各国戦略/シェワ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[各国戦略]]
#contents
**概要 [#ed16cc63]
エチオピアの中央部に位置する公国級の未承認国。エチオピア...
また、ゲーム開始当初はシェワ地域の領主が治めているが、し...
エチオピア地域は人口こそ多いものの地下資源に恵まれないた...
***ゲーム内のフレーバーテキスト [#efc6f46e]
(内容は他のエチオピア諸侯と共通)
エチオピアは血族主義による政治体制の真っ只中にある。ゴン...
**初期状況 [#g4c482b5]
***基礎データ [#qa61438b]
|ランク|政府|陸軍|海軍|GDP|人口|識字率|生活水準|国教|主要...
|120(非承認国)|絶対公国制|26+6|0|£661K|1.43M|19.3%|苦境(9...
初期の人口は心もとないが、エチオピア全土の人口は初期でも...
***政府 [#k8a402ea]
|政治体制|国家元首|所属団体|正当性|相続人|h
|絶対公国制|サーレ・セラッシー・ソロモン|地主|100%|ハイル...
***利益団体 [#d82c5c03]
|利益団体名|影響力|代表名|代表イデオロギー|備考|h
|地主|59.7%|代表名|ランダム||
|武装勢力|11.3%|代表名|ランダム||
|東方正教会|17.5%|代表名|ランダム||
|農村民|10.9%|代表名|ランダム||
|インテリゲンチャ|0.2%|代表名|ランダム|周縁団体|
|小ブルジョワ|0.0%|代表名|ランダム|周縁団体|
|実業家|0.1%|代表名|ランダム|周縁団体|
|労働組合|0.0%|代表名|ランダム|周縁団体|
***州 [#x2b6d8e2]
|州名|初期インフラ&br;(使用量/上限)|建設済の施設(施設...
|オロミア|27/6|伐採所1, キビ畑2,タバコ農園2, コーヒー農園...
|アムハラ|12/2|キビ畑1, 家畜牧場1, 兵舎10, 徴兵センター2|...
オロミアとアムハラの2州を保有しているため、統一戦争による...
利用可能な資源は木材のみ。これは他の諸侯も同様であるため...
***市場 [#rf4a0b35]
家具や衣類といった生活必需品が著しく不足しているため、ま...
コーヒーやタバコは消費者不足で非常に余っているが、消費者...
***法律・公共施設 [#h2de4ea7]
言論の自由は「集会の権利」が制定されているが、それ以外は...
このため、君主制・世襲制の官僚・農民徴兵・農奴制・奴隷貿...
***研究 [#rf4a0b35]
初期で保有済みの研究は以下の通りで、ビクトリア湖周辺諸国...
-生産量
--エンクロージャー
--製造工場
--縦坑式採鉱
-軍事
--航海術
--常備軍
--軍隊の演習
-社会
--都市化
--理性主義
''序盤の研究の優先順位について''
初手で周辺との戦争が必要とはいえ、軍事については周辺も同...
まずは軽工業のために「機織り機」と「旋盤」、「製鉄」を研...
特に「製鉄」は木材産出に関わる上に旋盤で解放される工法で...
***外交 [#s470fecf]
エチオピア諸侯の特徴である「エチオピア統一」の外交プレイ...
エチオピア諸侯同士でのみ使える事由で、相手国から州を奪う...
エチオピア形成後には使用できなくなってしまうため、オーッ...
エチオピア形成後は国のランクが帝国になって威信スコアが向...
その頃には統一戦争にソマリ諸国も絡んでくるようになるため...
***軍備 [#rf4a0b35]
すべて非正規軍ではあるものの、初期で26+6大隊を保有してい...
周辺諸国もシェワほどではないもののかなりの軍備を保有して...
***ジャーナル [#xbb4a4b7]
|ジャーナル名|発生条件|達成条件|達成後|補足|h
|諸公侯時代|なし|すべてのアムハラ及びゴンダールを所有する...
***イベント [#nd228308]
|イベント名|発生条件|選択肢|内容|補足|h
|無法者の王子|アムハラ文化・プレイヤー操作・他の国でイベ...
|~|~|無法者への対処の仕方を教えてあげよう。|シェワで活動...
このイベントはほかのアムハラ文化の国でも発生する。
貴族の政治力が上昇してしまうというデメリットはあるものの...
***国家形成 [#a9f509d4]
エチオピア4州の内3州を保有&内2州を完全に保有することでエ...
東のハラールと北部の適当な一国を併合すればすぐに形成可能...
詳細は[[国家形成>各種データ/国家形成]]を参照。
**基本方針 [#a8f519e4]
まずは農業、軽工業の発展とエチオピア統一が目標となる。
また、法改正のために実業家とインテリを権力で強化する必要...
***建設 [#u62fc447]
ゲーム開始時点では建設セクターすら存在しないため、アムハ...
続いて供給が全く足りていない衣類と家具のために織物工場と...
研究で上位製法が解禁されるのに合わせて必要な工具工房など...
周辺の併合を進めていくと人口増加によって行政能力不足に陥...
ただし、課税キャパシティの不足は経済法が「伝統主義」にな...
***外交・軍事 [#jf02eda6]
ゲーム開始後まもなくエチオピアは戦国時代になるため、シェ...
軍備はすでに充分あるため、ライバルが強化される前に初手で...
ただし、州の割譲は悪名の節約になる代わりに将来の敵を強化...
前述のようにイベントで君主になるテオドロスが司令官として...
また、北部諸侯は歴史的にエチオピアの中心であったこともあ...
統合が進んでいくと、エチオピア諸侯だけでなくソマリア諸国...
このエチオピア統一戦争にはしばしばエジプトも恩義などを代...
***更なる拡張に向けて [#hbf1bd95]
拡張や技術を進めると鉄や石炭が必要になる。
この内、鉄はオーッサやソマリア諸国から手に入るが、石炭に...
肝心の植民地だが、そもそも理性主義と都市化しか終わってな...
隣接するリフトバレーからは石炭が算出し、さらにビクトリア...
エチオピアが植民を開始できるようになる頃にはまともな植民...
鉛などは対岸イエメンでも取れるため、外交関係に応じて適当...
***応用的戦略 [#c4620448]
戦略的に練り切れていないスタブです。
エチオピア統一候補としてはシェワの他にハラールも有力。
宗教的にイスラムであることは地域的に有力に働くかもれない。
またソマリを主要文化として持つためにソマリランドの侵略統...
また文化的排斥にした場合、アラビアのPOPも差別されずほぼア...
ソロモン王はものすごく強いので正直どこから始めてもエチオ...
兵の質に指揮官補正で大幅なバフを与えるため数さえそろえれ...
よってソロモン王を使ってどれだけ暴れられるかが重要。
コスパで見ると戦列歩兵に上げるより可能な限り非正規兵の数...
また上の話にも関係するがハラールで始めようがソロモン王さ...
この時ハラールでプレイした場合シェワを併合せずに一領土の...
逆にシェワでプレイした場合にはハラールは併合するしかない。
そもそもエチオピアの統一を優先すべきか。
一つの州として、まとめてしまうと徴税キャパシティーやイン...
結果として工業化が容易い。さらに国は最低5の基礎建築力を持...
結局の所、州を統合して徴税キャパシティーで税金が無駄にな...
そしてエチオピアを建国すればエチオピアの属国は全て併合出...
ソロモン王という驚異的な存在がいる状態で建築セクターを建...
ただ非承認国のままでは関心が付けられないし属国も持てない...
戦列歩兵を研究する?エチオピアを建国する?兵隊をひたすら...
海軍を持つことは期待できない。→海軍に1人でも人がいれば陸...
AIが工場を作るのか?戦列歩兵で国威を稼ぐにも武器工場と鉄は...
と、考えることもあるが試す価値は十分だ
***応用的戦略2 [#c4620448]
↑の応用的戦略を参考にハラールプレイで列強まで行けたので、...
テオドロス2世による初期非正規兵ラッシュが重要だが、エチ...
小国乱立すれば基礎建設力×5を生かせる。私がプレイしたとき...
初手はゲレディ ソマリランドの鉄は絶対欲しいのと、港を欲...
(ただ今思えばソマリランドの征服はイェメンとなぜかつなが...
時点ではボラナ→カンファか、シダモ→カンファか。アムハラ地...
その際高確率でシェワと戦争になる。正面衝突であれば国王の...
可能ならテオドロス2世が存命中のうちに、重工業化の基盤と...
■研究
最もショボいので最適化が必要。
テオドロス2世がいれば非正規兵で強いばかりか、維持費の面...
最も改革すべきは社会制度。特にトゥルカナの石炭を絶対取り...
次に道路布告や書類整理棚が使えるようになる中央集権化も必...
その次は国際貿易か。序盤資源に少ないエチオピアにとっては...
■政治・布告
首長も伝統主義者で地主も超強力で閉鎖経済で貿易も扇動者誘...
穀物値段を上げて穀物法ジャーナルで出てくる地主扇動者が市...
幸い権力は有り余っているので、社会的流動性と道路布告を全...
テオドロス2世が死んでから、プレちながら地主が与党状態で...
**コメント欄 [#f29131d0]
#pcomment(reply);
終了行:
[[各国戦略]]
#contents
**概要 [#ed16cc63]
エチオピアの中央部に位置する公国級の未承認国。エチオピア...
また、ゲーム開始当初はシェワ地域の領主が治めているが、し...
エチオピア地域は人口こそ多いものの地下資源に恵まれないた...
***ゲーム内のフレーバーテキスト [#efc6f46e]
(内容は他のエチオピア諸侯と共通)
エチオピアは血族主義による政治体制の真っ只中にある。ゴン...
**初期状況 [#g4c482b5]
***基礎データ [#qa61438b]
|ランク|政府|陸軍|海軍|GDP|人口|識字率|生活水準|国教|主要...
|120(非承認国)|絶対公国制|26+6|0|£661K|1.43M|19.3%|苦境(9...
初期の人口は心もとないが、エチオピア全土の人口は初期でも...
***政府 [#k8a402ea]
|政治体制|国家元首|所属団体|正当性|相続人|h
|絶対公国制|サーレ・セラッシー・ソロモン|地主|100%|ハイル...
***利益団体 [#d82c5c03]
|利益団体名|影響力|代表名|代表イデオロギー|備考|h
|地主|59.7%|代表名|ランダム||
|武装勢力|11.3%|代表名|ランダム||
|東方正教会|17.5%|代表名|ランダム||
|農村民|10.9%|代表名|ランダム||
|インテリゲンチャ|0.2%|代表名|ランダム|周縁団体|
|小ブルジョワ|0.0%|代表名|ランダム|周縁団体|
|実業家|0.1%|代表名|ランダム|周縁団体|
|労働組合|0.0%|代表名|ランダム|周縁団体|
***州 [#x2b6d8e2]
|州名|初期インフラ&br;(使用量/上限)|建設済の施設(施設...
|オロミア|27/6|伐採所1, キビ畑2,タバコ農園2, コーヒー農園...
|アムハラ|12/2|キビ畑1, 家畜牧場1, 兵舎10, 徴兵センター2|...
オロミアとアムハラの2州を保有しているため、統一戦争による...
利用可能な資源は木材のみ。これは他の諸侯も同様であるため...
***市場 [#rf4a0b35]
家具や衣類といった生活必需品が著しく不足しているため、ま...
コーヒーやタバコは消費者不足で非常に余っているが、消費者...
***法律・公共施設 [#h2de4ea7]
言論の自由は「集会の権利」が制定されているが、それ以外は...
このため、君主制・世襲制の官僚・農民徴兵・農奴制・奴隷貿...
***研究 [#rf4a0b35]
初期で保有済みの研究は以下の通りで、ビクトリア湖周辺諸国...
-生産量
--エンクロージャー
--製造工場
--縦坑式採鉱
-軍事
--航海術
--常備軍
--軍隊の演習
-社会
--都市化
--理性主義
''序盤の研究の優先順位について''
初手で周辺との戦争が必要とはいえ、軍事については周辺も同...
まずは軽工業のために「機織り機」と「旋盤」、「製鉄」を研...
特に「製鉄」は木材産出に関わる上に旋盤で解放される工法で...
***外交 [#s470fecf]
エチオピア諸侯の特徴である「エチオピア統一」の外交プレイ...
エチオピア諸侯同士でのみ使える事由で、相手国から州を奪う...
エチオピア形成後には使用できなくなってしまうため、オーッ...
エチオピア形成後は国のランクが帝国になって威信スコアが向...
その頃には統一戦争にソマリ諸国も絡んでくるようになるため...
***軍備 [#rf4a0b35]
すべて非正規軍ではあるものの、初期で26+6大隊を保有してい...
周辺諸国もシェワほどではないもののかなりの軍備を保有して...
***ジャーナル [#xbb4a4b7]
|ジャーナル名|発生条件|達成条件|達成後|補足|h
|諸公侯時代|なし|すべてのアムハラ及びゴンダールを所有する...
***イベント [#nd228308]
|イベント名|発生条件|選択肢|内容|補足|h
|無法者の王子|アムハラ文化・プレイヤー操作・他の国でイベ...
|~|~|無法者への対処の仕方を教えてあげよう。|シェワで活動...
このイベントはほかのアムハラ文化の国でも発生する。
貴族の政治力が上昇してしまうというデメリットはあるものの...
***国家形成 [#a9f509d4]
エチオピア4州の内3州を保有&内2州を完全に保有することでエ...
東のハラールと北部の適当な一国を併合すればすぐに形成可能...
詳細は[[国家形成>各種データ/国家形成]]を参照。
**基本方針 [#a8f519e4]
まずは農業、軽工業の発展とエチオピア統一が目標となる。
また、法改正のために実業家とインテリを権力で強化する必要...
***建設 [#u62fc447]
ゲーム開始時点では建設セクターすら存在しないため、アムハ...
続いて供給が全く足りていない衣類と家具のために織物工場と...
研究で上位製法が解禁されるのに合わせて必要な工具工房など...
周辺の併合を進めていくと人口増加によって行政能力不足に陥...
ただし、課税キャパシティの不足は経済法が「伝統主義」にな...
***外交・軍事 [#jf02eda6]
ゲーム開始後まもなくエチオピアは戦国時代になるため、シェ...
軍備はすでに充分あるため、ライバルが強化される前に初手で...
ただし、州の割譲は悪名の節約になる代わりに将来の敵を強化...
前述のようにイベントで君主になるテオドロスが司令官として...
また、北部諸侯は歴史的にエチオピアの中心であったこともあ...
統合が進んでいくと、エチオピア諸侯だけでなくソマリア諸国...
このエチオピア統一戦争にはしばしばエジプトも恩義などを代...
***更なる拡張に向けて [#hbf1bd95]
拡張や技術を進めると鉄や石炭が必要になる。
この内、鉄はオーッサやソマリア諸国から手に入るが、石炭に...
肝心の植民地だが、そもそも理性主義と都市化しか終わってな...
隣接するリフトバレーからは石炭が算出し、さらにビクトリア...
エチオピアが植民を開始できるようになる頃にはまともな植民...
鉛などは対岸イエメンでも取れるため、外交関係に応じて適当...
***応用的戦略 [#c4620448]
戦略的に練り切れていないスタブです。
エチオピア統一候補としてはシェワの他にハラールも有力。
宗教的にイスラムであることは地域的に有力に働くかもれない。
またソマリを主要文化として持つためにソマリランドの侵略統...
また文化的排斥にした場合、アラビアのPOPも差別されずほぼア...
ソロモン王はものすごく強いので正直どこから始めてもエチオ...
兵の質に指揮官補正で大幅なバフを与えるため数さえそろえれ...
よってソロモン王を使ってどれだけ暴れられるかが重要。
コスパで見ると戦列歩兵に上げるより可能な限り非正規兵の数...
また上の話にも関係するがハラールで始めようがソロモン王さ...
この時ハラールでプレイした場合シェワを併合せずに一領土の...
逆にシェワでプレイした場合にはハラールは併合するしかない。
そもそもエチオピアの統一を優先すべきか。
一つの州として、まとめてしまうと徴税キャパシティーやイン...
結果として工業化が容易い。さらに国は最低5の基礎建築力を持...
結局の所、州を統合して徴税キャパシティーで税金が無駄にな...
そしてエチオピアを建国すればエチオピアの属国は全て併合出...
ソロモン王という驚異的な存在がいる状態で建築セクターを建...
ただ非承認国のままでは関心が付けられないし属国も持てない...
戦列歩兵を研究する?エチオピアを建国する?兵隊をひたすら...
海軍を持つことは期待できない。→海軍に1人でも人がいれば陸...
AIが工場を作るのか?戦列歩兵で国威を稼ぐにも武器工場と鉄は...
と、考えることもあるが試す価値は十分だ
***応用的戦略2 [#c4620448]
↑の応用的戦略を参考にハラールプレイで列強まで行けたので、...
テオドロス2世による初期非正規兵ラッシュが重要だが、エチ...
小国乱立すれば基礎建設力×5を生かせる。私がプレイしたとき...
初手はゲレディ ソマリランドの鉄は絶対欲しいのと、港を欲...
(ただ今思えばソマリランドの征服はイェメンとなぜかつなが...
時点ではボラナ→カンファか、シダモ→カンファか。アムハラ地...
その際高確率でシェワと戦争になる。正面衝突であれば国王の...
可能ならテオドロス2世が存命中のうちに、重工業化の基盤と...
■研究
最もショボいので最適化が必要。
テオドロス2世がいれば非正規兵で強いばかりか、維持費の面...
最も改革すべきは社会制度。特にトゥルカナの石炭を絶対取り...
次に道路布告や書類整理棚が使えるようになる中央集権化も必...
その次は国際貿易か。序盤資源に少ないエチオピアにとっては...
■政治・布告
首長も伝統主義者で地主も超強力で閉鎖経済で貿易も扇動者誘...
穀物値段を上げて穀物法ジャーナルで出てくる地主扇動者が市...
幸い権力は有り余っているので、社会的流動性と道路布告を全...
テオドロス2世が死んでから、プレちながら地主が与党状態で...
**コメント欄 [#f29131d0]
#pcomment(reply);
ページ名: