#author("2024-01-09T12:19:55+09:00","","")
#author("2024-02-04T18:40:05+09:00","","")
[[AAR]]

*過剰生産と戦うロシア [#w846ada7]

&ref(https://kura4.photozou.jp/pub/85/289085/photo/271591960_org.v1704172303.jpg);

&ref(http://art23.photozou.jp/pub/85/289085/photo/124587341.v1330862272.png); ロシアはただ豊かになりたいだけなのに気づけばシーパワーに包囲され、行き詰る

    だが俺はやってやるぜ! ロシアを可能な限りデカクしてみせる!

&ref(http://art63.photozou.jp/pub/85/289085/photo/124587384.v1330862281.png); 注意! このAARには歴史浪漫や物語性は一切ありません

    ロシアが圧倒的、大祖国的パワーで敵を蹂躙するだけのお話です

&ref(http://art23.photozou.jp/pub/85/289085/photo/124587341.v1330862272.png); 「生産して市場独占する」! それだけよ...それだけが満足感よ!

使用国:ロシア
MOD:Paper Map all the way!
環境:ver1.5.12
方針:ランドパワー的な支配力で他列強を圧倒する

**目次(予定) [#ve83c0e0]
***[[融資が繋ぐ絆-神聖同盟結成>./融資が繋ぐ絆-神聖同盟結成]](~1868年まで) [#m588d3f8]
***[[世界大戦勃発-ロシア主導の欧州再編成>./世界大戦勃発-ロシア主導の欧州再編成]](~1894年まで) [#m588d3f8]
***[[中国爆散-東亜新秩序へ>./中国爆散-東亜新秩序へ]](~1915年まで) [#m588d3f8]
***[[最終決戦-超ブロック経済確立へ>./最終決戦-超ブロック経済確立へ]](~1926年まで) [#m588d3f8]

**四川移民工場 [#s2f0ad0f]
- AIのガバガバ外交が…すぐ融資や傀儡国くれる --  &new{2024-01-03 (水) 02:05:50};
- なるほど通り過ぎるフリをして上陸作戦すればいいのか…艦隊遭遇戦が無いから通るだけなら自由だもんな --  &new{2024-01-04 (木) 01:14:31};
- 先進国で多文化制定して清を市場に組み込んだら優勝なんよ --  &new{2024-01-07 (日) 22:26:17};
- 過剰拡大と戦うロシア懐かしい  --  &new{2024-01-09 (火) 12:19:55};
- 昔EU4始めたてのときにプレイ方法学ぶために見たAARの人を今見つけてちょっと感激 --  &new{2024-02-04 (日) 18:40:05};

#comment

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS