各国戦略/アメリカ合衆国
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[各国戦略]]
#contents
**概要 [#ed16cc63]
ヨーロッパ外で唯一の列強である未来の超大国。
欧州とは少し離れてプレイが出来、移民の力を最大限に受ける...
平和的に関税同盟という形でアメリカ大陸を支配しても良し。...
南部のプランテーション農家は奴隷制を堅持し、チェロキー族...
西部はメキシコに支配されており彼らとの戦争は避けられない...
***ゲーム内のフレーバーテキスト [#qc9ad920]
アメリカ合衆国は、欧州列強諸国に対してアメリカの独立権を...
**初期状況 [#g4c482b5]
列強だけあり近代的な法律と施設を備えている。
またニューヨークに固有施設の自由の女神を建造可能。史実の...
他国へニューヨークを取られるとその国へ補正がまるごと移っ...
***基礎データ [#z61ff8e8]
|>|~アメリカ合衆国|~ランク|6(列強)|
|>|CENTER:&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_USA.png,l...
|~|~|~海軍|21|
|~|~|~GDP|&ref(素材置場/Hud_money.png,left,nolink,24x24);...
|~|~|~人口|15.7M|
|~種別|植民地国家|~&ref(素材置場/Literacy.png,left,nolink...
|~ティア|帝国|~生活水準|貧困(10.4)|
|~政治体制|共和国|~国教|&ref(素材置場/Religion_protestant...
|~&ref(素材置場/Legitimacy.png,left,nolink,24x24);正当性|...
-ミズーリの妥協
アメリカに最初からある補正。内容は地主の影響力+25%,貴族の...
地主の政治力補正そのものより、投票による影響力プラスの方...
***支配者 [#k8a402ea]
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|備考|h
|~アンドリュー ジャクソン|&ref(素材置場/IG_rural_folk.png...
ジャクソン本人も含め「ジャクソン流民主主義」を持っている...
具体的には史実人物でない地主・農村民は奴隷所有者になる確...
ジャクソンを大統領から引きずり降ろすことが必要になるだろ...
扇動者で入れ替えても良いが、農村民の指導者を入れ替える場...
***利益団体 [#a142f159]
|政党|利益団体名|影響力|代表名|代表イデオロギー|代表特性|...
|~&ref(素材置場/Party_conservatism.png,left,nolink,24x24)...
|~|~&ref(素材置場/IG_rural_folk.png,left,nolink,24x24);ヨ...
|~&ref(素材置場/Party_liberal.png,left,nolink,24x24);&br;...
|~|~&ref(素材置場/IG_devout.png,left,nolink,24x24);福音主...
|~|~&ref(素材置場/IG_industrialists.png,left,nolink,24x24...
|~|~&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left,nolink,24x24)...
|~なし|~&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x...
|~なし|~&ref(素材置場/IG_trade_unions.png,left,nolink,24x...
***市場 [#rf4a0b35]
必需品が余っているという他国からしたらうらやましい状況。
特に肥料は最低価格であり畑の拡大には困る事はないだろう。...
逆に高級衣類と磁器という嗜好品が高騰。上流階級には厳しい...
これらの高級品の生産はできるにも関わらずどこも生産してい...
***法律・制度 [#h2de4ea7]
|権力構造|経済|人権|h
|&ref(各種データ/法律/Law_presidential_republic.png,left,...
|&ref(各種データ/法律/Law_census_suffrage.png,left,nolink...
|&ref(各種データ/法律/Law_racial_segregation.png,left,nol...
|&ref(各種データ/法律/Law_total_separation.png,left,nolin...
|&ref(各種データ/法律/Law_elected_bureaucrats.png,left,no...
|&ref(各種データ/法律/Law_national_militia.png,left,nolin...
|&ref(各種データ/法律/Law_no_home_affairs.png,left,nolink...
||&ref(各種データ/法律/Law_no_health_system.png,left,noli...
&br;
|制度|投資レベル|h
|&ref(素材置場/Institution_colonization.png,left,nolink,2...
|&ref(素材置場/Institution_schools.png,left,nolink,24x24)...
|&ref(素材置場/Institution_police.png,left,nolink,24x24);...
非常に先進的な法律状況。教育システムが公共学校なので、ど...
しかし、遺産奴隷制を固持しており、市民権も人種隔離止まり...
文化別の人口比率でみればほとんどのPopはディキシーとヤンキ...
初期で税率一段階低い。中盤以降はともかく、どんどん施設を...
大統領制だが、アメリカ以外の列強と未承認含む大国は、すべ...
列強唯一の奴隷制大統領制国家であり、放置しすぎると他の列...
アメリカは一部の政党の魅力に補正がかかっており、民主党と...
***研究 [#rf4a0b36]
初期から鉄道と散兵を研究済みなのは大きい。これで他国にも...
世界中からかき集められた人間と無数の工場がインフラを圧迫...
民族主義を研究すると、判断「宿命の宣言」よりメキシコ北部...
制度の拡張により植民速度を1.5倍にできるキニーネは、西部開...
***外交 [#s470fecf]
西アフリカのリベリアを保護国として、インディアン準州を傀...
英仏とは親愛スタートでスペインとは不信からスタート。
メキシコとは対立しており彼らとの闘いが戦争のメインになる...
***軍備 [#rf4a0b35]
国有軍なので常備軍は11と少ないが最大285大隊を徴兵で引き出...
艦艇は30隻。海上覇権を唱えるには厳しいが十分な数。
**固有のコンテンツ [#h53bb49a]
***ジャーナル [#xbb4a4b7]
|ジャーナル名|発生条件|達成条件|達成時効果|備考|h
|~テキサス州|初期|テキサスとの関係が20以上&br;テキサスが...
|~マニフェスト・デスティニー:メキシコ割譲地|ディシジョン...
|~マニフェスト・デスティニー:フロンティア戦争|ディシジョ...
|~オレゴン国境紛争|イギリスまたはその従属国が以下の州を領...
|~奴隷制論争|初期|&ref(各種データ/法律/Law_slavery_banned...
|~アメリカ南北戦争|イベント「''[南部/北部]の分離宣言''」|...
|~再建|イベント「''国家の再建''」|進捗が3に達する|イベン...
|~分離独立州を再承認する|イベント「''国家の再建''」|補正...
|~すべての人の平等|イベント「''国家の再建''」|アフリカ系...
|~ワイルド・ワイルド・ウエスト|イベント「''国家の再建''」...
|~最初の大陸横断鉄道|&ref(各種データ/技術/Invention_railw...
|~アメリカ西部への入植|&ref(各種データ/技術/Invention_civ...
***イベント [#m18e9e0c]
|イベント名|発生条件|選択肢|内容|補足|h
|奴隷廃止論者の受難|「奴隷制論争」ジャーナル中&br;奴隷廃...
|~|~|廃止論者による扇動を止めさせなければ!|-奴隷廃止論者...
|カーペットバッカーズ|「再建」ジャーナル中|「(対象州)」...
|~|~|たとえ誰かを怒らせることになっても、我々はすべてのア...
|「(対象州)」における至上主義者の暴力|「再建」ジャーナ...
|~|~|軍隊を使って現地のリーダーを遠ざけるわけにはいかない...
|40エーカーとラバ|「再建」ジャーナル中|限定的な土地の再分...
|~|~|経済的処置は問題の引き金となりそうだ|-対象州のアフリ...
|リディーマー|「再建」ジャーナル中|和解には彼らとの合意が...
|~|~|彼らを逮捕し新州政府を設立する|-対象州の政治力pop+25...
***ディシジョン [#r9dcf443]
|判断名|条件|効果|h
|アラスカ購入交渉|ワシントンを全て所有中 債務不履行では...
|マニフェスト・デスティニー|民族主義の研究完了|同名のジャ...
***史実人物 [#pc1f1959]
-イベント出現
|名前|役割|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|...
|~ジョン ブラウン|&ref(素材置場/Character_role_agitator.p...
|~ジョシュア ノートン|&ref(素材置場/Character_role_agitat...
|~ベンジャミン タッカー|&ref(素材置場/Character_role_agit...
--ジョン ブラウン
奴隷廃止活動家。メロディーだけは誰もが聞いたことがあるで...
保守的で原則的には地主と連携する利益団体である信者を反地...
--ジョシュア ノートン
19世紀後半のカリフォルニアに住んでいた有名な変人。
最強のリーダーイデオロギーのひとつ、啓蒙王党派を引っ提げ...
-指導者(ランダム出現)
利益団体が非主流派でないことが前提。
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|...
|~アブラハム リンカーン|&ref(素材置場/IG_petty_bourgeoisi...
|~ジョン・ピアポン モーガン|&ref(素材置場/IG_industrialis...
|~サミュエル クレメンス|&ref(素材置場/IG_intelligensia.pn...
|~アンドリュー カーネジー|&ref(素材置場/IG_industrialists...
|~ジョン ロックフェラー|&ref(素材置場/IG_industrialists.p...
|~トーマス エジソン|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,le...
|~テオドア ルーズヴェルト|&ref(素材置場/IG_industrialists...
--アブラハム リンカーン
奴隷制廃止論者であり非常にありがたい。彼を利益団体のリー...
-扇動者(ランダム出現)
いずれも利益団体が非主流派でないことが前提。
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|...
|~フレデリック ダグラス|&ref(素材置場/IG_intelligensia.pn...
|~ハリエット タブマン|&ref(素材置場/IG_devout.png,left,no...
|~スーザン アントニー|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,...
|~ユーゲネ デブス|&ref(素材置場/IG_trade_unions.png,left,...
|~ウィリアム ドゥ・ボア|&ref(素材置場/IG_intelligensia.pn...
|~ヘンリー フォード|&ref(素材置場/IG_industrialists.png,l...
--フレデリック ダグラス
奴隷制廃止論者の扇動者として優秀。
-将軍(ランダム出現)
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|...
|~トーマス ジェスプ|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,lef...
|~ロバート リー|&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,noli...
|~トーマス ジャクソン|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,l...
|~ジェームズ ロングストリート|&ref(素材置場/IG_armed_forc...
|~ウリッセス グラント|&ref(素材置場/IG_petty_bourgeoisie....
|~ウィリアム・テカムセ シャーマン|&ref(素材置場/IG_petty_...
|~フィリップ シェリダン|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png...
|~アドナ チャフィー|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,lef...
|~ジョン パーシング|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,lef...
-提督(ランダム出現)
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|...
|~マシュー ペリー|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,...
|~デイヴィド ファラガット|&ref(素材置場/IG_armed_forces.p...
|~ウィリアム シュブリック|&ref(素材置場/IG_armed_forces.p...
|~フランクリン ブチャナン|&ref(素材置場/IG_armed_forces.p...
|~ジョージ デューイ|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,lef...
***企業 [#gc3f85d4]
|~ |~企業名|設立条件|対象施設|繁栄ボーナス|h
|~&ref(各種データ/企業/Company_american_standard_oil.png,...
|~&ref(各種データ/企業/Company_american_united_fruit_co.p...
|~&ref(各種データ/企業/Company_american_carnegie_steel.pn...
|~&ref(各種データ/企業/Company_american_general_electric....
|~&ref(各種データ/企業/Company_american_william_and_sons....
|~&ref(各種データ/企業/Company_american_ford.png,left,nol...
|~&ref(各種データ/企業/Company_american_.png,left,nolink,...
|~&ref(各種データ/企業/Company_american_.png,left,nolink,...
未来の超大国なだけあって、企業のポテンシャルはかなり高い。
-コルト勅許銃器製造社
繁栄ボーナスで攻撃力+10%と高級品のコルトリボルバー使用で...
-リーウィルソン&カンパニー
初期から設立可能な綿花屋。織物産業の補正が入るので序盤に...
アーカンソーは南部州なので南北戦争以前に建設すると連合国...
-ユナイテッド・フルーツ社
数少ないデメリット持ちの企業である。悪名減衰-25%はかなり...
***国名・国旗の変化 [#c5058e76]
基本的にはそれぞれ上にあるものが優先される。
国名はアメリカ合衆国の英名「''U''nited ''S''tates of ''A'...
国名の背景はマップカラー。
//default = #425ec1
//usa_technate = usa_technate_grey(#73788c)
//usa_monarchy = usa_monarchy_blue(#1a3657)
|CENTER:||||c
|~国旗|~国名|条件|備考|h
|-|BGCOLOR(#73788c):~-|&ref(各種データ/法律/Law_technocra...
|-|BGCOLOR(#425ec1):~アメリカ合衆国上院|領有州がコロンビ...
|-|BGCOLOR(#425ec1):~アメリカ合衆国|コロンビア特別区以外...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_USA_communist.png,...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_USA_fascist.png,le...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_USA_technocracy.pn...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_USA_coa.png,left,n...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_USA_theocracy.png,...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_USA_dictatorship.p...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_USA.png,left,nolin...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_USA.png,left,nolin...
**基本方針 [#a8f519e4]
アメリカとしてまずやるべきことは2つあり、1つはアメリカ中...
***遷都はすべきか? [#capital]
遷都する選択についてであるが、初期首都のコロンビア特別区...
現地価格の実装で首都に集中建設する動きでは限界が訪れるた...
さらにはアメリカ入植ジャーナルによりどうあがいても首都を...
リスクを負ってでも移転すべきかは考えよう。
***建設 [#l26710ad]
汎用的な建設戦略は、[[各国戦略/建設]]のページが詳しい。
いわゆる先進国ならアメリカに限った話ではないが、何はなく...
上記を踏まえたうえで、アメリカならではの特徴を2つ押さえて...
1つ目は、アメリカは植民中であったり、未編入であったりす...
2つ目は、来たるべき南北戦争を見据えて、どのステートを開...
-''鉄''と''石炭''の出るステート
--ペンシルバニア(東海岸)、バージニア(南部)、アラバマ...
---まずは''建設局''を建てる。目安は、''収支自体は赤字だが...
---鉄鉱山と''工具工房''を建てる。
---石炭鉱山と''製鉄所''を建てる。工場が完成して、鋼鉄の供...
---以下、鉄鉱山、石炭鉱山、工具工房、製鉄所の建設ループ。...
-''硫黄''と''鉄''の出るステート
--ミシガン(中西部)など
---硫黄鉱山と''製紙工場''を建てる。
---鉄鉱山と''肥料工場''を建てる。
---生産技術のニトログリセリン研究後は、''爆薬工場''を建て...
---最終的に大学や行政府を集中建築するのもここ。
-''鉛''の出るステート
--イリノイ(中西部など)
---鉛鉱山と''ガラス工場''を建てる。
-''硬材の生産量が増える補正がある''ステート
--ニューヨークとニューイングランド諸州(東海岸)、ミシシ...
---伐採所と''家具工房''を建てる。
-''綿花''と''染料''が出るステート
--ジョージア、サウスカロライナ(深南部)など
---綿花農園と染料農園、''織物工場''を建てる。
***初動法律 [#law]
南北戦争をするにせよしないにせよ、奴隷制廃止に向かうべき...
まずは警察法の「専門的な警察機構」を通す。地主が怒り、革...
南北戦争後の再建ジャーナルを考えるなら、体制派を増やす「...
いつかは通す必要のある「奴隷禁止」関係の詳細は、下記「南...
地主の奴隷所有者リーダーは、ゲーム開始時に追放することで...
***初動外交 [#ud6d069b]
友好度上げの優先度は、イギリス(≧テキサス)>ロシア>フラ...
イギリスとの関係を深めるのが最優先。安全保障上の理由だけ...
テキサスは、メキシコとの独立戦争をやりすごせた場合、ジャ...
ロシアとの関係を改善しておけば、アラスカを買い取れる場合...
将来属国化させるつもりなら、メキシコやブラジルとの友好度...
スペインやオランダはいらない。むしろライバルに指定して影...
属国のインディアン準州は、徴兵せずとも勝てるので、ゲーム...
***初動研究 [#d8e9cd78]
-社会
北米のメキシコ領を回収するため、最初は「民族主義」へ。''...
その後は、保険政策を強化して汚染を軽減するために「製薬」...
-産業
「鉄道」の研究が終わっている=道中の「メカニカルツール」...
強いて言えば「水管ボイラー」と「ニトログリセリン」で、鉱...
-軍事
大急ぎで取るものはない。
アメリカ大陸に、序中盤のアメリカ合衆国に比肩しうる軍事大...
***テキサス州 [#texas]
テキサスは、ゲーム開始時点でメキシコと戦争している。ゲー...
ただし、テキサス=メキシコ間では、戦闘によって固有の停戦...
アメリカにはテキサスの併合イベントが用意されており、関係...
武力併合する予定なら関係改善しなくてもよい。
***インディアンの強制移住 [#indian_removal]
厄介なジャーナル。ジャーナル起動中に定期的に発生するイベ...
国内にとどまっているチェロキーは60.8Kが初期人口。人が足り...
達成には「植民地なし」を制定するか、チェロキーを差別対象...
「多文化主義」を制定して達成した場合、達成時にインディア...
また、ジョージア州を失うか、インディアン準州をアメリカの...
デメリットしかないジャーナルなので、インディアン準州を併...
移住先のインディアン準州は、チェロキー文化を受容している...
**マニフェスト・デスティニー [#manifest_destiny]
北アメリカ大陸には中部に複数の分権型国家があり、西部はメ...
アメリカにはこれらを確保するためのイベントやディシジョン...
***植民 [#e9ae6fc2]
オクラホマの植民地化だけ進んでいないので、まずはここにも...
アメリカは、最初から植民を行っていることもあり、本土の植...
南北戦争に突入するつもりなら、南北戦争関連ジャーナルが終...
中西部の既に植民が終わっている州を含め、いくつかの州は未...
人口が少ないステートは、デフォルトの植民法である辺境地へ...
未編入州からは税金が取れず、制度の恩恵も得られない(主に...
国内の植民を終え、今日のアメリカ本土領まで拡張したうえで...
***米墨戦争 [#l6db2825]
民族主義を研究し、ディシジョン「マニフェスト・デスティニ...
後になればなるほどメキシコは強くなり、英仏の介入が始まる...
マニフェスト・デスティニーを待たず、ゲーム開始時初手戦争...
もし、ここまでに社会研究をある程度進めていて、対象州をす...
-条約港の取得
保護国化よりは少ない悪名で、メキシコ経済をアメリカの市場...
-州の獲得
悪名は相応に上がるので推奨はできない。あえてやるなら、ア...
-お金の譲渡(賠償金)
建設局の運転資金に。過去のバージョンと異なり、額によって...
***ジャーナル「オレゴン国境紛争」 [#l6db2825]
キニーネ研究後、ディシジョン「フロンティアの測量」を選択...
違う目標に達した場合は、再度探検を行う必要がある。達成し...
司令官は「探検家」特性持ちを出したい。特性を持たない司令...
探検中は、危険度を上げる選択肢を選ぶとすぐに探検失敗でや...
また、ジャーナル達成にはイギリスとの友好度も求められる。...
**南北戦争 [#american_civil_war]
南北戦争は''奴隷制度をめぐる内戦''と、''その後の再建''の...
南北戦争の最大のメリットは、''アフリカ系アメリカを主要文...
通常は、奴隷禁止の法律の審議中に、地主がアメリカ連合国(CS...
逆に地主を政府内にいれた状態で内戦を起こすことで、アメリ...
***準備 [#preparation]
南北戦争の再建段階では、ジャーナル「すべての人の平等」を...
ジャーナル「すべての人の平等」は、達成条件が比較的素直な...
また、このジャーナルは、南北戦争終了時点で「奴隷禁止」法...
より面倒なのは、ディキシー文化の維持である。
詳細は後述するが、ジャーナル「分離独立州を再承認する」は...
もしこちらのジャーナルの達成を目指すなら、時間内にディキ...
逆にディキシー文化を諦める場合は、失う前にディキシー母国...
***そもそも、奴隷制って何が駄目なの? Vic3アメリカにおけ...
奴隷制の汎用的な仕様については[[奴隷制度>研究室/奴隷制度]...
まとめると、奴隷制は、一次産業系の施設を所有する一握りの...
加えて、アメリカならではの問題として、他の奴隷制国家より...
これは、アメリカが、奴隷制を除けばかなり民主的で、多くのP...
-よくある例
--リーダーが奴隷所有者となった地主と農村民が民主党に参加
---政権を担わせると保守的すぎて改革がまったく進まない。
--リーダーが奴隷廃止論者となった実業家と労組と信者と知識...
---政権を担わせると正当性が崩壊する。これは、政府内の利益...
正当性が50を下回るとがっつり減税しないと急進派が増え続け...
こうした事情により、南北戦争が起きるまで、アメリカ政府は...
急進派が増えすぎると、各ステートの建設に重いデバフがかか...
***奴隷制論争 [#acw_countdown]
奴隷制論争は、「奴隷禁止」を制定した状態を10年維持するこ...
''南北戦争を起こすためには、このジャーナルを失敗する必要...
ちなみに、南北戦争発生中には、「奴隷禁止」を即時制定でき...
南北戦争終結後には、支配者の暗殺イベントが発生するように...
同名のイベントが複数あり、生き延びるイベントを引くか死ぬ...
支配者が勇敢・憤激・探検家のいずれかの特性を持つ場合は撃...
***再建 [#reconstruction]
内戦が終結すると、イベント「国家の再建」が発生し、ヤンキ...
また、''ジャーナル「再建」''が発動し、それと同時に''「分...
「再建」には12年の期限があるが、達成しても期限切れでも発...
達成または期限切れにより、イベント「国家再建後」が発生す...
-''分離独立州を再承認する''
達成条件は、補正「再構築されていない州」を持つ全ての州を...
達成により、''ディキシー文化を主要文化から失うことを阻止...
編入の方は特に問題ないが、体制派20%以上はかなり難しい。南...
仕様の穴であるが、このジャーナルは、ディキシー母国州を一...
ジャーナル発動中は、以下のイベントがランダムに発生する。
--リディーマー
アフリカ系アメリカPopとディキシーPopの一方に体制派、もう...
--準軍事組織の脅迫
差別による急進派増加とディキシー急進派増加の二者択一。
--カーペットバッガーズ
ヤンキーPopとディキシーPopの一方に体制派、もう一方に急進...
-''すべての人の平等''
達成条件は、アフリカ系アメリカの受容度を4以上にあげること...
達成により、''アフリカ系アメリカ文化が主要文化に追加され...
多文化主義が無茶ぶりにおもえるかもしれないが、ここでカリ...
彼は南北戦争後に主要派閥になる小ブルジョア所属である。彼...
大統領制が気に入らなければ、そのまま君主制を経由してほか...
ジャーナル発動中は以下のイベントがランダムに発生する。
--40エーカーとラバ
アフリカ系アメリカPopとディキシーPopの一方に体制派、もう...
--[州]における至上主義者の暴力
アフリカ系アメリカPopとディキシーPopの一方に体制派、もう...
--リディーマー
アフリカ系アメリカPopとディキシーPopの一方に体制派、もう...
-''ワイルド・ワイルド・ウエスト''
達成条件は、全てのヤンキー/ディキシー母国州が荒廃、社会不...
ジャーナル発動中は、以下のイベントがランダムに発生する。...
基本的に''全てバッドイベントなので、このジャーナルは可能...
--[州]の列車大強盗
法執行機関のレベルが4未満の状態で、いずれかの鉄道のある未...
バッドイベントであるので、法執行機関の投資レベルはあらか...
--[州]のならず者たち!
ヤンキーまたはディキシーPopがいる人口100K未満の州に市街地...
どの選択肢でもマイナス補正を受けるが、レベル3以上の法執行...
--機関車襲撃
アメリカ先住民系統文化のPopがいる未編入州に鉄道があるとき...
法律「多文化主義」がない場合はデメリットの選択肢しか選べ...
--円陣のガンファイト
未編入州があるとき発生する。
バッドイベント。
***南北戦争の回避 [#w18efc19]
革命準備段階では南北戦争に突入せず、奴隷禁止さえ制定でき...
原則的には回避できるなら回避したほうがいいに決まっている...
必要な準備は以下。
-地方警察の改正
--初動でやっているだろうが一応。
-奴隷所有者のイデオロギーを持つリーダーを排除
--奴隷所有者持ちの指導者を追放したり、招聘した扇動者に「...
地主は、指導者ではなく利益団体自体が奴隷制を支持している...
-''国の産業化を推進(必須)''
--鉱山や工場を建てると、百姓(小作農)Popが労働者系のPop...
また、元百姓の勤め先だった自給農家の採算が悪化し、これを...
反対に、鉱山や工場を所有する金融街の資本家は、財力を上げ...
--奴隷制の支持者を減らす方向に法律やリーダーイデオロギー...
特に、貴族Popの牙城である南部を工業化していくと、地主の影...
-普通選挙の導入(任意)
--これを通しておくと、下層階級の有権者が大きく増えるので...
すでに制限選挙なので支持する利益団体が労組ぐらいしかいな...
実業家が強いということは、相対的に地主の政治的な影響力が...
**二大政党制とその罠 [#b8fc74a4]
アメリカの特徴である二大政党制であるが、イデオロギーの合...
主な問題としてはリベラル政党に資本家も農民も労働者も奴隷...
これによってリベラル勝ちになっても保守を政府にした方がい...
特に問題が露見しやすいのはよりによって南北戦争後。グダグ...
回避策は二つあり、一つは啓蒙王党派のノートンを使い君主制...
君主制制定時はノートンの圧倒的人気で保守政権で安定するの...
固有企業が多いアメリカと相性のいい企業国家(コーポラティ...
もう一つはイデオロギー連合限定原則のイデオロギーの真理レ...
こちらはイデオロギー連合そのものがあまり強いとはいえない...
**さらなる拡張方針 [#g01cc6f2]
***米西戦争 [#x5fcad7e]
史実でもスペインとの間で起きた戦争だがこの世界でもそこま...
キューバやプエルトリコを確保するついでにそこそこ多い人口...
***ペリー派遣 [#ua9a249f]
アメリカに足りないのが人口。なら人口の多い日本から吸い上...
初期の日本は鉄鉱山すら作ろうとしないため戦列歩兵にすらな...
ゲーム中盤以降は未承認地方国へ落ちているが、いきなり傀儡...
市場開放ではなく条約港に留めると孤立主義のため世界から切...
***門戸解放通牒 [#zc32606c]
史実では清の権益争奪戦に出遅れたアメリカだが、この世界で...
条約港経由で絹を大量輸入して美味しい思いをしよう。
悪名次第だが多文化主義制定後は清から朝鮮の宗主権を奪い取...
***ハワイ及び太平洋諸島 [#m00e4f5c]
ハワイは早めに押さえないと史実のようにフランスが支配下に...
史実ではこの時代サモアだけの入植であるが、現状トンガと一...
***アラスカ [#q900bb32]
条件を満たせばロシアから購入可能。例によって戦争で奪って...
***パナマ運河 [#xda10574]
運河施設そのものはあまり重要ではないが、それを前提とする...
企業「パナマ運河社」の繁栄ボーナスによって''貿易ルートの...
前提条件が技術「文明化の使命」(スエズは技術「植民地化」)...
余談であるが史実ではスエズ運河は1859年、パナマ運河は1903...
***棍棒外交 [#hc4d0c32]
史実における南米進出。このゲームでも有用な戦略。
併合したり傀儡化して直接的に支配したり、条約港や勢力圏を...
勢力圏を使う場合は、大国ランクを保持しやすいブラジルがな...
侵略をする場合は旧大陸の列強諸国はそこまで南米に介入はし...
チリとアルゼンチンの入植が途中なら該当州の請求権を破棄さ...
***アフリカ進出 [#g8549db6]
手始めに属国のリベリアを併合してしまうと良いだろう。
南北戦争ジャーナルでアフリカ系アメリカ文化が追加されてい...
どうしても他の列強に比べて出遅れがちなアメリカでも巻き返...
問題点もあり、肝心のリベリアも人不足で、受容できるとはい...
**実績 [#l522f590]
|>|実績名|達成条件|h
|~&ref(各種データ/実績/Achievement_go_west_young_man.png,...
|~&ref(各種データ/実績/Achievement_amish_paradise.png,lef...
|~&ref(各種データ/実績/Achievement_banana_republic.png,le...
|~&ref(各種データ/実績/Achievement_star_swarmed_banner.pn...
|~&ref(各種データ/実績/Achievement_emperor_norton.png,lef...
-若者よ、西部へ行け
カリフォルニアはメキシコが所持、オレゴン・ワシントンはジ...
そのためメキシコ侵略と国境紛争ジャーナル達成が当面の目標...
国家主義を研究して判断「宿命の宣言」を待っても良いが、初...
国境紛争ジャーナルはキニーネが必要なので研究を進めておこ...
州を確保したら対象州の開発や布告で移住魅力を上げていけば...
-アーミッシュの楽園
以下の理由によって、''アメリカから独立させたニューイング...
//--ニューイングランドは主要文化がヤンキー。
//--アメリカは人口が多く、かつその内実も多様で、膨大な数...
(1)ニューイングランドは主要文化がヤンキー。
(2)アメリカは人口が多く、かつその内実も多様で、膨大な数の...
1846年までに産業禁止を通せれば、生活水準のほうの条件には...
アメリカやイギリスの勢力圏が市場統合しているなら、そこに...
-バナナ共和国
ユナイテッド・フルーツ社の設立には、中南米のステートに、...
条件の文言からはややわかりにくいが、実績達成には75以上の...
-星群旗
法律面は初期から変更しなければ良いため実質的な目標は併合...
しかし北米+植民では全く足りないため戦争による侵略は必須。
中南米は文化が近く併合が速く済み、なおかつ弱いのでメキシ...
-ノートン皇帝
ノートンは、イベント「王となる者」で登場する、小ブルジョ...
イベントの発動条件は、1860年から1880年にカリフォルニア州...
大統領選挙制から君主制に変更すると、その時の支配者がその...
君主制の制定自体は、ノートン自身が啓蒙王党派なので簡単。
**コメント欄 [#f29131d0]
#pcomment(reply);
終了行:
[[各国戦略]]
#contents
**概要 [#ed16cc63]
ヨーロッパ外で唯一の列強である未来の超大国。
欧州とは少し離れてプレイが出来、移民の力を最大限に受ける...
平和的に関税同盟という形でアメリカ大陸を支配しても良し。...
南部のプランテーション農家は奴隷制を堅持し、チェロキー族...
西部はメキシコに支配されており彼らとの戦争は避けられない...
***ゲーム内のフレーバーテキスト [#qc9ad920]
アメリカ合衆国は、欧州列強諸国に対してアメリカの独立権を...
**初期状況 [#g4c482b5]
列強だけあり近代的な法律と施設を備えている。
またニューヨークに固有施設の自由の女神を建造可能。史実の...
他国へニューヨークを取られるとその国へ補正がまるごと移っ...
***基礎データ [#z61ff8e8]
|>|~アメリカ合衆国|~ランク|6(列強)|
|>|CENTER:&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_USA.png,l...
|~|~|~海軍|21|
|~|~|~GDP|&ref(素材置場/Hud_money.png,left,nolink,24x24);...
|~|~|~人口|15.7M|
|~種別|植民地国家|~&ref(素材置場/Literacy.png,left,nolink...
|~ティア|帝国|~生活水準|貧困(10.4)|
|~政治体制|共和国|~国教|&ref(素材置場/Religion_protestant...
|~&ref(素材置場/Legitimacy.png,left,nolink,24x24);正当性|...
-ミズーリの妥協
アメリカに最初からある補正。内容は地主の影響力+25%,貴族の...
地主の政治力補正そのものより、投票による影響力プラスの方...
***支配者 [#k8a402ea]
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|備考|h
|~アンドリュー ジャクソン|&ref(素材置場/IG_rural_folk.png...
ジャクソン本人も含め「ジャクソン流民主主義」を持っている...
具体的には史実人物でない地主・農村民は奴隷所有者になる確...
ジャクソンを大統領から引きずり降ろすことが必要になるだろ...
扇動者で入れ替えても良いが、農村民の指導者を入れ替える場...
***利益団体 [#a142f159]
|政党|利益団体名|影響力|代表名|代表イデオロギー|代表特性|...
|~&ref(素材置場/Party_conservatism.png,left,nolink,24x24)...
|~|~&ref(素材置場/IG_rural_folk.png,left,nolink,24x24);ヨ...
|~&ref(素材置場/Party_liberal.png,left,nolink,24x24);&br;...
|~|~&ref(素材置場/IG_devout.png,left,nolink,24x24);福音主...
|~|~&ref(素材置場/IG_industrialists.png,left,nolink,24x24...
|~|~&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left,nolink,24x24)...
|~なし|~&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x...
|~なし|~&ref(素材置場/IG_trade_unions.png,left,nolink,24x...
***市場 [#rf4a0b35]
必需品が余っているという他国からしたらうらやましい状況。
特に肥料は最低価格であり畑の拡大には困る事はないだろう。...
逆に高級衣類と磁器という嗜好品が高騰。上流階級には厳しい...
これらの高級品の生産はできるにも関わらずどこも生産してい...
***法律・制度 [#h2de4ea7]
|権力構造|経済|人権|h
|&ref(各種データ/法律/Law_presidential_republic.png,left,...
|&ref(各種データ/法律/Law_census_suffrage.png,left,nolink...
|&ref(各種データ/法律/Law_racial_segregation.png,left,nol...
|&ref(各種データ/法律/Law_total_separation.png,left,nolin...
|&ref(各種データ/法律/Law_elected_bureaucrats.png,left,no...
|&ref(各種データ/法律/Law_national_militia.png,left,nolin...
|&ref(各種データ/法律/Law_no_home_affairs.png,left,nolink...
||&ref(各種データ/法律/Law_no_health_system.png,left,noli...
&br;
|制度|投資レベル|h
|&ref(素材置場/Institution_colonization.png,left,nolink,2...
|&ref(素材置場/Institution_schools.png,left,nolink,24x24)...
|&ref(素材置場/Institution_police.png,left,nolink,24x24);...
非常に先進的な法律状況。教育システムが公共学校なので、ど...
しかし、遺産奴隷制を固持しており、市民権も人種隔離止まり...
文化別の人口比率でみればほとんどのPopはディキシーとヤンキ...
初期で税率一段階低い。中盤以降はともかく、どんどん施設を...
大統領制だが、アメリカ以外の列強と未承認含む大国は、すべ...
列強唯一の奴隷制大統領制国家であり、放置しすぎると他の列...
アメリカは一部の政党の魅力に補正がかかっており、民主党と...
***研究 [#rf4a0b36]
初期から鉄道と散兵を研究済みなのは大きい。これで他国にも...
世界中からかき集められた人間と無数の工場がインフラを圧迫...
民族主義を研究すると、判断「宿命の宣言」よりメキシコ北部...
制度の拡張により植民速度を1.5倍にできるキニーネは、西部開...
***外交 [#s470fecf]
西アフリカのリベリアを保護国として、インディアン準州を傀...
英仏とは親愛スタートでスペインとは不信からスタート。
メキシコとは対立しており彼らとの闘いが戦争のメインになる...
***軍備 [#rf4a0b35]
国有軍なので常備軍は11と少ないが最大285大隊を徴兵で引き出...
艦艇は30隻。海上覇権を唱えるには厳しいが十分な数。
**固有のコンテンツ [#h53bb49a]
***ジャーナル [#xbb4a4b7]
|ジャーナル名|発生条件|達成条件|達成時効果|備考|h
|~テキサス州|初期|テキサスとの関係が20以上&br;テキサスが...
|~マニフェスト・デスティニー:メキシコ割譲地|ディシジョン...
|~マニフェスト・デスティニー:フロンティア戦争|ディシジョ...
|~オレゴン国境紛争|イギリスまたはその従属国が以下の州を領...
|~奴隷制論争|初期|&ref(各種データ/法律/Law_slavery_banned...
|~アメリカ南北戦争|イベント「''[南部/北部]の分離宣言''」|...
|~再建|イベント「''国家の再建''」|進捗が3に達する|イベン...
|~分離独立州を再承認する|イベント「''国家の再建''」|補正...
|~すべての人の平等|イベント「''国家の再建''」|アフリカ系...
|~ワイルド・ワイルド・ウエスト|イベント「''国家の再建''」...
|~最初の大陸横断鉄道|&ref(各種データ/技術/Invention_railw...
|~アメリカ西部への入植|&ref(各種データ/技術/Invention_civ...
***イベント [#m18e9e0c]
|イベント名|発生条件|選択肢|内容|補足|h
|奴隷廃止論者の受難|「奴隷制論争」ジャーナル中&br;奴隷廃...
|~|~|廃止論者による扇動を止めさせなければ!|-奴隷廃止論者...
|カーペットバッカーズ|「再建」ジャーナル中|「(対象州)」...
|~|~|たとえ誰かを怒らせることになっても、我々はすべてのア...
|「(対象州)」における至上主義者の暴力|「再建」ジャーナ...
|~|~|軍隊を使って現地のリーダーを遠ざけるわけにはいかない...
|40エーカーとラバ|「再建」ジャーナル中|限定的な土地の再分...
|~|~|経済的処置は問題の引き金となりそうだ|-対象州のアフリ...
|リディーマー|「再建」ジャーナル中|和解には彼らとの合意が...
|~|~|彼らを逮捕し新州政府を設立する|-対象州の政治力pop+25...
***ディシジョン [#r9dcf443]
|判断名|条件|効果|h
|アラスカ購入交渉|ワシントンを全て所有中 債務不履行では...
|マニフェスト・デスティニー|民族主義の研究完了|同名のジャ...
***史実人物 [#pc1f1959]
-イベント出現
|名前|役割|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|...
|~ジョン ブラウン|&ref(素材置場/Character_role_agitator.p...
|~ジョシュア ノートン|&ref(素材置場/Character_role_agitat...
|~ベンジャミン タッカー|&ref(素材置場/Character_role_agit...
--ジョン ブラウン
奴隷廃止活動家。メロディーだけは誰もが聞いたことがあるで...
保守的で原則的には地主と連携する利益団体である信者を反地...
--ジョシュア ノートン
19世紀後半のカリフォルニアに住んでいた有名な変人。
最強のリーダーイデオロギーのひとつ、啓蒙王党派を引っ提げ...
-指導者(ランダム出現)
利益団体が非主流派でないことが前提。
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|...
|~アブラハム リンカーン|&ref(素材置場/IG_petty_bourgeoisi...
|~ジョン・ピアポン モーガン|&ref(素材置場/IG_industrialis...
|~サミュエル クレメンス|&ref(素材置場/IG_intelligensia.pn...
|~アンドリュー カーネジー|&ref(素材置場/IG_industrialists...
|~ジョン ロックフェラー|&ref(素材置場/IG_industrialists.p...
|~トーマス エジソン|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,le...
|~テオドア ルーズヴェルト|&ref(素材置場/IG_industrialists...
--アブラハム リンカーン
奴隷制廃止論者であり非常にありがたい。彼を利益団体のリー...
-扇動者(ランダム出現)
いずれも利益団体が非主流派でないことが前提。
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|...
|~フレデリック ダグラス|&ref(素材置場/IG_intelligensia.pn...
|~ハリエット タブマン|&ref(素材置場/IG_devout.png,left,no...
|~スーザン アントニー|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,...
|~ユーゲネ デブス|&ref(素材置場/IG_trade_unions.png,left,...
|~ウィリアム ドゥ・ボア|&ref(素材置場/IG_intelligensia.pn...
|~ヘンリー フォード|&ref(素材置場/IG_industrialists.png,l...
--フレデリック ダグラス
奴隷制廃止論者の扇動者として優秀。
-将軍(ランダム出現)
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|...
|~トーマス ジェスプ|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,lef...
|~ロバート リー|&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,noli...
|~トーマス ジャクソン|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,l...
|~ジェームズ ロングストリート|&ref(素材置場/IG_armed_forc...
|~ウリッセス グラント|&ref(素材置場/IG_petty_bourgeoisie....
|~ウィリアム・テカムセ シャーマン|&ref(素材置場/IG_petty_...
|~フィリップ シェリダン|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png...
|~アドナ チャフィー|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,lef...
|~ジョン パーシング|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,lef...
-提督(ランダム出現)
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|...
|~マシュー ペリー|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,...
|~デイヴィド ファラガット|&ref(素材置場/IG_armed_forces.p...
|~ウィリアム シュブリック|&ref(素材置場/IG_armed_forces.p...
|~フランクリン ブチャナン|&ref(素材置場/IG_armed_forces.p...
|~ジョージ デューイ|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,lef...
***企業 [#gc3f85d4]
|~ |~企業名|設立条件|対象施設|繁栄ボーナス|h
|~&ref(各種データ/企業/Company_american_standard_oil.png,...
|~&ref(各種データ/企業/Company_american_united_fruit_co.p...
|~&ref(各種データ/企業/Company_american_carnegie_steel.pn...
|~&ref(各種データ/企業/Company_american_general_electric....
|~&ref(各種データ/企業/Company_american_william_and_sons....
|~&ref(各種データ/企業/Company_american_ford.png,left,nol...
|~&ref(各種データ/企業/Company_american_.png,left,nolink,...
|~&ref(各種データ/企業/Company_american_.png,left,nolink,...
未来の超大国なだけあって、企業のポテンシャルはかなり高い。
-コルト勅許銃器製造社
繁栄ボーナスで攻撃力+10%と高級品のコルトリボルバー使用で...
-リーウィルソン&カンパニー
初期から設立可能な綿花屋。織物産業の補正が入るので序盤に...
アーカンソーは南部州なので南北戦争以前に建設すると連合国...
-ユナイテッド・フルーツ社
数少ないデメリット持ちの企業である。悪名減衰-25%はかなり...
***国名・国旗の変化 [#c5058e76]
基本的にはそれぞれ上にあるものが優先される。
国名はアメリカ合衆国の英名「''U''nited ''S''tates of ''A'...
国名の背景はマップカラー。
//default = #425ec1
//usa_technate = usa_technate_grey(#73788c)
//usa_monarchy = usa_monarchy_blue(#1a3657)
|CENTER:||||c
|~国旗|~国名|条件|備考|h
|-|BGCOLOR(#73788c):~-|&ref(各種データ/法律/Law_technocra...
|-|BGCOLOR(#425ec1):~アメリカ合衆国上院|領有州がコロンビ...
|-|BGCOLOR(#425ec1):~アメリカ合衆国|コロンビア特別区以外...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_USA_communist.png,...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_USA_fascist.png,le...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_USA_technocracy.pn...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_USA_coa.png,left,n...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_USA_theocracy.png,...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_USA_dictatorship.p...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_USA.png,left,nolin...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_USA.png,left,nolin...
**基本方針 [#a8f519e4]
アメリカとしてまずやるべきことは2つあり、1つはアメリカ中...
***遷都はすべきか? [#capital]
遷都する選択についてであるが、初期首都のコロンビア特別区...
現地価格の実装で首都に集中建設する動きでは限界が訪れるた...
さらにはアメリカ入植ジャーナルによりどうあがいても首都を...
リスクを負ってでも移転すべきかは考えよう。
***建設 [#l26710ad]
汎用的な建設戦略は、[[各国戦略/建設]]のページが詳しい。
いわゆる先進国ならアメリカに限った話ではないが、何はなく...
上記を踏まえたうえで、アメリカならではの特徴を2つ押さえて...
1つ目は、アメリカは植民中であったり、未編入であったりす...
2つ目は、来たるべき南北戦争を見据えて、どのステートを開...
-''鉄''と''石炭''の出るステート
--ペンシルバニア(東海岸)、バージニア(南部)、アラバマ...
---まずは''建設局''を建てる。目安は、''収支自体は赤字だが...
---鉄鉱山と''工具工房''を建てる。
---石炭鉱山と''製鉄所''を建てる。工場が完成して、鋼鉄の供...
---以下、鉄鉱山、石炭鉱山、工具工房、製鉄所の建設ループ。...
-''硫黄''と''鉄''の出るステート
--ミシガン(中西部)など
---硫黄鉱山と''製紙工場''を建てる。
---鉄鉱山と''肥料工場''を建てる。
---生産技術のニトログリセリン研究後は、''爆薬工場''を建て...
---最終的に大学や行政府を集中建築するのもここ。
-''鉛''の出るステート
--イリノイ(中西部など)
---鉛鉱山と''ガラス工場''を建てる。
-''硬材の生産量が増える補正がある''ステート
--ニューヨークとニューイングランド諸州(東海岸)、ミシシ...
---伐採所と''家具工房''を建てる。
-''綿花''と''染料''が出るステート
--ジョージア、サウスカロライナ(深南部)など
---綿花農園と染料農園、''織物工場''を建てる。
***初動法律 [#law]
南北戦争をするにせよしないにせよ、奴隷制廃止に向かうべき...
まずは警察法の「専門的な警察機構」を通す。地主が怒り、革...
南北戦争後の再建ジャーナルを考えるなら、体制派を増やす「...
いつかは通す必要のある「奴隷禁止」関係の詳細は、下記「南...
地主の奴隷所有者リーダーは、ゲーム開始時に追放することで...
***初動外交 [#ud6d069b]
友好度上げの優先度は、イギリス(≧テキサス)>ロシア>フラ...
イギリスとの関係を深めるのが最優先。安全保障上の理由だけ...
テキサスは、メキシコとの独立戦争をやりすごせた場合、ジャ...
ロシアとの関係を改善しておけば、アラスカを買い取れる場合...
将来属国化させるつもりなら、メキシコやブラジルとの友好度...
スペインやオランダはいらない。むしろライバルに指定して影...
属国のインディアン準州は、徴兵せずとも勝てるので、ゲーム...
***初動研究 [#d8e9cd78]
-社会
北米のメキシコ領を回収するため、最初は「民族主義」へ。''...
その後は、保険政策を強化して汚染を軽減するために「製薬」...
-産業
「鉄道」の研究が終わっている=道中の「メカニカルツール」...
強いて言えば「水管ボイラー」と「ニトログリセリン」で、鉱...
-軍事
大急ぎで取るものはない。
アメリカ大陸に、序中盤のアメリカ合衆国に比肩しうる軍事大...
***テキサス州 [#texas]
テキサスは、ゲーム開始時点でメキシコと戦争している。ゲー...
ただし、テキサス=メキシコ間では、戦闘によって固有の停戦...
アメリカにはテキサスの併合イベントが用意されており、関係...
武力併合する予定なら関係改善しなくてもよい。
***インディアンの強制移住 [#indian_removal]
厄介なジャーナル。ジャーナル起動中に定期的に発生するイベ...
国内にとどまっているチェロキーは60.8Kが初期人口。人が足り...
達成には「植民地なし」を制定するか、チェロキーを差別対象...
「多文化主義」を制定して達成した場合、達成時にインディア...
また、ジョージア州を失うか、インディアン準州をアメリカの...
デメリットしかないジャーナルなので、インディアン準州を併...
移住先のインディアン準州は、チェロキー文化を受容している...
**マニフェスト・デスティニー [#manifest_destiny]
北アメリカ大陸には中部に複数の分権型国家があり、西部はメ...
アメリカにはこれらを確保するためのイベントやディシジョン...
***植民 [#e9ae6fc2]
オクラホマの植民地化だけ進んでいないので、まずはここにも...
アメリカは、最初から植民を行っていることもあり、本土の植...
南北戦争に突入するつもりなら、南北戦争関連ジャーナルが終...
中西部の既に植民が終わっている州を含め、いくつかの州は未...
人口が少ないステートは、デフォルトの植民法である辺境地へ...
未編入州からは税金が取れず、制度の恩恵も得られない(主に...
国内の植民を終え、今日のアメリカ本土領まで拡張したうえで...
***米墨戦争 [#l6db2825]
民族主義を研究し、ディシジョン「マニフェスト・デスティニ...
後になればなるほどメキシコは強くなり、英仏の介入が始まる...
マニフェスト・デスティニーを待たず、ゲーム開始時初手戦争...
もし、ここまでに社会研究をある程度進めていて、対象州をす...
-条約港の取得
保護国化よりは少ない悪名で、メキシコ経済をアメリカの市場...
-州の獲得
悪名は相応に上がるので推奨はできない。あえてやるなら、ア...
-お金の譲渡(賠償金)
建設局の運転資金に。過去のバージョンと異なり、額によって...
***ジャーナル「オレゴン国境紛争」 [#l6db2825]
キニーネ研究後、ディシジョン「フロンティアの測量」を選択...
違う目標に達した場合は、再度探検を行う必要がある。達成し...
司令官は「探検家」特性持ちを出したい。特性を持たない司令...
探検中は、危険度を上げる選択肢を選ぶとすぐに探検失敗でや...
また、ジャーナル達成にはイギリスとの友好度も求められる。...
**南北戦争 [#american_civil_war]
南北戦争は''奴隷制度をめぐる内戦''と、''その後の再建''の...
南北戦争の最大のメリットは、''アフリカ系アメリカを主要文...
通常は、奴隷禁止の法律の審議中に、地主がアメリカ連合国(CS...
逆に地主を政府内にいれた状態で内戦を起こすことで、アメリ...
***準備 [#preparation]
南北戦争の再建段階では、ジャーナル「すべての人の平等」を...
ジャーナル「すべての人の平等」は、達成条件が比較的素直な...
また、このジャーナルは、南北戦争終了時点で「奴隷禁止」法...
より面倒なのは、ディキシー文化の維持である。
詳細は後述するが、ジャーナル「分離独立州を再承認する」は...
もしこちらのジャーナルの達成を目指すなら、時間内にディキ...
逆にディキシー文化を諦める場合は、失う前にディキシー母国...
***そもそも、奴隷制って何が駄目なの? Vic3アメリカにおけ...
奴隷制の汎用的な仕様については[[奴隷制度>研究室/奴隷制度]...
まとめると、奴隷制は、一次産業系の施設を所有する一握りの...
加えて、アメリカならではの問題として、他の奴隷制国家より...
これは、アメリカが、奴隷制を除けばかなり民主的で、多くのP...
-よくある例
--リーダーが奴隷所有者となった地主と農村民が民主党に参加
---政権を担わせると保守的すぎて改革がまったく進まない。
--リーダーが奴隷廃止論者となった実業家と労組と信者と知識...
---政権を担わせると正当性が崩壊する。これは、政府内の利益...
正当性が50を下回るとがっつり減税しないと急進派が増え続け...
こうした事情により、南北戦争が起きるまで、アメリカ政府は...
急進派が増えすぎると、各ステートの建設に重いデバフがかか...
***奴隷制論争 [#acw_countdown]
奴隷制論争は、「奴隷禁止」を制定した状態を10年維持するこ...
''南北戦争を起こすためには、このジャーナルを失敗する必要...
ちなみに、南北戦争発生中には、「奴隷禁止」を即時制定でき...
南北戦争終結後には、支配者の暗殺イベントが発生するように...
同名のイベントが複数あり、生き延びるイベントを引くか死ぬ...
支配者が勇敢・憤激・探検家のいずれかの特性を持つ場合は撃...
***再建 [#reconstruction]
内戦が終結すると、イベント「国家の再建」が発生し、ヤンキ...
また、''ジャーナル「再建」''が発動し、それと同時に''「分...
「再建」には12年の期限があるが、達成しても期限切れでも発...
達成または期限切れにより、イベント「国家再建後」が発生す...
-''分離独立州を再承認する''
達成条件は、補正「再構築されていない州」を持つ全ての州を...
達成により、''ディキシー文化を主要文化から失うことを阻止...
編入の方は特に問題ないが、体制派20%以上はかなり難しい。南...
仕様の穴であるが、このジャーナルは、ディキシー母国州を一...
ジャーナル発動中は、以下のイベントがランダムに発生する。
--リディーマー
アフリカ系アメリカPopとディキシーPopの一方に体制派、もう...
--準軍事組織の脅迫
差別による急進派増加とディキシー急進派増加の二者択一。
--カーペットバッガーズ
ヤンキーPopとディキシーPopの一方に体制派、もう一方に急進...
-''すべての人の平等''
達成条件は、アフリカ系アメリカの受容度を4以上にあげること...
達成により、''アフリカ系アメリカ文化が主要文化に追加され...
多文化主義が無茶ぶりにおもえるかもしれないが、ここでカリ...
彼は南北戦争後に主要派閥になる小ブルジョア所属である。彼...
大統領制が気に入らなければ、そのまま君主制を経由してほか...
ジャーナル発動中は以下のイベントがランダムに発生する。
--40エーカーとラバ
アフリカ系アメリカPopとディキシーPopの一方に体制派、もう...
--[州]における至上主義者の暴力
アフリカ系アメリカPopとディキシーPopの一方に体制派、もう...
--リディーマー
アフリカ系アメリカPopとディキシーPopの一方に体制派、もう...
-''ワイルド・ワイルド・ウエスト''
達成条件は、全てのヤンキー/ディキシー母国州が荒廃、社会不...
ジャーナル発動中は、以下のイベントがランダムに発生する。...
基本的に''全てバッドイベントなので、このジャーナルは可能...
--[州]の列車大強盗
法執行機関のレベルが4未満の状態で、いずれかの鉄道のある未...
バッドイベントであるので、法執行機関の投資レベルはあらか...
--[州]のならず者たち!
ヤンキーまたはディキシーPopがいる人口100K未満の州に市街地...
どの選択肢でもマイナス補正を受けるが、レベル3以上の法執行...
--機関車襲撃
アメリカ先住民系統文化のPopがいる未編入州に鉄道があるとき...
法律「多文化主義」がない場合はデメリットの選択肢しか選べ...
--円陣のガンファイト
未編入州があるとき発生する。
バッドイベント。
***南北戦争の回避 [#w18efc19]
革命準備段階では南北戦争に突入せず、奴隷禁止さえ制定でき...
原則的には回避できるなら回避したほうがいいに決まっている...
必要な準備は以下。
-地方警察の改正
--初動でやっているだろうが一応。
-奴隷所有者のイデオロギーを持つリーダーを排除
--奴隷所有者持ちの指導者を追放したり、招聘した扇動者に「...
地主は、指導者ではなく利益団体自体が奴隷制を支持している...
-''国の産業化を推進(必須)''
--鉱山や工場を建てると、百姓(小作農)Popが労働者系のPop...
また、元百姓の勤め先だった自給農家の採算が悪化し、これを...
反対に、鉱山や工場を所有する金融街の資本家は、財力を上げ...
--奴隷制の支持者を減らす方向に法律やリーダーイデオロギー...
特に、貴族Popの牙城である南部を工業化していくと、地主の影...
-普通選挙の導入(任意)
--これを通しておくと、下層階級の有権者が大きく増えるので...
すでに制限選挙なので支持する利益団体が労組ぐらいしかいな...
実業家が強いということは、相対的に地主の政治的な影響力が...
**二大政党制とその罠 [#b8fc74a4]
アメリカの特徴である二大政党制であるが、イデオロギーの合...
主な問題としてはリベラル政党に資本家も農民も労働者も奴隷...
これによってリベラル勝ちになっても保守を政府にした方がい...
特に問題が露見しやすいのはよりによって南北戦争後。グダグ...
回避策は二つあり、一つは啓蒙王党派のノートンを使い君主制...
君主制制定時はノートンの圧倒的人気で保守政権で安定するの...
固有企業が多いアメリカと相性のいい企業国家(コーポラティ...
もう一つはイデオロギー連合限定原則のイデオロギーの真理レ...
こちらはイデオロギー連合そのものがあまり強いとはいえない...
**さらなる拡張方針 [#g01cc6f2]
***米西戦争 [#x5fcad7e]
史実でもスペインとの間で起きた戦争だがこの世界でもそこま...
キューバやプエルトリコを確保するついでにそこそこ多い人口...
***ペリー派遣 [#ua9a249f]
アメリカに足りないのが人口。なら人口の多い日本から吸い上...
初期の日本は鉄鉱山すら作ろうとしないため戦列歩兵にすらな...
ゲーム中盤以降は未承認地方国へ落ちているが、いきなり傀儡...
市場開放ではなく条約港に留めると孤立主義のため世界から切...
***門戸解放通牒 [#zc32606c]
史実では清の権益争奪戦に出遅れたアメリカだが、この世界で...
条約港経由で絹を大量輸入して美味しい思いをしよう。
悪名次第だが多文化主義制定後は清から朝鮮の宗主権を奪い取...
***ハワイ及び太平洋諸島 [#m00e4f5c]
ハワイは早めに押さえないと史実のようにフランスが支配下に...
史実ではこの時代サモアだけの入植であるが、現状トンガと一...
***アラスカ [#q900bb32]
条件を満たせばロシアから購入可能。例によって戦争で奪って...
***パナマ運河 [#xda10574]
運河施設そのものはあまり重要ではないが、それを前提とする...
企業「パナマ運河社」の繁栄ボーナスによって''貿易ルートの...
前提条件が技術「文明化の使命」(スエズは技術「植民地化」)...
余談であるが史実ではスエズ運河は1859年、パナマ運河は1903...
***棍棒外交 [#hc4d0c32]
史実における南米進出。このゲームでも有用な戦略。
併合したり傀儡化して直接的に支配したり、条約港や勢力圏を...
勢力圏を使う場合は、大国ランクを保持しやすいブラジルがな...
侵略をする場合は旧大陸の列強諸国はそこまで南米に介入はし...
チリとアルゼンチンの入植が途中なら該当州の請求権を破棄さ...
***アフリカ進出 [#g8549db6]
手始めに属国のリベリアを併合してしまうと良いだろう。
南北戦争ジャーナルでアフリカ系アメリカ文化が追加されてい...
どうしても他の列強に比べて出遅れがちなアメリカでも巻き返...
問題点もあり、肝心のリベリアも人不足で、受容できるとはい...
**実績 [#l522f590]
|>|実績名|達成条件|h
|~&ref(各種データ/実績/Achievement_go_west_young_man.png,...
|~&ref(各種データ/実績/Achievement_amish_paradise.png,lef...
|~&ref(各種データ/実績/Achievement_banana_republic.png,le...
|~&ref(各種データ/実績/Achievement_star_swarmed_banner.pn...
|~&ref(各種データ/実績/Achievement_emperor_norton.png,lef...
-若者よ、西部へ行け
カリフォルニアはメキシコが所持、オレゴン・ワシントンはジ...
そのためメキシコ侵略と国境紛争ジャーナル達成が当面の目標...
国家主義を研究して判断「宿命の宣言」を待っても良いが、初...
国境紛争ジャーナルはキニーネが必要なので研究を進めておこ...
州を確保したら対象州の開発や布告で移住魅力を上げていけば...
-アーミッシュの楽園
以下の理由によって、''アメリカから独立させたニューイング...
//--ニューイングランドは主要文化がヤンキー。
//--アメリカは人口が多く、かつその内実も多様で、膨大な数...
(1)ニューイングランドは主要文化がヤンキー。
(2)アメリカは人口が多く、かつその内実も多様で、膨大な数の...
1846年までに産業禁止を通せれば、生活水準のほうの条件には...
アメリカやイギリスの勢力圏が市場統合しているなら、そこに...
-バナナ共和国
ユナイテッド・フルーツ社の設立には、中南米のステートに、...
条件の文言からはややわかりにくいが、実績達成には75以上の...
-星群旗
法律面は初期から変更しなければ良いため実質的な目標は併合...
しかし北米+植民では全く足りないため戦争による侵略は必須。
中南米は文化が近く併合が速く済み、なおかつ弱いのでメキシ...
-ノートン皇帝
ノートンは、イベント「王となる者」で登場する、小ブルジョ...
イベントの発動条件は、1860年から1880年にカリフォルニア州...
大統領選挙制から君主制に変更すると、その時の支配者がその...
君主制の制定自体は、ノートン自身が啓蒙王党派なので簡単。
**コメント欄 [#f29131d0]
#pcomment(reply);
ページ名: