各国戦略/オーストリア
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[各国戦略]]
本ページの内容は、''ver1.10.4''で確認されたものです。
#contents
**概要 [#s7b27859]
イタリア、チェコ、ポーランドなど多くの民族を抱える列強で...
従属国であるハンガリーとの自治権を巡る争い、隣国であるプ...
国内外の”民族問題”にどのような結末をもたらすかはプレイヤ...
***ゲーム内のフレーバーテキスト [#s7fe8bc3]
それは完全なる調和なのか、それとも不安に苛まれる停滞か。...
**初期状況 [#b59ea0c0]
***基礎データ [#o3e0a8d7]
|>|~オーストリア|~ランク|6(列強)|
|>|CENTER:&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_AUS_absol...
|~|~|~海軍|5|
|~|~|~GDP|&ref(素材置場/Hud_money.png,left,nolink,24x24);...
|~|~|~人口|20.7M|
|~種別|承認国家|~&ref(素材置場/Literacy.png,left,nolink,2...
|~ティア|帝国|~生活水準|苦境(8.3)|
|~政治体制|カイザーライヒ|~国教|&ref(素材置場/Religion_ca...
|~&ref(素材置場/Legitimacy.png,left,nolink,24x24);正当性|...
ver1.10ではハンガリー、トランシルヴァニア、クロアチア・ス...
ゲーム開始時から「秘密国家会議」の補正が適用されている。...
権力&color(red){-25%};、政府内利益団体の許容数&color(gree...
途中イベント「小さなクーデター」で効果が変更され、メッテ...
***君主 [#k8a402ea]
||LEFT:|LEFT:|75||||||||c
|DLC|国家|名前|役割|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|...
|~ |~AUS|~フェルディナンド フォン・ハプスブルク=ロートリ...
|~ |~AUS|~フランツ・ヨーゼフ フォン・ハプスブルク=ロート...
|~ |~AUS|~マクシミリアン フォン・ハプスブルク=ロートリン...
|~ |~AUS|~ルドルフ フォン・ハプスブルク=ロートリンゲン|&...
|~ |~AUS|~フランツ・フェルディナント フォン・エスターライ...
|~ |~AUS|~カール フォン・ハプスブルク=ロートリンゲン|&re...
皇帝はフェルディナント1世。ver1.9までと異なり傲慢の特性を...
ゲーム開始時から心理的苦痛を持つが、後継者のフランツ・ヨ...
1848年12月1日以降に退位イベントが設定されており、フランツ...
1858年8月21日以降にフランツ・ヨーゼフが皇帝の場合、後継者...
1889年1月30日以降にルドルフが後継者の場合、フランツ・フェ...
カールは1887年8月17日以降にフランツ・フェルディナントが即...
君主絡みのイベントはすべてAUS指定なので、連邦化やドイツ形...
***利益団体 [#q43fb7ed]
|政党|利益団体名|影響力|代表名|代表イデオロギー|代表特性|...
|~ |~&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x24); ...
オーストリアでは地主は「オーストリア貴族階級」となり、利...
小ブルジョアと異なり主要文化との非系統特性共有条件がない...
ver1.9までと異なり、二重帝国になっても解除されない。
日本やイギリスと同様に、知識人が共和主義者ではなく立憲主...
これらの変更はAUS指定なので、連邦化やドイツ形成で元に戻る...
***法律・制度 [#vdc7469f]
|権力構造|経済|人権|h
|&ref(各種データ/法律/Law_monarchy.png,left,nolink,24x24)...
|&ref(各種データ/法律/Law_autocracy.png,left,nolink,24x24...
|&ref(各種データ/法律/Law_imperial_subjecthood.png,left,n...
|&ref(各種データ/法律/Law_freedom_of_conscience.png,left,...
|&ref(各種データ/法律/Law_crownland_diets.png,left,nolink...
|&ref(各種データ/法律/Law_professional_army.png,left,noli...
|&ref(各種データ/法律/Law_secret_police.png,left,nolink,2...
||&ref(各種データ/法律/Law_no_health_system.png,left,noli...
|制度|投資レベル|h
|&ref(素材置場/Institution_schools.png,left,nolink,24x24)...
|&ref(素材置場/Institution_police.png,left,nolink,24x24);...
|&ref(素材置場/Institution_home_affairs.png,left,nolink,2...
***州 [#x9db35d9]
||100|110|90|130|110|50|50|90||c
|~州名|~&ref(素材置場/State_status_infrastructure.png,lef...
|~|~|産業|開発|資源&br;(使用/上限)|農業|~|~|~|~|
|~ヴェネツィア|57/83|織物工場8&br;ガラス工房5&br;製紙工場...
|~ブコヴィナ|6/14||兵舎4|伐採所2/7&br;鉄鉱山0/4&br;石炭鉱...
|~オーストリア領モンテネグロ|0/9||港2|石炭鉱山0/6&br;伐採...
|~西ガリツィア|10/63||兵舎12&br;行政府5|石炭鉱山0/126&br;...
|~東ガリツィア|11/63||兵舎21&br;行政府3|石炭鉱山0/92&br;...
|~ダルマチア|6/18||港1|漁港3/13&br;伐採所0/4|ブドウ園2&br...
|~トリエステ&br;(イストリア)|15/38|工具工房3&br;軍用造...
|~ロンバルディア|39/78|武器工場5&br;織物工場5&br;大砲工場...
|~ベーメン&br;(ボヘミア)|72/78|食品産業5&br;ガラス工房3...
|~メーレン&br;(モラヴィア)|23/53|織物工場3&br;食品産業3...
|~シュタイアーマルク|11/40||兵舎3|石炭鉱山0/40&br;鉄鉱山2...
|~チロル|7/19||兵舎4|鉄鉱山1/36&br;伐採所0/9&br;金鉱山2/2...
|~オーストリア|56/95|家具工房5&br;製紙工場5&br;芸術院1|兵...
|~南チロル|1/17|||伐採所0/6|小麦畑1|30|491k|南ドイツ&br;...
|~カルニオラ&br;(スロベニア)|6/32|||石炭鉱山0/60&br;伐...
|~エースタライヒシュ・シュレジエン&br;(上シレジア)|7/30...
州名括弧書きは設定上の標準名。ゲーム内でも一部の説明で用...
オーストラリア領モンテネグロはモンテネグロおよびオスマン...
北イタリア文化に最初から700K近い急進派、チェコ文化に最初...
***市場 [#rf4a0b35]
初期領土ではゴム、アヘン、コーヒー、茶葉、タバコが生産で...
大きな市場なので黙っていても貿易優位性が高く、あまり困る...
***研究 [#ybac36ea]
ver1.10では、tier1の全技術に加えて、大気圧機関、メカニカ...
ver1.9までのようにボヘミアのインフラがすぐに尽きることは...
***外交 [#ma41b8b3]
|条約名|相手国|拘束|内容|h
|神聖同盟条約|ロシア|14年|防衛協定|
|神聖同盟条約|プロイセン|14年|防衛協定|
|(ランダム)|両シチリア|14年|独立保証を提供、貿易特権を...
|(ランダム)|トスカーナ|14年|独立保証を提供、貿易特権を...
|(ランダム)|パルマ|14年|独立保証を提供|
|(ランダム)|モデナ|14年|独立保証を提供|
|(ランダム)|モンテネグロ|25年|穀物18を譲渡、果物4を譲渡...
メッテルニヒシステム(イデオロギー連合)の盟主であり、王...
原則は創造的な立法府Ⅰと防衛協力Ⅰ。オーストリア視点だと防...
プロイセンとの防衛協定は、相手から切られることが多い。多...
北イタリア母国州がリソルジメントジャーナルの対象となり得...
非イタリア国家のイタリア母国州におけるイタリアPOPの急進派...
初期状態で関係20未満はサルディーニャ=ピエモンテ(+10)だけ...
その場合も無補正の外交アクションは有効であるが、急進派を...
また、分離は民族不安(その文化の労働者POPの急進派率)が50...
***軍備 [#de112518]
戦列歩兵であり、プロイセンの散兵と比べると見劣りする。自...
プロイセンに勝ってドイツを統一するつもりなら相当軍事に注...
**固有のコンテンツ [#nbf175a9]
***ジャーナル [#nab39acd]
|「メッテルニヒの時代」National Awakening|h
|完了条件&br;・フランツ・ヨーゼフが18歳になり、かつ皇帝に...
|「クラクフの蜂起」Voice of the People|h
|発生条件&br;・クラクフで革命が発生し、同時に発生するイベ...
|「ハンガリーの問題」ベースゲーム|h
|ボタン「二重君主制の確立」&br;・ハンガリーが同君連合とな...
|「連邦政府による解決策」National Awakening|h
|起動条件&br;・二重君主制または三重君主制&br;・汎民族主義...
|「自由な時代における専制政治」National Awakening|h
|起動条件&br;・専制政治・秘密警察を採用&br;・オーストリア...
|「ボスニア問題」National Awakening|h
|起動条件&br;・オスマン帝国でジャーナル「東方危機」が有効...
|「等族国家」National Awakening|h
|可視条件&br;・オーストリアである&br;・協調組合主義を研究...
以下はドイツ国家(南ドイツ国家)共通
|「ドイツの国民意識」ベースゲーム|h
|完了条件&br;・北ドイツの文化的熱意が40以上&br;・南ドイツ...
|「シュレースヴィヒ=ホルシュタイン問題」ベースゲーム|h
|完了条件&br;・オーストリアがシュレースヴィヒ=ホルシュタ...
|「南ドイツ連邦」ベースゲーム|h
|発動条件&br;・イベント「ドイツの国民意識」&br;&br;完了条...
|「ドイツ統一」ベースゲーム|h
|可視条件&br;・イベント「ドイツのリーダーシップ」&br;&br;...
|「グリュンダーツァイト」National Awakening|h
|このジャーナルにおける「ドイツの州」は、北ドイツ母国州、...
***ディシジョン [#t1bdf203]
|「三重君主制」National Awakening|h
|可視条件&br;・二重君主制である&br;・クロアチア州が属する...
|「王領地を統合」ベースゲーム|h
|可視条件&br;・ハンガリーの問題ジャーナルがアクティブでな...
***イベント [#f3f020a3]
ジャーナルから発生するものはそちらに記載。
|「小さなクーデター」National Awakening|h
|ゲーム開始時からある「秘密国家会議」の補正を次のいずれか...
|「ハンガリーの春」National Awakening|h
|発生条件&br;・ハンガリーがジャーナルから12か条の公布&br;...
|「ハンガリーの問題」National Awakening|h
|発生条件&br;・君主がフェルディナントでない&br;・ハンガリ...
|「7000万人帝国」National Awakening|h
|発生条件&br;・ドイツ形成時、ハンガリー母国州、ルーマニア...
|「帝国を救うために」National Awakening|h
|発生条件&br;・君主制&br;・制限選挙で急進派15%以上か、普...
***企業 [#gc3f85d4]
|~ |~企業名|施設|産業権|高級品_商品区分|高級品_名称|繁栄...
|~&ref(各種データ/企業/Company_skoda.png,left,nolink,48x4...
|~&ref(各種データ/企業/Company_galician_carpathian_oil.pn...
|~&ref(各種データ/企業/Company_oevg.png,left,nolink,48x48...
|~&ref(各種データ/企業/Company_ludwig_moser_and_sons.png,...
|~&ref(各種データ/企業/Company_gebruder_thonet.png,left,n...
|~&ref(各種データ/企業/Company_ricordi.png,left,nolink,48...
|~&ref(各種データ/企業/Company_stt.png,left,nolink,48x48)...
|~&ref(各種データ/企業/Company_mantero_seta.png,left,noli...
|~&ref(各種データ/企業/Company_stabilimento_tecnico_di_fi...
|~&ref(各種データ/企業/Company_witkowitzer_bergbau_und_hu...
|~&ref(各種データ/企業/Company_oesterreichisch_alpine_mon...
|~&ref(各種データ/企業/Company_getzner_mutter.png,left,no...
|~&ref(各種データ/企業/Company_erste_brunner.png,left,nol...
ユニーク高級品4種を含む充実したラインナップ。
特に、ボヘミアンクリスタルはPOP需要に加え、鋼鉄フレーム建...
ver1.10で従属国となったハンガリーの企業については、王領地...
ただ、連邦化ルートだと併合時には既に企業が設立されている...
企業選定の一例を挙げると、
1:汎用紙(+伐採所)
オーストリアに限らず、人口が多く課税キャパシティがはじめ...
2:汎用鋼鉄(+鉄鉱山)
木の次に序盤で大量に必要になるのは鉄。鉄鉱山持ちのユニー...
3:マーバグ(+将来的に自動車産業)
ハンガリーの企業だが、AIが優先的に設立するようになってい...
|~ |~企業名|施設|産業権|高級品_商品区分|高級品_名称|繁栄...
|~&ref(各種データ/企業/Company_mavag.png,left,nolink,48x4...
高級品発動機を生産できる第1ブルノ機械工場会社は魅力的だが...
4:ルートヴィヒ・モーザー&サンズガラス工場(+鉛鉱山)
ガラスの需要が急増する鋼鉄フレーム建築物への切り替えに前...
5:ゲッツナー・ムッター社(+合成繊維プラント)
企業統治で取得するのがおすすめ。加速度的に要求が増える発...
もちろん、実績やジャーナルのために家具や美術品の生産を増...
***国家形成 [#q355c94a]
|ドイツ|h
|発動条件&br;・汎民族主義を研究済みか、ジャーナル「ドイツ...
|中央ヨーロッパ|h
|発動条件&br;・ゲームルールの形成可能な国が「歴史的に現実...
***国名・国旗の変化 [#d98b9b3a]
ver1.10での定義は以下の通り。大オーストリア合衆国はドナウ...
上にあるものが優先。国名の背景はマップカラー。
//AUS = #d3dcf0
//KUK = #18cef2
//communist_austria = communist_austria_red(#eb2a3a)
//united_states_of_greater_austria = usga_grey(#bcc5d6)
|CENTER:||||c
|~国旗|~国名・色|条件|備考|h
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_AUS_communist.png,...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_AUS_fascist.png,le...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_AUS_absolute_monar...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_AUS_dictatorship.p...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_AUS_republic.png,l...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_AUS_theocracy.png,...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_AUS.png,left,nolin...
以下はドナウの国名・国旗。
|CENTER:||||c
|~国旗|~国名・色|条件|備考|h
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_KUK_communist.png,...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_KUK_monarchy.png,l...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_KUK.png,left,nolin...
以下はオーストリアがドイツを形成した際にのみ使用できる国...
|CENTER:||||c
|~国旗|~国名・色|条件|備考|h
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_GER_austrian__1.pn...
以下は中央ヨーロッパの国名・国旗。
//default = #fafaf5
//hre_republic = european_blue(#0f4299)
//hre_technate = technate_grey(#6c6f80)
//hre_communist = communist_hre_red(#801313)
//hre_fascist = paneuropa_grey(#3d3d40)
//
|CENTER:||||c
|~国旗|~国名・色|条件|備考|h
|-|BGCOLOR(#fafaf5):~神聖ローマ帝国|以下のいずれか&br;・&...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_HRE_communist.png,...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_HRE_fascist.png,le...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_HRE_technate.png,l...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_HRE_republic.png,l...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_HRE.png,left,nolin...
**基本方針 [#of94c3ee]
***フェルディナント時代(1836-1848) [#o99ff28c]
まず、初手で通るのは文化的排斥である。抑圧されている自由...
これが通った時点で全てのヨーロッパ文化が基礎受容+60になる...
それ以外に通せるのは、人頭課税(軍部+農民運動)、小作農...
ハンガリーが同君連合になっていない場合、以前のバージョン...
想定される対応については併合ルート・連邦ルートの節を参照。
ところで、ゲーム内の文章からは読み取れないが、実はメッテ...
富裕者投票まで、または民衆の春ジャーナル期間外であれば選...
ただし、その結果として絶対主義革命が発生すれば失敗となる...
***フランツ・ヨーゼフ時代(1848-) [#ca042079]
傲慢でなくなったフェルディナントだが、通せる法律を考える...
そして、小ブルジョワで任命制の官僚、専門的な警察機構を通...
以下の進め方は目標によって大きく「王領地併合・ドイツ形成...
***王領地併合・ドイツ形成 [#jf939775]
王領地の併合を目指す場合、自治権拡大戦争で返り討ちにして...
ハンガリー大平原を早期に直轄化・編入すれば、ハンガリー企...
王領地併合自体は時期を問わないが、選挙法を通していないと...
専制政治のままだと急進主義者が暴れると思われるので、ゲー...
ドイツを形成するとハンガリージャーナルは消滅し、ジャーナ...
一方で「7000万人帝国」を回避するために併合せずに放置する...
あとはシュレースヴィヒ=ホルシュタイン問題を解決し、統一...
フランスから先にアルザス=ロレーヌを奪っておかないと、統...
***二重帝国・連邦化 [#ve258ab9]
まず、外交の節にある通り、ゲーム開始直後にサルディーニャ...
リソルジメントジャーナルで反体制派を増やされると、連邦化...
で、こちらのルートではまずハンガリーの自治権を拡大して二...
移行は時期を問わないが、ハンガリーとの関係を無駄に悪化さ...
汎民族主義の研究が完了すると、連邦化ジャーナルを開始でき...
連邦化に成功して文化が「ドナウ」特性を得ると、主要文化に...
仮に基礎受容80で分離が起きるようなら経済失策である。ただ...
具体的な段取りとしては、まず民族不安を抑えるため、汎民族...
そして一時的でも10%まで下がったタイミングでアタックする。...
ハンガリーにクロアチア・スラヴォニアを渡していない場合、...
こちらはそこまで投資を要求されないはずなので、クールダウ...
というわけで、王領地併合と比較すると、ハンガリーと余計な...
時間が掛かるとはいえ、1860年代前半までには達成できると思...
***神聖ローマ帝国の形成 [#cf7e88ee]
9つの主要文化を持つ覇権国家となり、ナポレオンに奪われた...
上記2つのルートのいずれとも直接の繋がりがないが、オースト...
そのため、特に理由がなければドイツ統一外交戦を利用するの...
残る1州に関してはスイスがおすすめ。初手保護国化に誰も介入...
なお、神聖ローマ帝国は君主制または神権制であるときの国名...
***植民 [#o6bef9ad]
最終的に必要なものを考えてみよう。
硫黄、砂糖(とアニリン研究前の染料)は国内での生産数が限...
よって必要なものは自動車産業が無限に使うゴムと燃油、POP需...
ただし、ver1.10では植民地法を制定すると母国州の受容+10が...
民族問題を抱えるオーストリアではこの影響は大きく、植民よ...
**実績 [#vfd08d81]
||LEFT:||||70|c
||実績名&br;(英名)|開始条件|取得条件|難易度((あくまでゲー...
|~&ref(各種データ/実績/Achievement_biedermeier.png,left,n...
|~&ref(各種データ/実績/Achievement_three_hurrahs.png,left...
|~&ref(各種データ/実績/Achievement_habsburg_resurgence.pn...
|~&ref(各種データ/実績/Achievement_huge_ego_sorry.png,lef...
|~&ref(各種データ/実績/Achievement_neo_absolutist.png,lef...
|~&ref(各種データ/実績/Achievement_usga.png,left,nolink,4...
ドナウ(大オーストリア合衆国)、ドイツ、中央ヨーロッパを...
**コメント欄 [#j5e32ba8]
#pcomment(reply);
終了行:
[[各国戦略]]
本ページの内容は、''ver1.10.4''で確認されたものです。
#contents
**概要 [#s7b27859]
イタリア、チェコ、ポーランドなど多くの民族を抱える列強で...
従属国であるハンガリーとの自治権を巡る争い、隣国であるプ...
国内外の”民族問題”にどのような結末をもたらすかはプレイヤ...
***ゲーム内のフレーバーテキスト [#s7fe8bc3]
それは完全なる調和なのか、それとも不安に苛まれる停滞か。...
**初期状況 [#b59ea0c0]
***基礎データ [#o3e0a8d7]
|>|~オーストリア|~ランク|6(列強)|
|>|CENTER:&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_AUS_absol...
|~|~|~海軍|5|
|~|~|~GDP|&ref(素材置場/Hud_money.png,left,nolink,24x24);...
|~|~|~人口|20.7M|
|~種別|承認国家|~&ref(素材置場/Literacy.png,left,nolink,2...
|~ティア|帝国|~生活水準|苦境(8.3)|
|~政治体制|カイザーライヒ|~国教|&ref(素材置場/Religion_ca...
|~&ref(素材置場/Legitimacy.png,left,nolink,24x24);正当性|...
ver1.10ではハンガリー、トランシルヴァニア、クロアチア・ス...
ゲーム開始時から「秘密国家会議」の補正が適用されている。...
権力&color(red){-25%};、政府内利益団体の許容数&color(gree...
途中イベント「小さなクーデター」で効果が変更され、メッテ...
***君主 [#k8a402ea]
||LEFT:|LEFT:|75||||||||c
|DLC|国家|名前|役割|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|...
|~ |~AUS|~フェルディナンド フォン・ハプスブルク=ロートリ...
|~ |~AUS|~フランツ・ヨーゼフ フォン・ハプスブルク=ロート...
|~ |~AUS|~マクシミリアン フォン・ハプスブルク=ロートリン...
|~ |~AUS|~ルドルフ フォン・ハプスブルク=ロートリンゲン|&...
|~ |~AUS|~フランツ・フェルディナント フォン・エスターライ...
|~ |~AUS|~カール フォン・ハプスブルク=ロートリンゲン|&re...
皇帝はフェルディナント1世。ver1.9までと異なり傲慢の特性を...
ゲーム開始時から心理的苦痛を持つが、後継者のフランツ・ヨ...
1848年12月1日以降に退位イベントが設定されており、フランツ...
1858年8月21日以降にフランツ・ヨーゼフが皇帝の場合、後継者...
1889年1月30日以降にルドルフが後継者の場合、フランツ・フェ...
カールは1887年8月17日以降にフランツ・フェルディナントが即...
君主絡みのイベントはすべてAUS指定なので、連邦化やドイツ形...
***利益団体 [#q43fb7ed]
|政党|利益団体名|影響力|代表名|代表イデオロギー|代表特性|...
|~ |~&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x24); ...
オーストリアでは地主は「オーストリア貴族階級」となり、利...
小ブルジョアと異なり主要文化との非系統特性共有条件がない...
ver1.9までと異なり、二重帝国になっても解除されない。
日本やイギリスと同様に、知識人が共和主義者ではなく立憲主...
これらの変更はAUS指定なので、連邦化やドイツ形成で元に戻る...
***法律・制度 [#vdc7469f]
|権力構造|経済|人権|h
|&ref(各種データ/法律/Law_monarchy.png,left,nolink,24x24)...
|&ref(各種データ/法律/Law_autocracy.png,left,nolink,24x24...
|&ref(各種データ/法律/Law_imperial_subjecthood.png,left,n...
|&ref(各種データ/法律/Law_freedom_of_conscience.png,left,...
|&ref(各種データ/法律/Law_crownland_diets.png,left,nolink...
|&ref(各種データ/法律/Law_professional_army.png,left,noli...
|&ref(各種データ/法律/Law_secret_police.png,left,nolink,2...
||&ref(各種データ/法律/Law_no_health_system.png,left,noli...
|制度|投資レベル|h
|&ref(素材置場/Institution_schools.png,left,nolink,24x24)...
|&ref(素材置場/Institution_police.png,left,nolink,24x24);...
|&ref(素材置場/Institution_home_affairs.png,left,nolink,2...
***州 [#x9db35d9]
||100|110|90|130|110|50|50|90||c
|~州名|~&ref(素材置場/State_status_infrastructure.png,lef...
|~|~|産業|開発|資源&br;(使用/上限)|農業|~|~|~|~|
|~ヴェネツィア|57/83|織物工場8&br;ガラス工房5&br;製紙工場...
|~ブコヴィナ|6/14||兵舎4|伐採所2/7&br;鉄鉱山0/4&br;石炭鉱...
|~オーストリア領モンテネグロ|0/9||港2|石炭鉱山0/6&br;伐採...
|~西ガリツィア|10/63||兵舎12&br;行政府5|石炭鉱山0/126&br;...
|~東ガリツィア|11/63||兵舎21&br;行政府3|石炭鉱山0/92&br;...
|~ダルマチア|6/18||港1|漁港3/13&br;伐採所0/4|ブドウ園2&br...
|~トリエステ&br;(イストリア)|15/38|工具工房3&br;軍用造...
|~ロンバルディア|39/78|武器工場5&br;織物工場5&br;大砲工場...
|~ベーメン&br;(ボヘミア)|72/78|食品産業5&br;ガラス工房3...
|~メーレン&br;(モラヴィア)|23/53|織物工場3&br;食品産業3...
|~シュタイアーマルク|11/40||兵舎3|石炭鉱山0/40&br;鉄鉱山2...
|~チロル|7/19||兵舎4|鉄鉱山1/36&br;伐採所0/9&br;金鉱山2/2...
|~オーストリア|56/95|家具工房5&br;製紙工場5&br;芸術院1|兵...
|~南チロル|1/17|||伐採所0/6|小麦畑1|30|491k|南ドイツ&br;...
|~カルニオラ&br;(スロベニア)|6/32|||石炭鉱山0/60&br;伐...
|~エースタライヒシュ・シュレジエン&br;(上シレジア)|7/30...
州名括弧書きは設定上の標準名。ゲーム内でも一部の説明で用...
オーストラリア領モンテネグロはモンテネグロおよびオスマン...
北イタリア文化に最初から700K近い急進派、チェコ文化に最初...
***市場 [#rf4a0b35]
初期領土ではゴム、アヘン、コーヒー、茶葉、タバコが生産で...
大きな市場なので黙っていても貿易優位性が高く、あまり困る...
***研究 [#ybac36ea]
ver1.10では、tier1の全技術に加えて、大気圧機関、メカニカ...
ver1.9までのようにボヘミアのインフラがすぐに尽きることは...
***外交 [#ma41b8b3]
|条約名|相手国|拘束|内容|h
|神聖同盟条約|ロシア|14年|防衛協定|
|神聖同盟条約|プロイセン|14年|防衛協定|
|(ランダム)|両シチリア|14年|独立保証を提供、貿易特権を...
|(ランダム)|トスカーナ|14年|独立保証を提供、貿易特権を...
|(ランダム)|パルマ|14年|独立保証を提供|
|(ランダム)|モデナ|14年|独立保証を提供|
|(ランダム)|モンテネグロ|25年|穀物18を譲渡、果物4を譲渡...
メッテルニヒシステム(イデオロギー連合)の盟主であり、王...
原則は創造的な立法府Ⅰと防衛協力Ⅰ。オーストリア視点だと防...
プロイセンとの防衛協定は、相手から切られることが多い。多...
北イタリア母国州がリソルジメントジャーナルの対象となり得...
非イタリア国家のイタリア母国州におけるイタリアPOPの急進派...
初期状態で関係20未満はサルディーニャ=ピエモンテ(+10)だけ...
その場合も無補正の外交アクションは有効であるが、急進派を...
また、分離は民族不安(その文化の労働者POPの急進派率)が50...
***軍備 [#de112518]
戦列歩兵であり、プロイセンの散兵と比べると見劣りする。自...
プロイセンに勝ってドイツを統一するつもりなら相当軍事に注...
**固有のコンテンツ [#nbf175a9]
***ジャーナル [#nab39acd]
|「メッテルニヒの時代」National Awakening|h
|完了条件&br;・フランツ・ヨーゼフが18歳になり、かつ皇帝に...
|「クラクフの蜂起」Voice of the People|h
|発生条件&br;・クラクフで革命が発生し、同時に発生するイベ...
|「ハンガリーの問題」ベースゲーム|h
|ボタン「二重君主制の確立」&br;・ハンガリーが同君連合とな...
|「連邦政府による解決策」National Awakening|h
|起動条件&br;・二重君主制または三重君主制&br;・汎民族主義...
|「自由な時代における専制政治」National Awakening|h
|起動条件&br;・専制政治・秘密警察を採用&br;・オーストリア...
|「ボスニア問題」National Awakening|h
|起動条件&br;・オスマン帝国でジャーナル「東方危機」が有効...
|「等族国家」National Awakening|h
|可視条件&br;・オーストリアである&br;・協調組合主義を研究...
以下はドイツ国家(南ドイツ国家)共通
|「ドイツの国民意識」ベースゲーム|h
|完了条件&br;・北ドイツの文化的熱意が40以上&br;・南ドイツ...
|「シュレースヴィヒ=ホルシュタイン問題」ベースゲーム|h
|完了条件&br;・オーストリアがシュレースヴィヒ=ホルシュタ...
|「南ドイツ連邦」ベースゲーム|h
|発動条件&br;・イベント「ドイツの国民意識」&br;&br;完了条...
|「ドイツ統一」ベースゲーム|h
|可視条件&br;・イベント「ドイツのリーダーシップ」&br;&br;...
|「グリュンダーツァイト」National Awakening|h
|このジャーナルにおける「ドイツの州」は、北ドイツ母国州、...
***ディシジョン [#t1bdf203]
|「三重君主制」National Awakening|h
|可視条件&br;・二重君主制である&br;・クロアチア州が属する...
|「王領地を統合」ベースゲーム|h
|可視条件&br;・ハンガリーの問題ジャーナルがアクティブでな...
***イベント [#f3f020a3]
ジャーナルから発生するものはそちらに記載。
|「小さなクーデター」National Awakening|h
|ゲーム開始時からある「秘密国家会議」の補正を次のいずれか...
|「ハンガリーの春」National Awakening|h
|発生条件&br;・ハンガリーがジャーナルから12か条の公布&br;...
|「ハンガリーの問題」National Awakening|h
|発生条件&br;・君主がフェルディナントでない&br;・ハンガリ...
|「7000万人帝国」National Awakening|h
|発生条件&br;・ドイツ形成時、ハンガリー母国州、ルーマニア...
|「帝国を救うために」National Awakening|h
|発生条件&br;・君主制&br;・制限選挙で急進派15%以上か、普...
***企業 [#gc3f85d4]
|~ |~企業名|施設|産業権|高級品_商品区分|高級品_名称|繁栄...
|~&ref(各種データ/企業/Company_skoda.png,left,nolink,48x4...
|~&ref(各種データ/企業/Company_galician_carpathian_oil.pn...
|~&ref(各種データ/企業/Company_oevg.png,left,nolink,48x48...
|~&ref(各種データ/企業/Company_ludwig_moser_and_sons.png,...
|~&ref(各種データ/企業/Company_gebruder_thonet.png,left,n...
|~&ref(各種データ/企業/Company_ricordi.png,left,nolink,48...
|~&ref(各種データ/企業/Company_stt.png,left,nolink,48x48)...
|~&ref(各種データ/企業/Company_mantero_seta.png,left,noli...
|~&ref(各種データ/企業/Company_stabilimento_tecnico_di_fi...
|~&ref(各種データ/企業/Company_witkowitzer_bergbau_und_hu...
|~&ref(各種データ/企業/Company_oesterreichisch_alpine_mon...
|~&ref(各種データ/企業/Company_getzner_mutter.png,left,no...
|~&ref(各種データ/企業/Company_erste_brunner.png,left,nol...
ユニーク高級品4種を含む充実したラインナップ。
特に、ボヘミアンクリスタルはPOP需要に加え、鋼鉄フレーム建...
ver1.10で従属国となったハンガリーの企業については、王領地...
ただ、連邦化ルートだと併合時には既に企業が設立されている...
企業選定の一例を挙げると、
1:汎用紙(+伐採所)
オーストリアに限らず、人口が多く課税キャパシティがはじめ...
2:汎用鋼鉄(+鉄鉱山)
木の次に序盤で大量に必要になるのは鉄。鉄鉱山持ちのユニー...
3:マーバグ(+将来的に自動車産業)
ハンガリーの企業だが、AIが優先的に設立するようになってい...
|~ |~企業名|施設|産業権|高級品_商品区分|高級品_名称|繁栄...
|~&ref(各種データ/企業/Company_mavag.png,left,nolink,48x4...
高級品発動機を生産できる第1ブルノ機械工場会社は魅力的だが...
4:ルートヴィヒ・モーザー&サンズガラス工場(+鉛鉱山)
ガラスの需要が急増する鋼鉄フレーム建築物への切り替えに前...
5:ゲッツナー・ムッター社(+合成繊維プラント)
企業統治で取得するのがおすすめ。加速度的に要求が増える発...
もちろん、実績やジャーナルのために家具や美術品の生産を増...
***国家形成 [#q355c94a]
|ドイツ|h
|発動条件&br;・汎民族主義を研究済みか、ジャーナル「ドイツ...
|中央ヨーロッパ|h
|発動条件&br;・ゲームルールの形成可能な国が「歴史的に現実...
***国名・国旗の変化 [#d98b9b3a]
ver1.10での定義は以下の通り。大オーストリア合衆国はドナウ...
上にあるものが優先。国名の背景はマップカラー。
//AUS = #d3dcf0
//KUK = #18cef2
//communist_austria = communist_austria_red(#eb2a3a)
//united_states_of_greater_austria = usga_grey(#bcc5d6)
|CENTER:||||c
|~国旗|~国名・色|条件|備考|h
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_AUS_communist.png,...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_AUS_fascist.png,le...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_AUS_absolute_monar...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_AUS_dictatorship.p...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_AUS_republic.png,l...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_AUS_theocracy.png,...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_AUS.png,left,nolin...
以下はドナウの国名・国旗。
|CENTER:||||c
|~国旗|~国名・色|条件|備考|h
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_KUK_communist.png,...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_KUK_monarchy.png,l...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_KUK.png,left,nolin...
以下はオーストリアがドイツを形成した際にのみ使用できる国...
|CENTER:||||c
|~国旗|~国名・色|条件|備考|h
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_GER_austrian__1.pn...
以下は中央ヨーロッパの国名・国旗。
//default = #fafaf5
//hre_republic = european_blue(#0f4299)
//hre_technate = technate_grey(#6c6f80)
//hre_communist = communist_hre_red(#801313)
//hre_fascist = paneuropa_grey(#3d3d40)
//
|CENTER:||||c
|~国旗|~国名・色|条件|備考|h
|-|BGCOLOR(#fafaf5):~神聖ローマ帝国|以下のいずれか&br;・&...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_HRE_communist.png,...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_HRE_fascist.png,le...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_HRE_technate.png,l...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_HRE_republic.png,l...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_HRE.png,left,nolin...
**基本方針 [#of94c3ee]
***フェルディナント時代(1836-1848) [#o99ff28c]
まず、初手で通るのは文化的排斥である。抑圧されている自由...
これが通った時点で全てのヨーロッパ文化が基礎受容+60になる...
それ以外に通せるのは、人頭課税(軍部+農民運動)、小作農...
ハンガリーが同君連合になっていない場合、以前のバージョン...
想定される対応については併合ルート・連邦ルートの節を参照。
ところで、ゲーム内の文章からは読み取れないが、実はメッテ...
富裕者投票まで、または民衆の春ジャーナル期間外であれば選...
ただし、その結果として絶対主義革命が発生すれば失敗となる...
***フランツ・ヨーゼフ時代(1848-) [#ca042079]
傲慢でなくなったフェルディナントだが、通せる法律を考える...
そして、小ブルジョワで任命制の官僚、専門的な警察機構を通...
以下の進め方は目標によって大きく「王領地併合・ドイツ形成...
***王領地併合・ドイツ形成 [#jf939775]
王領地の併合を目指す場合、自治権拡大戦争で返り討ちにして...
ハンガリー大平原を早期に直轄化・編入すれば、ハンガリー企...
王領地併合自体は時期を問わないが、選挙法を通していないと...
専制政治のままだと急進主義者が暴れると思われるので、ゲー...
ドイツを形成するとハンガリージャーナルは消滅し、ジャーナ...
一方で「7000万人帝国」を回避するために併合せずに放置する...
あとはシュレースヴィヒ=ホルシュタイン問題を解決し、統一...
フランスから先にアルザス=ロレーヌを奪っておかないと、統...
***二重帝国・連邦化 [#ve258ab9]
まず、外交の節にある通り、ゲーム開始直後にサルディーニャ...
リソルジメントジャーナルで反体制派を増やされると、連邦化...
で、こちらのルートではまずハンガリーの自治権を拡大して二...
移行は時期を問わないが、ハンガリーとの関係を無駄に悪化さ...
汎民族主義の研究が完了すると、連邦化ジャーナルを開始でき...
連邦化に成功して文化が「ドナウ」特性を得ると、主要文化に...
仮に基礎受容80で分離が起きるようなら経済失策である。ただ...
具体的な段取りとしては、まず民族不安を抑えるため、汎民族...
そして一時的でも10%まで下がったタイミングでアタックする。...
ハンガリーにクロアチア・スラヴォニアを渡していない場合、...
こちらはそこまで投資を要求されないはずなので、クールダウ...
というわけで、王領地併合と比較すると、ハンガリーと余計な...
時間が掛かるとはいえ、1860年代前半までには達成できると思...
***神聖ローマ帝国の形成 [#cf7e88ee]
9つの主要文化を持つ覇権国家となり、ナポレオンに奪われた...
上記2つのルートのいずれとも直接の繋がりがないが、オースト...
そのため、特に理由がなければドイツ統一外交戦を利用するの...
残る1州に関してはスイスがおすすめ。初手保護国化に誰も介入...
なお、神聖ローマ帝国は君主制または神権制であるときの国名...
***植民 [#o6bef9ad]
最終的に必要なものを考えてみよう。
硫黄、砂糖(とアニリン研究前の染料)は国内での生産数が限...
よって必要なものは自動車産業が無限に使うゴムと燃油、POP需...
ただし、ver1.10では植民地法を制定すると母国州の受容+10が...
民族問題を抱えるオーストリアではこの影響は大きく、植民よ...
**実績 [#vfd08d81]
||LEFT:||||70|c
||実績名&br;(英名)|開始条件|取得条件|難易度((あくまでゲー...
|~&ref(各種データ/実績/Achievement_biedermeier.png,left,n...
|~&ref(各種データ/実績/Achievement_three_hurrahs.png,left...
|~&ref(各種データ/実績/Achievement_habsburg_resurgence.pn...
|~&ref(各種データ/実績/Achievement_huge_ego_sorry.png,lef...
|~&ref(各種データ/実績/Achievement_neo_absolutist.png,lef...
|~&ref(各種データ/実績/Achievement_usga.png,left,nolink,4...
ドナウ(大オーストリア合衆国)、ドイツ、中央ヨーロッパを...
**コメント欄 [#j5e32ba8]
#pcomment(reply);
ページ名: