Template/各国戦略
の編集
Top
/
Template
/
各国戦略
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
Comments/Template
Comments/Template/各国戦略
Template
Template/各国戦略
[[各国戦略]] #contents **概要 [#i27c7cb1] //国のゲーム的な状況・展望を簡潔に記す。 ***ゲーム内のフレーバーテキスト [#wcfc493d] //\localization\japanese\country_flavor_text_l_japaneseを参照 ビクトリア時代は、工業と搾取、そして革命と反動の時代である。時の流れと共にどのような試練が襲い掛かってくるのだろうか?(※個別のフレーバーテキストを持たない国のデフォルト) **初期状況 [#pc503035] ***基礎データ [#h7c8fe6d] //国家情報ウィンドウのデータ。 ///\common\history\populationで、初期の識字率・生活水準の高中低が定義されている。 ///\common\country_definitionsで承認の有無・主要文化が定義されている。例外的な一部の国教も定義されている。国教は原則として主要文化に紐付くのようで別(common\cultures)に定義されているが、国教と主要文化が異なる((たとえば太平天国。漢文化は儒教と紐づくが、太平天国はプロテスタントとして例外的に定義される。))場合に例外となる。 ///\common\dynamic_country_namesで国名の変更が定義されている。 ///\common\flag_definitionsで国旗の変更が定義されている。 |種別|ティア|政治体制|&ref(素材置場/Legitimacy.png,left,nolink,24x24); 正当性|陸軍|海軍|GDP|人口|&ref(素材置場/Literacy.png,left,nolink,24x24); 識字率|生活水準|国教|主要文化|h |[種別]|[ティア]|[政治体制名]|[正当性の値]|[陸軍大隊数]|[海軍艦艇数]|&ref(素材置場/Hud_money.png,left,nolink,24x24); [GDPの値]|[人口の値]|[識字率]%|[生活水準名]([生活水準の値])|[国教]|[主要文化]| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|''例''| |承認国家|帝国|女王陛下の政府|32|144|187|&ref(素材置場/Hud_money.png,left,nolink,24x24); 26.3M|27.2M|55.8%|貧困(10.7)|&ref(素材置場/Religion_protestant.png,left,nolink,24x24); プロテスタント|イングランド&br;スコットランド| ***支配者 [#de22c8c4] ///\common\history\charactersの、rulerの行を持つ人物で定義されている。 //誕生日(=年齢)・容姿も定義されるが割愛。 |名前|所属団体|イデオロギー|特性|備考|h |[名] [姓]|[利益団体]|[イデオロギー]|[特性]|| |>|>|>|>|''例''| |家斉 徳川|&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x24); 地主|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_traditionalist.png,left,nolink,24x24); 伝統主義者|傲慢&br;浪費家|| ***後継者[#q79618fa] //後継者がいない場合は省略 ///\common\history\charactersの、heirを持つ人物で定義されている。 //誕生日(=年齢)・容姿も定義されるが割愛。 |名前|所属団体|イデオロギー|特性|備考|h |[名] [姓]|[利益団体]|[イデオロギー]|[特性]|| |>|>|>|>|''例''| |家慶 徳川|&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x24); 地主|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_traditionalist.png,left,nolink,24x24); 伝統主義者|几帳面&br;敬虔|| ***利益団体 [#q43fb7ed] ///\common\history\charactersの、ig_leaderの行を持つ人物で、初期の代表が定義されている。commander_rankの行を持つ場合は司令官を兼ねる。 //誕生日(=年齢)・容姿も定義されるが割愛。 ///\common\history\countriesで、団体が追加で持つor除くイデオロギーと、国家独自の団体名の変更と、団体が政府内か政府外かが定義されている。 |政党|利益団体名|影響力|代表名|代表イデオロギー|代表特性|備考|h |~[政党]|~&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x24); 軍部|[影響力]%|[名] [姓]|[イデオロギー]|[特性]|イデオロギー追加:[イデオロギー]&br;イデオロギー除去:[イデオロギー]&br;忠実特性:&ref(各種データ/利益団体/1.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;幸福特性:&ref(各種データ/利益団体/2.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;不幸特性:&ref(各種データ/利益団体/3.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])| |~[政党]|~&ref(素材置場/IG_petty_bourgeoisie.png,left,nolink,24x24); 小ブルジョワ|[影響力]%|[名] [姓]|[イデオロギー]|[特性]|イデオロギー追加:[イデオロギー]&br;イデオロギー除去:[イデオロギー]&br;忠実特性:&ref(各種データ/利益団体/4.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;幸福特性:&ref(各種データ/利益団体/5.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;不幸特性:&ref(各種データ/利益団体/6.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])| |~[政党]|~&ref(素材置場/IG_devout.png,left,nolink,24x24); 信者|[影響力]%|[名] [姓]|[イデオロギー]|[特性]|イデオロギー追加:[イデオロギー]&br;イデオロギー除去:[イデオロギー]&br;忠実特性:&ref(各種データ/利益団体/7.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;幸福特性:&ref(各種データ/利益団体/8.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;不幸特性:&ref(各種データ/利益団体/9.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])| |~[政党]|~&ref(素材置場/IG_industrialists.png,left,nolink,24x24); 実業家|[影響力]%|[名] [姓]|[イデオロギー]|[特性]|イデオロギー追加:[イデオロギー]&br;イデオロギー除去:[イデオロギー]&br;忠実特性:&ref(各種データ/利益団体/10.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;幸福特性:&ref(各種データ/利益団体/11.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;不幸特性:&ref(各種データ/利益団体/12.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])| |~[政党]|~&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left,nolink,24x24); 知識人|[影響力]%|[名] [姓]|[イデオロギー]|[特性]|イデオロギー追加:[イデオロギー]&br;イデオロギー除去:[イデオロギー]&br;忠実特性:&ref(各種データ/利益団体/13.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;幸福特性:&ref(各種データ/利益団体/14.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;不幸特性:&ref(各種データ/利益団体/15.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])| |~[政党]|~&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x24); 地主|[影響力]%|[名] [姓]|[イデオロギー]|[特性]|イデオロギー追加:[イデオロギー]&br;イデオロギー除去:[イデオロギー]&br;忠実特性:&ref(各種データ/利益団体/16.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;幸福特性:&ref(各種データ/利益団体/17.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;不幸特性:&ref(各種データ/利益団体/18.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])| |~[政党]|~&ref(素材置場/IG_rural_folk.png,left,nolink,24x24); 農村民|[影響力]%|[名] [姓]|[イデオロギー]|[特性]|イデオロギー追加:[イデオロギー]&br;イデオロギー除去:[イデオロギー]&br;忠実特性:&ref(各種データ/利益団体/19.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;幸福特性:&ref(各種データ/利益団体/20.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;不幸特性:&ref(各種データ/利益団体/21.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])| |~[政党]|~&ref(素材置場/IG_trade_unions.png,left,nolink,24x24); 労働組合|[影響力]%|[名] [姓]|[イデオロギー]|[特性]|イデオロギー追加:[イデオロギー]&br;イデオロギー除去:[イデオロギー]&br;忠実特性:&ref(各種データ/利益団体/22.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;幸福特性:&ref(各種データ/利益団体/23.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;不幸特性:&ref(各種データ/利益団体/24.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])| //政党のない国の場合は政党の列を消去。 //設定されていない項目はランダム。 //イデオロギー・特性は変更される場合のみ記載。[[各種データ/利益団体]]を参照。 //イデオロギーは[[各種データ/イデオロギー]]を参照。 -例1 |政党|利益団体名|影響力|代表名|代表イデオロギー|代表特性|備考|h |~&ref(素材置場/Party_conservatism.png,left,nolink,24x24);&br;民主党|~&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x24); 南部プランテーション農家(地主)|26.9%|ジョン カルハウン|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_slaver.png,left,nolink,24x24); 奴隷所有者|横柄&br;経験豊富な辣腕政治家|イデオロギー追加:&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_republican_paternalistic.png,left,nolink,24x24); エリート主義&br;イデオロギー除去:&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_paternalistic.png,left,nolink,24x24); 父権主義&br;忠実特性:&ref(各種データ/利益団体/16.png,nolink,left,18x24); 貴族の慈善活動(生活水準の上昇による体制派+15%、威信+5%)| |~|~&ref(素材置場/IG_rural_folk.png,left,nolink,24x24); ヨーマン農家(農村民)|26.6%|アンドリュー ジャクソン|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_jacksonian_democrat.png,left,nolink,24x24); ジャクソン流民主主義|偏屈&br;デマゴーグ&br;エキスパート辣腕政治家|指導者は支配者を兼ねる| |~&ref(素材置場/Party_liberal.png,left,nolink,24x24);&br;ホイッグ党|~&ref(素材置場/IG_petty_bourgeoisie.png,left,nolink,24x24); 小ブルジョワ|12.3%|ダニエル ウェブスター|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_republican.png,left,nolink,24x24); 共和主義者|傲慢&br;啓蒙的雄弁家&br;経験豊富な辣腕政治家|| |~|~&ref(素材置場/IG_devout.png,left,nolink,24x24); 福音主義者(信者)|12.2%|チャールズ フィニー|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_abolitionist.png,left,nolink,24x24); 奴隷制廃止論者|敬虔&br;懐疑的&br;辣腕政治家|| |~|~&ref(素材置場/IG_industrialists.png,left,nolink,24x24); 実業家|9.7%|コルネリウス ヴァンダービルト|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_no_ideology.png,left,nolink,24x24); 穏健派|辣腕政治家&br;浪費家&br;几帳面|| |~|~&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left,nolink,24x24); 知識人|7.0%|ヘンリー クレイ|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_pacifist.png,left,nolink,24x24); 平和主義者|几帳面&br;経験豊富な辣腕政治家|| |~なし|~&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x24); 軍部|4.2%|ウィンフィールド スコット|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_jingoist.png,left,nolink,24x24); 好戦主義者|伝統主義の司令官&br;外交家&br;懐疑的|指導者は将軍を兼ねる| |~なし|~&ref(素材置場/IG_trade_unions.png,left,nolink,24x24); 労働組合|0.7%|ロバート ランタウル|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_no_ideology.png,left,nolink,24x24); 穏健派|几帳面&br;辣腕政治家&br;博学|| -例2 |利益団体名|影響力|代表名|代表イデオロギー|代表特性|備考|h |~&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x24); 上流階級会合(地主)|57.2%|セルゲイ ウヴァーロフ|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_traditionalist.png,left,nolink,24x24); 伝統主義者|几帳面|忠実特性:&ref(各種データ/利益団体/16.png,nolink,left,18x24); 儲かる不動産(貴族の投資プール貢献効率+15%)&br;幸福特性:&ref(各種データ/利益団体/17.png,nolink,left,18x24); ビロードの本(影響力+10%)&br;不幸特性:&ref(各種データ/利益団体/18.png,nolink,left,18x24); 悪きボヤール(権力-10%)| |~&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x24); 軍部|18.7%|アレクサンドル フォン・ベッケンドルフ|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_no_ideology.png,left,nolink,24x24); 穏健派|横柄|| |~&ref(素材置場/IG_devout.png,left,nolink,24x24); 正教会(信者)|12.2%|フィラレット ドロズドフ|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_traditionalist.png,left,nolink,24x24); 伝統主義者|カリスマ的|イデオロギー追加:&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_russian_patriarch.png,left,nolink,24x24); ロシア正教会家父長主義&br;イデオロギー除去:&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_patriarchal.png,left,nolink,24x24); 家父長制主義| |~&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left,nolink,24x24); 知識人|4.1%|ミハイル スペランスキー|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_reformer.png,left,nolink,24x24); 改革論者|懐疑的&br;博学|不幸特性:&ref(各種データ/利益団体/15.png,nolink,left,18x24); アイデンティティの危機(同化-15%)| |~&ref(素材置場/IG_industrialists.png,left,nolink,24x24); 実業家|3.2%|アレクセイ ボブリンスキー|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_no_ideology.png,left,nolink,24x24); 穏健派|頑固|| |~&ref(素材置場/IG_rural_folk.png,left,nolink,24x24); 農村民|2.8%|イェウヘーン フレビンカ|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_no_ideology.png,left,nolink,24x24); 穏健派|空想的|忠実特性:&ref(各種データ/利益団体/19.png,nolink,left,18x24); オプシーナ(農業税収+10%)| |~&ref(素材置場/IG_petty_bourgeoisie.png,left,nolink,24x24); 小ブルジョワ|1.3%|>|>|ランダム|| |~&ref(素材置場/IG_trade_unions.png,left,nolink,24x24); 労働組合|0.0%|アレクサンドル ゲルツェン|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_republican.png,left,nolink,24x24); 共和主義者|ランダム|| ***法律・制度 [#g8c1a0c0] ///\common\history\countriesで定義されている。 |権力構造|経済|人権|h |&ref(各種データ/法律/Law_monarchy.png,left,nolink,24x24);君主制&br;&ref(各種データ/法律/Law_theocracy.png,left,nolink,24x24);神権制&br;&ref(各種データ/法律/Law_presidential_republic.png,left,nolink,24x24);大統領共和制&br;&ref(各種データ/法律/Law_parliamentary_republic.png,left,nolink,24x24);議会共和制&br;&ref(各種データ/法律/Law_council_republic.png,left,nolink,24x24);評議会共和制&br;&ref(各種データ/法律/Law_chiefdom.png,left,nolink,24x24);首長制|&ref(各種データ/法律/Law_traditionalism.png,left,nolink,24x24);伝統主義&br;&ref(各種データ/法律/Law_interventionism.png,left,nolink,24x24);干渉主義&br;&ref(各種データ/法律/Law_agrarianism.png,left,nolink,24x24);農本主義&br;&ref(各種データ/法律/Law_industry_banned.png,left,nolink,24x24);産業禁止&br;&ref(各種データ/法律/Law_laissez_faire.png,left,nolink,24x24);レッセフェール&br;&ref(各種データ/法律/Law_cooperative_ownership.png,left,nolink,24x24);共同所有&br;&ref(各種データ/法律/Law_command_economy.png,left,nolink,24x24);指令経済|&ref(各種データ/法律/Law_outlawed_dissent.png,left,nolink,24x24);異議の禁止&br;&ref(各種データ/法律/Law_censorship.png,left,nolink,24x24);検閲&br;&ref(各種データ/法律/Law_right_of_assembly.png,left,nolink,24x24);集会の権利&br;&ref(各種データ/法律/Law_protected_speech.png,left,nolink,24x24);言論の保護| |&ref(各種データ/法律/Law_autocracy.png,left,nolink,24x24);専制政治&br;&ref(各種データ/法律/Law_technocracy.png,left,nolink,24x24);技術家政治&br;&ref(各種データ/法律/Law_oligarchy.png,left,nolink,24x24);寡頭制&br;&ref(各種データ/法律/Law_landed_voting.png,left,nolink,24x24);土地所有者投票&br;&ref(各種データ/法律/Law_wealth_voting.png,left,nolink,24x24);富裕者投票&br;&ref(各種データ/法律/Law_census_suffrage.png,left,nolink,24x24);制限選挙&br;&ref(各種データ/法律/Law_universal_suffrage.png,left,nolink,24x24);普通選挙&br;&ref(各種データ/法律/Law_anarchy.png,left,nolink,24x24);無政府&br;&ref(各種データ/法律/Law_single_party_state.png,left,nolink,24x24);一党独裁国家|&ref(各種データ/法律/Law_mercantilism.png,left,nolink,24x24);重商主義&br;&ref(各種データ/法律/Law_protectionism.png,left,nolink,24x24);保護主義&br;&ref(各種データ/法律/Law_free_trade.png,left,nolink,24x24);自由貿易&br;&ref(各種データ/法律/Law_isolationism.png,left,nolink,24x24);孤立主義|&ref(各種データ/法律/Law_no_workers_rights.png,left,nolink,24x24);労働基本権の無保障&br;&ref(各種データ/法律/Law_regulatory_bodies.png,left,nolink,24x24);規制機関&br;&ref(各種データ/法律/Law_workers_protections.png,left,nolink,24x24);労働者の保護| |&ref(各種データ/法律/Law_ethnostate.png,left,nolink,24x24);民族国家&br;&ref(各種データ/法律/Law_national_supremacy.png,left,nolink,24x24);国民至上&br;&ref(各種データ/法律/Law_racial_segregation.png,left,nolink,24x24);人種隔離&br;&ref(各種データ/法律/Law_cultural_exclusion.png,left,nolink,24x24);文化的排斥&br;&ref(各種データ/法律/Law_multicultural.png,left,nolink,24x24);多文化主義|&ref(各種データ/法律/Law_consumption_based_taxation.png,left,nolink,24x24);消費ベース課税&br;&ref(各種データ/法律/Law_land_based_taxation.png,left,nolink,24x24);土地ベース課税&br;&ref(各種データ/法律/Law_per_capita_taxation.png,left,nolink,24x24);人頭課税&br;&ref(各種データ/法律/Law_proportional_taxation.png,left,nolink,24x24);比例課税&br;&ref(各種データ/法律/Law_graduated_taxation.png,left,nolink,24x24);累進課税|&ref(各種データ/法律/Law_child_labor_allowed.png,left,nolink,24x24);児童労働許可&br;&ref(各種データ/法律/Law_restricted_child_labor.png,left,nolink,24x24);児童労働の制限&br;&ref(各種データ/法律/Law_compulsory_primary_school.png,left,nolink,24x24);小学校義務教育| |&ref(各種データ/法律/Law_state_religion.png,left,nolink,24x24);国教&br;&ref(各種データ/法律/Law_freedom_of_conscience.png,left,nolink,24x24);良心の自由&br;&ref(各種データ/法律/Law_total_separation.png,left,nolink,24x24);完全分離&br;&ref(各種データ/法律/Law_state_atheism.png,left,nolink,24x24);国家無神論|&ref(各種データ/法律/Law_serfdom.png,left,nolink,24x24);農奴制&br;&ref(各種データ/法律/Law_tenant_farmers.png,left,nolink,24x24);小作農&br;&ref(各種データ/法律/Law_commercial_agriculture.png,left,nolink,24x24);商業化農業&br;&ref(各種データ/法律/Law_freeholders.png,left,nolink,24x24);入植&br;&ref(各種データ/法律/Law_collectivized_agriculture.png,left,nolink,24x24);集団農業|&ref(各種データ/法律/Law_no_womens_rights.png,left,nolink,24x24);法的被後見&br;&ref(各種データ/法律/Law_women_own_property.png,left,nolink,24x24);財産をもつ女性&br;&ref(各種データ/法律/Law_women_in_the_workplace.png,left,nolink,24x24);女性の職場進出&br;&ref(各種データ/法律/Law_womens_suffrage.png,left,nolink,24x24);女性参政権| |&ref(各種データ/法律/Law_hereditary_bureaucrats.png,left,nolink,24x24);世襲制の官僚&br;&ref(各種データ/法律/Law_appointed_bureaucrats.png,left,nolink,24x24);任命制の官僚&br;&ref(各種データ/法律/Law_elected_bureaucrats.png,left,nolink,24x24);選挙制の官僚|&ref(各種データ/法律/Law_no_colonial_affairs.png,left,nolink,24x24);植民地なし&br;&ref(各種データ/法律/Law_frontier_colonization.png,left,nolink,24x24);辺境地の植民地化&br;&ref(各種データ/法律/Law_colonial_resettlement.png,left,nolink,24x24);植民地再定住&br;&ref(各種データ/法律/Law_colonial_exploitation.png,left,nolink,24x24);植民地搾取|&ref(各種データ/法律/Law_no_social_security.png,left,nolink,24x24);社会保障なし&br;&ref(各種データ/法律/Law_poor_laws.png,left,nolink,24x24);救貧法&br;&ref(各種データ/法律/Law_wage_controls.png,left,nolink,24x24);賃金助成&br;&ref(各種データ/法律/Law_old_age_pension.png,left,nolink,24x24);老齢年金| |&ref(各種データ/法律/Law_peasant_levies.png,left,nolink,24x24);農民招集兵&br;&ref(各種データ/法律/Law_professional_army.png,left,nolink,24x24);職業軍人&br;&ref(各種データ/法律/Law_national_militia.png,left,nolink,24x24);国民民兵&br;&ref(各種データ/法律/Law_mass_conscription.png,left,nolink,24x24);大規模徴兵|&ref(各種データ/法律/Law_no_police.png,left,nolink,24x24);警察なし&br;&ref(各種データ/法律/Law_local_police_force.png,left,nolink,24x24);地方警察&br;&ref(各種データ/法律/Law_dedicated_police_force.png,left,nolink,24x24);専門的な警察機構&br;&ref(各種データ/法律/Law_militarized_police.png,left,nolink,24x24);軍事警察|&ref(各種データ/法律/Law_no_migration_controls.png,left,nolink,24x24);移住規制なし&br;&ref(各種データ/法律/Law_migration_controls.png,left,nolink,24x24);移住規制&br;&ref(各種データ/法律/Law_closed_borders.png,left,nolink,24x24);国境閉鎖| |&ref(各種データ/法律/Law_no_home_affairs.png,left,nolink,24x24);治安維持なし&br;&ref(各種データ/法律/Law_national_guard.png,left,nolink,24x24);国家警備&br;&ref(各種データ/法律/Law_secret_police.png,left,nolink,24x24);秘密警察&br;&ref(各種データ/法律/Law_guaranteed_liberties.png,left,nolink,24x24);保証された自由|&ref(各種データ/法律/Law_no_schools.png,left,nolink,24x24);学校なし&br;&ref(各種データ/法律/Law_religious_schools.png,left,nolink,24x24);宗教学校&br;&ref(各種データ/法律/Law_private_schools.png,left,nolink,24x24);民間学校&br;&ref(各種データ/法律/Law_public_schools.png,left,nolink,24x24);公共学校|&ref(各種データ/法律/Law_slavery_banned.png,left,nolink,24x24);奴隷禁止&br;&ref(各種データ/法律/Law_debt_slavery.png,left,nolink,24x24);債務奴隷&br;&ref(各種データ/法律/Law_slave_trade.png,left,nolink,24x24);奴隷貿易&br;&ref(各種データ/法律/Law_legacy_slavery.png,left,nolink,24x24);遺産奴隷制| ||&ref(各種データ/法律/Law_no_health_system.png,left,nolink,24x24);医療制度なし&br;&ref(各種データ/法律/Law_charity_hospitals.png,left,nolink,24x24);慈善病院&br;&ref(各種データ/法律/Law_private_health_insurance.png,left,nolink,24x24);民間医療保険&br;&ref(各種データ/法律/Law_public_health_insurance.png,left,nolink,24x24);公的医療保険|| |制度|投資レベル|h |&ref(素材置場/Institution_colonization.png,left,nolink,24x24);植民地関係|[投資レベル]| |&ref(素材置場/Institution_social_security.png,left,nolink,24x24);社会保障|[投資レベル]| |&ref(素材置場/Institution_workplace_safety.png,left,nolink,24x24);労働基準局|[投資レベル]| |&ref(素材置場/Institution_schools.png,left,nolink,24x24);教育|[投資レベル]| |&ref(素材置場/Institution_police.png,left,nolink,24x24);法執行機関|[投資レベル]| |&ref(素材置場/Institution_health_service.png,left,nolink,24x24);医療制度|[投資レベル]| |&ref(素材置場/Institution_home_affairs.png,left,nolink,24x24);治安維持|[投資レベル]| -例 |権力構造|経済|人権|h |&ref(各種データ/法律/Law_monarchy.png,left,nolink,24x24); 君主制|&ref(各種データ/法律/Law_interventionism.png,left,nolink,24x24); 干渉主義|&ref(各種データ/法律/Law_censorship.png,left,nolink,24x24); 検閲| |&ref(各種データ/法律/Law_oligarchy.png,left,nolink,24x24); 寡頭制|&ref(各種データ/法律/Law_mercantilism.png,left,nolink,24x24); 重商主義|&ref(各種データ/法律/Law_no_workers_rights.png,left,nolink,24x24); 労働基本権の無保障| |&ref(各種データ/法律/Law_national_supremacy.png,left,nolink,24x24); 国民至上|&ref(各種データ/法律/Law_land_based_taxation.png,left,nolink,24x24); 土地ベース課税|&ref(各種データ/法律/Law_child_labor_allowed.png,left,nolink,24x24); 児童労働許可| |&ref(各種データ/法律/Law_state_religion.png,left,nolink,24x24); 国教|&ref(各種データ/法律/Law_tenant_farmers.png,left,nolink,24x24); 小作農|&ref(各種データ/法律/Law_no_womens_rights.png,left,nolink,24x24); 法的被後見| |&ref(各種データ/法律/Law_appointed_bureaucrats.png,left,nolink,24x24); 任命制の官僚|&ref(各種データ/法律/Law_no_colonial_affairs.png,left,nolink,24x24); 植民地なし|&ref(各種データ/法律/Law_no_social_security.png,left,nolink,24x24); 社会保障なし| |&ref(各種データ/法律/Law_professional_army.png,left,nolink,24x24); 職業軍人|&ref(各種データ/法律/Law_local_police_force.png,left,nolink,24x24); 地方警察|&ref(各種データ/法律/Law_migration_controls.png,left,nolink,24x24); 移住規制| |&ref(各種データ/法律/Law_no_home_affairs.png,left,nolink,24x24); 治安維持なし|&ref(各種データ/法律/Law_religious_schools.png,left,nolink,24x24); 宗教学校|&ref(各種データ/法律/Law_legacy_slavery.png,left,nolink,24x24); 遺産奴隷制| ||&ref(各種データ/法律/Law_charity_hospitals.png,left,nolink,24x24); 慈善病院|| |制度|投資レベル|h |&ref(素材置場/Institution_schools.png,left,nolink,24x24); 教育|1| |&ref(素材置場/Institution_police.png,left,nolink,24x24); 法執行機関|1| |&ref(素材置場/Institution_health_service.png,left,nolink,24x24); 医療制度|1| ***州 [#qd94765b] //初期で持っている全州を記載する。また分割州など州全体を領有してない場合でも記載。耕作地は建築可能な施設ではないので記載外。 ///\common\history\buildingsで施設が定義されている。分割州の場合の所有国も合わせて定義されている。テキストファイルを国タグで検索すると見つけやすい。 ///\common\history\popsで人口(文化)が定義されている。 ///\common\state_traitsで州補正の''効果のみ''が定義されている ///\map_data\state_regionsで州の最大資源量と、州がどの州補正を持つかが定義されている。分割州の最大資源量は、内部で定義された比に基づいて分配される。 ||100|110|90|130|110|50|50|90||c |~州名|~&ref(素材置場/State_status_infrastructure.png,left,nolink,24x24); インフラ&br;(使用/上限)|>|>|>|~施設|~耕作地|~人口|~母国文化|~州補正|h |~|~|産業|開発|資源&br;(使用/上限)|農業|~|~|~|~| |~[州名]|[使用インフラ]/[上限インフラ]|[施設名][施設数]|[施設名][施設数]|[施設名][施設数]/[上限数]|[施設名][施設数]|[耕作地数]|[人口]|[文化名]|[州補正名](州補正効果)| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|''例''| |~ホランド&br;(首都)|51/99|取引所42&br;織物工場4&br;武器工場3&br;軍用造船所2&br;食品産業2&br;造船所2|海軍基地28&br;港5&br;兵舎5&br;行政府3&br;大学2&br;建設局2|漁港2/12&br;伐採所0/4|ライ麦畑3&br;家畜牧場3|30|1.23M|オランダ|ライン川(市場アクセスの価格への影響+5%、インフラ+20)&br;天然港(海軍基地最大レベル+10、港最大レベル+2、造船所・軍用造船所施設生産量+10%)| |~ヘルレ|15/49|家具工場2|兵舎10&br;行政府2|石炭鉱山0/40&br;伐採所1/9|ライ麦畑4&br;家畜牧場2|40|892K|オランダ|ライン川(市場アクセスの価格への影響+5%、インフラ+20)| |~フリースラント|18/40|取引所5&br;製紙工場5&br;ガラス工房1|海軍基地6&br;兵舎5&br;港3&br;行政府1|漁港3/15&br;捕鯨基地0/5&br;伐採所0/0|ライ麦畑0&br;家畜牧場0|30|674K|オランダ|| |~ガイアナ&br;(未編入)|1/3||港1|伐採所0/7&br;漁港0/2|砂糖農園1&br;コーヒー農園0&br;バナナ農園0&br;家畜牧場0&br;稲田0|11|56.4K|アマゾン&br;アフリカ系カリブ&br;アフリカ系アンティル|アマゾンの熱帯雨林(州建設効率-30%、インフラ-30%、硬材生産+25%)| |~ガーナ&br;(未編入)|0/5||港1|伐採所0/0&br;漁港0/0|キビ農場0&br;コーヒー農園0&br;タバコ農園0&br;バナナ農園0&br;家畜牧場0&br;染料農園0&br;砂糖農園0&br;綿花農園0|2|49.7K|アカン&br;エウェ&br;モシ|マラリア(非母国州の植民地成長速度-90%、非母国州の死亡率+15%)| ***市場 [#rf4a0b35] ///\common\history\trade_routesで貿易路が定義されている。 ***研究 [#k285c907] ///\common\history\countriesで定義されている。 //[[各種データ/技術>>各種データ/技術#p5b1dedd]]も参照。 ***外交 [#k4cb1855] ///\common\history\diplomacyで各種条約と関係値が定義されている。フォルダ内を国タグでgrep検索すると見つけやすい。 ///\common\history\diplomatic_playsでブラジルvs二国、メキシコvsテキサスの戦争は定義されている。 ///\common\history\interestsで関心が定義されている。 ***軍備 [#de112518] ///\common\history\buildingsで施設(兵舎・海軍基地)が定義されている。「徴兵センター」の数は人口と法律で決まる。 -陸軍 |編隊名|歩兵|大砲|騎兵|将軍|将軍所属団体|将軍イデオロギー|将軍特性|備考|h |[編隊名]|[ユニット名][ユニット数]|[ユニット名][ユニット数]|[ユニット名][ユニット数]|[名] [姓]|[利益団体]|[イデオロギー]|[特性]|| |>|>|>|>|>|>|>|>|''例''| |ミスル軍|非正規軍18&br;戦列歩兵20|カノン砲5|軽騎兵10|イブラヒム アル・アラウィ|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x24); 軍部|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_jingoist.png,left,nolink,24x24); 好戦主義者|頑固&br;経験豊富な攻撃的計画立案者&br;略奪者|後継者を兼ねる| |~|~|~|~|シャルル=マリー=ナポレオン ド・ボーフォール・ドープル|ランダム|ランダム|開放地形司令官|| |スーリヤ軍|非正規軍30&br;戦列歩兵10|カノン砲2|軽騎兵3|アハマド パシャ・アブー・ウィダーン|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x24); 軍部|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_royalist.png,left,nolink,24x24); 王党派|攻撃的計画立案者&br;残虐&br;経験豊富な植民地統治者|| |~|~|~|~|ソリマン アル・ファランサウィ|ランダム|ランダム|ランダム|| -海軍 |編隊名|軽巡洋艦|主力艦|提督|提督所属団体|提督イデオロギー|提督特性|備考|h |[編隊名]|[ユニット名][ユニット数]|[ユニット名][ユニット数]|[名] [姓]|[利益団体]|[イデオロギー]|[特性]|| |>|>|>|>|>|>|>|''例''| |スペイン海軍|フリゲート艦9|軍艦1|ジョン グレンフェル|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x24); 軍部|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_no_ideology.png,left,nolink,24x24); 穏健派|経験豊富な海軍司令官&br;革新的&br;向こう傷|| ***扇動者 [#k4ddf700] //初期扇動者がいる場合のみ記載。 ///\common\history\charactersで定義されている。 |名前|所属団体|イデオロギー|特性|備考|h |[名] [姓]|[利益団体]|[イデオロギー]|[特性]|| |>|>|>|>|''例''| |ジョン フロスト|&ref(素材置場/IG_trade_unions.png,left,nolink,24x24); 労働組合|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_radical.png,left,nolink,24x24); 急進派|無鉄砲&br;直接的&br;天才的官僚|| **固有のコンテンツ [#cbaee66b] ***ジャーナル [#n5abf592] ///\common\journal_entriesで定義されている。 |ジャーナル名|発生条件|達成条件|達成後|備考|h |[ジャーナル名]|[発生条件]|[達成条件]|[達成時効果]|| |>|>|>|>|''例''| |土地の再生|ディシジョン「低地の干拓」|フリースラント州・ホランド州の耕作地を20増やした|補正「土地の干拓」(行政力-200)を除去&br;補正「土地の埋め立て者」(威信+50)を10年追加|毎年20%の確率でイベント「土地の再生」が発生して耕作地が2増える&br;技術「コンクリート造船所」研究後は増加量が4になる| ***ディシジョン [#t1bdf203] ///\common\decisionsで定義されている。 |ディシジョン名|条件|効果|備考|h |[ディシジョン名]|[条件]|[効果]|| |>|>|>|''例''| |灰の帰還|DLC「Voice of the People」&br;ジャーナル「分裂した君主主義者」がある&br;&ref(各種データ/法律/Law_monarchy.png,left,nolink,24x24); 君主制|イベント「亡骸の帰還」発生により、ボナパルティストの進捗が増加する|| |トリノ条約|DLC「Voice of the People」&br;従属国でない&br;サヴォイ州を他国が領有していて分割州でも首都でもない&br;技術「民族主義」&br;サヴォイ州を持つ国が平和で自国との関係が友好以上&br;サヴォイ州を持つ国が従属国でなく自国に恩義を負っている、または自国の従属国である|イベント「トリノ条約」発生により、サヴォイ州・プロヴァンス州を得る|| |ルクセンブルクの購入|DLC「Voice of the People」&br;従属国でない&br;ルクセンブルクが存在し他国の従属国である&br;技術「民族主義」&br;アルザス=ロレーヌ州全域を領有している&br;債務がない&br;ルクセンブルクの最上位の宗主国が平和かつ自国との関係が友好以上で債務を負っている|イベント「ルクセンブルクの購入」発生により、ルクセンブルクを併合し補正「ルクセンブルクの支払い」(支出+20000)を1年追加|| ***イベント [#l48e228d] ///\eventsで定義されている。 |イベント名|発生条件|選択肢|効果|備考|h |[イベント名]|[発生条件]|[選択肢1]|[効果1]|| |~|~|[選択肢2]|[効果2]|| |>|>|>|>|''例''| |二重君主制|ジャーナル「二重君主制」達成、または失敗|オーストリアとハンガリーは統一された。|''達成時のみ選択可能''&br;国名がオーストリア・ハンガリーになる&br;ハンガリーを主要文化に追加&br;&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x24);オーストリア貴族階級(地主)からイデオロギー&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_caudillismo.png,left,nolink,24x24);オーストリアの覇権主義者を除去し、名称を地主に変更&br;ハンガリー文化POPに体制派を20%追加|| |~|~|妥協点を受け入れなければならない。|''失敗時のみ選択可能''&br;国名がオーストリア・ハンガリーになる&br;ハンガリーを主要文化に追加&br;&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x24);オーストリア貴族階級(地主)からイデオロギー&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_caudillismo.png,left,nolink,24x24);オーストリアの覇権主義者を除去し、名称を地主に変更&br;南ドイツ文化の貴族POPに急進派を10%追加&br;補正「オーストリア・ハンガリーの妥協」(威信-100)を20年追加|| |~|~|オーストリアは永遠にオーストリア人のものだ!|''失敗時のみ選択可能''&br;ハンガリー文化POPに急進派を20%追加&br;全てのハンガリー母国州に補正「ハンガリーの妥協案の拒否」(差別による急進派+100%)を10年追加|| ***史実人物 [#s9697b49] ///\common\history\charactersで、初期の利益団体代表が定義されている。定義の無い部分はランダム生成。 ///\common\character_templatesで、ゲーム開始以降にランダム出現する利益団体代表・陸海軍司令官が定義されている。 ///\events\meiji_restoration.txtにおける仁孝~明治~昭和天皇のように、出現がイベントファイルの側で定義されている人物も居る。 //性別・文化・宗教・誕生日(=年齢)・容姿も定義されるが割愛。 //複数の国タグにまたがって出現しうる(たとえばロバート・リーはUSAとCSAで出現しうる)場合は備考欄へ。 -イベント出現 |名前|役割|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|h |[名] [姓]|[役割]|[利益団体]|[イデオロギー]|[特性]|[出現開始日]|[出現終了日]|| |>|>|>|>|>|>|>|''例''| |オットー フォン・ビスマルク|指導者|&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x24); 地主|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_royalist.png,left,nolink,24x24); 王党派|直接的&br;懐疑的|1846.1.2|1897.12.31|イベント「鉄血宰相」&br;技術「民族主義」・地主が強力かつ政府内・自国がドイツ統一候補であることが条件&br;ランダム指導者として出現することもある| |マックス シュティルナー|扇動者|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left,nolink,24x24); 知識人|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_atheist.png,left,nolink,24x24); 虚無主義者|無口|1844.1.1|1866.1.1|DLC「Voice of the People」&br;ジャーナル「ニヒリズム運動」により発生するイベント「ニヒリズム」&br;北ドイツ・南ドイツのいずれかを主要文化に持つ国にのみ出現する| |ブルーノ バウアー|指導者|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left,nolink,24x24); 知識人|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_atheist.png,left,nolink,24x24); 虚無主義者|直接的&br;頑固|1840.1.1|1882.1.1|ジャーナル「ニヒリズム運動」発動中に発生するイベント「学界の楔」&br;知識人の指導者が虚無主義者でなく、支持0未満であるか抑圧されていることが条件&br;北ドイツ・南ドイツのいずれかを主要文化に持つ国にのみ出現する| |フェルディナンド ラサール|扇動者|&ref(素材置場/IG_petty_bourgeoisie.png,left,nolink,24x24); 小ブルジョワ|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_social_democrat.png,left,nolink,24x24); 社会民主主義者|啓蒙的雄弁家&br;傲慢&br;野心的|1848.1.2|1884.12.31|DLC「Voice of the People」&br;イベント「絹商人の息子」&br;北ドイツを主要文化に持つ国で、技術「弁証法」未研究かつ&ref(各種データ/法律/Law_council_republic.png,left,nolink,24x24);評議会共和制でないことが条件| -指導者(ランダム出現) |名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|出現可能性|h |[名] [姓]|[利益団体]|[イデオロギー]|[特性]|[出現開始日]|[出現終了日]||[出現可能性]| |>|>|>|>|>|>|>|''例''| |セルゲイ ヴィッテ|&ref(素材置場/IG_industrialists.png,left,nolink,24x24); 実業家|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_reformer.png,left,nolink,24x24); 改革論者|経験豊富な辣腕政治家&br;几帳面&br;革新的|1879.1.1|1915.1.1|利益団体が非主流派でない|50| -扇動者(ランダム出現) |名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|出現可能性|h |[名] [姓]|[利益団体]|[イデオロギー]|[特性]|[出現開始日]|[出現終了日]||[出現可能性]| |>|>|>|>|>|>|>|''例''| |サバハディーン オスマンオウル|&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x24); 地主&br;&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left,nolink,24x24); 知識人|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_reformer.png,left,nolink,24x24); 改革論者|野心的&br;文学的&br;革新的|1899.1.1|1935.12.31|「君主制」である|25| |エンヴァー パーシャ|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x24); 軍部|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_ethno_nationalist.png,left,nolink,24x24); 民族主義者|セレブ司令官&br;野心的&br;直接的|1908.1.1|1936.1.1|指導者として登場する可能性がある|扇動者:25&br;指導者:50| -将軍(ランダム出現) |名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|出現可能性|h |[名] [姓]|[利益団体]|[イデオロギー]|[特性]|[出現開始日]|[出現終了日]||[出現可能性]| |>|>|>|>|>|>|>|''例''| |シカイ 元|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x24); 軍部|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_reformer.png,left,nolink,24x24); 改革論者|野心的&br;頑固|1885.1.1|1920.1.1||50| |国藩 曽|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x24); 軍部|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_traditionalist.png,left,nolink,24x24); 伝統主義者|開放地形司令官&br;敬虔&br;略奪者|1851.1.1|1870.1.1||50| |センゲリンチン ボルジギン|&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x24); 地主|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_royalist.png,left,nolink,24x24); 王党派|防戦一辺倒&br;経験豊富な砲撃司令官&br;几帳面|1850.1.1|1873.1.1|&ref(各種データ/法律/Law_monarchy.png,left,nolink,24x24); 君主制&br;モナン州地域の全域を所有している|50| -提督(ランダム出現) |名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|出現可能性|h |[名] [姓]|[利益団体]|[イデオロギー]|[特性]|[出現開始日]|[出現終了日]||[出現可能性]| |>|>|>|>|>|>|>|''例''| |平八郎 東郷|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x24); 軍部|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_no_ideology.png,left,nolink,24x24); 穏健派|エキスパート海軍司令官&br;直接的&br;几帳面|1883.2.5|1913.1.1||50| ***企業 [#pc0f4bbd] |企業名|設立条件|対象施設|繁栄ボーナス|h |[企業名]|[条件]|[施設]|[ボーナス]| |>|>|>|''例''| |エリクソン|技術「発電」&br;技術「電信」&br;スヴェアランド州の電気産業が10以上|電気産業|革新+10%&br;教育機会(収入別)+5%/財力| |LKAB|技術「平炉法」&br;ノールランド州に鉄道があり鉄鉱山が10以上|鉄鉱山|鉄鉱山処理量+20%| |イェータヴェルケン|技術「ガントリークレーン」&br;イェータランド州の造船所・軍用造船所のいずれかが10以上|造船所&br;軍用造船所&br;発動機産業|海軍攻撃+5%&br;海軍防御+5%| ***国家形成 [#q355c94a] ///\common\country_formationで定義されている。 //文化→国家形成に形成可能国があれば簡単に触れておく。 //必要州の詳細は↓のページにまとめられているので細かく書く必要はない。 詳細は[[国家形成>各種データ/国家形成]]を参照。 **基本方針 [#of94c3ee] **実績 [#u351e44c] ///\common\achievementsで定義されている。 |実績名|達成条件|h |[実績名]|[条件]| |>|''例''| |プンの下の帝国|イギリスを従属国にする| **コメント欄 [#zf5c1f99] #pcomment(reply);
タイムスタンプを変更しない
[[各国戦略]] #contents **概要 [#i27c7cb1] //国のゲーム的な状況・展望を簡潔に記す。 ***ゲーム内のフレーバーテキスト [#wcfc493d] //\localization\japanese\country_flavor_text_l_japaneseを参照 ビクトリア時代は、工業と搾取、そして革命と反動の時代である。時の流れと共にどのような試練が襲い掛かってくるのだろうか?(※個別のフレーバーテキストを持たない国のデフォルト) **初期状況 [#pc503035] ***基礎データ [#h7c8fe6d] //国家情報ウィンドウのデータ。 ///\common\history\populationで、初期の識字率・生活水準の高中低が定義されている。 ///\common\country_definitionsで承認の有無・主要文化が定義されている。例外的な一部の国教も定義されている。国教は原則として主要文化に紐付くのようで別(common\cultures)に定義されているが、国教と主要文化が異なる((たとえば太平天国。漢文化は儒教と紐づくが、太平天国はプロテスタントとして例外的に定義される。))場合に例外となる。 ///\common\dynamic_country_namesで国名の変更が定義されている。 ///\common\flag_definitionsで国旗の変更が定義されている。 |種別|ティア|政治体制|&ref(素材置場/Legitimacy.png,left,nolink,24x24); 正当性|陸軍|海軍|GDP|人口|&ref(素材置場/Literacy.png,left,nolink,24x24); 識字率|生活水準|国教|主要文化|h |[種別]|[ティア]|[政治体制名]|[正当性の値]|[陸軍大隊数]|[海軍艦艇数]|&ref(素材置場/Hud_money.png,left,nolink,24x24); [GDPの値]|[人口の値]|[識字率]%|[生活水準名]([生活水準の値])|[国教]|[主要文化]| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|''例''| |承認国家|帝国|女王陛下の政府|32|144|187|&ref(素材置場/Hud_money.png,left,nolink,24x24); 26.3M|27.2M|55.8%|貧困(10.7)|&ref(素材置場/Religion_protestant.png,left,nolink,24x24); プロテスタント|イングランド&br;スコットランド| ***支配者 [#de22c8c4] ///\common\history\charactersの、rulerの行を持つ人物で定義されている。 //誕生日(=年齢)・容姿も定義されるが割愛。 |名前|所属団体|イデオロギー|特性|備考|h |[名] [姓]|[利益団体]|[イデオロギー]|[特性]|| |>|>|>|>|''例''| |家斉 徳川|&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x24); 地主|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_traditionalist.png,left,nolink,24x24); 伝統主義者|傲慢&br;浪費家|| ***後継者[#q79618fa] //後継者がいない場合は省略 ///\common\history\charactersの、heirを持つ人物で定義されている。 //誕生日(=年齢)・容姿も定義されるが割愛。 |名前|所属団体|イデオロギー|特性|備考|h |[名] [姓]|[利益団体]|[イデオロギー]|[特性]|| |>|>|>|>|''例''| |家慶 徳川|&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x24); 地主|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_traditionalist.png,left,nolink,24x24); 伝統主義者|几帳面&br;敬虔|| ***利益団体 [#q43fb7ed] ///\common\history\charactersの、ig_leaderの行を持つ人物で、初期の代表が定義されている。commander_rankの行を持つ場合は司令官を兼ねる。 //誕生日(=年齢)・容姿も定義されるが割愛。 ///\common\history\countriesで、団体が追加で持つor除くイデオロギーと、国家独自の団体名の変更と、団体が政府内か政府外かが定義されている。 |政党|利益団体名|影響力|代表名|代表イデオロギー|代表特性|備考|h |~[政党]|~&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x24); 軍部|[影響力]%|[名] [姓]|[イデオロギー]|[特性]|イデオロギー追加:[イデオロギー]&br;イデオロギー除去:[イデオロギー]&br;忠実特性:&ref(各種データ/利益団体/1.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;幸福特性:&ref(各種データ/利益団体/2.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;不幸特性:&ref(各種データ/利益団体/3.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])| |~[政党]|~&ref(素材置場/IG_petty_bourgeoisie.png,left,nolink,24x24); 小ブルジョワ|[影響力]%|[名] [姓]|[イデオロギー]|[特性]|イデオロギー追加:[イデオロギー]&br;イデオロギー除去:[イデオロギー]&br;忠実特性:&ref(各種データ/利益団体/4.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;幸福特性:&ref(各種データ/利益団体/5.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;不幸特性:&ref(各種データ/利益団体/6.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])| |~[政党]|~&ref(素材置場/IG_devout.png,left,nolink,24x24); 信者|[影響力]%|[名] [姓]|[イデオロギー]|[特性]|イデオロギー追加:[イデオロギー]&br;イデオロギー除去:[イデオロギー]&br;忠実特性:&ref(各種データ/利益団体/7.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;幸福特性:&ref(各種データ/利益団体/8.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;不幸特性:&ref(各種データ/利益団体/9.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])| |~[政党]|~&ref(素材置場/IG_industrialists.png,left,nolink,24x24); 実業家|[影響力]%|[名] [姓]|[イデオロギー]|[特性]|イデオロギー追加:[イデオロギー]&br;イデオロギー除去:[イデオロギー]&br;忠実特性:&ref(各種データ/利益団体/10.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;幸福特性:&ref(各種データ/利益団体/11.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;不幸特性:&ref(各種データ/利益団体/12.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])| |~[政党]|~&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left,nolink,24x24); 知識人|[影響力]%|[名] [姓]|[イデオロギー]|[特性]|イデオロギー追加:[イデオロギー]&br;イデオロギー除去:[イデオロギー]&br;忠実特性:&ref(各種データ/利益団体/13.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;幸福特性:&ref(各種データ/利益団体/14.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;不幸特性:&ref(各種データ/利益団体/15.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])| |~[政党]|~&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x24); 地主|[影響力]%|[名] [姓]|[イデオロギー]|[特性]|イデオロギー追加:[イデオロギー]&br;イデオロギー除去:[イデオロギー]&br;忠実特性:&ref(各種データ/利益団体/16.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;幸福特性:&ref(各種データ/利益団体/17.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;不幸特性:&ref(各種データ/利益団体/18.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])| |~[政党]|~&ref(素材置場/IG_rural_folk.png,left,nolink,24x24); 農村民|[影響力]%|[名] [姓]|[イデオロギー]|[特性]|イデオロギー追加:[イデオロギー]&br;イデオロギー除去:[イデオロギー]&br;忠実特性:&ref(各種データ/利益団体/19.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;幸福特性:&ref(各種データ/利益団体/20.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;不幸特性:&ref(各種データ/利益団体/21.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])| |~[政党]|~&ref(素材置場/IG_trade_unions.png,left,nolink,24x24); 労働組合|[影響力]%|[名] [姓]|[イデオロギー]|[特性]|イデオロギー追加:[イデオロギー]&br;イデオロギー除去:[イデオロギー]&br;忠実特性:&ref(各種データ/利益団体/22.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;幸福特性:&ref(各種データ/利益団体/23.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])&br;不幸特性:&ref(各種データ/利益団体/24.png,nolink,left,18x24); [特性名]([特性効果])| //政党のない国の場合は政党の列を消去。 //設定されていない項目はランダム。 //イデオロギー・特性は変更される場合のみ記載。[[各種データ/利益団体]]を参照。 //イデオロギーは[[各種データ/イデオロギー]]を参照。 -例1 |政党|利益団体名|影響力|代表名|代表イデオロギー|代表特性|備考|h |~&ref(素材置場/Party_conservatism.png,left,nolink,24x24);&br;民主党|~&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x24); 南部プランテーション農家(地主)|26.9%|ジョン カルハウン|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_slaver.png,left,nolink,24x24); 奴隷所有者|横柄&br;経験豊富な辣腕政治家|イデオロギー追加:&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_republican_paternalistic.png,left,nolink,24x24); エリート主義&br;イデオロギー除去:&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_paternalistic.png,left,nolink,24x24); 父権主義&br;忠実特性:&ref(各種データ/利益団体/16.png,nolink,left,18x24); 貴族の慈善活動(生活水準の上昇による体制派+15%、威信+5%)| |~|~&ref(素材置場/IG_rural_folk.png,left,nolink,24x24); ヨーマン農家(農村民)|26.6%|アンドリュー ジャクソン|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_jacksonian_democrat.png,left,nolink,24x24); ジャクソン流民主主義|偏屈&br;デマゴーグ&br;エキスパート辣腕政治家|指導者は支配者を兼ねる| |~&ref(素材置場/Party_liberal.png,left,nolink,24x24);&br;ホイッグ党|~&ref(素材置場/IG_petty_bourgeoisie.png,left,nolink,24x24); 小ブルジョワ|12.3%|ダニエル ウェブスター|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_republican.png,left,nolink,24x24); 共和主義者|傲慢&br;啓蒙的雄弁家&br;経験豊富な辣腕政治家|| |~|~&ref(素材置場/IG_devout.png,left,nolink,24x24); 福音主義者(信者)|12.2%|チャールズ フィニー|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_abolitionist.png,left,nolink,24x24); 奴隷制廃止論者|敬虔&br;懐疑的&br;辣腕政治家|| |~|~&ref(素材置場/IG_industrialists.png,left,nolink,24x24); 実業家|9.7%|コルネリウス ヴァンダービルト|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_no_ideology.png,left,nolink,24x24); 穏健派|辣腕政治家&br;浪費家&br;几帳面|| |~|~&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left,nolink,24x24); 知識人|7.0%|ヘンリー クレイ|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_pacifist.png,left,nolink,24x24); 平和主義者|几帳面&br;経験豊富な辣腕政治家|| |~なし|~&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x24); 軍部|4.2%|ウィンフィールド スコット|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_jingoist.png,left,nolink,24x24); 好戦主義者|伝統主義の司令官&br;外交家&br;懐疑的|指導者は将軍を兼ねる| |~なし|~&ref(素材置場/IG_trade_unions.png,left,nolink,24x24); 労働組合|0.7%|ロバート ランタウル|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_no_ideology.png,left,nolink,24x24); 穏健派|几帳面&br;辣腕政治家&br;博学|| -例2 |利益団体名|影響力|代表名|代表イデオロギー|代表特性|備考|h |~&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x24); 上流階級会合(地主)|57.2%|セルゲイ ウヴァーロフ|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_traditionalist.png,left,nolink,24x24); 伝統主義者|几帳面|忠実特性:&ref(各種データ/利益団体/16.png,nolink,left,18x24); 儲かる不動産(貴族の投資プール貢献効率+15%)&br;幸福特性:&ref(各種データ/利益団体/17.png,nolink,left,18x24); ビロードの本(影響力+10%)&br;不幸特性:&ref(各種データ/利益団体/18.png,nolink,left,18x24); 悪きボヤール(権力-10%)| |~&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x24); 軍部|18.7%|アレクサンドル フォン・ベッケンドルフ|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_no_ideology.png,left,nolink,24x24); 穏健派|横柄|| |~&ref(素材置場/IG_devout.png,left,nolink,24x24); 正教会(信者)|12.2%|フィラレット ドロズドフ|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_traditionalist.png,left,nolink,24x24); 伝統主義者|カリスマ的|イデオロギー追加:&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_russian_patriarch.png,left,nolink,24x24); ロシア正教会家父長主義&br;イデオロギー除去:&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_patriarchal.png,left,nolink,24x24); 家父長制主義| |~&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left,nolink,24x24); 知識人|4.1%|ミハイル スペランスキー|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_reformer.png,left,nolink,24x24); 改革論者|懐疑的&br;博学|不幸特性:&ref(各種データ/利益団体/15.png,nolink,left,18x24); アイデンティティの危機(同化-15%)| |~&ref(素材置場/IG_industrialists.png,left,nolink,24x24); 実業家|3.2%|アレクセイ ボブリンスキー|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_no_ideology.png,left,nolink,24x24); 穏健派|頑固|| |~&ref(素材置場/IG_rural_folk.png,left,nolink,24x24); 農村民|2.8%|イェウヘーン フレビンカ|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_no_ideology.png,left,nolink,24x24); 穏健派|空想的|忠実特性:&ref(各種データ/利益団体/19.png,nolink,left,18x24); オプシーナ(農業税収+10%)| |~&ref(素材置場/IG_petty_bourgeoisie.png,left,nolink,24x24); 小ブルジョワ|1.3%|>|>|ランダム|| |~&ref(素材置場/IG_trade_unions.png,left,nolink,24x24); 労働組合|0.0%|アレクサンドル ゲルツェン|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_republican.png,left,nolink,24x24); 共和主義者|ランダム|| ***法律・制度 [#g8c1a0c0] ///\common\history\countriesで定義されている。 |権力構造|経済|人権|h |&ref(各種データ/法律/Law_monarchy.png,left,nolink,24x24);君主制&br;&ref(各種データ/法律/Law_theocracy.png,left,nolink,24x24);神権制&br;&ref(各種データ/法律/Law_presidential_republic.png,left,nolink,24x24);大統領共和制&br;&ref(各種データ/法律/Law_parliamentary_republic.png,left,nolink,24x24);議会共和制&br;&ref(各種データ/法律/Law_council_republic.png,left,nolink,24x24);評議会共和制&br;&ref(各種データ/法律/Law_chiefdom.png,left,nolink,24x24);首長制|&ref(各種データ/法律/Law_traditionalism.png,left,nolink,24x24);伝統主義&br;&ref(各種データ/法律/Law_interventionism.png,left,nolink,24x24);干渉主義&br;&ref(各種データ/法律/Law_agrarianism.png,left,nolink,24x24);農本主義&br;&ref(各種データ/法律/Law_industry_banned.png,left,nolink,24x24);産業禁止&br;&ref(各種データ/法律/Law_laissez_faire.png,left,nolink,24x24);レッセフェール&br;&ref(各種データ/法律/Law_cooperative_ownership.png,left,nolink,24x24);共同所有&br;&ref(各種データ/法律/Law_command_economy.png,left,nolink,24x24);指令経済|&ref(各種データ/法律/Law_outlawed_dissent.png,left,nolink,24x24);異議の禁止&br;&ref(各種データ/法律/Law_censorship.png,left,nolink,24x24);検閲&br;&ref(各種データ/法律/Law_right_of_assembly.png,left,nolink,24x24);集会の権利&br;&ref(各種データ/法律/Law_protected_speech.png,left,nolink,24x24);言論の保護| |&ref(各種データ/法律/Law_autocracy.png,left,nolink,24x24);専制政治&br;&ref(各種データ/法律/Law_technocracy.png,left,nolink,24x24);技術家政治&br;&ref(各種データ/法律/Law_oligarchy.png,left,nolink,24x24);寡頭制&br;&ref(各種データ/法律/Law_landed_voting.png,left,nolink,24x24);土地所有者投票&br;&ref(各種データ/法律/Law_wealth_voting.png,left,nolink,24x24);富裕者投票&br;&ref(各種データ/法律/Law_census_suffrage.png,left,nolink,24x24);制限選挙&br;&ref(各種データ/法律/Law_universal_suffrage.png,left,nolink,24x24);普通選挙&br;&ref(各種データ/法律/Law_anarchy.png,left,nolink,24x24);無政府&br;&ref(各種データ/法律/Law_single_party_state.png,left,nolink,24x24);一党独裁国家|&ref(各種データ/法律/Law_mercantilism.png,left,nolink,24x24);重商主義&br;&ref(各種データ/法律/Law_protectionism.png,left,nolink,24x24);保護主義&br;&ref(各種データ/法律/Law_free_trade.png,left,nolink,24x24);自由貿易&br;&ref(各種データ/法律/Law_isolationism.png,left,nolink,24x24);孤立主義|&ref(各種データ/法律/Law_no_workers_rights.png,left,nolink,24x24);労働基本権の無保障&br;&ref(各種データ/法律/Law_regulatory_bodies.png,left,nolink,24x24);規制機関&br;&ref(各種データ/法律/Law_workers_protections.png,left,nolink,24x24);労働者の保護| |&ref(各種データ/法律/Law_ethnostate.png,left,nolink,24x24);民族国家&br;&ref(各種データ/法律/Law_national_supremacy.png,left,nolink,24x24);国民至上&br;&ref(各種データ/法律/Law_racial_segregation.png,left,nolink,24x24);人種隔離&br;&ref(各種データ/法律/Law_cultural_exclusion.png,left,nolink,24x24);文化的排斥&br;&ref(各種データ/法律/Law_multicultural.png,left,nolink,24x24);多文化主義|&ref(各種データ/法律/Law_consumption_based_taxation.png,left,nolink,24x24);消費ベース課税&br;&ref(各種データ/法律/Law_land_based_taxation.png,left,nolink,24x24);土地ベース課税&br;&ref(各種データ/法律/Law_per_capita_taxation.png,left,nolink,24x24);人頭課税&br;&ref(各種データ/法律/Law_proportional_taxation.png,left,nolink,24x24);比例課税&br;&ref(各種データ/法律/Law_graduated_taxation.png,left,nolink,24x24);累進課税|&ref(各種データ/法律/Law_child_labor_allowed.png,left,nolink,24x24);児童労働許可&br;&ref(各種データ/法律/Law_restricted_child_labor.png,left,nolink,24x24);児童労働の制限&br;&ref(各種データ/法律/Law_compulsory_primary_school.png,left,nolink,24x24);小学校義務教育| |&ref(各種データ/法律/Law_state_religion.png,left,nolink,24x24);国教&br;&ref(各種データ/法律/Law_freedom_of_conscience.png,left,nolink,24x24);良心の自由&br;&ref(各種データ/法律/Law_total_separation.png,left,nolink,24x24);完全分離&br;&ref(各種データ/法律/Law_state_atheism.png,left,nolink,24x24);国家無神論|&ref(各種データ/法律/Law_serfdom.png,left,nolink,24x24);農奴制&br;&ref(各種データ/法律/Law_tenant_farmers.png,left,nolink,24x24);小作農&br;&ref(各種データ/法律/Law_commercial_agriculture.png,left,nolink,24x24);商業化農業&br;&ref(各種データ/法律/Law_freeholders.png,left,nolink,24x24);入植&br;&ref(各種データ/法律/Law_collectivized_agriculture.png,left,nolink,24x24);集団農業|&ref(各種データ/法律/Law_no_womens_rights.png,left,nolink,24x24);法的被後見&br;&ref(各種データ/法律/Law_women_own_property.png,left,nolink,24x24);財産をもつ女性&br;&ref(各種データ/法律/Law_women_in_the_workplace.png,left,nolink,24x24);女性の職場進出&br;&ref(各種データ/法律/Law_womens_suffrage.png,left,nolink,24x24);女性参政権| |&ref(各種データ/法律/Law_hereditary_bureaucrats.png,left,nolink,24x24);世襲制の官僚&br;&ref(各種データ/法律/Law_appointed_bureaucrats.png,left,nolink,24x24);任命制の官僚&br;&ref(各種データ/法律/Law_elected_bureaucrats.png,left,nolink,24x24);選挙制の官僚|&ref(各種データ/法律/Law_no_colonial_affairs.png,left,nolink,24x24);植民地なし&br;&ref(各種データ/法律/Law_frontier_colonization.png,left,nolink,24x24);辺境地の植民地化&br;&ref(各種データ/法律/Law_colonial_resettlement.png,left,nolink,24x24);植民地再定住&br;&ref(各種データ/法律/Law_colonial_exploitation.png,left,nolink,24x24);植民地搾取|&ref(各種データ/法律/Law_no_social_security.png,left,nolink,24x24);社会保障なし&br;&ref(各種データ/法律/Law_poor_laws.png,left,nolink,24x24);救貧法&br;&ref(各種データ/法律/Law_wage_controls.png,left,nolink,24x24);賃金助成&br;&ref(各種データ/法律/Law_old_age_pension.png,left,nolink,24x24);老齢年金| |&ref(各種データ/法律/Law_peasant_levies.png,left,nolink,24x24);農民招集兵&br;&ref(各種データ/法律/Law_professional_army.png,left,nolink,24x24);職業軍人&br;&ref(各種データ/法律/Law_national_militia.png,left,nolink,24x24);国民民兵&br;&ref(各種データ/法律/Law_mass_conscription.png,left,nolink,24x24);大規模徴兵|&ref(各種データ/法律/Law_no_police.png,left,nolink,24x24);警察なし&br;&ref(各種データ/法律/Law_local_police_force.png,left,nolink,24x24);地方警察&br;&ref(各種データ/法律/Law_dedicated_police_force.png,left,nolink,24x24);専門的な警察機構&br;&ref(各種データ/法律/Law_militarized_police.png,left,nolink,24x24);軍事警察|&ref(各種データ/法律/Law_no_migration_controls.png,left,nolink,24x24);移住規制なし&br;&ref(各種データ/法律/Law_migration_controls.png,left,nolink,24x24);移住規制&br;&ref(各種データ/法律/Law_closed_borders.png,left,nolink,24x24);国境閉鎖| |&ref(各種データ/法律/Law_no_home_affairs.png,left,nolink,24x24);治安維持なし&br;&ref(各種データ/法律/Law_national_guard.png,left,nolink,24x24);国家警備&br;&ref(各種データ/法律/Law_secret_police.png,left,nolink,24x24);秘密警察&br;&ref(各種データ/法律/Law_guaranteed_liberties.png,left,nolink,24x24);保証された自由|&ref(各種データ/法律/Law_no_schools.png,left,nolink,24x24);学校なし&br;&ref(各種データ/法律/Law_religious_schools.png,left,nolink,24x24);宗教学校&br;&ref(各種データ/法律/Law_private_schools.png,left,nolink,24x24);民間学校&br;&ref(各種データ/法律/Law_public_schools.png,left,nolink,24x24);公共学校|&ref(各種データ/法律/Law_slavery_banned.png,left,nolink,24x24);奴隷禁止&br;&ref(各種データ/法律/Law_debt_slavery.png,left,nolink,24x24);債務奴隷&br;&ref(各種データ/法律/Law_slave_trade.png,left,nolink,24x24);奴隷貿易&br;&ref(各種データ/法律/Law_legacy_slavery.png,left,nolink,24x24);遺産奴隷制| ||&ref(各種データ/法律/Law_no_health_system.png,left,nolink,24x24);医療制度なし&br;&ref(各種データ/法律/Law_charity_hospitals.png,left,nolink,24x24);慈善病院&br;&ref(各種データ/法律/Law_private_health_insurance.png,left,nolink,24x24);民間医療保険&br;&ref(各種データ/法律/Law_public_health_insurance.png,left,nolink,24x24);公的医療保険|| |制度|投資レベル|h |&ref(素材置場/Institution_colonization.png,left,nolink,24x24);植民地関係|[投資レベル]| |&ref(素材置場/Institution_social_security.png,left,nolink,24x24);社会保障|[投資レベル]| |&ref(素材置場/Institution_workplace_safety.png,left,nolink,24x24);労働基準局|[投資レベル]| |&ref(素材置場/Institution_schools.png,left,nolink,24x24);教育|[投資レベル]| |&ref(素材置場/Institution_police.png,left,nolink,24x24);法執行機関|[投資レベル]| |&ref(素材置場/Institution_health_service.png,left,nolink,24x24);医療制度|[投資レベル]| |&ref(素材置場/Institution_home_affairs.png,left,nolink,24x24);治安維持|[投資レベル]| -例 |権力構造|経済|人権|h |&ref(各種データ/法律/Law_monarchy.png,left,nolink,24x24); 君主制|&ref(各種データ/法律/Law_interventionism.png,left,nolink,24x24); 干渉主義|&ref(各種データ/法律/Law_censorship.png,left,nolink,24x24); 検閲| |&ref(各種データ/法律/Law_oligarchy.png,left,nolink,24x24); 寡頭制|&ref(各種データ/法律/Law_mercantilism.png,left,nolink,24x24); 重商主義|&ref(各種データ/法律/Law_no_workers_rights.png,left,nolink,24x24); 労働基本権の無保障| |&ref(各種データ/法律/Law_national_supremacy.png,left,nolink,24x24); 国民至上|&ref(各種データ/法律/Law_land_based_taxation.png,left,nolink,24x24); 土地ベース課税|&ref(各種データ/法律/Law_child_labor_allowed.png,left,nolink,24x24); 児童労働許可| |&ref(各種データ/法律/Law_state_religion.png,left,nolink,24x24); 国教|&ref(各種データ/法律/Law_tenant_farmers.png,left,nolink,24x24); 小作農|&ref(各種データ/法律/Law_no_womens_rights.png,left,nolink,24x24); 法的被後見| |&ref(各種データ/法律/Law_appointed_bureaucrats.png,left,nolink,24x24); 任命制の官僚|&ref(各種データ/法律/Law_no_colonial_affairs.png,left,nolink,24x24); 植民地なし|&ref(各種データ/法律/Law_no_social_security.png,left,nolink,24x24); 社会保障なし| |&ref(各種データ/法律/Law_professional_army.png,left,nolink,24x24); 職業軍人|&ref(各種データ/法律/Law_local_police_force.png,left,nolink,24x24); 地方警察|&ref(各種データ/法律/Law_migration_controls.png,left,nolink,24x24); 移住規制| |&ref(各種データ/法律/Law_no_home_affairs.png,left,nolink,24x24); 治安維持なし|&ref(各種データ/法律/Law_religious_schools.png,left,nolink,24x24); 宗教学校|&ref(各種データ/法律/Law_legacy_slavery.png,left,nolink,24x24); 遺産奴隷制| ||&ref(各種データ/法律/Law_charity_hospitals.png,left,nolink,24x24); 慈善病院|| |制度|投資レベル|h |&ref(素材置場/Institution_schools.png,left,nolink,24x24); 教育|1| |&ref(素材置場/Institution_police.png,left,nolink,24x24); 法執行機関|1| |&ref(素材置場/Institution_health_service.png,left,nolink,24x24); 医療制度|1| ***州 [#qd94765b] //初期で持っている全州を記載する。また分割州など州全体を領有してない場合でも記載。耕作地は建築可能な施設ではないので記載外。 ///\common\history\buildingsで施設が定義されている。分割州の場合の所有国も合わせて定義されている。テキストファイルを国タグで検索すると見つけやすい。 ///\common\history\popsで人口(文化)が定義されている。 ///\common\state_traitsで州補正の''効果のみ''が定義されている ///\map_data\state_regionsで州の最大資源量と、州がどの州補正を持つかが定義されている。分割州の最大資源量は、内部で定義された比に基づいて分配される。 ||100|110|90|130|110|50|50|90||c |~州名|~&ref(素材置場/State_status_infrastructure.png,left,nolink,24x24); インフラ&br;(使用/上限)|>|>|>|~施設|~耕作地|~人口|~母国文化|~州補正|h |~|~|産業|開発|資源&br;(使用/上限)|農業|~|~|~|~| |~[州名]|[使用インフラ]/[上限インフラ]|[施設名][施設数]|[施設名][施設数]|[施設名][施設数]/[上限数]|[施設名][施設数]|[耕作地数]|[人口]|[文化名]|[州補正名](州補正効果)| |>|>|>|>|>|>|>|>|>|''例''| |~ホランド&br;(首都)|51/99|取引所42&br;織物工場4&br;武器工場3&br;軍用造船所2&br;食品産業2&br;造船所2|海軍基地28&br;港5&br;兵舎5&br;行政府3&br;大学2&br;建設局2|漁港2/12&br;伐採所0/4|ライ麦畑3&br;家畜牧場3|30|1.23M|オランダ|ライン川(市場アクセスの価格への影響+5%、インフラ+20)&br;天然港(海軍基地最大レベル+10、港最大レベル+2、造船所・軍用造船所施設生産量+10%)| |~ヘルレ|15/49|家具工場2|兵舎10&br;行政府2|石炭鉱山0/40&br;伐採所1/9|ライ麦畑4&br;家畜牧場2|40|892K|オランダ|ライン川(市場アクセスの価格への影響+5%、インフラ+20)| |~フリースラント|18/40|取引所5&br;製紙工場5&br;ガラス工房1|海軍基地6&br;兵舎5&br;港3&br;行政府1|漁港3/15&br;捕鯨基地0/5&br;伐採所0/0|ライ麦畑0&br;家畜牧場0|30|674K|オランダ|| |~ガイアナ&br;(未編入)|1/3||港1|伐採所0/7&br;漁港0/2|砂糖農園1&br;コーヒー農園0&br;バナナ農園0&br;家畜牧場0&br;稲田0|11|56.4K|アマゾン&br;アフリカ系カリブ&br;アフリカ系アンティル|アマゾンの熱帯雨林(州建設効率-30%、インフラ-30%、硬材生産+25%)| |~ガーナ&br;(未編入)|0/5||港1|伐採所0/0&br;漁港0/0|キビ農場0&br;コーヒー農園0&br;タバコ農園0&br;バナナ農園0&br;家畜牧場0&br;染料農園0&br;砂糖農園0&br;綿花農園0|2|49.7K|アカン&br;エウェ&br;モシ|マラリア(非母国州の植民地成長速度-90%、非母国州の死亡率+15%)| ***市場 [#rf4a0b35] ///\common\history\trade_routesで貿易路が定義されている。 ***研究 [#k285c907] ///\common\history\countriesで定義されている。 //[[各種データ/技術>>各種データ/技術#p5b1dedd]]も参照。 ***外交 [#k4cb1855] ///\common\history\diplomacyで各種条約と関係値が定義されている。フォルダ内を国タグでgrep検索すると見つけやすい。 ///\common\history\diplomatic_playsでブラジルvs二国、メキシコvsテキサスの戦争は定義されている。 ///\common\history\interestsで関心が定義されている。 ***軍備 [#de112518] ///\common\history\buildingsで施設(兵舎・海軍基地)が定義されている。「徴兵センター」の数は人口と法律で決まる。 -陸軍 |編隊名|歩兵|大砲|騎兵|将軍|将軍所属団体|将軍イデオロギー|将軍特性|備考|h |[編隊名]|[ユニット名][ユニット数]|[ユニット名][ユニット数]|[ユニット名][ユニット数]|[名] [姓]|[利益団体]|[イデオロギー]|[特性]|| |>|>|>|>|>|>|>|>|''例''| |ミスル軍|非正規軍18&br;戦列歩兵20|カノン砲5|軽騎兵10|イブラヒム アル・アラウィ|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x24); 軍部|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_jingoist.png,left,nolink,24x24); 好戦主義者|頑固&br;経験豊富な攻撃的計画立案者&br;略奪者|後継者を兼ねる| |~|~|~|~|シャルル=マリー=ナポレオン ド・ボーフォール・ドープル|ランダム|ランダム|開放地形司令官|| |スーリヤ軍|非正規軍30&br;戦列歩兵10|カノン砲2|軽騎兵3|アハマド パシャ・アブー・ウィダーン|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x24); 軍部|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_royalist.png,left,nolink,24x24); 王党派|攻撃的計画立案者&br;残虐&br;経験豊富な植民地統治者|| |~|~|~|~|ソリマン アル・ファランサウィ|ランダム|ランダム|ランダム|| -海軍 |編隊名|軽巡洋艦|主力艦|提督|提督所属団体|提督イデオロギー|提督特性|備考|h |[編隊名]|[ユニット名][ユニット数]|[ユニット名][ユニット数]|[名] [姓]|[利益団体]|[イデオロギー]|[特性]|| |>|>|>|>|>|>|>|''例''| |スペイン海軍|フリゲート艦9|軍艦1|ジョン グレンフェル|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x24); 軍部|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_no_ideology.png,left,nolink,24x24); 穏健派|経験豊富な海軍司令官&br;革新的&br;向こう傷|| ***扇動者 [#k4ddf700] //初期扇動者がいる場合のみ記載。 ///\common\history\charactersで定義されている。 |名前|所属団体|イデオロギー|特性|備考|h |[名] [姓]|[利益団体]|[イデオロギー]|[特性]|| |>|>|>|>|''例''| |ジョン フロスト|&ref(素材置場/IG_trade_unions.png,left,nolink,24x24); 労働組合|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_radical.png,left,nolink,24x24); 急進派|無鉄砲&br;直接的&br;天才的官僚|| **固有のコンテンツ [#cbaee66b] ***ジャーナル [#n5abf592] ///\common\journal_entriesで定義されている。 |ジャーナル名|発生条件|達成条件|達成後|備考|h |[ジャーナル名]|[発生条件]|[達成条件]|[達成時効果]|| |>|>|>|>|''例''| |土地の再生|ディシジョン「低地の干拓」|フリースラント州・ホランド州の耕作地を20増やした|補正「土地の干拓」(行政力-200)を除去&br;補正「土地の埋め立て者」(威信+50)を10年追加|毎年20%の確率でイベント「土地の再生」が発生して耕作地が2増える&br;技術「コンクリート造船所」研究後は増加量が4になる| ***ディシジョン [#t1bdf203] ///\common\decisionsで定義されている。 |ディシジョン名|条件|効果|備考|h |[ディシジョン名]|[条件]|[効果]|| |>|>|>|''例''| |灰の帰還|DLC「Voice of the People」&br;ジャーナル「分裂した君主主義者」がある&br;&ref(各種データ/法律/Law_monarchy.png,left,nolink,24x24); 君主制|イベント「亡骸の帰還」発生により、ボナパルティストの進捗が増加する|| |トリノ条約|DLC「Voice of the People」&br;従属国でない&br;サヴォイ州を他国が領有していて分割州でも首都でもない&br;技術「民族主義」&br;サヴォイ州を持つ国が平和で自国との関係が友好以上&br;サヴォイ州を持つ国が従属国でなく自国に恩義を負っている、または自国の従属国である|イベント「トリノ条約」発生により、サヴォイ州・プロヴァンス州を得る|| |ルクセンブルクの購入|DLC「Voice of the People」&br;従属国でない&br;ルクセンブルクが存在し他国の従属国である&br;技術「民族主義」&br;アルザス=ロレーヌ州全域を領有している&br;債務がない&br;ルクセンブルクの最上位の宗主国が平和かつ自国との関係が友好以上で債務を負っている|イベント「ルクセンブルクの購入」発生により、ルクセンブルクを併合し補正「ルクセンブルクの支払い」(支出+20000)を1年追加|| ***イベント [#l48e228d] ///\eventsで定義されている。 |イベント名|発生条件|選択肢|効果|備考|h |[イベント名]|[発生条件]|[選択肢1]|[効果1]|| |~|~|[選択肢2]|[効果2]|| |>|>|>|>|''例''| |二重君主制|ジャーナル「二重君主制」達成、または失敗|オーストリアとハンガリーは統一された。|''達成時のみ選択可能''&br;国名がオーストリア・ハンガリーになる&br;ハンガリーを主要文化に追加&br;&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x24);オーストリア貴族階級(地主)からイデオロギー&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_caudillismo.png,left,nolink,24x24);オーストリアの覇権主義者を除去し、名称を地主に変更&br;ハンガリー文化POPに体制派を20%追加|| |~|~|妥協点を受け入れなければならない。|''失敗時のみ選択可能''&br;国名がオーストリア・ハンガリーになる&br;ハンガリーを主要文化に追加&br;&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x24);オーストリア貴族階級(地主)からイデオロギー&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_caudillismo.png,left,nolink,24x24);オーストリアの覇権主義者を除去し、名称を地主に変更&br;南ドイツ文化の貴族POPに急進派を10%追加&br;補正「オーストリア・ハンガリーの妥協」(威信-100)を20年追加|| |~|~|オーストリアは永遠にオーストリア人のものだ!|''失敗時のみ選択可能''&br;ハンガリー文化POPに急進派を20%追加&br;全てのハンガリー母国州に補正「ハンガリーの妥協案の拒否」(差別による急進派+100%)を10年追加|| ***史実人物 [#s9697b49] ///\common\history\charactersで、初期の利益団体代表が定義されている。定義の無い部分はランダム生成。 ///\common\character_templatesで、ゲーム開始以降にランダム出現する利益団体代表・陸海軍司令官が定義されている。 ///\events\meiji_restoration.txtにおける仁孝~明治~昭和天皇のように、出現がイベントファイルの側で定義されている人物も居る。 //性別・文化・宗教・誕生日(=年齢)・容姿も定義されるが割愛。 //複数の国タグにまたがって出現しうる(たとえばロバート・リーはUSAとCSAで出現しうる)場合は備考欄へ。 -イベント出現 |名前|役割|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|h |[名] [姓]|[役割]|[利益団体]|[イデオロギー]|[特性]|[出現開始日]|[出現終了日]|| |>|>|>|>|>|>|>|''例''| |オットー フォン・ビスマルク|指導者|&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x24); 地主|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_royalist.png,left,nolink,24x24); 王党派|直接的&br;懐疑的|1846.1.2|1897.12.31|イベント「鉄血宰相」&br;技術「民族主義」・地主が強力かつ政府内・自国がドイツ統一候補であることが条件&br;ランダム指導者として出現することもある| |マックス シュティルナー|扇動者|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left,nolink,24x24); 知識人|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_atheist.png,left,nolink,24x24); 虚無主義者|無口|1844.1.1|1866.1.1|DLC「Voice of the People」&br;ジャーナル「ニヒリズム運動」により発生するイベント「ニヒリズム」&br;北ドイツ・南ドイツのいずれかを主要文化に持つ国にのみ出現する| |ブルーノ バウアー|指導者|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left,nolink,24x24); 知識人|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_atheist.png,left,nolink,24x24); 虚無主義者|直接的&br;頑固|1840.1.1|1882.1.1|ジャーナル「ニヒリズム運動」発動中に発生するイベント「学界の楔」&br;知識人の指導者が虚無主義者でなく、支持0未満であるか抑圧されていることが条件&br;北ドイツ・南ドイツのいずれかを主要文化に持つ国にのみ出現する| |フェルディナンド ラサール|扇動者|&ref(素材置場/IG_petty_bourgeoisie.png,left,nolink,24x24); 小ブルジョワ|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_social_democrat.png,left,nolink,24x24); 社会民主主義者|啓蒙的雄弁家&br;傲慢&br;野心的|1848.1.2|1884.12.31|DLC「Voice of the People」&br;イベント「絹商人の息子」&br;北ドイツを主要文化に持つ国で、技術「弁証法」未研究かつ&ref(各種データ/法律/Law_council_republic.png,left,nolink,24x24);評議会共和制でないことが条件| -指導者(ランダム出現) |名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|出現可能性|h |[名] [姓]|[利益団体]|[イデオロギー]|[特性]|[出現開始日]|[出現終了日]||[出現可能性]| |>|>|>|>|>|>|>|''例''| |セルゲイ ヴィッテ|&ref(素材置場/IG_industrialists.png,left,nolink,24x24); 実業家|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_reformer.png,left,nolink,24x24); 改革論者|経験豊富な辣腕政治家&br;几帳面&br;革新的|1879.1.1|1915.1.1|利益団体が非主流派でない|50| -扇動者(ランダム出現) |名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|出現可能性|h |[名] [姓]|[利益団体]|[イデオロギー]|[特性]|[出現開始日]|[出現終了日]||[出現可能性]| |>|>|>|>|>|>|>|''例''| |サバハディーン オスマンオウル|&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x24); 地主&br;&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left,nolink,24x24); 知識人|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_reformer.png,left,nolink,24x24); 改革論者|野心的&br;文学的&br;革新的|1899.1.1|1935.12.31|「君主制」である|25| |エンヴァー パーシャ|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x24); 軍部|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_ethno_nationalist.png,left,nolink,24x24); 民族主義者|セレブ司令官&br;野心的&br;直接的|1908.1.1|1936.1.1|指導者として登場する可能性がある|扇動者:25&br;指導者:50| -将軍(ランダム出現) |名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|出現可能性|h |[名] [姓]|[利益団体]|[イデオロギー]|[特性]|[出現開始日]|[出現終了日]||[出現可能性]| |>|>|>|>|>|>|>|''例''| |シカイ 元|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x24); 軍部|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_reformer.png,left,nolink,24x24); 改革論者|野心的&br;頑固|1885.1.1|1920.1.1||50| |国藩 曽|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x24); 軍部|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_traditionalist.png,left,nolink,24x24); 伝統主義者|開放地形司令官&br;敬虔&br;略奪者|1851.1.1|1870.1.1||50| |センゲリンチン ボルジギン|&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x24); 地主|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_royalist.png,left,nolink,24x24); 王党派|防戦一辺倒&br;経験豊富な砲撃司令官&br;几帳面|1850.1.1|1873.1.1|&ref(各種データ/法律/Law_monarchy.png,left,nolink,24x24); 君主制&br;モナン州地域の全域を所有している|50| -提督(ランダム出現) |名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|出現可能性|h |[名] [姓]|[利益団体]|[イデオロギー]|[特性]|[出現開始日]|[出現終了日]||[出現可能性]| |>|>|>|>|>|>|>|''例''| |平八郎 東郷|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x24); 軍部|&ref(各種データ/イデオロギー/Ideology_leader_no_ideology.png,left,nolink,24x24); 穏健派|エキスパート海軍司令官&br;直接的&br;几帳面|1883.2.5|1913.1.1||50| ***企業 [#pc0f4bbd] |企業名|設立条件|対象施設|繁栄ボーナス|h |[企業名]|[条件]|[施設]|[ボーナス]| |>|>|>|''例''| |エリクソン|技術「発電」&br;技術「電信」&br;スヴェアランド州の電気産業が10以上|電気産業|革新+10%&br;教育機会(収入別)+5%/財力| |LKAB|技術「平炉法」&br;ノールランド州に鉄道があり鉄鉱山が10以上|鉄鉱山|鉄鉱山処理量+20%| |イェータヴェルケン|技術「ガントリークレーン」&br;イェータランド州の造船所・軍用造船所のいずれかが10以上|造船所&br;軍用造船所&br;発動機産業|海軍攻撃+5%&br;海軍防御+5%| ***国家形成 [#q355c94a] ///\common\country_formationで定義されている。 //文化→国家形成に形成可能国があれば簡単に触れておく。 //必要州の詳細は↓のページにまとめられているので細かく書く必要はない。 詳細は[[国家形成>各種データ/国家形成]]を参照。 **基本方針 [#of94c3ee] **実績 [#u351e44c] ///\common\achievementsで定義されている。 |実績名|達成条件|h |[実績名]|[条件]| |>|''例''| |プンの下の帝国|イギリスを従属国にする| **コメント欄 [#zf5c1f99] #pcomment(reply);
テキスト整形のルールを表示する