#author("2023-02-22T15:15:38+00:00","","")
#author("2023-12-09T10:41:31+00:00","","")
[[各国戦略/チリ]]

-なぜか「サンディアゴ」になっていたので、サンティアゴに修正しておきました。書いている人がサンディエゴと混同してるのだろうか。 --  &new{2022-11-17 (木) 13:20:36};
-国威がどんどん落ちてくよ😭 --  &new{2022-11-22 (火) 22:54:00};
-ゲーム開始と同時にブラジルと戦ってるピラティニに条約港作ると強い。ピラティニの傀儡化でアメリカが靡くから無血で奪える。ブラジルが全併合するから傀儡化の意味が無くなる上にそのままブラジルの条約港になる --  &new{2022-11-23 (水) 02:14:28};
-中~後半まで列強(英仏あたり)の関税同盟に入れてもらうと製品需要と移民でウハウハになれるよ --  &new{2023-01-01 (日) 23:16:12};
-チリなら1884年までにアントファガスタとタラパカ、アリカと取って、ペルーは独立させて、ボリビアを内陸国にしないと --  &new{2023-02-06 (月) 22:27:18};
-原住民の反乱鎮圧からの制圧とかで気がつくとアルゼンチンにアラウカニアを横取りされてしまう… --  &new{2023-02-20 (月) 04:53:36};
-ナウル(2プロヴィンス)ならチリでも取れるんじゃないか?あと1.1.2までならNZの北島が1プロヴィンスだし --  &new{2023-02-20 (月) 08:00:48};
-初手でチリには海軍が1ユニットだけあるが、ペルーボリビアには0。アルゼンチンにパタゴニアの1ブロックを渡し、ペボと頭数揃えて国境で防衛戦しつつ、海軍で上陸戦仕掛ければ上陸した1ユニットでラパスまで落として勝てる。プレイヤーが入らないとペボを解体できないバランスもどうかと思うけど --  &new{2023-12-09 (土) 19:41:31};

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS