#author("2024-10-17T18:39:40+09:00","","") #author("2024-10-30T18:57:18+09:00","","") [[AAR/東 亜 新 秩 序]] [[前回 今建設へ 列強資金の 勢揃ひ(^1881)>AAR/東 亜 新 秩 序/建設へ 列強資金の 勢揃ひ]] #contents *維新後 [#r8874090] **ようやく神道 [#eb93c4a0] CENTER:|#ref(https://imgur.com/ZPe3nHo.png.wiki.jpg,960x540)| 維新と同時に、ディシジョン「国家神道の導入」を選択。これは法律「国教」で&size(20){&color(black){''ない''};};ことが条件なため、ここで国教を審議開始します。 どう考えても経済にはマイナスです。&size(20){&color(red){''国民の半数以上''};};が差別されます。%%蘭印英印よりマシ%% **成長限界 [#t16edb3a] CENTER:|#ref(https://imgur.com/64IyUIU.png.wiki.jpg,960x540)| この時点で国内人口の&size(20){&color(red){''50%''};};が労働者であり、労働力としての百姓は8%程度です。 よいことです! しかし、今までのような爆発的成長は見込みにくくなります。 CENTER:|#ref(https://imgur.com/TEaBzKH.png.wiki.jpg,960x540)| 日本市場は慢性的な&size(20){&color(red){''木材不足''};};に悩まされており、既に国内生産力は上限を迎えています。鉄、石炭も同様です。 さて、世界に目を向けましょうか。 **覇権国家 [#k4eab4fe] CENTER:|#ref(https://imgur.com/pEIqHYf.png.wiki.jpg,960x540)| 世界のGDP合計は900M足らず、大英帝国はその&size(20){&color(red){''半分以上''};};を支配しており、広大な植民地から毎月&size(24){&color(red){''280K''};};を受け取っています。 日本換算で&size(24){&color(red){''融資二本分''};};ですね。破壊しなければなりません。 *英国大爆発 [#l4f1df88] **まず融資 [#a14f3dc0] CENTER:|#ref(https://imgur.com/NCiohs4.png.wiki.jpg,960x540)| とはいえ欲しい、英国からの融資! 英国vsインド&フランスですか。いきなりチャンス! CENTER:|#ref(https://imgur.com/ULF6cxG.png.wiki.jpg,960x540)| CENTER:|#ref(https://imgur.com/pxRo9mQ.png.wiki.jpg,960x540)| コメントで教えてもらいました、開戦したら即降伏。 &size(24){&color(red){''融資詐欺最高!''};}; CENTER:|#ref(https://imgur.com/r6GRtMM.png.wiki.jpg,960x540)| 直後、英国への使節の要請が&size(24){&color(red){''拒否''};};(友好-30)されました!なんて非友好的な...誠に遺憾である! **次に戦争 [#a354864c] CENTER:|#ref(https://imgur.com/87VgXT6.png.wiki.jpg,960x540)| ''帝国政府は英国政府に対し、オウストラリア、インド、スコツトランド、アイルランドを開放せしむべき旨を宣ずるものであります!'' CENTER:|#ref(https://imgur.com/Ne3tg2L.png.wiki.jpg,960x540)| ついでに賠償金も要求。イギリスはインドで戦争しつつ、フランスに上陸を仕掛けているので、勝てるでしょう。 CENTER:|#ref(https://imgur.com/ckaGROm.png.wiki.jpg,960x540)| CENTER:|#ref(https://imgur.com/AaxfDx8.png.wiki.jpg,960x540)| &size(24){&color(red){''英国上陸''};};、&size(24){&color(red){''ロンドン陥落!''};}; 以前のバージョンでは、輸送船団を沈められると戦闘効率が低下してましたが、どこかで仕様が変わったようです。 現地調達してるのかな? CENTER:|#ref(https://imgur.com/xPsmipZ.png.wiki.jpg,960x540)| CENTER:|#ref(https://imgur.com/qcPwiM2.png.wiki.jpg,960x540)| 粘りに粘りつつ、&size(24){&color(red){''国教''};};を制定し... **大勝利 [#md0eb74d] CENTER:|#ref(https://imgur.com/sADJzpB.png.wiki.jpg,960x540)| &size(24){&color(red){''勝利!''};};英国は解体されました。 同時に承認ジャーナルも達成。今回はフランスが結んでくれたようですね。 CENTER:|#ref(https://imgur.com/e83jPgH.png.wiki.jpg,960x540)| 英国市場を&size(24){&color(red){''引き裂いた''};};ため、需要と供給に乖離が生じました。すかさず日本製品をシュート! 覇権国の残骸から利益を吸い取るのは最高です! **東亜新秩序 [#u214fa6c] CENTER:|#ref(https://imgur.com/eLzTRmV.png.wiki.jpg,960x540)| イギリス、いえ&size(24){&color(black){''南グレートブリテン王国''};};は広大な植民地を喪失しました。 税収は以前の&size(24){&color(red){''2/3''};};になり、支出には融資と賠償金がそれぞれ追加。それでも一位列強なのは流石ですね。 CENTER:|#ref(https://imgur.com/xZETN5T.png.wiki.jpg,960x540)| 勢力ブロック&size(24){&color(red){''「大東亜共栄圏」''};};を設立。 像は八紘一宇の塔をモチーフにしたつもりだったのですが、なぜか翼が生えてますね。 CENTER:|#ref(https://imgur.com/CA67BxY.png.wiki.jpg,960x540)| 1886年&size(24){&color(red){''東京万博''};};が開催。隣では&size(24){&color(red){''イギリス内戦''};};。''素晴らしい。ただただ...素晴らしい。'' この後&size(20){&color(black){''イギリス革命は成功''};};し、融資は打ち切られてしましました。属国は継承するのに外交協定は継承しないんですね。 *大陸確保 [#h5e74784] **融資(英国) [#c695757d] CENTER:|#ref(https://imgur.com/892oTMe.png.wiki.jpg,960x540)| せっかく融資を打ち切ることが出来たのに、アラビアの小国なんかに絡むから! ありがとう&size(20){&color(red){''南ブリテン''};};。 CENTER:|#ref(https://imgur.com/c16pJvs.png.wiki.jpg,960x540)| 旧仏領セネガルに&size(20){&color(black){''神道を国教''};};とする植民地国家が誕生。 のちのち生活水準を除いてみた所、下層階級は&size(20){&color(red){''飢餓''};};、中流・上流は&size(20){&color(red){''適用不可''};};でした。ナチスのアフリカ植民地かな? **融資(ベンガル) [#u2e2cae6] CENTER:|#ref(https://imgur.com/YezaEh7.png.wiki.jpg,960x540)| ベンガルで奴隷制擁護の内乱発生、&size(20){&color(red){''貴族側''};};に融資で参戦。 ありのままのベンガルさんのことが、好きなんです。ずっとそのままでいてほしいです! **融資(フランス) [#z2511f10] CENTER:|#ref(https://imgur.com/dRGFIBZ.png.wiki.jpg,960x540)| フランス君もいつもありがとう。君の横ばいのGDPを見ると、とても安心するんだ。 CENTER:|#ref(https://imgur.com/rgYaDqK.png.wiki.jpg,960x540)| 融資も3本ともなると、もう、すごい。 折角こんなにもらっているのに、経済はそこまで拡大していません。 人口の壁に当たったのと、&size(20){&color(red){''国教''};};の差別で国民の生活水準が低くなったからですね。止めよう差別、止めよう国教。 **保護(中国) [#h6ad58ec] CENTER:|#ref(https://imgur.com/tmwTW82.png.wiki.jpg,960x540)| CENTER:|#ref(https://imgur.com/jnUHaHz.png.wiki.jpg,960x540)| 英国から後で奪うつもりで、残しておいた中国をいただきました。 ずっと機会を伺っていましたが、悪名が0に近づいたので、仕方なく英国と&size(20){&color(red){''1対1''};};の勝負。 まだ正面から英本土に上陸するのは運がらみです。軍拡のタイミングって難しいですよね。 *世界の覇国 [#rbf800bd] CENTER:|#ref(https://imgur.com/eIUclp7.png.wiki.jpg,960x540)| 生活水準でも英国を抜き、安定的に&size(20){&color(red){''一位列強''};};になることができました。 英国はずっと生活水準が下がってますね。なんでだろうなぁ... CENTER:|#ref(https://imgur.com/BrMbbab.png.wiki.jpg,960x540)| &size(20){&color(red){''国教''};};は本当に衝撃的で、成長を5年分くらい阻害しました。 神道人口は41%→58%に増加。もう30年もあれば宗教的統一が成るでしょう。 また、既に技術の伝播は無くなっており、&size(20){&color(red){''世界最先端''};};に達したようです。 つまり、悪名を無視すべき時期が来たといううことですね。 次回、世界、日本から孤立。 次回、[[世界、日本から孤立。>AAR/東 亜 新 秩 序/科学に輝け 日本精神]]