各国戦略/ブラジル
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[各国戦略]]
#contents
**概要 [#ed16cc63]
南北で分離独立戦争を抱えた状態で開始する南米の大国。
広い領土に恵まれた資源を持つため、南米諸国内では圧倒的強...
そこそこ多いとはいえ伸び続けるにはやや心もとない人口もい...
***ゲーム内のフレーバーテキスト [#n62e622c]
皇帝ペドロ1世の王位継承権放棄により、ブラジルは動乱期の渦...
**初期状況 [#g4c482b5]
ver1.5.12で確認
***基礎データ [#ra3002eb]
|ランク|種別|ティア|政治体制|&ref(素材置場/Legitimacy.png...
|11(大国)|植民地国家|帝国|立憲帝国制|24|18|10|&ref(素材置...
***支配者 [#k8a402ea]
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|備考|h
|ペドロ デ・ブラガンサ|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png...
ジャーナル「高潔なる君主」の関係で、君主制を維持する限り...
知識人所属の皇帝で開始時11歳と若く、長期にわたって在位が...
未成年であるため、ゲーム開始時での戦争に指揮官として動員...
***利益団体 [#e8890cf3]
|政党|利益団体名|影響力|代表名|代表イデオロギー|代表特性|...
|~なし|~&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left,nolink,24...
|~&ref(素材置場/Party_conservatism.png,left,nolink,24x24)...
|~|~&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x24);...
|~&ref(素材置場/Party_liberal.png,left,nolink,24x24);&br;...
|~|~&ref(素材置場/IG_industrialists.png,left,nolink,24x24...
|~|~&ref(素材置場/IG_petty_bourgeoisie.png,left,nolink,24...
|~なし|~&ref(素材置場/IG_rural_folk.png,left,nolink,24x24...
|~なし|~&ref(素材置場/IG_trade_unions.png,left,nolink,24x...
農村民と地主の特性が、移住求心力を上げるものに変更されて...
知識人は忠実特性が威信を上げるものに変わっている。ブラジ...
初期の地主指導者が穏健派なので追放して再雇用するのも手で...
日本語版では名前が長くウインドウからはみ出ているためショ...
***法律・制度[#h2de4ea7]
|権力構造|経済|人権|h
|&ref(各種データ/法律/Law_monarchy.png,left,nolink,24x24)...
|&ref(各種データ/法律/Law_wealth_voting.png,left,nolink,2...
|&ref(各種データ/法律/Law_racial_segregation.png,left,nol...
|&ref(各種データ/法律/Law_freedom_of_conscience.png,left,...
|&ref(各種データ/法律/Law_appointed_bureaucrats.png,left,...
|&ref(各種データ/法律/Law_professional_army.png,left,noli...
|&ref(各種データ/法律/Law_national_guard.png,left,nolink,...
||&ref(各種データ/法律/Law_no_health_system.png,left,noli...
|制度|投資レベル|h
|&ref(素材置場/Institution_police.png,left,nolink,24x24);...
|&ref(素材置場/Institution_home_affairs.png,left,nolink,2...
富裕者投票・任命制の官僚が採用されている。しかも経済シス...
しかし奴隷貿易が制定されているうえに、与党が影響力の小さ...
***研究 [#rf4a0b35]
他の南米諸国と同じく旋盤が研究されていないタイプ。つまり...
***外交 [#s470fecf]
開始時点で既に戦争中である。このため初期で悪名を持ってい...
アルゼンチンとの仲が悪いが、格下なのでそこまで気にせずと...
***軍備 [#rf4a0b35]
-陸軍
|編隊名|歩兵|大砲|騎兵|将軍|将軍所属団体|将軍イデオロギー...
|南部軍|非正規軍4&br;戦列歩兵3||槍騎兵1|ペドロ デ・アルカ...
|アマゾナス軍|非正規軍3&br;戦列歩兵2||槍騎兵1|ピエール ラ...
|ブラジル帝国軍|非正規軍2&br;戦列歩兵1||槍騎兵1|>|>|>|な...
-海軍
|編隊名|軽巡洋艦|主力艦|提督|提督所属団体|提督イデオロギ...
|スペイン海軍|フリゲート艦9|軍艦1|ジョン グレンフェル|&re...
初期で戦争中であることもあり、開始時点で18の陸軍を持って...
***扇動者 [#w2707829]
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|備考|h
|フランシスコ サビーノ|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png...
啓蒙的雄弁家により知識人のPOP求心力と政治力を上げてくれる...
**固有のコンテンツ [#z0989cf2]
***ジャーナル [#nab39acd]
|ジャーナル名|発生条件|達成条件|達成後|補足|h
|ラガマフィン戦争|初期|平和である&br;グラン・パラは存在し...
|奴隷制の問題|DLC「Colossus of the South」&br;初期|&ref(...
|高潔なる君主|DLC「Colossus of the South」&br;初期|&ref(...
|ブラジル国民の統合|DLC「Colossus of the South」&br;初期|...
|ブラジルの海軍力|DLC「Colossus of the South」&br;技術「...
|コーヒーの川|DLC「Colossus of the South」&br;技術「集約...
|ミルク入りコーヒー|DLC「Colossus of the South」&br;ジャ...
|アマゾンの開拓|技術「ゴムの素練り」&br;平和&br;債務不履...
|アクレ紛争|DLC「Colossus of the South」&br;ジャーナル「...
|アメリカの入植|技術「文明化の使命」&br;国家ランクが非主...
***史実人物 [#r6f6623d]
-イベント出現
|名前|役割|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|...
|イサベル デ・ブラガンサ|後継者|&ref(素材置場/IG_intellig...
|ゲトゥリオ ヴァルガス|指導者&br;|&ref(素材置場/IG_petty_...
|ルイス ガマ|扇動者&br;|&ref(素材置場/IG_intelligensia.pn...
|ルイス・カルロス プレステス|扇動者&br;|&ref(素材置場/IG_...
|イエズス アウヴェス・デ・メロ・カラド|扇動者&br;|&ref(素...
|ヴィルグリーノ フェレイラ・ダ・シルヴァ|扇動者&br;|&ref(...
|アネシア カウアス|扇動者&br;|&ref(素材置場/IG_rural_folk...
|プリーニョ サルガド|扇動者&br;|&ref(素材置場/IG_devout.p...
--ルイス ガマ
1865年まで待つ必要があること、開始時点で急進派の扇動者を...
扇動者ガチャに左右されることもない。
-指導者(ランダム出現)
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|...
|イリニュー・エヴァンジェリスタ デ・サウサ|&ref(素材置場/...
|キンティーノ ボカイーバ|&ref(素材置場/IG_petty_bourgeois...
|マノエル・フェラス デ・カンポス・サジェス|&ref(素材置場/...
|プルーデンテ デ・モライス・バロス|&ref(素材置場/IG_lando...
|ベンジャミン コンスタント|&ref(素材置場/IG_armed_forces....
|ヨアキム ナブコ|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left,...
|ロドリゲス アウヴェス|&ref(素材置場/IG_landowners.png,le...
|ルイ バルボサ|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left,no...
|フリオ デ・カスティリョス|&ref(素材置場/IG_petty_bourgeo...
|フランシスコ エスコバール|&ref(素材置場/IG_intelligensia...
|エウクレイデス ダ・クンハ|&ref(素材置場/IG_rural_folk.pn...
|エピタシオ ペッソア|&ref(素材置場/IG_landowners.png,left...
|アストロヒルド ペレイラ|&ref(素材置場/IG_trade_unions.pn...
--イリニュー・エヴァンジェリスタ デ・サウサ
早くから登場し奴隷制廃止に賛成してくれる。奴隷禁止を目指...
--ヨアキム ナブコ
--ルイ バルボサ
知識人はもとから奴隷反対なので指導者としてはあまり意味が...
--アストロヒルド ペレイラ
無政府主義者であり多文化主義に賛成してくれる。唯一にして...
-扇動者(ランダム出現)
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|...
|ホセ ド・パトロシーニオ|&ref(素材置場/IG_intelligensia.p...
|アントニオ メンデス・マキエル|&ref(素材置場/IG_devout.pn...
|ホセ オイティチカ|&ref(素材置場/IG_trade_unions.png,left...
--ホセ ド・パトロシーニオ
奴隷禁止の政治運動を起こしてくれる。農村民に出た場合は指...
-将軍(ランダム出現)
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|...
|ルイス アルヴェス・デ・リマ・エ・シルヴァ|&ref(素材置場/...
|マヌエル マルケス・デ・サウサ|&ref(素材置場/IG_armed_for...
|マヌエル ルイス・オソリオ|&ref(素材置場/IG_intelligensia...
|デオドロ ダ・フォンセカ|&ref(素材置場/IG_armed_forces.pn...
|フロリアノ ペイクスト|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,...
|ヘルメス ダ・フォンセカ|&ref(素材置場/IG_armed_forces.pn...
--マヌエル マルケス・デ・サウサ
人気度が高めで指導者に就任すれば軍部が奴隷制に反対するよ...
-提督(ランダム出現)
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|...
|ジョアキン・ジョゼ イナシオ|&ref(素材置場/IG_armed_force...
|フランシスコ バローゾ・ダ・シルヴァ|&ref(素材置場/IG_arm...
|ジョアキン・マルケス リジュボア|&ref(素材置場/IG_armed_f...
|ヨアキム マルケス・リスボア|&ref(素材置場/IG_armed_force...
|ヨアキム イナシオ|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left...
|クストディオ デ・メロ|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,...
***企業 [#gc3f85d4]
|企業名|設立条件|対象施設|繁栄ボーナス|h
|クラビン・イルマオス&シア|技術「メカニカルツール」&br;ブ...
|サンパウロ鉄道株式会社|DLC「Colossus of the South」&br;...
|エスタレイロ・マウア|DLC「Colossus of the South」&br;リ...
|ペルナンブーコ・フィアソン・エ・テシドス社|DLC「Colossus...
|イパネマ鋳造所|DLC「Colossus of the South」&br;サンパウ...
|アマデオ・ロッシ社|DLC「Colossus of the South」&br;リオ...
DLCの目玉だけあって豊富。
**基本方針 [#a8f519e4]
初期状態で内戦から始まるびっくり国家。
しかし既に戦争が始まっているので、プレイヤーにできること...
軍質も同様だが、軍量だけちょっとこちらが勝っているので二...
***ラガマフィン戦争 [#z24e9738]
開始時に発生している戦争。
史実ではこの後9年間も戦争しているが、ゲーム内では1年以内...
と言っても徴兵して二人の将軍を南北に送り込むだけ。
完了するとラガマフィン戦争のジャーナルが完了する。
***戦争後の内政 [#bbbc478f]
戦争が終わったら最初からある陸軍で暴れたい...と考える人も...
最初は基本通り建築局と伐採所・工具工房・鉄鉱山から立て始...
***研究 [#j1e6d6ab]
最優先で研究したいのが社会技術の''「証券取引所」''。''市...
次にまっさらな産業系と人口を増やすための社会系の研究を発...
とはいえ初期では産業系を進めるのが良いだろう。集約農業と...
ジャーナル「ブラジルの海軍力」を達成して「高潔なる君主」...
***法律 [#nc244543]
''開始後すぐにイベント「皇帝の摂政」の発生により、ただで...
ブラジルの大きな問題である奴隷制は早めに変更したい。奴隷...
''国民の半分がアフリカ系ブラジル人であり差別されている''...
それ以外では公共学校などが早期に制定できる。
地主の政治力を削るためには、地方警察や小作農を改正すると...
''ただし、商業化農業・入植・集団農業のいずれかを制定する...
高潔なる君主の達成を目指すなら、イザベルを王位に就けるた...
***ジャーナル「高潔なる君主」 [#ne37cd79]
ブラジルプレイをさらに複雑にしている厄介なジャーナル。
本ジャーナル達成のためにはペドロ2世が自然死するまでに、各...
進捗を上げる条件はほとんど国内事情によるものなので、戦争...
頑張って達成した報酬は凄まじく、''「啓蒙王党派」が君主に...
進捗の増減要因
|種別|条件|増減|h
|初期値||5|
||||
|ジャーナル「高潔なる君主」|初めて列強になった|&color(gre...
|ジャーナル「ブラジルの海軍力」|達成により発生するイベン...
|ジャーナル「ブラジル国民の統合」|達成|&color(green){+1};|
|イベント「早期の戴冠」|ペドロ2世が14歳以上で発生する|&co...
|イベント「単なる挫折」|地主・軍部のいずれかが非主流派で...
|イベント「帝国の後継者」|イベント「ブラジルの継承」で「...
||||
|ジャーナル「高潔なる君主」|直近3年で初めて内戦の進捗が50...
|~|初めて債務不履行または破産状態になった|&color(red){-1};|
|ジャーナル「共和主義者の提案」|時間切れ|&color(red){-1};|
|ジャーナル「ラガマフィン戦争」|失敗|&color(red){-1};|
|ジャーナル「奴隷制の問題」|「黄金法の発令」の発動|&color...
|~|達成|&color(red){-1};|
|ジャーナル「ブラジル国民の統合」|時間切れにより発生する...
|イベント「皇帝の不健康」|ペドロ2世が60歳以上で発生する|&...
|イベント「強力な敵」|進捗が3以下、かつ地主・軍部のいずれ...
|イベント「共和主義者の提案」|ペドロ2世が30歳以上、かつ政...
|イベント「ブラジルの継承」|1850年以降で後継者がいるとき...
|法律|初めて「商業化農業」「入植」「集団農業」のいずれか...
イベント「帝国の後継者」による+3は特に大きいので、必ず達...
また史実通り大統領制に移行してしまう選択肢もなしではない...
***ジャーナル「奴隷制の問題」 [#q3aa37ed]
ブラジル版奴隷制論争ジャーナル。
これのせいで全列強がブラジルと敵対化しやすくなっている。
一見「奴隷禁止」を制定するだけに見えるが、''実は落とし穴...
「奴隷禁止」を制定すると地主はほぼ確実に急進化し「高潔な...
国民統合ジャーナルまで終わらせられる自信がある人だけ着手...
これに関連したジャーナルがイギリス側にもあり、''ブラジル...
毎月進捗が増減して0になると失敗し、農村民が奴隷制支持派に...
毎月の進捗の増減要因
いずれも奴隷制維持の政治運動がない場合に限る
|条件|増減|h
|「選択的に禁止を実施」を実行した|&color(green){+1};|
|地主が非主流派である|&color(green){+1};|
|知識人が政府内である|&color(green){+1};|
|地主が非主流派である|&color(green){+1};|
|法律「奴隷貿易」がない|&color(green){+1};|
|補正「摂政時代」がない|&color(green){+1};|
|イベント「帝国の後継者」が発生した|&color(green){+1};|
|||
|地主が政府内である|&color(red){-1};|
|地主が強力である|&color(red){-1};|
|補正「摂政時代」がある|&color(red){-1};|
|支配者が地主、またはイデオロギー「奴隷所有者」である|&co...
|司令官の50%以上が地主、またはイデオロギー「奴隷所有者」...
特に''司令官の所属とイデオロギーには注意''。軍部など他団...
序盤は常に地主が強力で、さらに最低3年は摂政時代が続く。進...
知識人は政府に入れっぱなしで、地主は絶対に政府に入れない...
また、''遺産奴隷制への変更なら地主は反対しないので、奴隷...
条件を満たすと「黄金法の発令」のボタンを使用して奴隷禁止...
***ジャーナル「ブラジル国民の統合」 [#eccecaf7]
ブラジルに散らばる4文化をブラジル文化に統合するジャーナ...
対象文化の州で荒廃や騒乱が起きてないことも必要だが、「奴...
各文化のおおまかな統合条件
|文化|条件|備考|h
|ノルデスティーノ|法律「奴隷禁止」||
|スリスタ|全ての母国州の急進派が10%未満|リオグランデ・ド...
|パウリスタ|ジャーナル「コーヒーの川」達成||
|アマゾニック|全ての母国州の荒廃が0|ラガマフィン戦争終結...
また、これらの文化''でない''国との戦闘での勝利時にイベン...
よって、どうしても達成したいならウルグアイやパラグアイと...
***内政地獄 [#m199eb0a]
先述の通りこの国は資源こそあれど、広い領土に対して人口が...
また内陸部は''アマゾンの熱帯雨林''の州特性があり''建設と...
人口問題は一刻も早く多文化主義を制定するのはもちろんだが...
アメリカ入植ジャーナルが起動できれば定期的に市場外移民を...
アマゾンの熱帯雨林はジャーナル「アマゾンの開拓」で少しず...
***ジャーナル「ブラジルの海軍力」 [#fb886a10]
海軍戦力投射が南米一かつ世界で11位以内の状態を40年継続す...
世界の状況によって異なるが、だいたい20~30程度の艦艇があれ...
条件を満たす期間は連続でなくとも良く、断続的にであれ満た...
***ジャーナル「アマゾンの開拓」 [#eb95a837]
アマゾンの熱帯雨林の州特性を改善できる。
しかしかなりの数のゴム農園と市街地が必要であり、建設力の...
ボタンにより''アマゾナス州を分割しているボリビア・コロン...
相手を''陸軍力で圧倒している''か、''友好関係である''こと...
自国と(関税同盟含む)従属国によるアマゾナス州の支配が不完...
***アクレ紛争 [#a6fd1158]
お隣ボリビアの北東、アクレ州は1899年に戦争で勝ち取り、現...
ジャーナル「アマゾンの開拓」で請求権がもらえるため、貰っ...
首都ラパスは魅力的に見えるが、インフラデバフがあるのと主...
***ジャーナル「アメリカの入植」 [#p7ca07a1]
南米の編入州に市場外移民を集めてジャーナルで指定された人...
人口の目標は''州平均1.5M''であり''編入州が増えるとボーダ...
移住元の条件は、同国教で大国以下かつ3州以上の欧州国家。
移民の狙い目はやはりポルトガル、次点でスペイン。それ以外...
ポルトガルは領土を削ると移民イベントの条件を満たさなくな...
また''属国ではない''が条件にある以上、関税同盟に加入して...
***ジャーナル「ポピュリストの不安」 [#nd60679f]
実績「エスタード・ノヴォ」の達成条件、ジャーナル「新たな...
大農場主支配のブラジル社会に対する不満を強めるプチブル中...
大問題児。起動条件が第4世代技術(1887年に先行研究ペナルテ...
一般的なVic3のプレイスルーでキャンペーンを進める場合、国...
流石に奴隷政策を温存するのは厳しすぎるとはいえ、初期法律...
地主と政党を共有する強力な利益団体ができてしまうと、政権...
起動させてさえしまえば、ジャーナル自体はランダムイベント...
達成時に政体が変更され、自動的に「専制政治」、「大統領共...
***ジャーナル「新たな共和制」 [#e8b2fc4e]
小ブルジョワ政権を維持したまま、必要な法律を通すと達成。
前提ジャーナルで放り込まれる「専制政治」を除くと、通常プ...
***工業化後 [#z8810ccb]
人口が少ないので、工業化するとどんどん生活水準が上昇し高...
幸い高級家具用の硬材はアマゾンの熱帯雨林のおかげで豊富、...
南米は硫黄も豊富なので合成繊維プラントでも良いがこちらは...
列強の介入をなんとか出来るなら日本に侵攻するのが良いだろ...
**プレイ方針例 [#z64d6933]
***シスプラチナ [#lf527af2]
ウルグアイは独立以前はシスプラチナ州としてブラジルの支配...
従属させても特に大きな利益があるわけではないので、帝国独...
***ブラジル=ポルトガル連合王国 [#u436ee67]
自信があるなら、旧宗主国にしてブラガンサ家の本家ポルトガ...
残念ながら同君連合の開戦自由は使えないので地道に侵略する...
初期で防衛協定を結んでいるイギリスを高確率で敵に回す上、...
ブラガンサ家を統一したいプレイヤー向け。
***南米帝国 [#h1008f11]
南米の良いところは、あらゆる列強から離れている点である。...
当然運次第なので過信は禁物。ブラジルの隣に英仏がいること...
正直大体自国で資源を賄えるので石炭の為に戦争するくらいし...
**実績 [#l522f590]
|実績名|達成条件|h
|ペドロには投票しない|「大統領共和制or議会共和制」「普通...
|悪魔の鉄道|ジャーナル「アマゾンの開拓」を完了&br;アマゾ...
|エスタード・ノヴォ|ジャーナル記事「新たな共和国」を完了...
|高潔|ジャーナル記事「高潔なる君主」を完了&br;君主制を維持|
-ペドロには投票しない
法律を通すだけなので簡単。
-悪魔の鉄道
州の特性「アマゾンの熱帯雨林」、もしくは、ジャーナル「ア...
対象ステートは、キャンペーン開始時点では、ブラジルのほか...
英米あたりと関係を改善して同盟し、虎の威を借りて対象州を...
対象州いずれかを領有し、ゴム生産技術を持っていることで起...
**コメント欄 [#f29131d0]
#pcomment(reply);
終了行:
[[各国戦略]]
#contents
**概要 [#ed16cc63]
南北で分離独立戦争を抱えた状態で開始する南米の大国。
広い領土に恵まれた資源を持つため、南米諸国内では圧倒的強...
そこそこ多いとはいえ伸び続けるにはやや心もとない人口もい...
***ゲーム内のフレーバーテキスト [#n62e622c]
皇帝ペドロ1世の王位継承権放棄により、ブラジルは動乱期の渦...
**初期状況 [#g4c482b5]
ver1.5.12で確認
***基礎データ [#ra3002eb]
|ランク|種別|ティア|政治体制|&ref(素材置場/Legitimacy.png...
|11(大国)|植民地国家|帝国|立憲帝国制|24|18|10|&ref(素材置...
***支配者 [#k8a402ea]
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|備考|h
|ペドロ デ・ブラガンサ|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png...
ジャーナル「高潔なる君主」の関係で、君主制を維持する限り...
知識人所属の皇帝で開始時11歳と若く、長期にわたって在位が...
未成年であるため、ゲーム開始時での戦争に指揮官として動員...
***利益団体 [#e8890cf3]
|政党|利益団体名|影響力|代表名|代表イデオロギー|代表特性|...
|~なし|~&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left,nolink,24...
|~&ref(素材置場/Party_conservatism.png,left,nolink,24x24)...
|~|~&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x24);...
|~&ref(素材置場/Party_liberal.png,left,nolink,24x24);&br;...
|~|~&ref(素材置場/IG_industrialists.png,left,nolink,24x24...
|~|~&ref(素材置場/IG_petty_bourgeoisie.png,left,nolink,24...
|~なし|~&ref(素材置場/IG_rural_folk.png,left,nolink,24x24...
|~なし|~&ref(素材置場/IG_trade_unions.png,left,nolink,24x...
農村民と地主の特性が、移住求心力を上げるものに変更されて...
知識人は忠実特性が威信を上げるものに変わっている。ブラジ...
初期の地主指導者が穏健派なので追放して再雇用するのも手で...
日本語版では名前が長くウインドウからはみ出ているためショ...
***法律・制度[#h2de4ea7]
|権力構造|経済|人権|h
|&ref(各種データ/法律/Law_monarchy.png,left,nolink,24x24)...
|&ref(各種データ/法律/Law_wealth_voting.png,left,nolink,2...
|&ref(各種データ/法律/Law_racial_segregation.png,left,nol...
|&ref(各種データ/法律/Law_freedom_of_conscience.png,left,...
|&ref(各種データ/法律/Law_appointed_bureaucrats.png,left,...
|&ref(各種データ/法律/Law_professional_army.png,left,noli...
|&ref(各種データ/法律/Law_national_guard.png,left,nolink,...
||&ref(各種データ/法律/Law_no_health_system.png,left,noli...
|制度|投資レベル|h
|&ref(素材置場/Institution_police.png,left,nolink,24x24);...
|&ref(素材置場/Institution_home_affairs.png,left,nolink,2...
富裕者投票・任命制の官僚が採用されている。しかも経済シス...
しかし奴隷貿易が制定されているうえに、与党が影響力の小さ...
***研究 [#rf4a0b35]
他の南米諸国と同じく旋盤が研究されていないタイプ。つまり...
***外交 [#s470fecf]
開始時点で既に戦争中である。このため初期で悪名を持ってい...
アルゼンチンとの仲が悪いが、格下なのでそこまで気にせずと...
***軍備 [#rf4a0b35]
-陸軍
|編隊名|歩兵|大砲|騎兵|将軍|将軍所属団体|将軍イデオロギー...
|南部軍|非正規軍4&br;戦列歩兵3||槍騎兵1|ペドロ デ・アルカ...
|アマゾナス軍|非正規軍3&br;戦列歩兵2||槍騎兵1|ピエール ラ...
|ブラジル帝国軍|非正規軍2&br;戦列歩兵1||槍騎兵1|>|>|>|な...
-海軍
|編隊名|軽巡洋艦|主力艦|提督|提督所属団体|提督イデオロギ...
|スペイン海軍|フリゲート艦9|軍艦1|ジョン グレンフェル|&re...
初期で戦争中であることもあり、開始時点で18の陸軍を持って...
***扇動者 [#w2707829]
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|備考|h
|フランシスコ サビーノ|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png...
啓蒙的雄弁家により知識人のPOP求心力と政治力を上げてくれる...
**固有のコンテンツ [#z0989cf2]
***ジャーナル [#nab39acd]
|ジャーナル名|発生条件|達成条件|達成後|補足|h
|ラガマフィン戦争|初期|平和である&br;グラン・パラは存在し...
|奴隷制の問題|DLC「Colossus of the South」&br;初期|&ref(...
|高潔なる君主|DLC「Colossus of the South」&br;初期|&ref(...
|ブラジル国民の統合|DLC「Colossus of the South」&br;初期|...
|ブラジルの海軍力|DLC「Colossus of the South」&br;技術「...
|コーヒーの川|DLC「Colossus of the South」&br;技術「集約...
|ミルク入りコーヒー|DLC「Colossus of the South」&br;ジャ...
|アマゾンの開拓|技術「ゴムの素練り」&br;平和&br;債務不履...
|アクレ紛争|DLC「Colossus of the South」&br;ジャーナル「...
|アメリカの入植|技術「文明化の使命」&br;国家ランクが非主...
***史実人物 [#r6f6623d]
-イベント出現
|名前|役割|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|...
|イサベル デ・ブラガンサ|後継者|&ref(素材置場/IG_intellig...
|ゲトゥリオ ヴァルガス|指導者&br;|&ref(素材置場/IG_petty_...
|ルイス ガマ|扇動者&br;|&ref(素材置場/IG_intelligensia.pn...
|ルイス・カルロス プレステス|扇動者&br;|&ref(素材置場/IG_...
|イエズス アウヴェス・デ・メロ・カラド|扇動者&br;|&ref(素...
|ヴィルグリーノ フェレイラ・ダ・シルヴァ|扇動者&br;|&ref(...
|アネシア カウアス|扇動者&br;|&ref(素材置場/IG_rural_folk...
|プリーニョ サルガド|扇動者&br;|&ref(素材置場/IG_devout.p...
--ルイス ガマ
1865年まで待つ必要があること、開始時点で急進派の扇動者を...
扇動者ガチャに左右されることもない。
-指導者(ランダム出現)
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|...
|イリニュー・エヴァンジェリスタ デ・サウサ|&ref(素材置場/...
|キンティーノ ボカイーバ|&ref(素材置場/IG_petty_bourgeois...
|マノエル・フェラス デ・カンポス・サジェス|&ref(素材置場/...
|プルーデンテ デ・モライス・バロス|&ref(素材置場/IG_lando...
|ベンジャミン コンスタント|&ref(素材置場/IG_armed_forces....
|ヨアキム ナブコ|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left,...
|ロドリゲス アウヴェス|&ref(素材置場/IG_landowners.png,le...
|ルイ バルボサ|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left,no...
|フリオ デ・カスティリョス|&ref(素材置場/IG_petty_bourgeo...
|フランシスコ エスコバール|&ref(素材置場/IG_intelligensia...
|エウクレイデス ダ・クンハ|&ref(素材置場/IG_rural_folk.pn...
|エピタシオ ペッソア|&ref(素材置場/IG_landowners.png,left...
|アストロヒルド ペレイラ|&ref(素材置場/IG_trade_unions.pn...
--イリニュー・エヴァンジェリスタ デ・サウサ
早くから登場し奴隷制廃止に賛成してくれる。奴隷禁止を目指...
--ヨアキム ナブコ
--ルイ バルボサ
知識人はもとから奴隷反対なので指導者としてはあまり意味が...
--アストロヒルド ペレイラ
無政府主義者であり多文化主義に賛成してくれる。唯一にして...
-扇動者(ランダム出現)
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|...
|ホセ ド・パトロシーニオ|&ref(素材置場/IG_intelligensia.p...
|アントニオ メンデス・マキエル|&ref(素材置場/IG_devout.pn...
|ホセ オイティチカ|&ref(素材置場/IG_trade_unions.png,left...
--ホセ ド・パトロシーニオ
奴隷禁止の政治運動を起こしてくれる。農村民に出た場合は指...
-将軍(ランダム出現)
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|...
|ルイス アルヴェス・デ・リマ・エ・シルヴァ|&ref(素材置場/...
|マヌエル マルケス・デ・サウサ|&ref(素材置場/IG_armed_for...
|マヌエル ルイス・オソリオ|&ref(素材置場/IG_intelligensia...
|デオドロ ダ・フォンセカ|&ref(素材置場/IG_armed_forces.pn...
|フロリアノ ペイクスト|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,...
|ヘルメス ダ・フォンセカ|&ref(素材置場/IG_armed_forces.pn...
--マヌエル マルケス・デ・サウサ
人気度が高めで指導者に就任すれば軍部が奴隷制に反対するよ...
-提督(ランダム出現)
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|...
|ジョアキン・ジョゼ イナシオ|&ref(素材置場/IG_armed_force...
|フランシスコ バローゾ・ダ・シルヴァ|&ref(素材置場/IG_arm...
|ジョアキン・マルケス リジュボア|&ref(素材置場/IG_armed_f...
|ヨアキム マルケス・リスボア|&ref(素材置場/IG_armed_force...
|ヨアキム イナシオ|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left...
|クストディオ デ・メロ|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,...
***企業 [#gc3f85d4]
|企業名|設立条件|対象施設|繁栄ボーナス|h
|クラビン・イルマオス&シア|技術「メカニカルツール」&br;ブ...
|サンパウロ鉄道株式会社|DLC「Colossus of the South」&br;...
|エスタレイロ・マウア|DLC「Colossus of the South」&br;リ...
|ペルナンブーコ・フィアソン・エ・テシドス社|DLC「Colossus...
|イパネマ鋳造所|DLC「Colossus of the South」&br;サンパウ...
|アマデオ・ロッシ社|DLC「Colossus of the South」&br;リオ...
DLCの目玉だけあって豊富。
**基本方針 [#a8f519e4]
初期状態で内戦から始まるびっくり国家。
しかし既に戦争が始まっているので、プレイヤーにできること...
軍質も同様だが、軍量だけちょっとこちらが勝っているので二...
***ラガマフィン戦争 [#z24e9738]
開始時に発生している戦争。
史実ではこの後9年間も戦争しているが、ゲーム内では1年以内...
と言っても徴兵して二人の将軍を南北に送り込むだけ。
完了するとラガマフィン戦争のジャーナルが完了する。
***戦争後の内政 [#bbbc478f]
戦争が終わったら最初からある陸軍で暴れたい...と考える人も...
最初は基本通り建築局と伐採所・工具工房・鉄鉱山から立て始...
***研究 [#j1e6d6ab]
最優先で研究したいのが社会技術の''「証券取引所」''。''市...
次にまっさらな産業系と人口を増やすための社会系の研究を発...
とはいえ初期では産業系を進めるのが良いだろう。集約農業と...
ジャーナル「ブラジルの海軍力」を達成して「高潔なる君主」...
***法律 [#nc244543]
''開始後すぐにイベント「皇帝の摂政」の発生により、ただで...
ブラジルの大きな問題である奴隷制は早めに変更したい。奴隷...
''国民の半分がアフリカ系ブラジル人であり差別されている''...
それ以外では公共学校などが早期に制定できる。
地主の政治力を削るためには、地方警察や小作農を改正すると...
''ただし、商業化農業・入植・集団農業のいずれかを制定する...
高潔なる君主の達成を目指すなら、イザベルを王位に就けるた...
***ジャーナル「高潔なる君主」 [#ne37cd79]
ブラジルプレイをさらに複雑にしている厄介なジャーナル。
本ジャーナル達成のためにはペドロ2世が自然死するまでに、各...
進捗を上げる条件はほとんど国内事情によるものなので、戦争...
頑張って達成した報酬は凄まじく、''「啓蒙王党派」が君主に...
進捗の増減要因
|種別|条件|増減|h
|初期値||5|
||||
|ジャーナル「高潔なる君主」|初めて列強になった|&color(gre...
|ジャーナル「ブラジルの海軍力」|達成により発生するイベン...
|ジャーナル「ブラジル国民の統合」|達成|&color(green){+1};|
|イベント「早期の戴冠」|ペドロ2世が14歳以上で発生する|&co...
|イベント「単なる挫折」|地主・軍部のいずれかが非主流派で...
|イベント「帝国の後継者」|イベント「ブラジルの継承」で「...
||||
|ジャーナル「高潔なる君主」|直近3年で初めて内戦の進捗が50...
|~|初めて債務不履行または破産状態になった|&color(red){-1};|
|ジャーナル「共和主義者の提案」|時間切れ|&color(red){-1};|
|ジャーナル「ラガマフィン戦争」|失敗|&color(red){-1};|
|ジャーナル「奴隷制の問題」|「黄金法の発令」の発動|&color...
|~|達成|&color(red){-1};|
|ジャーナル「ブラジル国民の統合」|時間切れにより発生する...
|イベント「皇帝の不健康」|ペドロ2世が60歳以上で発生する|&...
|イベント「強力な敵」|進捗が3以下、かつ地主・軍部のいずれ...
|イベント「共和主義者の提案」|ペドロ2世が30歳以上、かつ政...
|イベント「ブラジルの継承」|1850年以降で後継者がいるとき...
|法律|初めて「商業化農業」「入植」「集団農業」のいずれか...
イベント「帝国の後継者」による+3は特に大きいので、必ず達...
また史実通り大統領制に移行してしまう選択肢もなしではない...
***ジャーナル「奴隷制の問題」 [#q3aa37ed]
ブラジル版奴隷制論争ジャーナル。
これのせいで全列強がブラジルと敵対化しやすくなっている。
一見「奴隷禁止」を制定するだけに見えるが、''実は落とし穴...
「奴隷禁止」を制定すると地主はほぼ確実に急進化し「高潔な...
国民統合ジャーナルまで終わらせられる自信がある人だけ着手...
これに関連したジャーナルがイギリス側にもあり、''ブラジル...
毎月進捗が増減して0になると失敗し、農村民が奴隷制支持派に...
毎月の進捗の増減要因
いずれも奴隷制維持の政治運動がない場合に限る
|条件|増減|h
|「選択的に禁止を実施」を実行した|&color(green){+1};|
|地主が非主流派である|&color(green){+1};|
|知識人が政府内である|&color(green){+1};|
|地主が非主流派である|&color(green){+1};|
|法律「奴隷貿易」がない|&color(green){+1};|
|補正「摂政時代」がない|&color(green){+1};|
|イベント「帝国の後継者」が発生した|&color(green){+1};|
|||
|地主が政府内である|&color(red){-1};|
|地主が強力である|&color(red){-1};|
|補正「摂政時代」がある|&color(red){-1};|
|支配者が地主、またはイデオロギー「奴隷所有者」である|&co...
|司令官の50%以上が地主、またはイデオロギー「奴隷所有者」...
特に''司令官の所属とイデオロギーには注意''。軍部など他団...
序盤は常に地主が強力で、さらに最低3年は摂政時代が続く。進...
知識人は政府に入れっぱなしで、地主は絶対に政府に入れない...
また、''遺産奴隷制への変更なら地主は反対しないので、奴隷...
条件を満たすと「黄金法の発令」のボタンを使用して奴隷禁止...
***ジャーナル「ブラジル国民の統合」 [#eccecaf7]
ブラジルに散らばる4文化をブラジル文化に統合するジャーナ...
対象文化の州で荒廃や騒乱が起きてないことも必要だが、「奴...
各文化のおおまかな統合条件
|文化|条件|備考|h
|ノルデスティーノ|法律「奴隷禁止」||
|スリスタ|全ての母国州の急進派が10%未満|リオグランデ・ド...
|パウリスタ|ジャーナル「コーヒーの川」達成||
|アマゾニック|全ての母国州の荒廃が0|ラガマフィン戦争終結...
また、これらの文化''でない''国との戦闘での勝利時にイベン...
よって、どうしても達成したいならウルグアイやパラグアイと...
***内政地獄 [#m199eb0a]
先述の通りこの国は資源こそあれど、広い領土に対して人口が...
また内陸部は''アマゾンの熱帯雨林''の州特性があり''建設と...
人口問題は一刻も早く多文化主義を制定するのはもちろんだが...
アメリカ入植ジャーナルが起動できれば定期的に市場外移民を...
アマゾンの熱帯雨林はジャーナル「アマゾンの開拓」で少しず...
***ジャーナル「ブラジルの海軍力」 [#fb886a10]
海軍戦力投射が南米一かつ世界で11位以内の状態を40年継続す...
世界の状況によって異なるが、だいたい20~30程度の艦艇があれ...
条件を満たす期間は連続でなくとも良く、断続的にであれ満た...
***ジャーナル「アマゾンの開拓」 [#eb95a837]
アマゾンの熱帯雨林の州特性を改善できる。
しかしかなりの数のゴム農園と市街地が必要であり、建設力の...
ボタンにより''アマゾナス州を分割しているボリビア・コロン...
相手を''陸軍力で圧倒している''か、''友好関係である''こと...
自国と(関税同盟含む)従属国によるアマゾナス州の支配が不完...
***アクレ紛争 [#a6fd1158]
お隣ボリビアの北東、アクレ州は1899年に戦争で勝ち取り、現...
ジャーナル「アマゾンの開拓」で請求権がもらえるため、貰っ...
首都ラパスは魅力的に見えるが、インフラデバフがあるのと主...
***ジャーナル「アメリカの入植」 [#p7ca07a1]
南米の編入州に市場外移民を集めてジャーナルで指定された人...
人口の目標は''州平均1.5M''であり''編入州が増えるとボーダ...
移住元の条件は、同国教で大国以下かつ3州以上の欧州国家。
移民の狙い目はやはりポルトガル、次点でスペイン。それ以外...
ポルトガルは領土を削ると移民イベントの条件を満たさなくな...
また''属国ではない''が条件にある以上、関税同盟に加入して...
***ジャーナル「ポピュリストの不安」 [#nd60679f]
実績「エスタード・ノヴォ」の達成条件、ジャーナル「新たな...
大農場主支配のブラジル社会に対する不満を強めるプチブル中...
大問題児。起動条件が第4世代技術(1887年に先行研究ペナルテ...
一般的なVic3のプレイスルーでキャンペーンを進める場合、国...
流石に奴隷政策を温存するのは厳しすぎるとはいえ、初期法律...
地主と政党を共有する強力な利益団体ができてしまうと、政権...
起動させてさえしまえば、ジャーナル自体はランダムイベント...
達成時に政体が変更され、自動的に「専制政治」、「大統領共...
***ジャーナル「新たな共和制」 [#e8b2fc4e]
小ブルジョワ政権を維持したまま、必要な法律を通すと達成。
前提ジャーナルで放り込まれる「専制政治」を除くと、通常プ...
***工業化後 [#z8810ccb]
人口が少ないので、工業化するとどんどん生活水準が上昇し高...
幸い高級家具用の硬材はアマゾンの熱帯雨林のおかげで豊富、...
南米は硫黄も豊富なので合成繊維プラントでも良いがこちらは...
列強の介入をなんとか出来るなら日本に侵攻するのが良いだろ...
**プレイ方針例 [#z64d6933]
***シスプラチナ [#lf527af2]
ウルグアイは独立以前はシスプラチナ州としてブラジルの支配...
従属させても特に大きな利益があるわけではないので、帝国独...
***ブラジル=ポルトガル連合王国 [#u436ee67]
自信があるなら、旧宗主国にしてブラガンサ家の本家ポルトガ...
残念ながら同君連合の開戦自由は使えないので地道に侵略する...
初期で防衛協定を結んでいるイギリスを高確率で敵に回す上、...
ブラガンサ家を統一したいプレイヤー向け。
***南米帝国 [#h1008f11]
南米の良いところは、あらゆる列強から離れている点である。...
当然運次第なので過信は禁物。ブラジルの隣に英仏がいること...
正直大体自国で資源を賄えるので石炭の為に戦争するくらいし...
**実績 [#l522f590]
|実績名|達成条件|h
|ペドロには投票しない|「大統領共和制or議会共和制」「普通...
|悪魔の鉄道|ジャーナル「アマゾンの開拓」を完了&br;アマゾ...
|エスタード・ノヴォ|ジャーナル記事「新たな共和国」を完了...
|高潔|ジャーナル記事「高潔なる君主」を完了&br;君主制を維持|
-ペドロには投票しない
法律を通すだけなので簡単。
-悪魔の鉄道
州の特性「アマゾンの熱帯雨林」、もしくは、ジャーナル「ア...
対象ステートは、キャンペーン開始時点では、ブラジルのほか...
英米あたりと関係を改善して同盟し、虎の威を借りて対象州を...
対象州いずれかを領有し、ゴム生産技術を持っていることで起...
**コメント欄 [#f29131d0]
#pcomment(reply);
ページ名: