#author("2022-11-17T22:50:41+09:00","","") #author("2022-11-19T17:01:21+09:00","","") * 1910年 ブラジル官邸 [#q51ee00c] 大臣「首相!」 首相「なんだ?大臣」 #ref(oil.png) 大臣「我が国の石油需給のバランスが崩れ、石油の値段が急上昇しています! 実業家からの不満も、高まっているとの報告が!」 首相「またその話か、ベネズエラ併合でその問題は片付いたのではなかったのか?」 大臣「それが、国外からの輸出圧力で、また再燃したのです。」 首相「このあたりに油田はもうないとの報告だったな。」 大臣「はい。もはや南米以外に進出するほかありません。」 首相「しかし、海外派兵はいろいろと面倒だ。国内で効率のいい石油の消費方法を考えたほうが、 これからも含め建設的ではないだろうか。」 大臣「わかりました。関係閣僚を直ちに招集します。」 首相「よし。全員揃ったな。」 大臣「はい。 ところで、なぜ我々には立ち絵がないのですか?」 首相「それはだな。我々の立ち絵を出すのが面倒だからだ。 有名人がいないのもあるが...」 大臣「大臣も私一人だけですしね!」 * 現状の確認 [#na27373e] 首相「石油を使用している産業、使用したがっている産業を片っ端から出せ。」 大臣「承知しました。 こちらがその資料となります。」 首相「ふむふむ。 採掘にベルトコンベア、車に、製材所まで要求しているのか。」 大臣「どのように評価するおつもりで?」 首相「我が国はそこまで人口がいるわけではない。削減できる労働力を基準にしよう。 ''石油を使用して雇用を減らせるなら、そのまま評価''して、 ''石油を使用して生産力が上がるなら、その分工場を拡張しなくてもよい''という観点で評価しよう。」 大臣「なるほど。」 首相「来月までに、これら内容を調査して、報告してくるように。」 大臣「承知しました。」 首相「では、解散!」 * 石油の使い道 [#pef5a646] 大臣「こちらが石油100あたりで削減できる人員順に並べた資料になります。 なお、すべて公開企業として計算しています。」 |施設|削減量|追加需給(単純)|圧縮率|備考| |石炭鉱山|31,250||0.71|他生産方式最大| |ガラス工場|25,000|工具-50|1.00|吹きガラス、磁器なし| |武器工場|23,250|工具-100|0.66|大砲なし| |家具工場|20,000|電気-100, 石炭+200|1.00|コンベア| |硫黄鉱山|18,250|石炭+300|0.80|他生産方式最大| |金鉱山|18,250|石炭+300|0.80|他生産方式最大| |キビ畑|16,667|石炭+167|1.00|内燃トラクター| |小麦畑|16,667|石炭+167|1.00|内燃トラクター| |ライ麦畑|16,667|石炭+167|1.00|内燃トラクター| |トウモロコシ畑|16,667|石炭+167|1.00|内燃トラクター| |食品工場|16,600|魚-600, 穀物+200|0.83|酒なし、自動ベーカリーなし| |ガラス工場|14,735|工具-50|0.63|プラスチック&吹きガラス、磁器なし| |鉄鉱山|11,625|石炭+300|0.88|他生産方式最大| |鉛鉱山|11,625|石炭+300|0.88|他生産方式最大| |ガラス工場|10,629||0.63|プラスチック、磁器なし| |発動機工場|10,000|石炭+200, 電気-100|1.00|コンベア| |工具工場|10,000|石炭+150, 電気-50|1.00|コンベア| |化学プラント|9,964|硫黄-10|0.70|爆発物なし| |食品工場|6,600|魚-600, 穀物+200|0.83|酒なし、自動ベーカリー| |発電所|5,050|石炭+150|0.67|| |伐採所|2,000|石炭+80, 発動機+20, 工具-200|1.00|| 大臣「では、一つ一つ評価していきましょうか。 ここでの圧縮率とは、出力をそのままに材料の入力をいくら減らせたかのことです。 それだけ生産性が上がっているとも言えますね。」 首相「人員が削減できていなくても、圧縮率が高い分野には投資する価値があるということだな。」 大臣「そうですね。材料の生産にかかる人員を削減できるとも取れますし。」 * 個別評価 [#r7c5f81a] 大臣「では個別評価に移りましょうか。」 首相「まて、わしは疲れた。もう眠いぞ。」 大臣「では、続きは別のページに書くことにいたしましょうか。」 [[AAR/油が足りないかわいそうな国へ/個別評価]] * コメント欄 [#ebbfa65d] - 史実では二時大戦後のエネルギー革命まで石油消費<石炭消費だったのに、なぜ惑星Vic3ではここまで石油を使うのだろう・・・ -- &new{2022-11-12 (土) 07:26:47}; - 発電所は、人口が足りているなら初期製法で建て増すのがいいかんじ -- &new{2022-11-12 (土) 09:27:41}; - 石炭液化とか技術活かしてほしいでござる。 -- &new{2022-11-12 (土) 14:41:03}; - 第二次世界大戦中の日本の涙ぐましい石炭液化の技術だな...w -- &new{2022-11-19 (土) 17:01:21}; #comment