [#efdb61e6] |~ID|je_belle_epoque|h |~ジャーナル名|''ベル・エポック''|h |~可視条件|&size(10){研究済 = シフト勤務&br;研究済 = 写真機&br;研究済 = 発電&br;国家ランク>=大国&br;};| |~発動条件|&size(10){戦争中である = いいえ&br;custom_tooltip = {&br; text = 51%以上の$concept_incorporated_state$において、$concept_sol$が 15を超えている。&br; いずれかの州 = {&br; filter = {&br; 編入州である = はい&br; }&br; 平均生活水準>=15&br; percent>0.5&br; }&br; }&br;首都 = {&br; 平均生活水準>=15&br; }&br;首都 = {&br; いずれかの施設 = {&br; 施設タイプ = 市街地&br; レベル = ''>=''40&br; 有効な方式がある = 電灯&br; }&br; devastation = 0&br; 社会不安<0.1&br; }&br;いずれかの州 = {&br; いずれかの施設 = {&br; 施設タイプ = 芸術院&br; レベル = ''>=''3&br; 有効な方式がある = 写真美術&br; }&br; }&br;いずれかの州 = {&br; いずれかの施設 = {&br; 施設タイプ = 大学&br; レベル = ''>=''10&br; 有効な方式がある = 哲学部門&br; }&br; }&br;};| |~即時効果|&size(10){set_variable = {&br; name = ''belle_epoque_var''&br; 値 = 0&br; }&br;if = {&br; 条件 = {&br; USA ?= this&br; 州地域の全てを領有している = ニューヨーク&br; ニューヨーク = {&br; いずれかの州 = {平均生活水準>=15}&br; }&br; }&br; ニューヨーク = {&br; スコープとして保存 = belle_epoque_state&br; }&br; }&br;else_if = {&br; 条件 = {&br; USA ?= this&br; 州地域の全てを領有している = カリフォルニア&br; CALIFORNIA = {&br; いずれかの州 = {平均生活水準>=15}&br; }&br; }&br; カリフォルニア = {&br; スコープとして保存 = belle_epoque_state&br; }&br; }&br;else_if = {&br; 条件 = {&br; USA ?= this&br; 州地域の全てを領有している = ペンシルベニア&br; STATE_PENNSLYVANIA = {&br; いずれかの州 = {平均生活水準>=15}&br; }&br; }&br; STATE_PENNSLYVANIA = {&br; スコープとして保存 = belle_epoque_state&br; }&br; }&br;if = {&br; 条件 = {&br; OR = {&br; TPG ?= this&br; CHI ?= this&br; }&br; 州地域の全てを領有している = 広東&br; 広東 = {&br; いずれかの州 = {平均生活水準>=15}&br; }&br; }&br; 広東 = {&br; スコープとして保存 = belle_epoque_state&br; }&br; }&br;else_if = {&br; 条件 = {&br; OR = {&br; TPG ?= this&br; CHI ?= this&br; }&br; 州地域の全てを領有している = 蘇州&br; 蘇州 = {&br; いずれかの州 = {平均生活水準>=15}&br; }&br; }&br; 蘇州 = {&br; スコープとして保存 = belle_epoque_state&br; }&br; }&br;else_if = {&br; 条件 = {&br; OR = {&br; TPG ?= this&br; CHI ?= this&br; }&br; 州地域の全てを領有している = 南京&br; 南京 = {&br; いずれかの州 = {平均生活水準>=15}&br; }&br; }&br; 南京 = {&br; スコープとして保存 = belle_epoque_state&br; }&br; }&br;else = {&br; 首都 = {&br; スコープとして保存 = belle_epoque_state&br; }&br; }&br;};| |~毎月発生|&size(10){random_events = {&br; 100 = 0&br; 40 = belle_epoque_events.2&br;10 = belle_epoque_events.3&br;10 = belle_epoque_events.4&br;30 = belle_epoque_events.5&br;10 = belle_epoque_events.6&br;10 = belle_epoque_events.7&br;10 = belle_epoque_events.8&br;10 = belle_epoque_events.9&br;10 = belle_epoque_events.10&br;10 = belle_epoque_events.11&br;10 = belle_epoque_events.12&br;10 = belle_epoque_events.13&br;5000 = belle_epoque_events.16&br;10 = belle_epoque_events.17&br;10 = belle_epoque_events.18&br;10 = belle_epoque_events.19&br;10 = belle_epoque_events.20&br;}&br;effect = {&br; change_variable = {&br; name = ''belle_epoque_var''&br; add = 1&br; }&br; 以下のリストからランダムに発動 = {&br; 80 = {&br; }&br; 20 = {&br; ランダムな国 = {&br; 条件 = {&br; いずれかの州 = {&br; いずれかの隣接州 = {&br; 所有者 = {&br; ジャーナルがある = ベル・エポック&br; いずれかの施設 = {&br; 有効な方式がある = 職人による縫製&br; }&br; }&br; }&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br; }&br; イベント発生 = {id = ''belle_epoque_events.14''weeks = 1}&br; }&br; }&br; }&br; }&br;};| |~毎月発生|&size(10){random_events = {&br; 100 = 0&br; 40 = belle_epoque_events.2&br;10 = belle_epoque_events.3&br;10 = belle_epoque_events.4&br;30 = belle_epoque_events.5&br;10 = belle_epoque_events.6&br;10 = belle_epoque_events.7&br;10 = belle_epoque_events.8&br;10 = belle_epoque_events.9&br;10 = belle_epoque_events.10&br;10 = belle_epoque_events.11&br;10 = belle_epoque_events.12&br;10 = belle_epoque_events.13&br;5000 = belle_epoque_events.16&br;10 = belle_epoque_events.17&br;10 = belle_epoque_events.18&br;10 = belle_epoque_events.19&br;10 = belle_epoque_events.20&br;}&br;effect = {&br; change_variable = {&br; name = ''belle_epoque_var''&br; add = 1&br; }&br; 以下のリストからランダムに発動 = {&br; 80 = {&br; }&br; 20 = {&br; ランダムな国 = {&br; 条件 = {&br; いずれかの州 = {&br; いずれかの隣接州 = {&br; 所有者 = {&br; 自国でない&br; ジャーナルがある = ベル・エポック&br; いずれかの施設 = {&br; 有効な方式がある = 職人による縫製&br; }&br; }&br; }&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br; }&br; イベント発生 = {id = ''belle_epoque_events.14''weeks = 1}&br; }&br; }&br; }&br; }&br;};| |~毎週発生|&size(10){events = {&br; belle_epoque_events.1&br;}&br;};| |~初期値|&size(10){値 = var:belle_epoque_var&br;};| |~目標値|&size(10){add = 120&br;};| |~達成条件|&size(10){scope:journal_entry = {&br; is_goal_complete = はい&br; }&br;};| |~失敗条件|&size(10){OR = {&br; trigger_if = {&br; 条件 = {&br; has_variable = belle_epoque_var&br; }&br; custom_tooltip = {&br; text = 敵の[戦線]が[SCOPEの州('belle_epoque_state')の名前]に到達しました&br; いずれかの戦争 = {&br; any_scope_front = {&br; いずれかの州 = {&br; this = scope:belle_epoque_state&br; }&br; }&br; }&br; }&br; }&br; trigger_if = {&br; 条件 = {&br; has_variable = belle_epoque_var&br; }&br; custom_tooltip = {&br; text = [SCOPEの州('belle_epoque_state')の名前]はこの国の支配下にありません&br; scope:belle_epoque_state = {&br; NOT = {&br; 所有者 = root&br; }&br; }&br; }&br; }&br; }&br;};| |~無効条件|&size(10){trigger_if = {&br; 条件 = {&br; has_variable = belle_epoque_var&br; }&br; NOT = {存在する = scope:belle_epoque_state}&br; }&br;};| ***00_boxer_rebellion(義和団の乱) [#w25c1c34] |~ID|je_boxer_rebellion|h |~ジャーナル名|''義和団の乱''|h |~可視条件|&size(10){存在する = CHI&br;THIS = CHI&br;研究済 = 汎民族主義&br;主要文化を持っている = 満州&br;};| |~発動条件|&size(10){研究済 = 政治的扇動&br;いずれか州 = {&br; 州地域 = {母国州である = 漢}&br; NOT = {所有者 = ROOT}&br; }&br;};| |~即時効果|&size(10){イベント発生 = {id = ''boxer_rebellion_events.1''}&br;&br;};| |~達成条件|&size(10){custom_tooltip = {&br; text = すべての[GetCulture('han')の名前] [のコンセプト('concept_homeland','$concept_homelands$')]を所有しており、[分割州]となっている[GetCulture('han')の名前] [母国]はありません&br; NOT = {&br; いずれか州 = {&br; 州地域 = {母国州である = 漢}&br; NOT = {所有者 = ROOT}&br; }&br; }&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''boxer_rebellion_events.2''}&br;&br;};| |~制限時間|&size(10){1825 日};| |~時間切れ時|&size(10){イベント発生 = {id = ''boxer_rebellion_events.3''}&br;&br;};| ***00_brazil_navy(ブラジルの海軍力) [#vc832f83] |~ID|je_brazil_navy|h |~ジャーナル名|''ブラジルの海軍力''|h |~可視条件|&size(10){ブラジルである&br;DLC「Colossus of the South」};| |~発動条件|&size(10){国家ランクが非主要国以上&br;提督がいる&br;技術「財政権」「スクリューフリゲート艦」のいずれかを研究済み};| |~即時効果|&size(10){イベント「''brazil_navy.1(ブラジルの海軍力)''」発生};| |~毎月発生|&size(10){以下の重みでランダムにイベントを発生 = {&br; 100 = なし&br; 5 = ''brazil_navy.2(係争中の水域)''&br; 5 = ''brazil_navy.3(全速前進)''&br;}};| |~達成条件|&size(10){海軍戦力投射が南アメリカで最大かつ世界11位以内&br;上記が40年成立&br;提督がいる};| |~達成時|&size(10){イベント「''brazil_navy.4(海上支配)''」発生&br;(表示のみ)ジャーナル「''高潔なる君主''」の進捗ゲージが1進む};| |~失敗条件|&size(10){国家ランクが非主要国未満};| |~制限時間|&size(10){25550 日};| ***00_canada_australia(自治領カナダ・オーストラリアの連合) [#e061ea59] |~ID|je_canada_can|h |~ジャーナル名|''自治領カナダ''|h |~可視条件|&size(10){OR = {&br; 主要文化を持っている = イギリス系カナダ&br; 主要文化を持っている = フランス・カナダ&br; }&br;従属国である = はい&br;};| |~発動条件|&size(10){研究済 = 民族主義&br;};| |~達成条件|&size(10){calc_true_if = {&br; amount>=9&br; 州地域の全てを領有している = オンタリオ&br; 州地域の全てを領有している = ニューブランズウィック&br; 州地域の全てを領有している = ケベック&br; 州地域の全てを領有している = ニューファンドランド&br; 州地域の全てを領有している = アルバータ&br; 州地域の全てを領有している = ブリティッシュコロンビア&br; 州地域の全てを領有している = サスカチュワン&br; 州地域の全てを領有している = マニトバ&br; 州地域の全てを領有している = ユーコン準州&br; 州地域の全てを領有している = ノースウェスト準州&br; 州地域の全てを領有している = ヌナブト&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''can_aus.5''}&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''can_aus.5''}&br;オンタリオ州を領有している場合、都市ハブの名称を「オタワ」に変更する};| |~無効条件|&size(10){従属国である = いいえ&br;};| |~ID|je_canada_gbr|h |~ジャーナル名|''自治領カナダ''|h |~可視条件|&size(10){いずれかの従属国またはそれ以下 = {&br; OR = {&br; 主要文化を持っている = イギリス系カナダ&br; 主要文化を持っている = フランス・カナダ&br; }&br; count>=2&br; }&br;NOT = {&br; OR = {&br; 主要文化を持っている = イギリス系カナダ&br; 主要文化を持っている = フランス・カナダ&br; }&br; }&br;};| |~発動条件|&size(10){研究済 = 民族主義&br;};| |~達成条件|&size(10){いずれかの従属国またはそれ以下 = {&br; calc_true_if = {&br; amount>=9&br; 州地域の全てを領有している = オンタリオ&br; 州地域の全てを領有している = ニューブランズウィック&br; 州地域の全てを領有している = ケベック&br; 州地域の全てを領有している = ニューファンドランド&br; 州地域の全てを領有している = アルバータ&br; 州地域の全てを領有している = ブリティッシュコロンビア&br; 州地域の全てを領有している = サスカチュワン&br; 州地域の全てを領有している = マニトバ&br; 州地域の全てを領有している = ユーコン準州&br; 州地域の全てを領有している = ノースウェスト準州&br; 州地域の全てを領有している = ヌナブト&br; }&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''can_aus.6''}&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''can_aus.6''}&br;オンタリオ州を領有している場合、都市ハブの名称を「オタワ」に変更する};| |~ID|je_australia_aus|h |~ジャーナル名|''オーストラリアの連合''|h |~可視条件|&size(10){OR = {&br; 主要文化を持っている = オーストラリア&br; 主要文化を持っている = マオリ&br; }&br;従属国である = はい&br;};| |~発動条件|&size(10){研究済 = 民族主義&br;};| |~達成条件|&size(10){calc_true_if = {&br; amount>=7&br; 州地域の全てを領有している = ニューサウスウェールズ&br; 州地域の全てを領有している = ヴィクトリア&br; 州地域の全てを領有している = タスマニア&br; 州地域の全てを領有している = クイーンズランド&br; 州地域の全てを領有している = 南オーストラリア&br; 州地域の全てを領有している = 西オーストラリア&br; 州地域の全てを領有している = ノーザンテリトリー&br; 州地域の全てを領有している = 北島&br; 州地域の全てを領有している = 南島&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''can_aus.7''}&br;};| |~無効条件|&size(10){従属国である = いいえ&br;};| |~ID|je_australia_gbr|h |~ジャーナル名|''オーストラリアの連合''|h |~可視条件|&size(10){いずれかの従属国またはそれ以下 = {&br; OR = {&br; 主要文化を持っている = オーストラリア&br; 主要文化を持っている = マオリ&br; }&br; count>=2&br; }&br;NOT = {&br; OR = {&br; 主要文化を持っている = オーストラリア&br; 主要文化を持っている = マオリ&br; }&br; }&br;};| |~発動条件|&size(10){研究済 = 民族主義&br;};| |~達成条件|&size(10){いずれかの従属国またはそれ以下 = {&br; calc_true_if = {&br; amount>=7&br; 州地域の全てを領有している = ニューサウスウェールズ&br; 州地域の全てを領有している = ヴィクトリア&br; 州地域の全てを領有している = タスマニア&br; 州地域の全てを領有している = クイーンズランド&br; 州地域の全てを領有している = 南オーストラリア&br; 州地域の全てを領有している = 西オーストラリア&br; 州地域の全てを領有している = ノーザンテリトリー&br; 州地域の全てを領有している = 北島&br; 州地域の全てを領有している = 南島&br; }&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''can_aus.8''}&br;};| ***00_canals(運河) [#g3b1a909] |~ID|je_suez_survey|h |~ジャーナル名|''スエズの調査''|h |~毎月発生|&size(10){effect = {&br; change_variable = {&br; name = ''survey_suez_taken''&br; add = 1&br; }&br; }&br;};| |~初期値|&size(10){値 = root.var:survey_suez_taken&br;};| |~目標値|&size(10){値 = 18&br;};| |~達成条件|&size(10){scope:journal_entry = {is_goal_complete = はい}&br;};| |~達成時|&size(10){補正を除去 = modifier_surveying_suez&br;イベント発生 = {id = ''canal_events.100''}&br;};| |~無効条件|&size(10){OR = {&br; NOT = {has_variable = survey_suez_taken}&br; いずれか州 = {&br; 州地域 = シナイ&br; NOT = {所有者 = ROOT}&br; いずれかの施設 = {&br; 施設タイプ = スエズ運河&br; }&br; }&br; }&br;};| |~無効条件|&size(10){OR = {&br; NOT = {has_variable = survey_suez_taken}&br;自国でないシナイ州にスエズ運河がある&br; }&br;};| |~無効時|&size(10){remove_variable = survey_suez_taken&br;補正を除去 = modifier_surveying_suez&br;};| |~ID|je_suez_canal|h |~ジャーナル名|''スエズ運河の建設''|h |~達成条件|&size(10){いずれかの州 = {&br; 州地域 = シナイ&br; いずれかの施設 = {&br; 施設タイプ = スエズ運河&br; 稼働率>=0.9&br; }&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){シナイ = {&br; いずれかの州 = {&br; 所有者 = root&br; いずれかの施設 = {&br; 施設タイプ = スエズ運河&br; 稼働率>=0.9&br; }&br; }&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){set_global_variable = suez_canal_complete&br;};| |~無効条件|&size(10){OR = {&br; NOT = {has_variable = survey_suez_taken}&br; シナイ = {&br; いずれかの州 = {&br; NOT = {所有者 = ROOT}&br; 施設がある = スエズ運河&br; }&br; }&br; }&br;};| |~無効時|&size(10){remove_variable = survey_suez_taken&br;補正を除去 = スエズ地峡の調査&br;};| |~ID|je_panama_survey|h |~ジャーナル名|''パナマの調査''|h |~毎月発生|&size(10){effect = {&br; change_variable = {&br; name = ''survey_panama_taken''&br; add = 1&br; }&br; }&br;};| |~初期値|&size(10){値 = root.var:survey_panama_taken&br;};| |~目標値|&size(10){値 = 12&br;};| |~達成条件|&size(10){scope:journal_entry = {is_goal_complete = はい}&br;};| |~達成時|&size(10){補正を除去 = modifier_surveying_panama&br;イベント発生 = {id = ''canal_events.101''}&br;};| |~無効条件|&size(10){OR = {&br; NOT = {has_variable = survey_panama_taken}&br; いずれか州 = {&br; 州地域 = パナマ&br; NOT = {所有者 = ROOT}&br; いずれかの施設 = {&br; 施設タイプ = パナマ運河&br; }&br; }&br; }&br;};| |~無効時|&size(10){remove_variable = survey_suez_taken&br;補正を除去 = modifier_surveying_suez&br;};| |~達成時|&size(10){補正を除去 = パナマ地峡の調査&br;イベント発生 = {id = ''canal_events.101''}&br;};| |~無効条件|&size(10){OR = {&br; NOT = {has_variable = survey_panama_taken}&br; パナマ = {&br; いずれかの州 = {&br; NOT = {所有者 = ROOT}&br; 施設がある = パナマ運河&br; }&br; }&br; }&br;};| |~無効時|&size(10){remove_variable = survey_panama_taken&br;補正を除去 = パナマ地峡の調査&br;};| |~ID|je_panama_canal|h |~ジャーナル名|''パナマ運河の建設''|h |~達成条件|&size(10){いずれかの州 = {&br; 州地域 = パナマ&br; いずれかの施設 = {&br; 施設タイプ = パナマ運河&br; 稼働率>=0.9&br; }&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){パナマ = {&br; いずれかの州 = {&br; 所有者 = root&br; いずれかの施設 = {&br; 施設タイプ = パナマ運河&br; 稼働率>=0.9&br; }&br; }&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){set_global_variable = panama_canal_complete&br;};| |~無効条件|&size(10){OR = {&br; NOT = {has_variable = survey_panama_taken}&br; パナマ = {&br; いずれかの州 = {&br; NOT = {所有者 = ROOT}&br; 施設がある = パナマ運河&br; }&br; }&br; }&br;};| |~無効時|&size(10){remove_variable = survey_panama_taken&br;補正を除去 = パナマ地峡の調査&br;};| ***00_caudillo(軍事独裁者時代) [#g21cf535] |~ID|je_caudillo|h |~ジャーナル名|''軍事独裁者時代''|h |~イベントによる発動|&size(10){イベント「''caudillo.1(軍事独裁者時代)''」};| |~ボタン|&size(10){''法令による支配''};| |~|&size(10){条件&br;・軍部が政府内である&br;・軍部が強力である&br;・補正「''法令による支配''」がない&br;効果&br;・進捗が100進む&br;・補正「''法令による支配''」を5年追加};| |~毎月発生|&size(10){進捗が毎月の増加分だけ進む&br;以下の重みでランダムにイベントを発生 = {&br; 120 = なし&br; 10 = ''caudillo.4(現状維持主義)''&br; 25 = ''caudillo.6(試されるリーダーシップ)''};| |~毎週発生|&size(10){毎月の進捗増加分を設定する = {&br; 軍部が強力である = +1&br; 軍部が政府内である = +1&br; 法律「専制政治」「技術家政治」「寡頭制」「一党独裁国家」のいずれかである = +1&br; 軍部が非主流派である = -1&br; 軍部が政府内でない = -1&br; いずれかの将軍か提督の人気度が50以上 = +1&br; 人気度50以上の将軍が存在せず、いずれかの政治家が将軍でなく人気度50以上で、所属する利益団体が強力かつスタンスが「専制政治」に中立以下「技術家政治」「寡頭制」「一党独裁国家」に中立以上 = -1&br; 支配者が権威主義者である = +1&br; 法律「制限選挙」「普通選挙」のいずれかである = -1&br; }};| |~達成条件|&size(10){軍部が政府内でない&br;進捗ゲージが枯渇した};| |~達成時|&size(10){イベント「''caudillo.2(最後の軍事独裁者)''」発生&br;(表示のみ)軍部からイデオロギー「カウディーリョ主義」を除去&br;(表示のみ)補正「''軍事独裁者の時代''」を除去};| |~失敗条件|&size(10){軍部が政府内である&br;進捗ゲージが1200になった};| |~失敗時|&size(10){イベント「''caudillo.3(拳を握る)''」発生&br;(表示のみ)補正「''軍事独裁者の時代''」を2倍で追加};| ***00_central_africa(ナイル川遠征) [#p209e695] |~ID|je_central_africa_expedition|h |~ジャーナル名|''ナイル川遠征''|h |~即時効果|&size(10){ランダムな人物 = {&br; 条件 = {&br; has_variable = expedition_leader_var&br; }&br; スコープとして保存 = expedition_leader&br; }&br;};| |~毎月発生|&size(10){random_events = {&br; 70 = 0&br; &br; 30 = expedition_events.20&br;15 = expedition_events.41&br;2 = expedition_events.110&br;15 = expedition_events.70&br;20 = expedition_events.30&br;20 = expedition_events.540&br;10 = expedition_events.520&br;20 = expedition_events.530&br;10 = expedition_events.550&br;10 = expedition_events.560&br;15 = expedition_events.570&br;15 = expedition_events.130&br;5 = expedition_events.140&br;20 = expedition_events.150&br;10 = expedition_events.160&br;20 = expedition_events.90&br;20 = expedition_events.695&br;}&br;};| |~初期値|&size(10){値 = var:expedition_progress&br;};| |~目標値|&size(10){add = 8&br;};| |~達成条件|&size(10){custom_tooltip = {&br; text = 遠征隊の進捗が8以上になると完了します。&br; scope:journal_entry = {&br; is_goal_complete = はい&br; }&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''expedition_events.511''}&br;remove_variable = on_expedition&br;remove_variable = central_africa_expedition_var&br;補正を除去 = modifier_large_expedition_cost&br;補正を除去 = 遠征隊追加出費&br;set_variable = central_africa_expedition_success_var&br;ランダムな人物 = {&br; 条件 = {&br; has_variable = expedition_leader_var&br; }&br; remove_variable = expedition_leader_var&br; }&br;};| |~失敗条件|&size(10){OR = {&br; custom_tooltip = {&br; text = 遠征隊が危険度8以上に到達する。&br; OR = {&br; NOT = {&br; has_variable = on_expedition&br; }&br; var:expedition_peril>=8&br; }&br; }&br; custom_tooltip = {&br; text = 遠征は予算と進捗不足のため中止になりました&br; has_variable = no_extra_expenses_var&br; }&br; }&br;};| |~失敗時|&size(10){イベント発生 = {id = ''expedition_events.512''}&br;remove_variable = on_expedition&br;remove_variable = central_africa_expedition_var&br;set_variable = failed_central_africa_expedition_var&br;補正を除去 = modifier_large_expedition_cost&br;補正を除去 = 遠征隊追加出費&br;ランダムな人物 = {&br; 条件 = {&br; has_variable = expedition_leader_var&br; }&br; remove_variable = expedition_leader_var&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){custom_tooltip = {&br; text = 遠征隊の進捗が8以上になると完了します。&br; scope:journal_entry = {&br; "scripted_bar_progress(expedition_progress_bar)">=8&br; }&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''expedition_events.511''}&br;remove_variable = on_expedition&br;remove_variable = central_africa_expedition_var&br;補正を除去 = 遠征予算&br;補正を除去 = 遠征隊追加出費&br;set_variable = central_africa_expedition_success_var&br;ランダムな人物 = {&br; 条件 = {&br; has_variable = expedition_leader_var&br; }&br; remove_variable = expedition_leader_var&br; }&br;};| |~失敗条件|&size(10){OR = {&br; custom_tooltip = {&br; text = 遠征隊が危険度8以上に到達する。&br; OR = {&br; NOT = {&br; has_variable = on_expedition&br; }&br; scope:journal_entry = {&br; "scripted_bar_progress(expedition_peril_progress_bar)">=8&br; }&br; }&br; }&br; custom_tooltip = {&br; text = 遠征は予算と進捗不足のため中止になりました&br; has_variable = no_extra_expenses_var&br; }&br; }&br;};| |~失敗時|&size(10){イベント発生 = {id = ''expedition_events.512''}&br;remove_variable = on_expedition&br;remove_variable = central_africa_expedition_var&br;set_variable = failed_central_africa_expedition_var&br;補正を除去 = 遠征予算&br;補正を除去 = 遠征隊追加出費&br;ランダムな人物 = {&br; 条件 = {&br; has_variable = expedition_leader_var&br; }&br; remove_variable = expedition_leader_var&br; }&br;};| ***00_communism(共産主義) [#x8093cdf] |~ID|je_communism_1|h |~ジャーナル名|''世界を苛む亡霊''|h |~可視条件|&size(10){以下のいずれか&br;・技術「社会主義」研究済&br;・技術「無政府主義」研究済};| |~可視条件|&size(10){以下のいずれかの政治運動がある&br;・社会主義運動&br;・無政府主義運動&br;・共産主義運動};| |~発動条件|&size(10){非主流派で''ない''利益団体の1つが以下のいずれかを満たす&br;・法律「評議会共和制」へのスタンスが支持以上&br;・いずれかの政治家または扇動者が共産主義者・前衛主義者・無政府主義者である};| |~即時効果|&size(10){イベント「''communism.10(虐げるものと虐げられるもの)''」発生};| |~毎月発生|&size(10){以下の重みでランダムにイベントを発生 = {&br; 200 = なし&br; 5 = ''communism.7(社会主義者のデマゴーグ)''&br;}&br;以下の条件で進捗が進む = {&br; 社会不安が10%以上の編入州がある = + [それらの州の社会不安の合計]&br; 体制派が10%以上の編入州がある = - [それらの州の体制派の合計]&br; 貧困による進捗 = + [編入州でSoLが最低SoL以下であるPOPの、総人口に対する割合] × 10&br; 共産主義者・前衛主義者・無政府主義者 = + [それらの人物の人気度の合計] / 100&br; 評議会共和制に対するスタンスが支持以上である利益団体 = + [それらの利益団体の影響力の合計]&br; 法律「警察なし」 = + 0.3&br; 法律「地方警察」 = - 0.1 × [投資レベル]&br; 法律「専門的な警察機構」 = -0.3 × [投資レベル]&br; 法律「軍事警察」 = -0.5 × [投資レベル]&br; 法律「治安維持なし」 = + 0.3&br; 法律「保証された自由」 = - 0.1 × [投資レベル]&br; 法律「国家警備」 = -0.3 × [投資レベル]&br; 法律「秘密警察」 = - 0.5 × [投資レベル]&br; イベント「虐げるものと虐げられるもの」で「いつの日か、世界は自由になる。」を選択 = + 0.5&br;}};| |~失敗条件|&size(10){進捗が100に達した};| |~失敗時|&size(10){イベント「''communism.1(世界を勝ち取る)''」発生};| |~制限時間|&size(10){1095日};| |~時間切れ時|&size(10){イベント「''communism.11(防火帯)''」発生};| |~ID|je_communism_2|h |~ジャーナル名|''人民の革命''|h |~毎月発生|&size(10){effect = {&br; if = {&br; 条件 = {&br; 法律がある = 評議会共和制&br; }&br; change_variable = {&br; name = ''je_communism_2_var''&br; add = 1&br; }&br; }&br; }&br;};| |~初期値|&size(10){値 = root.var:je_communism_2_var&br;};| |~目標値|&size(10){add = 60&br;};| |~達成条件|&size(10){scope:journal_entry = {&br; is_goal_complete = はい&br; }&br;法律がある = 評議会共和制&br;has_revolution = いいえ&br;has_any_secessionists_broken_out = いいえ&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''communism.2''ポップアップ = はい}&br;};| |~ID|je_anarchy|h |~ジャーナル名|''相互扶助''|h |~達成条件|&size(10){法律がある = 無政府&br;平均生活水準>=15&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {&br; id = ''communism.4''&br; ポップアップ = はい&br; }&br;};| |~失敗条件|&size(10){NOT = {法律がある = 評議会共和制}&br;};| |~ID|je_vanguard|h |~ジャーナル名|''国と革命''|h |~毎週発生|&size(10){events = {&br; communism.3&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){&br;いずれかの利益団体 = {&br; 指導者 = {&br; OR = {&br; イデオロギーがある = 前衛主義者&br; イデオロギーがある = 共産主義者&br; イデオロギーがある = 無政府主義者&br; }&br; }&br; count>=3&br; }&br;custom_tooltip = {&br; text = どの利益集団も、非主流派、もしくは前衛主義者、共産主義者、無政府主義者のリーダーに率いられています。&br; NOT = {&br; いずれかの利益団体 = {&br; 強力である = はい&br; 指導者 = {&br; NOR = {&br; イデオロギーがある = 前衛主義者&br; イデオロギーがある = 共産主義者&br; イデオロギーがある = 無政府主義者&br; }&br; }&br; }&br; }&br; }&br;法律がある = 一党独裁国家&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''communism.5''ポップアップ = はい}&br;};| |~失敗条件|&size(10){NOT = {法律がある = 評議会共和制}&br;};| |~ID|je_communist_welfare|h |~ジャーナル名|''我らの革命''|h |~達成条件|&size(10){&br;行政力不足間近 = いいえ&br;法律がある = 公共学校&br;制度投資レベル = {&br; 制度 = 教育&br; 値 = 5&br; }&br;法律がある = 公共健康保険&br;制度投資レベル = {&br; 制度 = 医療制度&br; 値 = 5&br; }&br;法律がある = 老齢年金&br;制度投資レベル = {&br; 制度 = 社会保障&br; 値 = 5&br; }&br;法律がある = 労働者の保護&br;制度投資レベル = {&br; 制度 = 労働基準局&br; 値 = 5&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {&br; id = ''communism.6''&br; ポップアップ = はい&br; }&br;};| |~失敗条件|&size(10){NOT = {法律がある = 評議会共和制}&br;};| |~ID|je_5_year_plan|h |~ジャーナル名|''五カ年計画''|h |~即時効果|&size(10){root = {&br; スコープとして保存 = five_year_plan_country&br; }&br;};| |~初期値|&size(10){値 = root.gdp&br;};| |~目標値|&size(10){値 = root.gdp&br;multiply = 0.25&br;};| |~達成条件|&size(10){OR = {&br; 法律がある = 指令経済&br; 法律がある = 共同所有&br; }&br;custom_tooltip = {&br; text = custom_loc_five_year_plan_goal&br; scope:journal_entry = {&br; is_goal_complete = はい&br; }&br; }&br;債務不履行状態 = いいえ&br;};| |~達成時|&size(10){補正を追加 = {&br; name = ''five_year_plan_welfare_mod''&br; 期間 = 10年&br; }&br;};| |~失敗条件|&size(10){NOT = {法律がある = 評議会共和制}&br;};| ***00_congo_free_state(自由州の問いかけ) [#sa2273f6] |~ID|je_free_state|h |~ジャーナル名|''自由州の問いかけ''|h |~可視条件|&size(10){has_variable = scramble_for_africa_complete&br;法律がある = 君主制&br;NOT = {has_global_variable = free_state_created}&br;};| |~発動条件|&size(10){支配者 = {&br; OR = {&br; 特性がある = 残虐&br; 特性がある = 野心的&br; }&br; }&br;いずれかの州 = {&br; 編入州である = いいえ&br; custom_tooltip = {&br; text = アフリカ滞在中&br; アフリカの州 = はい&br; }&br; いずれかの隣接州 = {&br; 編入州である = いいえ&br; custom_tooltip = {&br; text = アフリカ滞在中&br; アフリカの州 = はい&br; }&br; }&br; }&br;法律がある = 植民地搾取&br;};| |~即時効果|&size(10){custom_tooltip = {text = イベント 自由州を発動させます。&br; イベント発生 = {id = ''congo_free_state_events.1''ポップアップ = はい}&br; }&br;set_variable = {&br; name = ''free_state_international_opinion''&br; 値 = 0&br; }&br;支配者 = {&br; set_variable = free_state_monarch&br; }&br;ランダムな州 = {&br; 条件 = {&br; 編入州である = いいえ&br; アフリカの州 = はい&br; いずれかの隣接州 = {&br; 編入州である = いいえ&br; アフリカの州 = はい&br; }&br; }&br; スコープとして保存 = colonial_state&br; }&br;};| |~毎月発生|&size(10){effect = {&br; if = {&br; 条件 = {&br;法律がある = 君主制&br; 法律がある = 植民地搾取&br; 存在する = AFS&br; AFS = {&br; 従属している相手 = ROOT&br; }&br; }&br; change_variable = {&br; name = ''free_state_international_opinion''&br; add = 1&br; }&br; }&br; }&br;random_events = {&br; 100 = 0&br; 20 = congo_free_state_events.2&br;10 = congo_free_state_events.3&br;10 = congo_free_state_events.4&br;30 = congo_free_state_events.6&br;}&br;};| |~初期値|&size(10){値 = root.var:free_state_international_opinion&br;};| |~目標値|&size(10){add = 120&br;};| |~達成条件|&size(10){OR = {&br; scope:journal_entry = {&br; is_goal_complete = はい&br; }&br; NOT = {法律がある = 君主制}&br; custom_tooltip = {&br; text = 自由州を誕生させた君主はもはや為政者ではない。&br; 支配者 = {&br; NOT = {&br; has_variable = free_state_monarch&br; }&br; }&br; }&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){if = {&br; 条件 = {&br; 存在する = AFS&br; }&br; AFS = {&br; 補正を除去 = 増加している自由州の死亡率&br; }&br; }&br;イベント発生 = {id = ''congo_free_state_events.5''ポップアップ = はい}&br;};| |~無効条件|&size(10){custom_tooltip = {&br; text = 自由州が存在しないか、我が国の従属国ではありません。&br; OR = {&br; AND = {&br; NOT = {&br; 存在する = AFS&br; }&br; has_variable = free_state_made&br; }&br; AND = {&br; 存在する = AFS&br; AFS = {&br; NOT = {従属している相手 = ROOT}&br; }&br; }&br; }&br; }&br;NOT = {法律がある = 植民地搾取}&br;};| ***00_congo(コンゴ川遠征) [#w74e48f4] |~ID|je_congo_expedition|h |~ジャーナル名|''コンゴ川遠征''|h |~即時効果|&size(10){ランダムな人物 = {&br; 条件 = {&br; has_variable = expedition_leader_var&br; }&br; スコープとして保存 = expedition_leader&br; }&br;};| |~毎月発生|&size(10){random_events = {&br; 70 = 0&br; 30 = expedition_events.20&br;30 = expedition_events.620&br;40 = expedition_events.630&br;30 = expedition_events.640&br;40 = expedition_events.650&br;30 = expedition_events.660&br;40 = expedition_events.670&br;80 = expedition_events.680&br;30 = expedition_events.690&br;&br;20 = expedition_events.30&br;20 = expedition_events.40&br;10 = expedition_events.41&br;10 = expedition_events.70&br;20 = expedition_events.50&br;20 = expedition_events.90&br;50 = expedition_events.120&br;15 = expedition_events.130&br;10 = expedition_events.140&br;15 = expedition_events.150&br;20 = expedition_events.160&br;10 = expedition_events.560&br;30 = expedition_events.695&br;}&br;};| |~初期値|&size(10){値 = var:expedition_progress&br;};| |~目標値|&size(10){add = 8&br;};| |~達成条件|&size(10){custom_tooltip = {&br; text = 遠征隊の進捗が8以上になると完了します。&br; scope:journal_entry = {&br; is_goal_complete = はい&br; }&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''expedition_events.611''}&br;remove_variable = on_expedition&br;remove_variable = congo_river_expedition_var&br;補正を除去 = modifier_large_expedition_cost&br;補正を除去 = 遠征隊追加出費&br;set_variable = congo_river_expedition_success_var&br;ランダムな人物 = {&br; 条件 = {&br; has_variable = expedition_leader_var&br; }&br; remove_variable = expedition_leader_var&br; }&br;};| |~失敗条件|&size(10){OR = {&br; custom_tooltip = {&br; text = 遠征隊が危険度8以上に到達する。&br; var:expedition_peril>=8&br; }&br; custom_tooltip = {&br; text = 遠征は予算と進捗不足のため中止になりました&br; has_variable = no_extra_expenses_var&br; }&br; }&br;};| |~失敗時|&size(10){イベント発生 = {id = ''expedition_events.612''}&br;remove_variable = on_expedition&br;remove_variable = congo_river_expedition_var&br;set_variable = failed_congo_river_var&br;補正を除去 = modifier_large_expedition_cost&br;補正を除去 = 遠征隊追加出費&br;ランダムな人物 = {&br; 条件 = {&br; has_variable = expedition_leader_var&br; }&br; remove_variable = expedition_leader_var&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){custom_tooltip = {&br; text = 遠征隊の進捗が8以上になると完了します。&br; scope:journal_entry = {&br; "scripted_bar_progress(expedition_progress_bar)">=8&br; }&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''expedition_events.611''}&br;remove_variable = on_expedition&br;remove_variable = congo_river_expedition_var&br;補正を除去 = 遠征予算&br;補正を除去 = 遠征隊追加出費&br;set_variable = congo_river_expedition_success_var&br;ランダムな人物 = {&br; 条件 = {&br; has_variable = expedition_leader_var&br; }&br; remove_variable = expedition_leader_var&br; }&br;};| |~失敗条件|&size(10){OR = {&br; custom_tooltip = {&br; text = 遠征隊が危険度8以上に到達する。&br; scope:journal_entry = {&br; "scripted_bar_progress(expedition_peril_progress_bar)">=8&br; }&br; }&br; custom_tooltip = {&br; text = 遠征は予算と進捗不足のため中止になりました&br; has_variable = no_extra_expenses_var&br; }&br; }&br;};| |~失敗時|&size(10){if = {&br; 条件 = {&br; scope:journal_entry = {&br; "scripted_bar_progress(expedition_progress_bar)"<6&br; }&br; }&br; set_variable = {name = ''congo_expedition_lost''年数 = 1}&br; }&br;イベント発生 = {id = ''expedition_events.612''}&br;remove_variable = on_expedition&br;remove_variable = congo_river_expedition_var&br;set_variable = failed_congo_river_var&br;補正を除去 = 遠征予算&br;補正を除去 = 遠征隊追加出費&br;ランダムな人物 = {&br; 条件 = {&br; has_variable = expedition_leader_var&br; }&br; remove_variable = expedition_leader_var&br; }&br;};| ***00_corn_laws(穀物法) [#wb72f695] |~ID|je_corn_laws|h |~ジャーナル名|''穀物法''|h |~可視条件|&size(10){NOT = {has_variable = corn_laws_abolished}&br;地主 = {&br; 非主流派である = いいえ&br; }&br;OR = {&br; has_export_priority_tariffs = 穀物&br; 法律がある = 孤立主義&br; 法律がある = 重商主義&br; }&br;};| |~発動条件|&size(10){market_capital.market = {&br; 穀物 = {market_goods_pricier>0.25&br; }&br; }&br;以下のいずれか&br;・孤立主義である&br;・重商主義で、穀物に輸出重視の関税を掛けている&br;地主 = {&br; 強力である = はい&br; 政府内である = はい&br; }&br;};| |~毎月発生|&size(10){random_events = {&br; 100 = 0&br; 10 = corn_laws.2&br; 10 = corn_laws.3&br; 10 = corn_laws.4&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){自由貿易である};| |~達成時|&size(10){set_variable = corn_laws_abolished&br;イベント発生 = {id = ''corn_laws.1''}&br;show_as_tooltip = {&br; if = {&br; 条件 = {&br; 地主 = {&br; 政府内である = はい&br; 指導者 = {&br; NOT = {イデオロギーがある = 市場自由主義者}&br; }&br; }&br; }&br; 地主 = {&br; 補正を追加 = {&br; name = ''穀物法の廃止''&br; 期間 = 10年&br; }&br; }&br; }&br; 体制派を追加 = {&br; 値 = 0.1&br; 職業 = 労働者&br; }&br; }&br;};| |~無効条件|&size(10){地主 = {&br; 非主流派である = はい&br; }&br;};| ***00_dravidian_movement(東インドのドラヴィダ運動) [#dravidian_movement] |~ID|je_dravidian_movement|h |~ジャーナル名|''ドラヴィダ運動''|h |~可視条件|&size(10){持っているDLC = 「Pivot of Empire」&br;has_social_hierarchy = イギリス領インドのカースト制度&br;c:BIC ?= this&br;NOT = {法律がある = 肯定的アクション}&br;};| |~発動条件|&size(10){研究済 = 人権&br;NOT = {法律がある = 肯定的アクション}&br;};| |~即時効果|&size(10){農村民 = {&br; スコープとして保存 = rural_folk_ig&br; }&br;イベント発生 = {id = ''caste_conflict.1''ポップアップ = はい}&br;};| |~毎月発生|&size(10){random_events = {&br; 100 = 0&br; 10 = caste_conflict.4&br;10 = caste_conflict.5&br;}&br;};| |~達成条件|&size(10){AND = {&br; 農村民 = {&br; OR = {&br; 政府内である = はい&br; 強力である = はい&br; }&br; }&br; OR = {&br; 法律がある = カースト制度が施行されていません&br; 法律がある = 肯定的アクション&br; }&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''caste_conflict.2''ポップアップ = はい}&br;};| |~失敗条件|&size(10){AND = {&br; 農村民 = {&br; 非主流派である = はい&br; }&br; OR = {&br; custom_tooltip = {&br; text = インド内政自治法が通過&br; has_variable = india_home_rule&br; }&br; 従属国である = いいえ&br; &br; }&br; OR = {&br; 法律がある = カースト制度の施行&br; 法律がある = カースト制度の成文化&br; }&br; }&br;};| |~失敗時|&size(10){非表示効果 = {&br; イベント発生 = {id = ''caste_conflict.3''}&br; }&br;};| |~無効条件|&size(10){NOT = {&br; has_social_hierarchy = イギリス領インドのカースト制度&br; }&br;};| ***00_dual_monarchy(ハンガリーの問題) [#ga9ef734] |~ID|je_dual_monarchy|h |~ジャーナル名|''ハンガリーの問題''|h |~初期|AUS&br;| |~達成条件|&size(10){ハンガリー = {&br; NOT = {文化は国内で差別されている = ROOT}&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){ハンガリー文化に対する文化受容が全受容以上である};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {&br; id = ''dual_monarchy.1''&br; }&br;};| |~失敗条件|&size(10){ハンガリー = {&br; 文化の分離の進捗 = {&br; target = ROOT&br; 値>0.5&br; }&br; }&br;};| |~失敗時|&size(10){set_variable = dual_monarchy_fail&br;イベント発生 = {&br; id = ''dual_monarchy.1''&br; }&br;};| |~無効条件|&size(10){OR = {&br; custom_tooltip = {&br; text = ハンガリーの祖国を所持していない&br; NOT = {&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = {&br; 母国州である = ハンガリー&br; }&br; }&br; }&br; }&br; NOT = {&br; this = AUS&br; }&br; }&br;};| ***00_east_indies(東インド) [#w89f0e05] |~ID|je_consolidate_colonial_rule|h |~ジャーナル名|''植民地支配の強化''|h |~初期|BIC&br;| |~毎月発生|&size(10){effect = {&br; if = {&br; 条件 = {&br; NOT = {&br; いずれかの内戦 = {&br; is_civil_war_type = 分離&br; civil_war_progress>0.3&br; }&br; }&br; }&br; change_variable = {&br; name = ''east_indies_revolt_var''&br; add = 1&br; }&br; }&br; }&br;};| |~毎月発生|&size(10){effect = {&br; if = {&br; 条件 = {&br; 最も高い分離の進捗<0.3&br; }&br; change_variable = {&br; name = ''east_indies_revolt_var''&br; add = 1&br; }&br; clamp_variable = {name = ''east_indies_revolt_var''max = 120ビン = 0}&br; }&br; }&br;};| |~初期値|&size(10){値 = root.var:east_indies_revolt_var&br;};| |~目標値|&size(10){add = 120&br;};| |~達成条件|&size(10){scope:journal_entry = {&br; is_goal_complete = はい&br; }&br;calc_true_if = {&br; amount>=7&br; country_or_subject_owns_entire_state_region = ビルマ&br; country_or_subject_owns_entire_state_region = カチン&br; country_or_subject_owns_entire_state_region = シャン&br; country_or_subject_owns_entire_state_region = ペグー&br; country_or_subject_owns_entire_state_region = シンド&br; country_or_subject_owns_entire_state_region = パンジャーブ&br; country_or_subject_owns_entire_state_region = カシミール&br; country_or_subject_owns_entire_state_region = パシュトゥーニスタン&br; country_or_subject_owns_entire_state_region = バルーチスターン&br; country_or_subject_owns_entire_state_region = ヒマラヤ&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){いずれか州 = {&br; filter = {&br; OR = {&br; 州地域 = パンジャーブ&br; 州地域 = パンジャーブ丘&br; 州地域 = シンド&br; 州地域 = パシュトゥーニスタン&br; 州地域 = クエッタ&br; 州地域 = カシミール&br; 州地域 = バルーチスターン&br; 州地域 = マンダレー&br; 州地域 = サガイン&br; 州地域 = シャン&br; 州地域 = ペグー&br; }&br; }&br; OR = {&br; 所有者 = ROOT&br; 所有者 = {&br; 従属している相手 = ROOT&br; }&br; trigger_if = {&br; 条件 = {&br; 存在する = ROOT.top_overlord&br; }&br; 所有者 = ROOT.top_overlord&br; 所有者 = {&br; 従属している相手 = ROOT.top_overlord&br; }&br; }&br; }&br; percent>=0.80&br; }&br;scope:journal_entry = {&br; is_goal_complete = はい&br; }&br;最も高い分離の進捗<0.5&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''east_indies.1''}&br;set_variable = consolidated_colonial_rule&br;};| |~制限時間|&size(10){7300 日};| |~失敗条件|&size(10){OR = {&br; NOT = {&br; 存在する = c:GBR&br; }&br; trigger_if = {&br; 条件 = {&br; 存在する = c:GBR&br; }&br; NOT = {&br; 従属している相手 = c:GBR&br; }&br; }&br; 従属国タイプ = subject_type_colony&br; }&br;};| |~無効条件|&size(10){has_variable = bic_collapse_var&br;};| |~ID|je_reform_indies|h |~ジャーナル名|''インドの改革''|h |~可視条件|&size(10){OR = {&br; AND = {&br; 存在する = BIC&br; BIC = THIS&br; }&br; AND = {&br; 存在する = DEI&br; DEI = THIS&br; }&br; }&br;};| |~可視条件|&size(10){AND = {&br; 存在する = c:DEI&br; c:DEI = THIS&br; }&br;};| |~発動条件|&size(10){OR = {&br; 法律がある = 自由貿易&br; 法律がある = 重商主義&br; NOT = {法律がある = 土地ベース課税}&br; NOT = {法律がある = 農奴制}&br; }&br;};| |~初期値|&size(10){値 = root.gdp&br;};| |~目標値|&size(10){値 = root.gdp&br;multiply = 0.5&br;};| |~達成条件|&size(10){scope:journal_entry = {&br; is_goal_complete = はい&br; }&br;OR = {&br; 法律がある = 自由貿易&br; 法律がある = 重商主義&br; }&br;NOT = {法律がある = 土地ベース課税}&br;NOT = {法律がある = 農奴制}&br;法律がある = 奴隷禁止&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''east_indies.2''}&br;show_as_tooltip = {&br; ジャーナルを追加 = {&br; type = ''倫理的な政策''&br; }&br; }&br;set_variable = reformed_indies&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''east_indies.2''}&br;show_as_tooltip = {&br; ジャーナルを追加 = {&br; type = ''倫理的な政策''&br; }&br; }&br;};| |~無効条件|&size(10){has_variable = bic_collapse_var&br;};| |~ID|je_ethical_policy|h |~ジャーナル名|''倫理的な政策''|h |~達成条件|&size(10){literacy_rate>0.5&br;root.average_sol>15&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''east_indies.3''}&br;};| |~無効条件|&size(10){has_variable = bic_collapse_var&br;};| ***00_establish_colonial_administration(植民地統治の確立) [#fb57381a] |~ID|>|>|>|>|>|je_colonial_administration|h |~ジャーナル名|>|>|>|>|>|''植民地統治の確立''|h |~可視条件|>|>|>|>|>|&size(10){country_is_in_africa = いいえ&br;OR = {&br; 地域に関心を持っている = region_senegal&br; 地域に関心を持っている = region_niger&br; 地域に関心を持っている = region_ethiopia&br; 地域に関心を持っている = region_zanj&br; 地域に関心を持っている = region_southern_africa&br; 地域に関心を持っている = region_congo&br; }&br;};| |~可視条件|>|>|>|>|>|&size(10){国家種別が非承認国家でない&br;country_is_in_africa = いいえ&br;OR = {&br; 地域に関心を持っている = region_senegal&br; 地域に関心を持っている = region_niger&br; 地域に関心を持っている = region_ethiopia&br; 地域に関心を持っている = region_zanj&br; 地域に関心を持っている = region_southern_africa&br; 地域に関心を持っている = region_congo&br; }&br;};| |~発動条件|>|>|>|>|>|&size(10){いずれかの州 = {&br; state_is_in_africa = はい&br; }&br;研究済 = 文明化の使命&br;};| |~即時効果|>|>|>|>|>|&size(10){random_state_region = {&br; 条件 = {&br; 地域 = region_senegal&br; }&br; スコープとして保存 = senegal_region_scope&br; }&br;random_state_region = {&br; 条件 = {&br; 地域 = region_niger&br; }&br; スコープとして保存 = niger_region_scope&br; }&br;random_state_region = {&br; 条件 = {&br; 地域 = region_ethiopia&br; }&br; スコープとして保存 = ethiopia_region_scope&br; }&br;random_state_region = {&br; 条件 = {&br; 地域 = region_zanj&br; }&br; スコープとして保存 = zanj_region_scope&br; }&br;random_state_region = {&br; 条件 = {&br; 地域 = region_southern_africa&br; }&br; スコープとして保存 = southern_africa_region_scope&br; }&br;random_state_region = {&br; 条件 = {&br; 地域 = region_congo&br; }&br; スコープとして保存 = congo_region_scope&br; }&br;};| |~ボタン|&size(10){''セネガルに植民地を建設''};|&size(10){''ニジェールに植民地を建設''};|&size(10){''エチオピアに植民地を建設''};|&size(10){''ザンジに植民地を建設''};|&size(10){''南アフリカに植民地を建設''};|&size(10){''コンゴに植民地を建設''};| |~|&size(10){''セネガル内の植民地を拡大''};|&size(10){''ニジェール内の植民地を拡大''};|&size(10){''エチオピア内の植民地を拡大''};|&size(10){''ザンジ内の植民地を拡大''};|&size(10){''南アフリカ内の植民地を拡大''};|&size(10){''コンゴ内の植民地を拡大''};| ***00_ethiopia(エチオピア諸公侯時代) [#wab6229e] |~ID|je_age_of_princes|h |~ジャーナル名|''諸公侯時代''|h |~可視条件|&size(10){can_form_nation = ETH&br;};| |~発動条件|&size(10){hidden_trigger = {always = はい}&br;};| |~毎月発生|&size(10){random_events = {&br; 11 = 0&br; 1 = ethiopia.1&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){ETH ?= THIS&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''formation.4''ポップアップ = はい}&br;};| ***00_fascism(ファシズム) [#s0b2abf6] |~ID|je_fascism_1|h |~ジャーナル名|''ファシズムへの道''|h |~可視条件|&size(10){NOT = {has_variable = completed_fascism_1_var}&br;研究済 = 大衆宣伝&br;NOT = {国家タイプ = 分権型国家}&br;};| |~発動条件|&size(10){いずれかの利益団体 = {&br; OR = {&br; 強化されている = はい&br; 政府内である = はい&br; }&br; いずれかの人物 = {&br; OR = {&br; 役割がある = 政治家&br; 役割がある = 扇動者&br; }&br; OR = {&br; イデオロギーがある = ファシスト&br; イデオロギーがある = 統合主義者&br; }&br; }&br; }&br;};| |~即時効果|&size(10){ランダムな利益団体 = {&br; 条件 = {&br; OR = {&br; 強化されている = はい&br; 政府内である = はい&br; }&br; いずれかの人物 = {&br; OR = {&br; 役割がある = 政治家&br; 役割がある = 扇動者&br; }&br; OR = {&br; イデオロギーがある = ファシスト&br; イデオロギーがある = 統合主義者&br; }&br; }&br; }&br; スコープとして保存 = fascist_ig&br; set_variable = og_fascist_ig&br; }&br;};| |~ジャーナル名|''活力と偉業''|h |~可視条件|&size(10){NOT = {has_variable = completed_fascism_1_var}&br;研究済 = 政治的扇動&br;NOT = {国家種別 = 分権型国家}&br;};| |~発動条件|&size(10){研究済 = 大衆宣伝&br;OR = {&br; いずれかの利益団体 = {&br; OR = {&br; 強力である = はい&br; 政府内である = はい&br; 反乱 = はい&br; }&br; OR = {&br; イデオロギーがある = 社会主義者&br; custom_tooltip = {&br; text = この利益集団の[リーダー]には、[のイデオロギー(無政府主義者)の名前]、[のイデオロギー(共産主義者)の名前]、または[のイデオロギー(前衛主義者)の名前] [イデオロギー]があります&br; 指導者 = {&br; 社会主義的なイデオロギーを持っている = はい&br; }&br; }&br; }&br; }&br; custom_tooltip = {&br; text = 非主要国以上の[ランク]を持つ[国]で、自国が[関心]を持つ国は、[の法律(評議会共和制)の名前] [法律]を制定している。&br; any_in_global_list = {&br; variable = aes_country_list&br; 外交関係を持っている = root&br; 法律がある = 評議会共和制&br; }&br; }&br; }&br;急進派の割合 = {&br; 値>=0.1&br; }&br;};| |~即時効果|&size(10){if = {&br; 条件 = {&br; NOT = {&br; いずれかの人物 = {&br; OR = {&br; イデオロギーがある = ファシスト&br; イデオロギーがある = 統合主義者&br; }&br; }&br; }&br; }&br; generate_fascist_agitator = はい&br; }&br;if = {&br; 条件 = {&br; NOT = {&br; いずれかの政治運動 = {&br; is_political_movement_type = movement_fascist&br; }&br; }&br; }&br; create_political_movement = {type = ''movement_fascist''}&br; }&br;全ての人物 = {&br; 条件 = {&br; OR = {&br; 役割がある = 政治家&br; 役割がある = 扇動者&br; }&br; OR = {&br; イデオロギーがある = ファシスト&br; イデオロギーがある = 統合主義者&br; }&br; }&br; set_variable = var_fascism_1_char_checked&br; }&br;};| |~毎月発生|&size(10){random_events = {&br; 100 = 0&br; 10 = fascism_events.2&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){いずれかの利益団体 = {&br; 政府内である = はい&br; 指導者 = {&br; OR = {&br; イデオロギーがある = ファシスト&br; イデオロギーがある = 統合主義者&br; }&br; }&br; }&br;戦争中である = いいえ&br;制度投資レベル = {&br; 制度 = 法執行機関&br; 値>=3&br; }&br;OR = {&br; 法律がある = 専門的な警察機構&br; 法律がある = 軍事警察&br; }&br;いずれかの人物 = {&br; 役割がある = 将軍&br; 多忙である = いいえ&br; 支配者である = いいえ&br; count>=2&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){set_variable = {&br; name = ''completed_fascism_1_var''&br; }&br;イベント発生 = {id = ''fascism_events.1''}&br;};| |~無効条件|&size(10){&br;NOT = {&br; いずれかの利益団体 = {&br; custom_tooltip = {&br; text = ファシストのリーダーまたは扇動者が存在&br; いずれかの人物 = {&br; OR = {&br; 役割がある = 政治家&br; 役割がある = 扇動者&br; }&br; OR = {&br; イデオロギーがある = ファシスト&br; イデオロギーがある = 統合主義者&br; }&br; }&br; }&br; OR = {&br; 強化されている = はい&br; 政府内である = はい&br; }&br; }&br; }&br;};| |~毎週発生|&size(10){effect = {&br; if = {&br; 条件 = {&br; いずれかの利益団体 = {&br; 政府内である = はい&br; 指導者 = {&br; OR = {&br; イデオロギーがある = ファシスト&br; イデオロギーがある = 統合主義者&br; }&br; NOT = {&br; has_variable = var_fascism_1_char_checked&br; }&br; }&br; }&br; }&br; イベント発生 = {id = ''fascism_events.9''ポップアップ = はい}&br; }&br; 全ての利益団体 = {&br; 条件 = {&br; 政府内である = いいえ&br; }&br; 指導者 = {&br; set_variable = var_fascism_1_char_checked&br; }&br; }&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){custom_tooltip = {&br; text = 進捗ゲージ が 100%に到達しました&br; scope:journal_entry = {&br; "scripted_bar_progress(fascism_progress_bar)">=100&br; }&br; }&br;custom_tooltip = {&br; text = ;tooltip:[プレイヤーのTooltip],fascist_ideologies_list_tt ファシスト 運動には、背後に結集する[キャラクター]がいます&br; いずれかの人物 = {&br; OR = {&br; イデオロギーがある = ファシスト&br; イデオロギーがある = 統合主義者&br; }&br; }&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){set_variable = {&br; name = ''completed_fascism_1_var''&br; }&br;if = {&br; 条件 = {&br; NOT = {&br; いずれかの利益団体 = {&br; 指導者 = {&br; OR = {&br; イデオロギーがある = ファシスト&br; イデオロギーがある = 統合主義者&br; }&br; }&br; }&br; }&br; いずれかの人物 = {&br; OR = {&br; イデオロギーがある = ファシスト&br; イデオロギーがある = 統合主義者&br; }&br; }&br; }&br; 最高順序の利益団体 = {&br; 条件 = {&br; いずれかの人物 = {&br; OR = {&br; イデオロギーがある = ファシスト&br; イデオロギーがある = 統合主義者&br; }&br; }&br; }&br; 順序付け = 政治力&br; &br; スコープとして保存 = fascist_ig&br; ランダムな人物 = {&br; 条件 = {&br; OR = {&br; イデオロギーがある = ファシスト&br; イデオロギーがある = 統合主義者&br; }&br; }&br; スコープとして保存 = fascist_leader&br; }&br; }&br; custom_tooltip = {&br; text = [SCOPEの人物('fascist_leader')のフルネーム]が[SCOPEの利益団体('fascist_ig')の名前]を掌握する&br; scope:fascist_leader = {&br; add_character_role = 政治家&br; set_as_interest_group_leader = はい&br; if = {&br; 条件 = {&br; 役割がある = 扇動者&br; }&br; 人物の役割を除去 = 政治家&br; }&br; }&br; }&br; }&br;イベント発生 = {id = ''fascism_events.11''}&br;custom_tooltip = {&br; text = ;tooltip:[プレイヤーのTooltip],fascist_ideologies_list_tt ファシスト キャラクターの出現率は上昇したままです&br; }&br;};| |~失敗条件|&size(10){custom_tooltip = {&br; text = 進捗ゲージ が 0%に到達しました&br; scope:journal_entry = {&br; "scripted_bar_progress(fascism_progress_bar)"<=0&br; }&br; }&br;};| |~失敗時|&size(10){イベント発生 = {id = ''fascism_events.10''}&br;custom_tooltip = {&br; text = ;tooltip:[プレイヤーのTooltip],fascist_ideologies_list_tt ファシスト キャラクターの出現率が通常に戻ります&br; }&br;};| |~制限時間|&size(10){1095 日};| |~時間切れ時|&size(10){イベント発生 = {id = ''fascism_events.10''}&br;custom_tooltip = {&br; text = ;tooltip:[プレイヤーのTooltip],fascist_ideologies_list_tt ファシスト キャラクターの出現率が通常に戻ります&br; }&br;};| |~無効条件|&size(10){&br;};| |~ID|je_fascism_2|h |~ジャーナル名|''無我の国家''|h |~即時効果|&size(10){ランダムな利益団体 = {&br; 条件 = {&br; OR = {&br; 強化されている = はい&br; 政府内である = はい&br; }&br; 指導者 = {&br; OR = {&br; イデオロギーがある = ファシスト&br; イデオロギーがある = 統合主義者&br; }&br; }&br; }&br; スコープとして保存 = fascist_ig&br; set_variable = og_fascist_ig&br; }&br;};| |~毎月発生|&size(10){random_events = {&br; 200 = 0&br; 10 = fascism_events.4&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){OR = {&br; 法律がある = 専門的な警察機構&br; 法律がある = 軍事警察&br; }&br;制度投資レベル = {&br; 制度 = 法執行機関&br; 値>=3&br; }&br;OR = {&br; 法律がある = 国家警備&br; 法律がある = 秘密警察&br; }&br;OR = {&br; 法律がある = 専制政治&br; 法律がある = 寡頭制&br; 法律がある = 一党独裁国家&br; }&br;custom_tooltip = {&br; text = 前衛主義、共産主義、無政府主義、または急進主義のリーダーを持つすべての利益集団は、 非主流派であるか 抑圧されているかのどちらかです&br; trigger_if = {&br; 条件 = {&br; いずれかの利益団体 = {&br; 指導者 = {&br; OR = {&br; イデオロギーがある = 前衛主義者&br; イデオロギーがある = 共産主義者&br; イデオロギーがある = 無政府主義者&br; イデオロギーがある = 急進派&br; }&br; }&br; }&br; }&br; いずれかの利益団体 = {&br; filter = {&br; 指導者 = {&br; OR = {&br; イデオロギーがある = 前衛主義者&br; イデオロギーがある = 共産主義者&br; イデオロギーがある = 無政府主義者&br; イデオロギーがある = 急進派&br; }&br; }&br; }&br; OR = {&br; 非主流派である = はい&br; 抑圧されている = はい&br; }&br; count = all&br; }&br; }&br; }&br;};| |~即時効果|&size(10){ランダムな利益団体 = {&br; 条件 = {&br; 政府内である = はい&br; 指導者 = {&br; OR = {&br; イデオロギーがある = ファシスト&br; イデオロギーがある = 統合主義者&br; }&br; }&br; }&br; スコープとして保存 = fascist_ig&br; set_variable = og_fascist_ig&br; }&br;};| |~毎月発生|&size(10){random_events = {&br; 200 = 0&br; 50 = fascism_events.1&br; 10 = fascism_events.4&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){OR = {&br; 法律がある = 専門的な警察機構&br; 法律がある = 軍事警察&br; }&br;制度投資レベル = {&br; 制度 = 法執行機関&br; 値>=3&br; }&br;OR = {&br; 法律がある = 国家警備&br; 法律がある = 秘密警察&br; }&br;OR = {&br; 法律がある = 専制政治&br; 法律がある = 寡頭制&br; 法律がある = 一党独裁国家&br; }&br;custom_tooltip = {&br; text = [のイデオロギー(前衛主義者)の名前]、[のイデオロギー(共産主義者)の名前]、[のイデオロギー(無政府主義者)の名前]、または[のイデオロギー(急進派)の名前]のリーダーを持つ利益集団はすべて[非主流派]です&br; trigger_if = {&br; 条件 = {&br; いずれかの利益団体 = {&br; 指導者 = {&br; OR = {&br; イデオロギーがある = 前衛主義者&br; イデオロギーがある = 共産主義者&br; イデオロギーがある = 無政府主義者&br; イデオロギーがある = 急進派&br; }&br; }&br; }&br; }&br; いずれかの利益団体 = {&br; filter = {&br; 指導者 = {&br; OR = {&br; イデオロギーがある = 前衛主義者&br; イデオロギーがある = 共産主義者&br; イデオロギーがある = 無政府主義者&br; イデオロギーがある = 急進派&br; }&br; }&br; }&br; 非主流派である = はい&br; count = all&br; }&br; }&br; }&br;custom_tooltip = {&br; text = [のイデオロギー(前衛主義者)の名前]、[のイデオロギー(共産主義者)の名前]、[のイデオロギー(無政府主義者)の名前]、および[のイデオロギー(急進派)の名前]の[政治運動]はすべて、 非主流派であるか、 抑圧されています&br; trigger_if = {&br; 条件 = {&br; いずれかの政治運動 = {&br; OR = {&br; is_political_movement_type = movement_radical&br; is_political_movement_type = movement_socialist&br; is_political_movement_type = movement_communist&br; is_political_movement_type = movement_anarchist&br; }&br; }&br; }&br; いずれかの政治運動 = {&br; filter = {&br; OR = {&br; is_political_movement_type = movement_radical&br; is_political_movement_type = movement_socialist&br; is_political_movement_type = movement_communist&br; is_political_movement_type = movement_anarchist&br; }&br; }&br; OR = {&br; 抑圧されている = はい&br; political_movement_support<=0.05&br; }&br; count = all&br; }&br; }&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''fascism_events.3''}&br;};| |~無効条件|&size(10){NOT = {&br; いずれかの利益団体 = {&br; custom_tooltip = {&br; text = ファシストのリーダーまたは扇動者が存在&br; 指導者 = {&br; OR = {&br; イデオロギーがある = ファシスト&br; イデオロギーがある = 統合主義者&br; }&br; }&br; }&br; OR = {&br; 強化されている = はい&br; 政府内である = はい&br; }&br; }&br; }&br;};| |~無効条件|&size(10){NOT = {&br; いずれかの利益団体 = {&br; custom_tooltip = {&br; text = ファシストのリーダーまたは扇動者が存在&br; 指導者 = {&br; OR = {&br; イデオロギーがある = ファシスト&br; イデオロギーがある = 統合主義者&br; }&br; }&br; }&br; 政府内である = はい&br; }&br; }&br;};| |~ID|je_modernization_program|h |~ジャーナル名|''近代化プログラム''|h |~即時効果|&size(10){ランダムな利益団体 = {&br; 条件 = {&br; has_variable = og_fascist_ig&br; }&br; スコープとして保存 = fascist_ig&br; 指導者 = {&br; スコープとして保存 = fascist_leader&br; }&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){NOT = {法律がある = 自由貿易}&br;custom_tooltip = {&br; text = 首都のインフラは150またはそれ以上です&br; 首都 = {&br; インフラ>=150&br; }&br; }&br;いずれかの州 = {filter = {&br; 編入州である = はい&br; }&br; いずれかの施設 = {&br; 施設タイプ = 鉄道&br; レベル = ''>=''2&br; }&br; percent = 1&br; }&br;いずれかの州 = {&br; 編入州である = はい&br; 施設がある = 港&br; count>=2&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''fascism_events.5''}&br;};| |~無効条件|&size(10){NOT = {&br; いずれかの利益団体 = {&br; custom_tooltip = {&br; text = ファシストのリーダーまたは扇動者が存在&br; 指導者 = {&br; OR = {&br; イデオロギーがある = ファシスト&br; イデオロギーがある = 統合主義者&br; }&br; }&br; }&br; OR = {&br; 強化されている = はい&br; 政府内である = はい&br; }&br; }&br; }&br;};| |~無効条件|&size(10){NOT = {&br; いずれかの利益団体 = {&br; custom_tooltip = {&br; text = ファシストのリーダーまたは扇動者が存在&br; 指導者 = {&br; OR = {&br; イデオロギーがある = ファシスト&br; イデオロギーがある = 統合主義者&br; }&br; }&br; }&br; 政府内である = はい&br; }&br; }&br;};| |~ID|je_ethno_nationalist|h |~ジャーナル名|''我らの国家、我らの文化''|h |~可視条件|&size(10){NOT = {has_variable = completed_ethno_nationalism_var}&br;いずれかの利益団体 = {&br; いずれかの人物 = {&br; OR = {&br; 役割がある = 政治家&br; 役割がある = 扇動者&br; }&br; OR = {&br; イデオロギーがある = ファシスト&br; イデオロギーがある = 民族主義者&br; }&br; }&br; }&br;NOT = {国家タイプ = 非承認国家}&br;NOT = {国家タイプ = 分権型国家}&br;};| |~発動条件|&size(10){いずれかの利益団体 = {&br; OR = {&br; 強化されている = はい&br; 政府内である = はい&br; }&br; いずれかの人物 = {&br; OR = {&br; 役割がある = 政治家&br; 役割がある = 扇動者&br; }&br; OR = {&br; イデオロギーがある = ファシスト&br; イデオロギーがある = 民族主義者&br; }&br; }&br; }&br;};| |~可視条件|&size(10){NOT = {has_variable = completed_ethno_nationalism_var}&br;いずれかの利益団体 = {&br; いずれかの人物 = {&br; OR = {&br; 役割がある = 政治家&br; 役割がある = 扇動者&br; }&br; OR = {&br; イデオロギーがある = ファシスト&br; イデオロギーがある = 民族主義者&br; }&br; }&br; }&br;NOT = {国家種別 = 非承認国家}&br;NOT = {国家種別 = 分権型国家}&br;};| |~発動条件|&size(10){いずれかの利益団体 = {&br; 政府内である = はい&br; いずれかの人物 = {&br; OR = {&br; 役割がある = 政治家&br; 役割がある = 扇動者&br; }&br; OR = {&br; イデオロギーがある = ファシスト&br; イデオロギーがある = 民族主義者&br; }&br; }&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){法律がある = 民族国家&br;OR = {&br; 法律がある = 移住規制&br; 法律がある = 国境閉鎖&br; }&br;custom_tooltip = {&br; text = 自身の文化的故郷を すべて保持しています&br; NOT = {&br; いずれか州 = {&br; 以下の国の文化の母国州である = ROOT&br; NOT = {所有者 = ROOT}&br; }&br; }&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){set_variable = {&br; name = ''completed_ethno_nationalism_var''&br; }&br;イベント発生 = {id = ''fascism_events.6''}&br;};| |~無効条件|&size(10){NOT = {&br; いずれかの利益団体 = {&br; custom_tooltip = {&br; text = エスノ・ナショナリズムまたはファシストのリーダーが存在&br; 指導者 = {&br; イデオロギーがある = 民族主義者&br; }&br; }&br; OR = {&br; 強化されている = はい&br; 政府内である = はい&br; }&br; }&br; }&br;};| |~無効条件|&size(10){NOT = {&br; いずれかの利益団体 = {&br; custom_tooltip = {&br; text = エスノ・ナショナリズムまたはファシストのリーダーが存在&br; 指導者 = {&br; OR = {&br; イデオロギーがある = 民族主義者&br; イデオロギーがある = ファシスト&br; }&br; }&br; }&br; 政府内である = はい&br; }&br; }&br;};| ***00_german_unification(ドイツ統一) [#l9b05ff7] |~ID|je_schleswig_holstein_question|h |~ジャーナル名|''シュレースヴィヒ=ホルシュタイン問題''|h |~可視条件|&size(10){hidden_trigger = {NOT = {has_global_variable = schleswig_holstein_question_solved}&br; }&br;OR = {&br; 主要文化を持っている = 北ドイツ&br; 主要文化を持っている = 南ドイツ&br; }&br;};| |~発動条件|&size(10){hidden_trigger = {NOT = {has_global_variable = schleswig_holstein_question_solved}&br; }&br;OR = {&br; 主要文化を持っている = 北ドイツ&br; 主要文化を持っている = 南ドイツ&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){trigger_if = {&br; 条件 = {&br; OR = {&br; HOL ?= this&br; SCH ?= this&br; }&br; }&br; 従属国である = いいえ&br; }&br;trigger_if = {&br; 条件 = {&br; NOT = {HOL ?= this}&br; NOT = {SCH ?= this}&br; 存在する = DEN&br; }&br; custom_tooltip = {&br; text = [プレイヤーの名前]が$STATE_SCHLESWIG_HOLSTEIN$の一部を支配し、ドイツ以外の[国]は[州]の一部を所有または支配することができない&br; いずれかの州 = {州地域 = シュレースヴィヒ=ホルシュタイン}&br; シュレースヴィヒ=ホルシュタイン = {&br; NOT = {&br; いずれかの州 = {&br; OR = {&br; NOT = {&br; 所有者 = {&br; OR = {&br; 主要文化を持っている = 北ドイツ&br; 主要文化を持っている = 南ドイツ&br; }&br; }&br; }&br; 所有者 = {&br; 従属している相手 = DEN&br; }&br; }&br; }&br; }&br; }&br; }&br; }&br;trigger_if = {&br; 条件 = {&br; LUB ?= this&br; }&br; country_or_subject_owns_entire_state_region = シュレースヴィヒ=ホルシュタイン&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){補正を追加 = {&br; name = ''シュレースヴィヒ=ホルシュタイン問題''&br; 期間 = 10年&br; }&br;非表示効果 = {set_global_variable = schleswig_holstein_question_solved}&br;};| |~失敗条件|&size(10){custom_tooltip = {&br; has_global_variable = schleswig_holstein_question_solved&br; text = 我々よりも先に別のドイツの[国]がこの[ジャーナル記事]を解決する&br; }&br;NOT = {補正がある = シュレースヴィヒ=ホルシュタイン問題}&br;};| |~ID|je_german_unification_idea|h |~ジャーナル名|''ドイツの国民意識''|h |~可視条件|&size(10){OR = {&br; 主要文化を持っている = 北ドイツ&br; 主要文化を持っている = 南ドイツ&br; }&br;};| |~発動条件|&size(10){OR = {&br; 主要文化を持っている = 北ドイツ&br; 主要文化を持っている = 南ドイツ&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){いずれかの国 = {&br; filter = {&br; OR = {&br; 主要文化を持っている = 北ドイツ&br; 主要文化を持っている = 南ドイツ&br; }&br; }&br; 研究済 = 民族主義&br; percent>=0.75&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){非表示効果 = {&br; if = {&br; 条件 = {&br; いずれかの国 = {国家ランク>=列強&br; OR = {&br; AND = {&br; 主要文化を持っている = 北ドイツ&br; root = {主要文化を持っている = 北ドイツ}&br; }&br; AND = {&br; 主要文化を持っている = 南ドイツ&br; root = {主要文化を持っている = 南ドイツ}&br; }&br; }&br; }&br; }&br; ランダムな国 = {&br; 条件 = {国家ランク>=列強&br; OR = {&br; AND = {&br; 主要文化を持っている = 北ドイツ&br; root = {主要文化を持っている = 北ドイツ}&br; }&br; AND = {&br; 主要文化を持っている = 南ドイツ&br; root = {主要文化を持っている = 南ドイツ}&br; }&br; }&br; }&br; スコープとして保存 = german_unifier_candidate&br; }&br; }&br; else_if = {&br; 条件 = {&br; いずれかの国 = {国家ランク>=列強&br; OR = {&br; 主要文化を持っている = 北ドイツ&br; 主要文化を持っている = 南ドイツ&br; }&br; }&br; }&br; ランダムな国 = {&br; 条件 = {国家ランク>=列強&br; OR = {&br; 主要文化を持っている = 北ドイツ&br; 主要文化を持っている = 南ドイツ&br; }&br; }&br; スコープとして保存 = german_unifier_candidate&br; }&br; }&br; else_if = {&br; 条件 = {&br; いずれかの国 = {国家ランク>=大国&br; OR = {&br; AND = {&br; 主要文化を持っている = 北ドイツ&br; root = {主要文化を持っている = 北ドイツ}&br; }&br; AND = {&br; 主要文化を持っている = 南ドイツ&br; root = {主要文化を持っている = 南ドイツ}&br; }&br; }&br; }&br; }&br; ランダムな国 = {&br; 条件 = {国家ランク>=大国&br; OR = {&br; AND = {&br; 主要文化を持っている = 北ドイツ&br; root = {主要文化を持っている = 北ドイツ}&br; }&br; AND = {&br; 主要文化を持っている = 南ドイツ&br; root = {主要文化を持っている = 南ドイツ}&br; }&br; }&br; }&br; スコープとして保存 = german_unifier_candidate&br; }&br; }&br; else_if = {&br; 条件 = {&br; いずれかの国 = {国家ランク>=大国&br; OR = {&br; 主要文化を持っている = 北ドイツ&br; 主要文化を持っている = 南ドイツ&br; }&br; }&br; }&br; ランダムな国 = {&br; 条件 = {国家ランク>=大国&br; OR = {&br; 主要文化を持っている = 北ドイツ&br; 主要文化を持っている = 南ドイツ&br; }&br; }&br; スコープとして保存 = german_unifier_candidate&br; }&br; }&br; }&br;非表示効果 = {set_variable = ドイツの国民意識}&br;イベント発生 = {id = ''german_unification.5''}&br;&br;};| |~ID|je_north_german_unification|h |~ジャーナル名|''北ドイツ連邦''|h |~毎月発生|&size(10){events = {&br; german_unification.3&br;}&br;effect = {&br; if = {条件 = {NOT = {has_variable = je_unification_progress}&br; }&br; set_variable = je_unification_progress&br; }&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){custom_tooltip = {&br; has_global_variable = schleswig_holstein_question_solved&br; text = ドイツの[国]が$je_schleswig_holstein_question$の[ジャーナル記事]を解決した&br; }&br;hidden_trigger = {&br; has_variable = je_unification_progress&br; }&br;研究済 = 民族主義&br;統一候補である = GER&br;custom_tooltip = {&br; text = [プレイヤーの名前]以外にドイツの[のコンセプト('concept_unification_candidate', '$concept_unification_candidates$')]がいてはならない&br; NOT = {&br; いずれかの国 = {&br; NOT = {this = root}&br; 統一候補である = GER&br; }&br; }&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''german_unification.1''}&br;&br;remove_variable = je_unification_progress&br;};| |~ID|je_south_german_unification|h |~ジャーナル名|''南ドイツ連邦''|h |~毎月発生|&size(10){effect = {&br; if = {条件 = {NOT = {has_variable = je_unification_progress}&br; }&br; set_variable = je_unification_progress&br; }&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){custom_tooltip = {&br; has_global_variable = schleswig_holstein_question_solved&br; text = ドイツの[国]が$je_schleswig_holstein_question$の[ジャーナル記事]を解決した&br; }&br;hidden_trigger = {&br; has_variable = je_unification_progress&br; }&br;研究済 = 民族主義&br;統一候補である = GER&br;custom_tooltip = {&br; text = [プレイヤーの名前]以外にドイツの[のコンセプト('concept_unification_candidate', '$concept_unification_candidates$')]がいてはならない&br; NOT = {&br; いずれかの国 = {&br; NOT = {this = root}&br; 統一候補である = GER&br; }&br; }&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''german_unification.1''}&br;&br;remove_variable = je_unification_progress&br;};| |~ID|je_german_unification|h |~ジャーナル名|''ドイツ統一''|h |~可視条件|&size(10){イベント「''german_unification.1(ドイツのリーダーシップ)''」発生済み};| |~発動条件|&size(10){国家ランクが大国以上&br;技術「汎民族主義」研究済&br;従属国で''ない''};| |~達成条件|&size(10){ドイツである};| |~達成時|&size(10){(表示のみ)イベント「''german_unification.4(ドイツ統一)''」発生};| |~無効条件|&size(10){以下のいずれか&br;・ハンガリーが主要文化である&br;&br;・中央ヨーロッパである};| ***00_greek_nationalism(ギリシャ国家) [#fea596a3] |~ID|je_greek_nationalism|h |~ジャーナル名|''ギリシャ国家''|h |~可視条件|&size(10){主要文化を持っている = ギリシャ&br;};| |~発動条件|&size(10){研究済 = 民族主義&br;custom_tooltip = {&br; text = 最低でも3箇所のギリシャ本拠州を所有している&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = {&br; 母国州である = ギリシャ&br; }&br; count>=3&br; }&br; }&br;従属国である = いいえ&br;};| |~即時効果|&size(10){イベント発生 = {id = ''greece.1''}&br;};| |~達成条件|&size(10){custom_tooltip = {&br; text = 最低でも7箇所のギリシャ本拠州を所有している&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = {&br; 母国州である = ギリシャ&br; }&br; count>=7&br; }&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''greece.2''}&br;};| ***00_imperialism_of_promise(東インドの約束の帝国主義) [#imperialism_of_promise] |~ID|je_imperialism_of_promise|h |~ジャーナル名|''約束の帝国主義''|h |~可視条件|&size(10){持っているDLC = 「Pivot of Empire」&br;c:BIC ?= this&br;};| |~発動条件|&size(10){主要文化を持っている = イングランド&br;custom_tooltip = {text = どの[扇動者]または[リーダー]も[のイデオロギー(功利主義)の名前]の[イデオロギー]を持っています。&br;いずれかの人物 = {&br; OR = {&br;役割がある = 扇動者&br; 役割がある = 政治家&br; }&br; イデオロギーがある = 功利主義&br; }&br;};| |~即時効果|&size(10){c:BIC = {&br; スコープとして保存 = BIC_scope&br; }&br;イベント発生 = {id = ''utilitarian.9''ポップアップ = はい}&br;};| |~毎年発生|&size(10){effect = {&br; }&br;random_events = {&br; 100 = 0&br; 10 = utilitarian.4&br; 10 = utilitarian.5&br; 10 = utilitarian.6&br; 10 = utilitarian.7&br; &br;10 = utilitarian.10&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){root.average_sol>=10&br;行政力>=0&br;行政力不足間近 = いいえ&br;NOT = {&br; 法律がある = 法的被後見&br; }&br;法律がある = 小学校義務教育&br;法律がある = 公共学校&br;法律がある = 奴隷禁止&br;OR = {&br; 法律がある = 比例課税&br; 法律がある = 累進課税&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''utilitarian.1''ポップアップ = はい}&br;};| |~失敗条件|&size(10){OR = {&br; scope:BIC_scope ?= {&br; ジャーナルがある = セポイの反乱&br; }&br; custom_tooltip = {&br; text = [ROOTの国の名前]はもはや[従属国]ではありません&br; has_variable = bic_collapse_var&br; }&br; いずれかの内戦 ?= {&br; political_movement = {&br; is_political_movement_type = movement_cultural_minority&br; }&br; }&br; }&br;};| |~失敗時|&size(10){イベント発生 = {id = ''utilitarian.2''ポップアップ = はい}&br;};| |~制限時間|&size(10){10950 日};| |~時間切れ時|&size(10){イベント発生 = {id = ''utilitarian.3''ポップアップ = はい}&br;};| |~無効条件|&size(10){OR = {&br; NOT = {&br; 存在する = c:BIC&br; }&br; NOT = {&br; 主要文化を持っている = イングランド&br; }&br; }&br;};| ***00_india_railway(インド鉄道) [#india_railway] |~ID|je_india_railway|h |~ジャーナル名|''進歩の提供者''|h |~可視条件|&size(10){持っているDLC = 「Pivot of Empire」&br;プレイヤーである = はい&br;NOT = {has_global_variable = india_railway_done}&br;いずれかの州 = {&br; OR = {&br; 戦略地域 = ベンガル&br; 戦略地域 = ボンベイ&br; 戦略地域 = 中央インド&br; 戦略地域 = マドラス&br; 戦略地域 = デリー&br; }&br; }&br;};| |~発動条件|&size(10){研究済 = 鉄道&br;&br;OR = {&br; custom_tooltip = {&br; text = [ROOTの国の名前]にあるすべての[のコンセプト('concept_state_region','$concept_state_regions$')]が、 indian_railway_delhi_calcutta_tt デリー・カルカッタ線を建設します。&br; AND = {&br;いずれかの州 = {&br; 州地域 = 西ベンガル&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = ビハール&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = アウド&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = アーグラ&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = デリー&br; }&br; }&br; }&br; custom_tooltip = {&br; text = [ROOTの国の名前]にあるすべての[のコンセプト('concept_state_region','$concept_state_regions$')]が、 indian_railway_allahabad_bombay_tt イラーハーバード・ボンベイ線を建設します。&br; AND = {&br;いずれかの州 = {&br; 州地域 = アーグラ&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = ブンデールカンド&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = 中央州&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = マールワー&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = ボンベイ&br; }&br; }&br; }&br; custom_tooltip = {&br; text = [ROOTの国の名前]にあるすべての[のコンセプト('concept_state_region','$concept_state_regions$')]が、 indian_railway_bombay_madras_tt ボンベイ・マドラス線を建設します。&br; AND = {&br;いずれかの州 = {&br; 州地域 = ボンベイ&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = ハイデラバード&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = 割譲地区&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = カルナティック&br; }&br; }&br; }&br; custom_tooltip = {&br; text = [ROOTの国の名前]では、すべての[のコンセプト('concept_state_region','$concept_state_regions$')]が、 indian_railway_gujarat_bombay_tt グジャラート・ボンベイ線を建設します。&br; AND = {&br;いずれかの州 = {&br; 州地域 = ボンベイ&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = グジャラート&br; }&br; }&br; }&br; }&br;};| |~毎年発生|&size(10){effect = {&br; }&br;random_events = {&br; 100 = 0&br; 10 = india_railway.1&br; 10 = india_railway.2&br; 10 = india_railway.3&br; 10 = india_railway.4&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){&br;AND = {&br; custom_tooltip = {&br; text = indian_railway_delhi_calcutta_tt デリー・カルカッタ線内のすべての[のコンセプト('concept_state_region','$concept_state_regions$')]には$building_railway$があります&br; AND = {&br;いずれかの州 = {&br; 州地域 = 西ベンガル&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = ビハール&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = アウド&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = アーグラ&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = デリー&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br; }&br; }&br; custom_tooltip = {&br; text = indian_railway_allahabad_bombay_tt イラーハーバード・ボンベイ線内のすべての[のコンセプト('concept_state_region','$concept_state_regions$')]には$building_railway$があります&br; AND = {&br;いずれかの州 = {&br; 州地域 = アーグラ&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = ブンデールカンド&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = 中央州&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = マールワー&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = ボンベイ&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br; }&br; }&br; custom_tooltip = {&br; text = indian_railway_bombay_madras_tt ボンベイ・マドラス線内のすべての[のコンセプト('concept_state_region','$concept_state_regions$')]には$building_railway$があります&br; AND = {&br;いずれかの州 = {&br; 州地域 = ボンベイ&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = ハイデラバード&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = 割譲地区&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = カルナティック&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br; }&br; }&br; custom_tooltip = {&br; text = indian_railway_gujarat_bombay_tt グジャラート・ボンベイ線内のすべての[のコンセプト('concept_state_region','$concept_state_regions$')]には$building_railway$があります&br; AND = {&br;いずれかの州 = {&br; 州地域 = ボンベイ&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = グジャラート&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br; }&br; }&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){set_global_variable = india_railway_done&br;イベント発生 = {id = ''india_railway.5''}&br;};| ***00_italian_unification(イタリア統一運動) [#tbfe821b] |~ID|>|je_risorgimento|h |~ジャーナル名|>|''イタリア統一運動''|h |~可視条件|>|&size(10){OR = {&br; 主要文化を持っている = 北イタリア&br; 主要文化を持っている = 南イタリア&br; }&br;NOR = {&br; 革命 = はい&br; 分離主義者である = はい&br; }&br;};| |~発動条件|>|&size(10){研究済 = 民族主義&br;NOR = {&br; 国家ティア = 覇権国家&br; 国家ティア = 帝国&br; }&br;};| |~即時効果|>|&size(10){set_variable = {name = ''italian_states_radicals_total_bar''値 = 0}&br;北イタリア = {&br; スコープとして保存 = north_italian_scope&br; }&br;南イタリア = {&br; スコープとして保存 = south_italian_scope&br; }&br;イベント発生 = {id = ''italian_unification.10''ポップアップ = はい}&br;};| |~ボタン|&size(10){''イタリア国家主義の奨励''};|&size(10){''統一推進感情への拍車''};| |~毎月発生|>|&size(10){random_events = {&br; 180 = 0&br; 20 = italian_unification.2&br; }&br;effect = {&br; do_risorgimento_math = はい&br; if = {条件 = {NOT = {has_variable = je_unification_progress}&br; }&br; set_variable = je_unification_progress&br; }&br; }&br;};| |~毎週発生|>|&size(10){events = {&br; italian_unification.4&br; }&br;effect = {&br; do_risorgimento_math = はい&br; }&br;};| |~毎週発生|>|&size(10){events = {&br; italian_unification.4&br; }&br;effect = {&br; if = {&br; 条件 = {&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = {&br; OR = {&br; 母国州である = 北イタリア&br; 母国州である = 南イタリア&br; }&br; }&br; }&br; }&br; do_risorgimento_math = はい&br; }&br; }&br;};| |~初期値|>|&size(10){値 = root.var:italian_states_radicals_total_bar&br;};| |~目標値|>|&size(10){add = 25&br;};| |~達成条件|>|&size(10){hidden_trigger = {&br; has_variable = je_unification_progress&br; }&br;custom_tooltip = {&br; text = イタリアの国家を形成した&br; ITA ?= this&br; }&br;};| |~達成条件|>|&size(10){hidden_trigger = {&br; has_variable = je_unification_progress&br; }&br;custom_tooltip = {&br; text = イタリアの国家を形成した&br; c:ITA ?= this&br; }&br;};| |~達成時|>|&size(10){show_as_tooltip = {&br; イベント発生 = {id = ''italian_unification.1''ポップアップ = はい}&br; }&br;};| |~失敗条件|>|&size(10){custom_tooltip = {&br; text = [GetCulture('north_italian')の名前]または[GetCulture('south_italian')の名前]の[母国]州を所有して いません&br; NOT = {&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = {&br; OR = {&br; 母国州である = 北イタリア&br; 母国州である = 南イタリア&br; }&br; }&br; }&br; }&br; }&br;};| ***00_land_reclamation(オランダ干拓地) [#r701f1a7] |~ID|je_land_reclamation|h |~ジャーナル名|''土地の再生''|h |~毎年発生|&size(10){random_events = {&br; 4 = 0&br; 1 = land_reclamation.1&br; }&br;};| |~初期値|&size(10){値 = global_var:land_reclamation_global&br;};| |~目標値|&size(10){add = 10&br;};| |~達成条件|&size(10){scope:journal_entry = {&br; is_goal_complete = はい&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){補正を除去 = modifier_reclaiming_land&br;show_as_tooltip = {&br; 補正を追加 = {&br;name = ''土地の埋め立て者''&br; 期間 = 10年&br; }&br; }&br;};| |~失敗条件|&size(10){OR = {&br; NOT = {州地域の全てを領有している = フリースラント}&br; NOT = {州地域の全てを領有している = ホランド}&br; }&br;};| |~失敗時|&size(10){補正を除去 = modifier_reclaiming_land&br;remove_variable = dutch_land_reclaimer&br;};| ***00_late_naval_tech(海軍技術) [#x939d33f] |~ID|je_dreadnoughts|h |~ジャーナル名|''弩級戦艦の軍事行動''|h |~可視条件|&size(10){プレイヤーである = はい&br;研究済 = 装甲艦&br;navy_size>=10&br;};| |~発動条件|&size(10){研究済 = dreadnought&br;navy_size>=30&br;};| |~達成条件|&size(10){戦争中である = はい&br;国の海軍ユニット比率 = {target = ドレッドノート&br; 値>=0.2&br; }&br;&br;any_military_formation = {&br; filter = {&br; is_fleet = はい&br; }&br; いずれかの人物 = {&br; 役割がある = 提督&br; commander_military_formation = {&br; formation_navy_unit_type_fraction = {target = ドレッドノート&br; 値>=0.2&br; }&br; }&br; }&br; percent>=0.25&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''naval_tech_events.1''}&br;};| |~制限時間|&size(10){3650 日};| |~ID|je_destroyers|h |~ジャーナル名|''駆逐艦の軍事行動''|h |~可視条件|&size(10){プレイヤーである = はい&br;研究済 = モニター艦&br;研究済 = 装甲艦&br;navy_size>=10&br;};| |~発動条件|&size(10){研究済 = 駆逐艦&br;navy_size>=30&br;};| |~達成条件|&size(10){戦争中である = はい&br;国の海軍ユニット比率 = {target = 駆逐艦&br; 値>=0.2&br; }&br;&br;any_military_formation = {&br; filter = {&br; is_fleet = はい&br; }&br; いずれかの人物 = {&br; 役割がある = 提督&br; commander_military_formation = {&br; formation_navy_unit_type_fraction = {target = 駆逐艦&br; 値>=0.2&br; }&br; }&br; }&br; percent>=0.25&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''naval_tech_events.2''}&br;};| |~制限時間|&size(10){3650 日};| |~ID|je_battleships|h |~ジャーナル名|''戦艦の軍事行動''|h |~可視条件|&size(10){プレイヤーである = はい&br;研究済 = dreadnought&br;navy_size>=10&br;};| |~発動条件|&size(10){研究済 = 超弩級戦艦&br;navy_size>=30&br;};| |~達成条件|&size(10){戦争中である = はい&br;国の海軍ユニット比率 = {target = 戦艦&br; 値>=0.2&br; }&br;&br;any_military_formation = {&br; filter = {&br; is_fleet = はい&br; }&br; いずれかの人物 = {&br; 役割がある = 提督&br; commander_military_formation = {&br; formation_navy_unit_type_fraction = {target = 戦艦&br; 値>=0.2&br; }&br; }&br; }&br; percent>=0.25&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''naval_tech_events.3''}&br;};| |~制限時間|&size(10){3650 日};| ***00_liberalism(自由主義) [#scab287b] |~ID|je_liberalism_1|h |~ジャーナル名|''自由主義への道''|h |~可視条件|&size(10){NOT = {has_variable = liberalism_1_done}&br;研究済 = 民主主義&br;研究済 = 国際貿易&br;};| |~発動条件|&size(10){いずれかの利益団体 = {&br; OR = {&br; 強化されている = はい&br; 政府内である = はい&br; }&br; OR = {&br; フェミニズム研究済みの場合、自由主義(modern)を持つ&br; フェミニズム未研究の場合、自由主義を持つ&br; いずれかの人物 = {&br; OR = {&br; 役割がある = 政治家&br; 役割がある = 扇動者&br; }&br; OR = {&br; イデオロギーがある = 急進派&br; イデオロギーがある = 市場自由主義者&br; イデオロギーがある = 人道主義者&br; イデオロギーがある = 啓蒙専制君主&br; イデオロギーがある = フェミニスト&br; }&br; }&br; }&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){OR = {&br; 法律がある = 制限選挙&br; 法律がある = 普通選挙&br; }&br;government_legitimacy>=50&br;いずれかの利益団体 = {&br; 政府内である = はい&br; OR = {&br; イデオロギーがある = 自由主義&br; イデオロギーがある = 自由主義(modern)&br; 指導者 = {イデオロギーがある = 急進派}&br; 指導者 = {イデオロギーがある = 市場自由主義者}&br; }&br; }&br;戦争中である = いいえ&br;NOT = {&br; いずれかの利益団体 = {&br; 反乱 = はい&br; }&br; }&br;};| |~発動条件|&size(10){いずれかの利益団体 = {&br; 政府内である = はい&br; OR = {&br; trigger_if = {&br; 条件 = {&br; 所有者 = {&br; 研究済 = フェミニズム&br; }&br; }&br; イデオロギーがある = 自由主義&br; }&br; trigger_else = {&br; イデオロギーがある = 自由主義&br; }&br; いずれかの人物 = {&br; OR = {&br; 役割がある = 政治家&br; 役割がある = 扇動者&br; }&br; OR = {&br; イデオロギーがある = 急進派&br; イデオロギーがある = 市場自由主義者&br; イデオロギーがある = 人道主義者&br; イデオロギーがある = 啓蒙専制君主&br; イデオロギーがある = フェミニスト&br; }&br; }&br; }&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){OR = {&br; 法律がある = 制限選挙&br; 法律がある = 普通選挙&br; }&br;government_legitimacy>=50&br;いずれかの利益団体 = {&br; 政府内である = はい&br; OR = {&br; イデオロギーがある = 自由主義&br; イデオロギーがある = 自由主義&br; 指導者 = {イデオロギーがある = 急進派}&br; 指導者 = {イデオロギーがある = 市場自由主義者}&br; }&br; }&br;戦争中である = いいえ&br;NOT = {&br; いずれかの利益団体 = {&br; 反乱 = はい&br; }&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){set_variable = liberalism_1_done&br;イベント発生 = {id = ''liberalism.1''}&br;};| |~ID|je_liberalism_2|h |~ジャーナル名|''貿易の自由''|h |~初期値|&size(10){値 = root.num_trade_routes&br;};| |~目標値|&size(10){値 = root.num_trade_routes&br;multiply = 0.25&br;};| |~達成条件|&size(10){法律がある = 自由貿易&br;scope:journal_entry = {&br; is_goal_complete = はい&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''liberalism.2''}&br;};| |~ID|je_liberalism_3|h |~ジャーナル名|''思想の自由''|h |~達成条件|&size(10){OR = {&br; 法律がある = 集会の権利&br; 法律がある = 言論の保護&br; }&br;OR = {&br; 法律がある = 良心の自由&br; 法律がある = 完全分離&br; }&br;いずれかの施設 = {&br; 施設タイプ = 大学&br; レベル = ''>=''3&br; 稼働率>0.9&br; }&br;いずれかの施設 = {&br; 施設タイプ = 芸術院&br; レベル = ''>=''3&br; 稼働率>0.9&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''liberalism.3''}&br;};| |~ID|je_liberalism_4|h |~ジャーナル名|''新たな巨像''|h |~達成条件|&size(10){OR = {&br; 法律がある = 良心の自由&br; 法律がある = 完全分離&br; }&br;法律がある = 奴隷禁止&br;法律がある = 多文化主義&br;法律がある = 移住規制なし&br;平均生活水準>=12&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''liberalism.4''}&br;};| ***00_major_railroads(主要鉄道) [#i7088006] |~ID|je_trans_siberian_railway|h |~ジャーナル名|''シベリア鉄道''|h |~可視条件|&size(10){プレイヤーである&br;モスクワ州地域の全域を領有している&br;東シベリア戦略地域・西シベリア戦略地域の80%超の州を領有している};| |~発動条件|&size(10){技術「鉄道」研究済};| |~達成条件|&size(10){以下の全ての州に鉄道がある&br;・モスクワ&br;・ヤロスラヴリ&br;・ニジニ・ノヴゴロド&br;・チェボクサル&br;・カザン&br;・ウファ&br;・チェリャビンスク&br;・ウラル&br;・トボリスク&br;・トムスク&br;・クラスノヤルスク&br;・イルクーツク&br;・ブリヤーティア&br;・チタ&br;以下のいずれか&br;・ヤクーツク及びオホーツクに鉄道がある&br;・アムール及び外満洲に鉄道がある};| |~達成時|&size(10){イベント「''major_railways.1(シベリア鉄道)''」発生};| |~ID|je_trans_continental_railway|h |~ジャーナル名|''最初の大陸横断鉄道''|h |~可視条件|&size(10){プレイヤーである = はい&br;NOT = {has_global_variable = trans_continental_done}&br;州地域の全てを領有している = ニューヨーク&br;いずれかの州 = {&br; 州地域 = ネブラスカ&br; }&br;};| |~発動条件|&size(10){研究済 = 鉄道&br;州地域の全てを領有している = ネブラスカ&br;州地域の全てを領有している = カリフォルニア&br;};| |~達成条件|&size(10){いずれかの州 = {&br; 州地域 = ネブラスカ&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br;いずれかの州 = {&br; 州地域 = ワイオミング&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br;いずれかの州 = {&br; 州地域 = ユタ&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br;いずれかの州 = {&br; 州地域 = ネバダ&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br;いずれかの州 = {&br; 州地域 = カリフォルニア&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){set_global_variable = trans_continental_done&br;イベント発生 = {id = ''major_railways.2''}&br;};| |~ID|je_canada_pacific_railway|h |~ジャーナル名|''カナダ太平洋鉄道''|h |~可視条件|&size(10){プレイヤーである = はい&br;NOT = {has_global_variable = canada_pacific_done}&br;OR = {&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = ケベック&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = ブリティッシュコロンビア&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = オンタリオ&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = アルバータ&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = サスカチュワン&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 州地域 = マニトバ&br; }&br; }&br;};| |~発動条件|&size(10){研究済 = 鉄道&br;いずれかの州 = {&br; 州地域 = ケベック&br; }&br;いずれかの州 = {&br; 州地域 = ブリティッシュコロンビア&br; }&br;いずれかの州 = {&br; 州地域 = オンタリオ&br; }&br;いずれかの州 = {&br; 州地域 = アルバータ&br; }&br;いずれかの州 = {&br; 州地域 = サスカチュワン&br; }&br;いずれかの州 = {&br; 州地域 = マニトバ&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){いずれかの州 = {&br; 州地域 = ケベック&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br;いずれかの州 = {&br; 州地域 = ブリティッシュコロンビア&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br;いずれかの州 = {&br; 州地域 = オンタリオ&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br;いずれかの州 = {&br; 州地域 = アルバータ&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br;いずれかの州 = {&br; 州地域 = サスカチュワン&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br;いずれかの州 = {&br; 州地域 = マニトバ&br; 施設がある = 鉄道&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){set_global_variable = canada_pacific_done&br;イベント発生 = {id = ''major_railways.3''}&br;};| ***00_manifest_destiny(マニフェスト・デスティニー) [#cfe699b2] |~ID|je_manifest_destiny_mexico|h |~ジャーナル名|''マニフェスト・デスティニー:メキシコ割譲地''|h |~達成条件|&size(10){州地域の全てを領有している = カリフォルニア&br;州地域の全てを領有している = ネバダ&br;州地域の全てを領有している = ユタ&br;州地域の全てを領有している = アリゾナ&br;州地域の全てを領有している = ニューメキシコ&br;州地域の全てを領有している = テキサス&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''manifest_destiny.1''}&br;};| |~ID|je_manifest_destiny_frontier_wars|h |~ジャーナル名|''マニフェスト・デスティニー:フロンティア戦争''|h |~毎月発生|&size(10){random_events = {&br; 10 = 0&br; 1 = manifest_destiny.3&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){州地域の全てを領有している = モンタナ&br;州地域の全てを領有している = ワイオミング&br;州地域の全てを領有している = コロラド&br;州地域の全てを領有している = ノースダコタ&br;州地域の全てを領有している = サウスダコタ&br;州地域の全てを領有している = ネブラスカ&br;州地域の全てを領有している = カンザス&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''manifest_destiny.2''}&br;};| ***00_meiji_restoration(明治維新) [#qe73b7a8] |~ID|je_terakoya|h |~ジャーナル名|''寺子屋制度''|h |~初期|&size(10){日本};| |~発動中補正|&size(10){''寺子屋''};| |~達成条件|&size(10){教育の制度投資レベルが3以上};| |~達成時|&size(10){補正「''寺子屋の統合''」(教育機会+25%、研究速度-10%)を10年追加(減衰する)};| |~ID|je_meiji_restoration|h |~ジャーナル名|''大政奉還''|h |~可視条件|&size(10){日本である&br;「君主制」である};| |~発動条件|&size(10){「君主制」である&br;地主が政府内でない&br;以下のいずれか&br;・正当性が50以上&br;・地主が非主流派である&br;・革命が発生している};| |~達成条件|&size(10){以下のいずれか&br;・地主に革命を起こさせ内戦で打倒した&br;・通算10年間、以下が成立している&br; 正当性50以上、または地主が非主流派である&br; 地主が政府内でない&br; 反乱革命主義的利益集団がない&br; 戦争中でない&br; 関東州地域の全域を領有している};| |~達成時|&size(10){イベント「''meiji.1([支配者]の復権)''」発生&br;服装が洋服に変更される&br;補正「日本の開国を余儀なくされました」(地主政治力-75%、知識人政治力+50%、実業家政治力+50%、元首に由来する正当性-50、正当性+30)を除去};| |~達成時|&size(10){イベント「''meiji.1([支配者]の復権)''」発生&br;服装が洋服に変更される&br;補正「日本の開国を余儀なくされました」(地主政治力-75%、知識人政治力+50%、実業家政治力+50%、元首に由来する正当性-50、正当性+30)を除去&br;補正「蝦夷の場所請負制度」を除去&br;サハリン州に請求権を追加};| |~失敗条件|&size(10){以下のいずれか&br;・地主が政府内である&br;・「君主制」でない};| |~失敗時|&size(10){補正「日本の開国を余儀なくされました」を除去&br;「君主制」である場合、補正「大政奉還に失敗」(威信-25%、地主政治力+50%、知識人政治力-50%、実業家政治力-50%、正当性-50)を20年追加(減衰する)};| |~ID|je_meiji_main|h |~ジャーナル名|''[支配者]の復権''|h |~イベントによる発動|&size(10){イベント「''meiji.1([支配者]の復権)''」};| |~毎月発生|&size(10){以下の重みでランダムにイベントを発生 = {&br; 100 = なし&br; 10 = ''meiji.4([大国以上の中立国]軍事顧問)''&br; 10 = ''meiji.5([関係が中立以上の列強]への使節団)''&br; 10 = ''meiji.6([大国以上の中立国]の投資)''&br; }};| |~達成条件|&size(10){3つの維新ジャーナル全てを完了した};| |~達成条件|&size(10){以下の3つの維新ジャーナル全てを完了した&br;・ジャーナル「維新:日本の工業化」&br;・ジャーナル「維新:侍の退役」&br;・ジャーナル「維新:鎖国の終わり」};| |~達成時|&size(10){イベント「''meiji.2(再編された日本)''」発生};| |~ID|je_meiji_economy|h |~ジャーナル名|''維新:日本の工業化''|h |~イベントによる発動|&size(10){イベント「''meiji.1([支配者]の復権)''」};| |~毎月発生|&size(10){以下の重みでランダムにイベントを発生 = {&br; 100 = なし&br; 10 = ''meiji.7(鉄道アドバイザー)''&br; 10 = ''meiji.8(軍事鉄道)''&br; }};| |~達成条件|&size(10){債務不履行状態でない&br;編入州のうち、市街地が5以上鉄道が1以上ある州が70%より多い};| |~達成時|&size(10){ジャーナル「''[支配者]の復権''」の進捗が1進む};| |~ID|je_meiji_army|h |~ジャーナル名|''維新:侍の退役''|h |~イベントによる発動|&size(10){イベント「''meiji.1([支配者]の復権)''」};| |~毎月発生|&size(10){以下の重みでランダムにイベントを発生 = {&br; 100 = なし&br; 10 = ''meiji.9(刃の学徒)''&br; 10 = ''meiji.10(私学校)''&br; }};| |~達成条件|&size(10){法律「農奴制」がない&br;軍部が政府内でない&br;技術「ナポレオン戦争」&br;全ての兵舎で方式「組織的訓練なし」が有効でない&br;全ての陸軍編隊の非正規軍の割合が25%未満};| |~達成時|&size(10){ジャーナル「''[支配者]の復権''」の進捗が1進む&br;イベント「''meiji.3(侍の落日)''」発生};| |~ID|je_meiji_diplomacy|h |~ジャーナル名|''維新:鎖国の終わり''|h |~イベントによる発動|&size(10){イベント「''meiji.1([支配者]の復権)''」};| |~毎月発生|&size(10){以下の重みでランダムにイベントを発生 = {&br; 100 = なし&br; 10 = ''meiji.11([港]事件)''&br; 10 = ''meiji.12(風向きはいかに)''&br; }};| |~達成条件|&size(10){法律「孤立主義」「伝統主義」「国境閉鎖」のいずれもない&br;独立国である};| |~達成時|&size(10){ジャーナル「''[支配者]の復権''」の進捗が1進む};| ***00_military_tech_je(陸軍技術) [#hf1c78bf] |~ID|je_rifling|h |~ジャーナル名|''施条''|h |~可視条件|&size(10){研究済 = 銃用雷管&br;};| |~発動条件|&size(10){研究済 = 施条&br;army_size>=20&br;};| |~達成条件|&size(10){いずれかの施設 = {施設タイプ = 武器工場&br; OR = {&br; 有効な方式がある = ライフル&br; 有効な方式がある = 連発銃&br; 有効な方式がある = ボルトアクションライフル&br; }&br; レベル = ''>=''3&br; 稼働率>=0.75&br; }&br;研究可能 = 連発銃&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''military_tech_events.401''&br; }&br;};| |~失敗条件|&size(10){研究済 = 連発銃&br;};| |~制限時間|&size(10){3650 日};| |~ID|je_machine_guns|h |~ジャーナル名|''自動機関銃''|h |~可視条件|&size(10){プレイヤーである = はい&br;研究済 = 手動クランク式機関銃&br;};| |~発動条件|&size(10){研究済 = 自動機関銃&br;army_size>=20&br;};| |~達成条件|&size(10){army_mobilization_option_fraction = {target = mobilization_option:mobilization_option_machinegunners&br; 値>=0.2&br; }&br;いずれかの戦争 = {&br; any_scope_front = {&br; any_scope_general = {&br; 所有者 = ROOT&br; this.commander_military_formation = {&br; has_mobilization_option = mobilization_option:mobilization_option_machinegunners&br; }&br; }&br; }&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''military_tech_events.402''&br; }&br;};| |~制限時間|&size(10){3650 日};| |~ID|je_ironclads|h |~ジャーナル名|''装甲艦''|h |~可視条件|&size(10){プレイヤーである = はい&br;研究済 = スクリューフリゲート艦&br;};| |~発動条件|&size(10){研究済 = 装甲艦&br;navy_size>=30&br;};| |~達成条件|&size(10){国の海軍ユニット比率 = {target = 装甲船&br; 値>=0.2&br; }&br;any_military_formation = {&br; filter = {&br; is_fleet = はい&br; }&br; いずれかの人物 = {&br; 役割がある = 提督&br; commander_military_formation = {&br; formation_navy_unit_type_fraction = {target = 装甲船&br; 値>=0.2&br; }&br; }&br; }&br; percent>=0.25&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''military_tech_events.403''&br; }&br;};| |~制限時間|&size(10){3650 日};| |~ID|je_monitors|h |~ジャーナル名|''モニター艦''|h |~可視条件|&size(10){プレイヤーである = はい&br;研究済 = スクリューフリゲート艦&br;};| |~発動条件|&size(10){研究済 = モニター艦&br;navy_size>=20&br;};| |~達成条件|&size(10){国の海軍ユニット比率 = {target = モニター艦&br; 値>=0.2&br; }&br;any_military_formation = {&br; filter = {&br; is_fleet = はい&br; }&br; いずれかの人物 = {&br; 役割がある = 提督&br; commander_military_formation = {&br; formation_navy_unit_type_fraction = {target = モニター艦&br; 値>=0.2&br; }&br; }&br; }&br; percent>=0.25&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''military_tech_events.404''&br; }&br;};| |~制限時間|&size(10){3650 日};| ***00_miltech_era_4_5(4・5世代の陸軍技術) [#j6f49da6] |~ID|je_military_aviation|h |~ジャーナル名|''雲の中の戦争''|h |~可視条件|&size(10){プレイヤーである = はい&br;研究済 = 縦深防御&br;army_size>=25&br;};| |~発動条件|&size(10){研究済 = 軍用航空&br;army_size>=40&br;};| |~達成条件|&size(10){army_mobilization_option_fraction = {target = mobilization_option:mobilization_option_aerial_recon&br; 値>=0.2&br; }&br;いずれかの戦争 = {&br; any_scope_front = {&br; any_scope_general = {&br; 所有者 = ROOT&br; this.commander_military_formation = {&br; has_mobilization_option = mobilization_option:mobilization_option_aerial_recon&br; }&br; }&br; }&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''aviation.1''}&br;};| |~制限時間|&size(10){3650 日};| |~ID|je_trench_warfare|h |~ジャーナル名|''泥だらけの戦争''|h |~可視条件|&size(10){プレイヤーである = はい&br;OR = {&br; 研究済 = 幕僚&br; 研究済 = 電信&br; }&br;};| |~発動条件|&size(10){研究済 = 塹壕作業&br;};| |~達成条件|&size(10){いずれかの前線の編隊で塹壕歩兵の割合が25%以上};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''trench_warfare.1''}&br;};| |~制限時間|&size(10){3650 日};| ***00_niger_river(ニジェール川遠征) [#r48d8cb6] |~ID|je_niger_river_expedition|h |~ジャーナル名|''ニジェール川遠征''|h |~即時効果|&size(10){ランダムな人物 = {&br; 条件 = {&br; has_variable = expedition_leader_var&br; }&br; スコープとして保存 = expedition_leader&br; }&br;};| |~毎月発生|&size(10){random_events = {&br; 70 = 0&br; 30 = expedition_events.20&br;20 = expedition_events.30&br;20 = expedition_events.40&br;10 = expedition_events.41&br;10 = expedition_events.70&br;20 = expedition_events.50&br;15 = expedition_events.60&br;20 = expedition_events.80&br;20 = expedition_events.90&br;15 = expedition_events.100&br;2 = expedition_events.110&br;40 = expedition_events.120&br;20 = expedition_events.130&br;10 = expedition_events.140&br;15 = expedition_events.150&br;20 = expedition_events.160&br;10 = expedition_events.560&br;20 = expedition_events.695&br;}&br;};| |~初期値|&size(10){値 = var:expedition_progress&br;};| |~目標値|&size(10){add = 8&br;};| |~達成条件|&size(10){custom_tooltip = {&br; text = 遠征隊の進捗が8以上になると完了します。&br; scope:journal_entry = {&br; is_goal_complete = はい&br; }&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''expedition_events.11''}&br;remove_variable = on_expedition&br;remove_variable = niger_river_expedition_var&br;補正を除去 = modifier_large_expedition_cost&br;補正を除去 = 遠征隊追加出費&br;set_variable = niger_river_expedition_success_var&br;ランダムな人物 = {&br; 条件 = {&br; has_variable = expedition_leader_var&br; }&br; remove_variable = expedition_leader_var&br; }&br;};| |~失敗条件|&size(10){OR = {&br; custom_tooltip = {&br; text = 遠征隊が危険度8以上に到達する。&br; OR = {&br; NOT = {&br; has_variable = on_expedition&br; }&br; var:expedition_peril>=8&br; }&br; }&br; custom_tooltip = {&br; text = 遠征は予算と進捗不足のため中止になりました&br; has_variable = no_extra_expenses_var&br; }&br; }&br;};| |~失敗時|&size(10){イベント発生 = {id = ''expedition_events.12''}&br;remove_variable = on_expedition&br;remove_variable = niger_river_expedition_var&br;set_variable = failed_niger_river_var&br;補正を除去 = modifier_large_expedition_cost&br;補正を除去 = 遠征隊追加出費&br;ランダムな人物 = {&br; 条件 = {&br; has_variable = expedition_leader_var&br; }&br; remove_variable = expedition_leader_var&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){custom_tooltip = {&br; text = 遠征隊の進捗が8以上になると完了します。&br; scope:journal_entry = {&br; "scripted_bar_progress(expedition_progress_bar)">=8&br; }&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''expedition_events.11''}&br;remove_variable = on_expedition&br;remove_variable = niger_river_expedition_var&br;補正を除去 = 遠征予算&br;補正を除去 = 遠征隊追加出費&br;set_variable = niger_river_expedition_success_var&br;ランダムな人物 = {&br; 条件 = {&br; has_variable = expedition_leader_var&br; }&br; remove_variable = expedition_leader_var&br; }&br;};| |~失敗条件|&size(10){OR = {&br; custom_tooltip = {&br; text = 遠征隊が危険度8以上に到達する。&br; OR = {&br; NOT = {&br; has_variable = on_expedition&br; }&br; scope:journal_entry = {&br; "scripted_bar_progress(expedition_peril_progress_bar)">=8&br; }&br; }&br; }&br; custom_tooltip = {&br; text = 遠征は予算と進捗不足のため中止になりました&br; has_variable = no_extra_expenses_var&br; }&br; }&br;};| |~失敗時|&size(10){イベント発生 = {id = ''expedition_events.12''}&br;remove_variable = on_expedition&br;remove_variable = niger_river_expedition_var&br;set_variable = failed_niger_river_var&br;補正を除去 = 遠征予算&br;補正を除去 = 遠征隊追加出費&br;ランダムな人物 = {&br; 条件 = {&br; has_variable = expedition_leader_var&br; }&br; remove_variable = expedition_leader_var&br; }&br;};| ***00_ofa_navytech(補助艦海軍技術) [#n168672f] |~ID|je_submarines|h |~ジャーナル名|''水面下の戦争''|h |~可視条件|&size(10){プレイヤーである = はい&br;研究済 = 自走式魚雷&br;navy_size>=10&br;};| |~発動条件|&size(10){研究済 = 潜水艦&br;navy_size>=30&br;};| |~達成条件|&size(10){国の海軍ユニット比率 = {target = 潜水艦&br; 値>=0.2&br; }&br;any_military_formation = {&br; filter = {&br; is_fleet = はい&br; }&br; いずれかの人物 = {&br; 役割がある = 提督&br; commander_military_formation = {&br; formation_navy_unit_type_fraction = {target = 潜水艦&br; 値>=0.2&br; }&br; }&br; }&br; percent>=0.25&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''naval_tech_events.4''}&br;};| |~ID|je_carriers|h |~ジャーナル名|''波を切る空港''|h |~可視条件|&size(10){プレイヤーである = はい&br;navy_size>=10&br;研究済 = dreadnought&br;};| |~発動条件|&size(10){研究済 = 航空母艦&br;navy_size>=30&br;};| |~達成条件|&size(10){国の海軍ユニット比率 = {target = 母艦&br; 値>=0.2&br; }&br;any_military_formation = {&br; filter = {&br; is_fleet = はい&br; }&br; いずれかの人物 = {&br; 役割がある = 提督&br; commander_military_formation = {&br; formation_navy_unit_type_fraction = {target = 母艦&br; 値>=0.2&br; }&br; }&br; }&br; percent>=0.25&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''naval_tech_events.5''}&br;};| ***00_opium_wars(アヘン戦争) [#g0db0203] |~ID|>|je_opium_obsession|h |~ジャーナル名|>|''アヘン危機''|h |~ボタン|&size(10){''ban_opium_button''};|&size(10){''unban_opium_button''};| |~毎月発生|>|&size(10){random_events = {&br; 100 = 0&br; 10 = opium_wars.6&br; 5 = opium_wars.7&br; 5 = opium_wars.8&br; }&br;effect = {&br; if = {&br; 条件 = {&br; 商品を禁止している = アヘン&br; 戦争中である = いいえ&br; }&br; change_variable = {&br; name = ''opium_wars_completion_tracker''&br; add = 1&br; }&br; }&br; }&br;};| |~初期値|>|&size(10){値 = root.var:opium_wars_completion_tracker&br;};| |~目標値|>|&size(10){add = 60&br;};| |~達成条件|>|&size(10){scope:journal_entry = {is_goal_complete = はい}&br;custom_tooltip = {&br; text = 「アヘン交易禁止」のディシジョンを実行した&br; 商品を禁止している = アヘン&br; }&br;戦争中である = いいえ&br;};| |~達成時|>|&size(10){remove_variable = opium_wars_target&br;イベント発生 = {&br; id = ''opium_wars.3''&br; }&br;};| |~失敗条件|>|&size(10){OR = {&br; 法律がある = 自由貿易&br; いずれかの国 = {&br; custom_tooltip = {&br; text = 私たちの努力に反対する大国の一つ&br; has_variable = opium_wars_aggressor&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 条約港である = はい&br; 州地域 = {&br; いずれかの州 = {&br; 所有者 = ROOT&br; }&br; }&br; }&br; }&br; }&br;};| |~失敗条件|>|&size(10){OR = {&br; 法律がある = 自由貿易&br; いずれかの国 = {&br; custom_tooltip = {&br; text = 私たちの努力に反対する大国の一つ&br; ジャーナルがある = アヘン戦争&br; }&br; OR = {&br; 外交協定がある = {&br; who = root&br; type = ''foreign_investment_rights''&br; }&br; いずれかの州 = {&br; 条約港である = はい&br; 州地域 = {&br; いずれかの州 = {&br; 所有者 = ROOT&br; }&br; }&br; }&br; }&br; }&br; }&br;};| |~失敗時|>|&size(10){イベント発生 = {&br; id = ''opium_wars.4''&br; }&br;};| |~制限時間|>|&size(10){3650 日};| |~時間切れ時|>|&size(10){非表示効果 = {補正を除去 = アヘン中毒の拡散}&br;補正を追加 = {&br; name = ''アヘン中毒の拡散''&br; 期間 = 10年&br; }&br;急進派を追加 = {&br; 値 = 10%&br; }&br;if = {&br; 条件 = {ジャーナルがある = 脆い団結}&br; ジャーナル「脆い団結」の進捗ゲージが1進行 = はい&br; }&br;};| |~ID|je_opium_wars|h |~ジャーナル名|''アヘン戦争''|h |~達成条件|&size(10){アヘン戦争の標的国が州を持つ州地域に条約港を持つ};| |~達成時|&size(10){イベント「''opium_wars.5(アヘン戦争:勝利)''」発生};| |~失敗条件|&size(10){アヘン戦争の標的国の主要文化がアヘンへの執着を持たない};| |~失敗時|&size(10){アヘン戦争の侵害国でなくなる};| |~制限時間|&size(10){1825日};| |~時間切れ時|&size(10){アヘン戦争の侵害国でなくなる};| |~無効条件|&size(10){アヘン戦争の標的国が存在しない};| |~無効時|&size(10){アヘン戦争の侵害国でなくなる};| ***00_opium(アヘン貿易) [#o5d9e581] |~ID|je_opium|h |~ジャーナル名|''アヘン貿易''|h |~可視条件|&size(10){プレイヤーである = はい&br;いずれかの市場 = {&br; 所有者 = root&br; }&br;NOT = {has_variable = opium_je_done}&br;いずれかの州 = {&br; 潜在的な資源がある = アヘン農園&br; }&br;};| |~発動条件|&size(10){いずれかの施設 = {&br; 施設タイプ = アヘン農園&br; }&br;NOT = {&br; いずれかの主要文化 = {&br; 執着がある = アヘン&br; }&br; }&br;};| |~達成条件|&size(10){いずれかの施設 = {&br; 施設タイプ = アヘン農園&br; 手元資金割合>0.5&br; 週次利益>0&br; 稼働率>=0.75&br; レベル = ''>=''10&br; }&br;いずれかの市場 = {&br; NOT = {所有者 = root}&br; いずれかの貿易ルート = {&br; exporter.owner = root&br; 商品 = アヘン&br; }&br; 所有者 = {&br; いずれかの主要文化 = {&br; NOT = {&br; 執着がある = アヘン&br; }&br; }&br; }&br; }&br;};| |~達成時|&size(10){イベント発生 = {id = ''opium_events.1''}&br;set_variable = {&br; name = ''opium_je_done''&br; }&br;};| **参照元ゲームファイル [#je2c2466] \common\journal_entries ※ジャーナルを定義