各国戦略/カブール
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[各国戦略]]
#contents
**概要 [#oe58b9e2]
//国のゲーム的な状況・展望を簡潔に記す。
DLC "Sphere of Influence"にて追加された新キャンペーン "グ...
アフガニスタン諸国の中では軍事力があるほうなので比較的進...
開始直後から攻め寄せるペルシアをどうにかできるかが鍵。
***ゲーム内のフレーバーテキスト [#d1e90620]
//\localization\japanese\country_flavor_text_l_japaneseを...
ドゥッラーニー朝の崩壊により、王位の争いが起り、王朝は継...
**初期状況 [#e7f8a0c5]
***基礎データ [#t96bac9b]
※Ver.1.7.6時点のデータです
|種別|政治体制|&ref(素材置場/Legitimacy.png,left,nolink,2...
|&ref(素材置場/Flag_power_rank_01.png,nolink,24x24);非承...
***支配者 [#w5779d3e]
///\common\history\charactersの、rulerの行を持つ人物で定...
//誕生日(=年齢)・容姿も定義されるが割愛。
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|備考|h
|ドースト バーラクザイ|&ref(素材置場/IG_landowners.png,le...
***後継者 [#j1db5ea9]
//後継者がいない場合は省略
///\common\history\charactersの、heirを持つ人物で定義され...
//誕生日(=年齢)・容姿も定義されるが割愛。
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|備考|h
|アクバール シング|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left...
***利益団体 [#c27b9c60]
///\common\history\charactersの、ig_leaderの行を持つ人物...
//誕生日(=年齢)・容姿も定義されるが割愛。
///\common\history\countriesで、団体が追加で持つor除くイ...
|利益団体名|影響力|代表名|代表イデオロギー|代表特性|備考|h
|~&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x24); 地...
|~&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x24); ...
|~&ref(素材置場/IG_devout.png,left,nolink,24x24); スンナ...
|~&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left,nolink,24x24); ...
|~&ref(素材置場/IG_petty_bourgeoisie.png,left,nolink,24x2...
|~&ref(素材置場/IG_rural_folk.png,left,nolink,24x24); 農...
|~&ref(素材置場/IG_industrialists.png,left,nolink,24x24);...
|~&ref(素材置場/IG_trade_unions.png,left,nolink,24x24); ...
//政党のない国の場合は政党の列を消去。
//設定されていない項目はランダム。
//イデオロギー・特性は変更される場合のみ記載。[[各種デー...
//イデオロギーは[[各種データ/イデオロギー]]を参照。
***法律・制度 [#peb50d41]
///\common\history\countriesで定義されている。
|権力構造|経済|人権|h
|&ref(各種データ/法律/Law_monarchy.png,left,nolink,24x24)...
|&ref(各種データ/法律/Law_autocracy.png,left,nolink,24x24...
|&ref(各種データ/法律/Law_national_supremacy.png,left,nol...
|&ref(各種データ/法律/Law_state_religion.png,left,nolink,...
|&ref(各種データ/法律/Law_hereditary_bureaucrats.png,left...
|&ref(各種データ/法律/Law_peasant_levies.png,left,nolink,...
|&ref(各種データ/法律/Law_no_home_affairs.png,left,nolink...
||&ref(各種データ/法律/Law_no_health_system.png,left,noli...
後進国でおなじみの伝統主義、農奴制スタートのため開幕穀物...
いっぽう重商主義、集会の自由と進んだ法律もある。
地主のリーダーに好戦主義が出るまでリセマラすると早期に職...
***州 [#p8230a68]
//初期で持っている全州を記載する。また分割州など州全体を...
///\common\history\buildingsで施設が定義されている。分割...
///\common\history\popsで人口(文化)が定義されている。
///\common\state_traitsで州補正の''効果のみ''が定義されて...
///\map_data\state_regionsで州の最大資源量と、州がどの州...
||100|110|90|130|110|50|50|90||c
|~州名|~&ref(素材置場/State_status_infrastructure.png,lef...
|~|~|産業|開発|資源&br;(使用/上限)|農業|~|~|~|~|
|~カブリスタン&br;(首都・分割)|12/24|家具工場 1|兵舎 16...
|~クエッタ&br;(分割)|0/6|||鉛鉱山 0/6&br;鉄鉱山 0/3&br;...
|~ハザリスタン&br;(未編入)|0/4|||鉄鉱山 0/9&BR;鉛鉱山 0...
|~カブール領パシュトゥーニスタン&br;(分割)|14/39||兵舎 ...
高地に位置するため伐採所の開発余地が少なく、苦しめられる。
インフラも余裕が少ない。内陸部のため貿易もままならない。
できるだけ早く海岸線にたどり着きたい。
案外農地はたくさんある。
***市場 [#rc93a8c1]
///\common\history\trade_routesで貿易路が定義されている。
貿易ルートは無し。
奴隷制のバグ(Ver.1.7.6時点)のせいで穀物と軟材はずっと足...
周囲の国も似たような状況のため貿易も期待できない。諦めて...
***研究 [#z5d469cf]
///\common\history\countriesで定義されている。
//[[各種データ/技術>>各種データ/技術#p5b1dedd]]も参照。
初期技術はTier 4。
生産は綿繰り機、軍事は国民皆兵、社会は都市計画と学術機関...
ペルシアも含め、周りの国も同様なのでなるべく早く開発を進...
***外交 [#l1d090c6]
///\common\history\diplomacyで各種条約と関係値が定義され...
///\common\history\diplomatic_playsでブラジルvs二国、メキ...
///\common\history\interestsで関心が定義されている。
ロシアとは比較的親密な関係になっている。戦うつもりがない...
ただお互いのジャーナルにより請求権がバッティングするため...
***軍備 [#jce38761]
///\common\history\buildingsで施設(兵舎・海軍基地)が定...
-陸軍
|編隊名|歩兵|大砲|騎兵|将軍|将軍所属団体|将軍イデオロギー...
|カブール陸軍|非正規軍 18||軽騎兵 2||||||
-海軍
なし
**固有のコンテンツ [#a4cfbd26]
***企業 [#s507af69]
|企業名|設立条件|対象施設|繁栄ボーナス|h
|ペルシャ帝国タバコ社|ペルシア地域の4州にそれぞれタバコ農...
|ボンガ・エ エヘンサル・エ サデラト・エ タリャク|ペルシア...
タバコ社の技術の普及は強力だが、大量のタバコを消費して常...
ボンガ(略)は条件を満たしやすく、効果も地味に役に立ち、...
**基本方針 [#t73519f1]
***ペルシアの侵略 [#hd19f5fc]
ゲーム開始時点でペルシアが隣国のヘラート、バンプールの請...
特にグレート・ゲーム専用ジャーナルにより、ペルシアがヘラ...
しかしペルシアの軍事力は強大で、開始時点では戦っても勝ち...
そこでペルシアよりも先にヘラートに攻め込むことで取られな...
ヘラートの次はカンダハル、次いでマクランのバンプールを確...
AIのランダム性によりペルシアが次にどこに攻めてくるかは不...
リロード技を使うのも手。
***アフガン再統一 [#y1aee9c4]
ペルシアを食い止めたら、アフガニスタンの建国を目指したい。
カンダハル、ヘラート、ハザリスタン、カブリスタンの4州を全...
ヘラートとカンダハルさえ手に入れてしまえば、弱小国ばかり...
完成すると周囲に請求権を得られる。
一応、ジャーナルでロシアかイギリスのどちらかに支援を要請...
***その後 [#u49e4900]
アフガン統一できたら非承認大国は目前。あとは内政充実、法...
ペルシアは資源が豊富なので積極的に攻めていきたい。
また、比較的早い段階で人口不足が問題になってくる。
シンドなど人口が多い州を手に入れても、差別などの問題もあ...
法改正による受入れ体勢や、海外植民地からの搾取もやってい...
グレート・ゲーム関連ジャーナル達成を目指すならロシア&イ...
列強相手の戦争は、軍事研究を進めて榴散弾砲が解放されたタ...
**コメント欄 [#l7d2df7d]
#pcomment(reply);
終了行:
[[各国戦略]]
#contents
**概要 [#oe58b9e2]
//国のゲーム的な状況・展望を簡潔に記す。
DLC "Sphere of Influence"にて追加された新キャンペーン "グ...
アフガニスタン諸国の中では軍事力があるほうなので比較的進...
開始直後から攻め寄せるペルシアをどうにかできるかが鍵。
***ゲーム内のフレーバーテキスト [#d1e90620]
//\localization\japanese\country_flavor_text_l_japaneseを...
ドゥッラーニー朝の崩壊により、王位の争いが起り、王朝は継...
**初期状況 [#e7f8a0c5]
***基礎データ [#t96bac9b]
※Ver.1.7.6時点のデータです
|種別|政治体制|&ref(素材置場/Legitimacy.png,left,nolink,2...
|&ref(素材置場/Flag_power_rank_01.png,nolink,24x24);非承...
***支配者 [#w5779d3e]
///\common\history\charactersの、rulerの行を持つ人物で定...
//誕生日(=年齢)・容姿も定義されるが割愛。
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|備考|h
|ドースト バーラクザイ|&ref(素材置場/IG_landowners.png,le...
***後継者 [#j1db5ea9]
//後継者がいない場合は省略
///\common\history\charactersの、heirを持つ人物で定義され...
//誕生日(=年齢)・容姿も定義されるが割愛。
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|備考|h
|アクバール シング|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left...
***利益団体 [#c27b9c60]
///\common\history\charactersの、ig_leaderの行を持つ人物...
//誕生日(=年齢)・容姿も定義されるが割愛。
///\common\history\countriesで、団体が追加で持つor除くイ...
|利益団体名|影響力|代表名|代表イデオロギー|代表特性|備考|h
|~&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x24); 地...
|~&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x24); ...
|~&ref(素材置場/IG_devout.png,left,nolink,24x24); スンナ...
|~&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left,nolink,24x24); ...
|~&ref(素材置場/IG_petty_bourgeoisie.png,left,nolink,24x2...
|~&ref(素材置場/IG_rural_folk.png,left,nolink,24x24); 農...
|~&ref(素材置場/IG_industrialists.png,left,nolink,24x24);...
|~&ref(素材置場/IG_trade_unions.png,left,nolink,24x24); ...
//政党のない国の場合は政党の列を消去。
//設定されていない項目はランダム。
//イデオロギー・特性は変更される場合のみ記載。[[各種デー...
//イデオロギーは[[各種データ/イデオロギー]]を参照。
***法律・制度 [#peb50d41]
///\common\history\countriesで定義されている。
|権力構造|経済|人権|h
|&ref(各種データ/法律/Law_monarchy.png,left,nolink,24x24)...
|&ref(各種データ/法律/Law_autocracy.png,left,nolink,24x24...
|&ref(各種データ/法律/Law_national_supremacy.png,left,nol...
|&ref(各種データ/法律/Law_state_religion.png,left,nolink,...
|&ref(各種データ/法律/Law_hereditary_bureaucrats.png,left...
|&ref(各種データ/法律/Law_peasant_levies.png,left,nolink,...
|&ref(各種データ/法律/Law_no_home_affairs.png,left,nolink...
||&ref(各種データ/法律/Law_no_health_system.png,left,noli...
後進国でおなじみの伝統主義、農奴制スタートのため開幕穀物...
いっぽう重商主義、集会の自由と進んだ法律もある。
地主のリーダーに好戦主義が出るまでリセマラすると早期に職...
***州 [#p8230a68]
//初期で持っている全州を記載する。また分割州など州全体を...
///\common\history\buildingsで施設が定義されている。分割...
///\common\history\popsで人口(文化)が定義されている。
///\common\state_traitsで州補正の''効果のみ''が定義されて...
///\map_data\state_regionsで州の最大資源量と、州がどの州...
||100|110|90|130|110|50|50|90||c
|~州名|~&ref(素材置場/State_status_infrastructure.png,lef...
|~|~|産業|開発|資源&br;(使用/上限)|農業|~|~|~|~|
|~カブリスタン&br;(首都・分割)|12/24|家具工場 1|兵舎 16...
|~クエッタ&br;(分割)|0/6|||鉛鉱山 0/6&br;鉄鉱山 0/3&br;...
|~ハザリスタン&br;(未編入)|0/4|||鉄鉱山 0/9&BR;鉛鉱山 0...
|~カブール領パシュトゥーニスタン&br;(分割)|14/39||兵舎 ...
高地に位置するため伐採所の開発余地が少なく、苦しめられる。
インフラも余裕が少ない。内陸部のため貿易もままならない。
できるだけ早く海岸線にたどり着きたい。
案外農地はたくさんある。
***市場 [#rc93a8c1]
///\common\history\trade_routesで貿易路が定義されている。
貿易ルートは無し。
奴隷制のバグ(Ver.1.7.6時点)のせいで穀物と軟材はずっと足...
周囲の国も似たような状況のため貿易も期待できない。諦めて...
***研究 [#z5d469cf]
///\common\history\countriesで定義されている。
//[[各種データ/技術>>各種データ/技術#p5b1dedd]]も参照。
初期技術はTier 4。
生産は綿繰り機、軍事は国民皆兵、社会は都市計画と学術機関...
ペルシアも含め、周りの国も同様なのでなるべく早く開発を進...
***外交 [#l1d090c6]
///\common\history\diplomacyで各種条約と関係値が定義され...
///\common\history\diplomatic_playsでブラジルvs二国、メキ...
///\common\history\interestsで関心が定義されている。
ロシアとは比較的親密な関係になっている。戦うつもりがない...
ただお互いのジャーナルにより請求権がバッティングするため...
***軍備 [#jce38761]
///\common\history\buildingsで施設(兵舎・海軍基地)が定...
-陸軍
|編隊名|歩兵|大砲|騎兵|将軍|将軍所属団体|将軍イデオロギー...
|カブール陸軍|非正規軍 18||軽騎兵 2||||||
-海軍
なし
**固有のコンテンツ [#a4cfbd26]
***企業 [#s507af69]
|企業名|設立条件|対象施設|繁栄ボーナス|h
|ペルシャ帝国タバコ社|ペルシア地域の4州にそれぞれタバコ農...
|ボンガ・エ エヘンサル・エ サデラト・エ タリャク|ペルシア...
タバコ社の技術の普及は強力だが、大量のタバコを消費して常...
ボンガ(略)は条件を満たしやすく、効果も地味に役に立ち、...
**基本方針 [#t73519f1]
***ペルシアの侵略 [#hd19f5fc]
ゲーム開始時点でペルシアが隣国のヘラート、バンプールの請...
特にグレート・ゲーム専用ジャーナルにより、ペルシアがヘラ...
しかしペルシアの軍事力は強大で、開始時点では戦っても勝ち...
そこでペルシアよりも先にヘラートに攻め込むことで取られな...
ヘラートの次はカンダハル、次いでマクランのバンプールを確...
AIのランダム性によりペルシアが次にどこに攻めてくるかは不...
リロード技を使うのも手。
***アフガン再統一 [#y1aee9c4]
ペルシアを食い止めたら、アフガニスタンの建国を目指したい。
カンダハル、ヘラート、ハザリスタン、カブリスタンの4州を全...
ヘラートとカンダハルさえ手に入れてしまえば、弱小国ばかり...
完成すると周囲に請求権を得られる。
一応、ジャーナルでロシアかイギリスのどちらかに支援を要請...
***その後 [#u49e4900]
アフガン統一できたら非承認大国は目前。あとは内政充実、法...
ペルシアは資源が豊富なので積極的に攻めていきたい。
また、比較的早い段階で人口不足が問題になってくる。
シンドなど人口が多い州を手に入れても、差別などの問題もあ...
法改正による受入れ体勢や、海外植民地からの搾取もやってい...
グレート・ゲーム関連ジャーナル達成を目指すならロシア&イ...
列強相手の戦争は、軍事研究を進めて榴散弾砲が解放されたタ...
**コメント欄 [#l7d2df7d]
#pcomment(reply);
ページ名: