#author("2022-11-22T14:09:51+09:00","","") [[各種データ]] #contents #author("2022-11-22T14:10:50+09:00","","") *施設の種類 [#uf08bec0] 州画面における施設の種類は四つに分かれている。 **都市施設 [#x406cfaa] 都市センター・交易センター・各種の製造((美術学校も便宜的にここ))・行政府・大学・摩天楼・固有モニュメント((紫禁城やエッフェル塔、スエズ運河など。))が含まれる。 都市センター・交易センターは自動で建設。都市センターは他施設による「都市化」の合計で固定数。交易センターは貿易ルートの影響で(どの州に建つかの)ランダム性を伴う。 各種の工場((例外的に造船所のみ沿岸州限定))・行政府・大学は州を選ばず上限なしで建設可。 摩天楼・固有モニュメントは州を選ぶが上限なし((建設解禁時にキューに入れた分のみ))で建設可。 **資源 [#m20db2b9] 各種の鉱山・伐採所・漁港・捕鯨基地・gold_fields・石油リグ・ゴム農園が含まれる。 州ごとに建設可否・上限が定められている。 金鉱山・gold_fields・石油リグ・ゴム農園は、州ごとの上限に達するまでランダムに発見イベントが生じる。 gold_fieldsのみ自動建設。 **農業 [#rf010000] 牧場・各種の畑・各種の農園・自給農家・自給牧場・自給果樹園が含まれる。 州ごとに''耕作地''の上限が定められており、農業施設の合計数が耕作地の上限を超えることはできない。 自給農家・自給牧場・自給果樹園は耕作地の上限と任意施設の合計数の差だけ、自動で増設・縮小される。 ''牧場のみ''全州に建設可能で、畑・農園は州ごとに建設可否が定められている。 **開発 [#h64b17c3] 徴兵センター・兵舎・海軍基地・鉄道・港・建設セクターが含まれる。 徴兵センターは「人口*徴兵率((主に軍事技術と法律で決定))」に基づき自動で建設。 兵舎は陸軍法に基づき5/25/100が上限。 海軍基地・港は軍事技術で規定される上限まで沿岸州でのみ建設可。 建設セクターは社会技術で規定される上限まで建設可。 鉄道のみ上限なし。 *規模の経済 [#c9009d53] 一州の同施設の数を増やしていくと、''規模の経済''の恩恵を受けられる。ただし、「開発」カテゴリの鉄道等の施設には適用されない。 これは''スループット''、つまり''労働者を除く原料''と''生産物''の双方を、最大50%まで増加させるものだ。 建設数2で+1%、21で+20%、51で+50%となる計算。 初期の最大値は20%だが、生産技術Ⅱ「機械化工房」で+10%、生産技術Ⅲ「シフト勤務」で+20%される。 ''労働力の節約''に加えて、''建設数の節約''に繋がるため、非常に寄与が大きい。 最大50%のボーナスを得る前提なら、共に''2/3''に圧縮できることを意味する。 *施設一覧 [#d729f37b] 手元資金は原則25000。 交易センター・gold_fields・徴兵センターのみ、解雇時の急進派が発生しない。 **サンプル(小麦畑) [#p4a8b50c] 解禁:生産技術Ⅰ「エンクロージャー」 建設コスト50/インフラ消費1/都市化5 //生産・原料・雇用で改行 |BGCOLOR(gold):||BGCOLOR(pink):||BGCOLOR(greenyellow):||BGCOLOR(paleturquoise):||c |>|基礎|>|二次|>|収穫|>|所有権|h |簡単な農業|穀物+30&br;労働者4000/農家600/聖職者300|単一の作物を維持|-|牛耕作|-|個人所有|貴族100| |土壌改良農業|穀物+50&br;肥料-5&br;労働者3700/農家900/聖職者250|柑橘園|果実+9/砂糖+6&br;穀物-20|収穫道具|工具-1&br;労働者-500|公開企業|資本家100/貴族50| |肥料|穀物+90&br;肥料-15&br;労働者3500/農家1200/聖職者200|葡萄園|ワイン+10&br;穀物-20&br;店主+200|蒸気機関脱穀機|工具-2/石炭-4&br;労働者-1500|国営|官僚150| |化学肥料|穀物+150&br;肥料-40&br;労働者3000/農家1850/聖職者150|-|-|トラクター|発動機-2/石炭-5&br;労働者-2500|労働者協同組合|?| |-|-|-|-|圧縮点火トラクター|発動機-2/石油-3&br;労働者-3000|-|-| **都市施設(自動) [#i753827e] ***都市センター [#h3c6252b] ***交易センター [#sf6a5b33] 手元資金''5000''。 **都市施設(製造) [#nb2f82e6] ***飾り細工工房 [#o81ae7b1] ***製紙工場 [#n3578d69] ***ガラス工房 [#cea3ed17] ***家具工場 [#gfff2a82] ***織物工場 [#s796755e] ***食品産業 [#v0dfb9ac] ***化学プラント [#qa3a2c32] ***合成繊維プラント [#eae70350] ***電力プラント [#n0a02a55] ***製鋼工場 [#t95338ca] ***自動車産業 [#o100eee7] ***電器産業 [#m9a0dca2] ***武器産業 [#u6f76643] ***軍需工場 [#yad99222] ***造船所 [#f140e42b] **都市施設(他) [#k0588ea2] 手元資金なし。 ***大学 [#m78fb4f7] ***行政府 [#m990e895] ***摩天楼 [#j35331e2] ***固有モニュメント [#l6635db9] **農業 [#j3ff0bd6] ***牧場 [#sa6bcee7] ***小麦畑 [#q7dfe152] ***ライ麦畑 [#rce1a934] ***キビ畑 [#ne616cb3] ***稲畑 [#w9987252] ***綿農園 [#gf3463f4] ***バナナ農園 [#qe4011f2] ***砂糖農園 [#p536f601] ***アヘン農園 [#d9e12f98] ***タバコ農園 [#edb5f064] ***茶農園 [#xb407555] ***コーヒー農園 [#t5d08693] ***絹農園 [#a065bbce] ***染料農園 [#h2bd9a22] **農業(自給) [#pd8d1c0f] 手元資金なし。 ***自給農家 [#y385de86] ***自給牧場 [#d01ae851] ***自給果樹園 [#g783d4dd] **資源 [#w6f17132] ***伐採所 [#k8e6528b] ***鉄鉱山 [#db61bba5] ***石炭鉱山 [#z52e3787] ***鉛鉱山 [#ta3cc74b] ***硫黄鉱山 [#xdfe57a1] ***金鉱山 [#n844dde3] ***漁港 [#l16f8141] ***捕鯨基地 [#e5744b86] ***gold_fields [#dfb538f5] ***石油リグ [#v84b144b] ***ゴム農園 [#h54db60e] **開発(軍事) [#o58842b2] 手元資金なし。 ***徴兵センター/兵舎 [#d55e56a0] ***海軍基地 [#h96bab52] **開発(他) [#eab054e4] ***鉄道 [#m408f96c] 手元資金あり。 ***港 [#ubf2d4a2] 手元資金なし。 ***建設セクター [#j2233fce] 手元資金なし。 *参照元ゲームファイル [#zede7cba] \common\building_groups ※施設のグループごとの特性(インフラ使用数や都市化数)を定義 \common\buildings ※施設の建設条件を定義 \common\production_method_groups ※施設の用いる製法を定義 \common\production_methods ※製法の中身を定義 *コメント欄 [#s2f808cb] #pcomment