AAR/大ドイツ形成の手引き/大ドイツ形成
の編集
Top
/
AAR
/
大ドイツ形成の手引き
/
大ドイツ形成
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
Comments/Template
Comments/Template/各国戦略
Template
Template/各国戦略
[[AAR/大ドイツ形成の手引き]] #contents *大ドイツ形成 [#nf91a8ed] **北ドイツ連邦とオーストリア [#qc810349] 大ドイツ形成の為にはオーストリアの支持がなければなりません。 それでは現在のオーストリアとの関係を見てみましょう。 &ref(https://i.imgur.com/y2q9ly5.jpg); 態度は交戦国で関係は中立(-19)ですね。 これを態度は温和、関係値を友好(50)以上にします。 ではどうするのか? 関係改善と融資から義務を貰えるまでお祈り、後はオーストリアから全商品を輸出入し向こうから貿易協定を結んでもらうくらいです。 ここからは最短で大ドイツ形成を目指してみますがほぼ運です。 **お祈り [#fe33155d] 41年9月さっそく義務を貰えたので即解除して関係値30上昇させます。 &ref(https://i.imgur.com/Bu7TwJI.jpg); 続けて41年10月また義務を貰えたのでこれも解除で関係値上昇させます。 これだけ短期間に義務を貰えるのは極々稀ですね。 後1回義務を貰えるまで待ちます。 &ref(https://i.imgur.com/m2Tdk2a.jpg); 42年4月汎国家主義の研究が完了しました。ドイツ形成に必要な研究はこれで終了です。 &ref(https://i.imgur.com/y5vhydB.jpg); 42年6月に義務が発生し大ドイツ形成の為の準備完了。 &ref(https://i.imgur.com/JaMDeBK.jpg); **大ドイツ形成 [#z96aeeea] はじめに義務を使って近くの小国に市場開放戦争でオーストリアを呼び出します。 今回はスイスに相手になってもらいましょう。 &ref(https://i.imgur.com/AssoglH.jpg); すると態度が交戦国から戦争で味方側になることで温和になります。 &ref(https://i.imgur.com/2AzBoHd.jpg); &ref(https://i.imgur.com/JVILJUp.jpg); 戦争が始まるまでオーストリアの義務は残るのでスイスが要求を呑む前にオーストリアと防衛協定を結んでください。 &ref(https://i.imgur.com/SIZHyhO.jpg); するとオーストリアからドイツ統一の支持を貰えました。 &ref(https://i.imgur.com/b7HAdwF.jpg); 後は国家形成タブでドイツ形成を押せば大ドイツ形成達成です。 &ref(https://i.imgur.com/1Ab6JbV.jpg); &ref(https://i.imgur.com/E7v4LQp.jpg); 大ドイツ形成過程如何だったでしょうか? 義務は1度貰えれば後はゆっくり関係改善だけでも大丈夫なので急がなければ45年頃には大ドイツ形成可能です。 おわり。
タイムスタンプを変更しない
[[AAR/大ドイツ形成の手引き]] #contents *大ドイツ形成 [#nf91a8ed] **北ドイツ連邦とオーストリア [#qc810349] 大ドイツ形成の為にはオーストリアの支持がなければなりません。 それでは現在のオーストリアとの関係を見てみましょう。 &ref(https://i.imgur.com/y2q9ly5.jpg); 態度は交戦国で関係は中立(-19)ですね。 これを態度は温和、関係値を友好(50)以上にします。 ではどうするのか? 関係改善と融資から義務を貰えるまでお祈り、後はオーストリアから全商品を輸出入し向こうから貿易協定を結んでもらうくらいです。 ここからは最短で大ドイツ形成を目指してみますがほぼ運です。 **お祈り [#fe33155d] 41年9月さっそく義務を貰えたので即解除して関係値30上昇させます。 &ref(https://i.imgur.com/Bu7TwJI.jpg); 続けて41年10月また義務を貰えたのでこれも解除で関係値上昇させます。 これだけ短期間に義務を貰えるのは極々稀ですね。 後1回義務を貰えるまで待ちます。 &ref(https://i.imgur.com/m2Tdk2a.jpg); 42年4月汎国家主義の研究が完了しました。ドイツ形成に必要な研究はこれで終了です。 &ref(https://i.imgur.com/y5vhydB.jpg); 42年6月に義務が発生し大ドイツ形成の為の準備完了。 &ref(https://i.imgur.com/JaMDeBK.jpg); **大ドイツ形成 [#z96aeeea] はじめに義務を使って近くの小国に市場開放戦争でオーストリアを呼び出します。 今回はスイスに相手になってもらいましょう。 &ref(https://i.imgur.com/AssoglH.jpg); すると態度が交戦国から戦争で味方側になることで温和になります。 &ref(https://i.imgur.com/2AzBoHd.jpg); &ref(https://i.imgur.com/JVILJUp.jpg); 戦争が始まるまでオーストリアの義務は残るのでスイスが要求を呑む前にオーストリアと防衛協定を結んでください。 &ref(https://i.imgur.com/SIZHyhO.jpg); するとオーストリアからドイツ統一の支持を貰えました。 &ref(https://i.imgur.com/b7HAdwF.jpg); 後は国家形成タブでドイツ形成を押せば大ドイツ形成達成です。 &ref(https://i.imgur.com/1Ab6JbV.jpg); &ref(https://i.imgur.com/E7v4LQp.jpg); 大ドイツ形成過程如何だったでしょうか? 義務は1度貰えれば後はゆっくり関係改善だけでも大丈夫なので急がなければ45年頃には大ドイツ形成可能です。 おわり。
テキスト整形のルールを表示する