各国戦略/ロシア
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[各国戦略]]
#contents
**概要 [#ed16cc63]
列強の一角であり、ヨーロッパからアジアにまたがる世界最大...
AIでは技術・経済で停滞することが多く、非承認国家のプレイ...
法律や研究面では西欧に比べると遅れを取っておりスロースタ...
ロマノフ朝の専制を守り抜くか、改革を進め立憲帝政ロシアを...
***ゲーム内のフレーバーテキスト [#y3a702c3]
叛乱の殲滅による統治を開始したロシア皇帝のニコライ1世は、...
**初期状況 [#g4c482b5]
***基礎データ [#c6ca9873]
|>|~ロシア|~ランク|3(列強)|
|>|CENTER:&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_RUS_absol...
|~|~|~海軍|73|
|~|~|~GDP|&ref(素材置場/Hud_money.png,left,nolink,24x24);...
|~|~|~人口|57.0M|
|~種別|承認国家|~&ref(素材置場/Literacy.png,left,nolink,2...
|~ティア|帝国|~生活水準|苦境(8.6)|
|~政治体制|ツァーリ国|~国教|&ref(素材置場/Religion_orthod...
|~&ref(素材置場/Legitimacy.png,left,nolink,24x24);正当性|...
***支配者 [#x793d877]
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|備考|h
|~ニコライ ロマノフ|&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,...
ツァーリはニコライ1世。地主IG所属の伝統主義者であり、ただ...
お世辞にも強いとは言えないのでアレクサンドルが4月29日に18...
***後継者 [#ac0beee8]
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|備考|h
|~アレクサンドル ロマノフ|&ref(素材置場/IG_landowners.png...
後継者は史実で「大改革」と呼ばれる農奴解放を実現したアレ...
地主派閥だが市場自由主義者であり、法律改正が行える。
アレクサンドルは在位しているだけで市場自由主義者が登場し...
***利益団体 [#j8a57938]
|利益団体名|影響力|代表名|代表イデオロギー|代表特性|備考|h
|~&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x24);上流...
|~&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x24);軍...
|~&ref(素材置場/IG_devout.png,left,nolink,24x24);正教会(...
|~&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left,nolink,24x24);...
|~&ref(素材置場/IG_industrialists.png,left,nolink,24x24);...
|~&ref(素材置場/IG_rural_folk.png,left,nolink,24x24);農村...
|~&ref(素材置場/IG_petty_bourgeoisie.png,left,nolink,24x2...
|~&ref(素材置場/IG_trade_unions.png,left,nolink,24x24);労...
上流階級会合(地主)の忠実特性はデフォルトの地主の完全な上...
正教会(信者)の固有イデオロギー「ロシア正教会家父長主義」...
知識人の固有不幸特性は同化を減少させるが、ver1.7時点では...
***法律・制度 [#h2de4ea7]
|権力構造|経済|人権|h
|&ref(各種データ/法律/Law_monarchy.png,left,nolink,24x24)...
|&ref(各種データ/法律/Law_autocracy.png,left,nolink,24x24...
|&ref(各種データ/法律/Law_national_supremacy.png,left,nol...
|&ref(各種データ/法律/Law_state_religion.png,left,nolink,...
|&ref(各種データ/法律/Law_hereditary_bureaucrats.png,left...
|&ref(各種データ/法律/Law_peasant_levies.png,left,nolink,...
|&ref(各種データ/法律/Law_no_home_affairs.png,left,nolink...
||&ref(各種データ/法律/Law_no_health_system.png,left,noli...
列強で唯一の「世襲制の官僚」「農民召集兵」「伝統主義」「...
病人扱いされているオスマンよりは多少マシと言うレベルの遅...
税制はもちろん、治安維持や警察や学校がないのも改善したい。
***外交 [#u89ab96c]
ロシア帝国の統治を再現したロシースカヤ・インペリヤを率い...
バージョン1.7でイギリスとの間に「本質的に敵」の態度補正が...
***市場 [#ia4ffd3a]
多数の伐採所を初期に持っており、木材についてはしばらく心...
一方で工具は不足しており、開始時点で輸入している状況。
そのせいで牧場は未だに工具を使わない旧式製法のままである。
幸いにも鉱山資源には恵まれているため、工具や鉱山の開発か...
***研究 [#rf4a0b35]
なんと「旋盤」が終わっていない。もちろんこれは列強で唯一。
病人のオスマンよりはマシと言えるかもしれないが、オスマン...
**固有のコンテンツ [#i2111b7e]
***ジャーナル [#xbb4a4b7]
|ジャーナル名|発生条件|達成条件|達成時効果|備考|h
|~コーカサス戦争|初期|チェルケス・チェチェンが存在しない&...
|~東方の支配者|&ref(各種データ/技術/Invention_nationalism...
|~シベリア鉄道|&ref(各種データ/技術/Invention_railways.pn...
|~チェルケスの追放|チェルケスが存在しない&br;チェルケス文...
|~チベット遠征|イベント「''遠征隊の出発''」|以下のいずれ...
|~草原の平定|&ref(素材置場/DLC_dlc010.png,left,nolink,Sph...
|~最後のカザフ・ハン|&ref(素材置場/DLC_dlc010.png,left,no...
|~トルキスタンの征服|&ref(素材置場/DLC_dlc010.png,left,no...
|~パミールの国境画定|&ref(素材置場/DLC_dlc010.png,left,no...
***ディシジョン [#x0fa71c3]
|ディシジョン名|条件|効果|備考|h
|~チベット遠征|&ref(各種データ/技術/Invention_colonizatio...
***目標「グレート・ゲーム」 [#b527944e]
目標「グレート・ゲーム」で開始すると、ジャーナル「グレー...
||||320||c
|ジャーナル名|発生条件|達成条件|達成時効果|備考|h
|~グレート・ゲーム|初期|以下のいずれか&br;・イギリスが列...
以下のジャーナルは、ジャーナル「グレート・ゲーム」がある...
|ジャーナル名|発生条件|達成条件|達成時効果|備考|h
|~ペルシャ国境の確保|チェルケスが存在する|ジャーナル「''...
|~カザフ草原の和平|ジャーナル「草原の平定」がある|以下の...
|~中国国境の成文化|&ref(各種データ/技術/Invention_nationa...
|~中央アジア保有地の統合|&ref(各種データ/技術/Invention_n...
|~満州の利権獲得|&ref(各種データ/技術/Invention_railways....
|~朝鮮保護領の確保|いずれかの隣接州が、朝鮮の編入州である...
|~アフガン保護領の確保|いずれの国もジャーナル「''ペルシャ...
|~アフガニスタンの強化|ペルシア戦略地域に関心を持つ&br;ア...
|~ペルシャに対する堅実な影響力|ペルシア戦略地域に関心を持...
***史実人物 [#r6f6623d]
レーニンをはじめとして共産主義系イデオロギーを持つ扇動者...
-ロマノフ家
|名前|役割|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|...
|~ニコライ ロマノフ|&ref(素材置場/Character_role_heir.png...
|~アレクサンドル ロマノフ|&ref(素材置場/Character_role_he...
|~ニコライ ロマノフ|&ref(素材置場/Character_role_heir.png...
|~ジョージィ ロマノフ|&ref(素材置場/Character_role_heir.p...
|~ミハイル ロマノフ|&ref(素材置場/Character_role_heir.png...
|~アレクセイ ロマノフ|&ref(素材置場/Character_role_heir.p...
ロシアは史実人物を後継者として生成するイベントが多数用意...
詳細は[[ロマノフ家>./#romanov]]の項を参照。
-イベント出現
|名前|役割|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|...
|~ドミトリー ピサレフ|&ref(素材置場/Character_role_agitat...
|~ヴァルフォロメイ ザイツェフ|&ref(素材置場/Character_rol...
|~ヤロスワフ ダブロウスキー|&ref(素材置場/Character_role_...
|~ミハイル バクーニン|&ref(素材置場/Character_role_agitat...
|~ピョートル クロポトキン|&ref(素材置場/Character_role_ag...
|~ロサ ルクセンブルク|&ref(素材置場/Character_role_agitat...
|~ウラジーミル レーニン|&ref(素材置場/Character_role_agit...
|~レオン トロツキー|&ref(素材置場/Character_role_agitator...
|~イヴァン ツルゲーネフ|&ref(素材置場/Character_role_poli...
|~ドミトリ ミルユティン|&ref(素材置場/Character_role_gene...
-指導者(ランダム出現)
利益団体が非主流派でないことが前提。
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|...
|~イゴール カンクリン|&ref(素材置場/IG_landowners.png,lef...
|~ニコライ クレメンティエフスキー|&ref(素材置場/IG_devout...
|~エレナ ロマノワ|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left...
|~コンスタンティン ロマノフ|&ref(素材置場/IG_landowners.p...
|~ニコライ ミルユティン|&ref(素材置場/IG_intelligensia.pn...
|~ヤコフ ニコルスキー|&ref(素材置場/IG_devout.png,left,no...
|~アレクサンダー アバザ|&ref(素材置場/IG_industrialists.p...
|~ミハイル ロリス・メリコフ|&ref(素材置場/IG_armed_forces...
|~イヴァン ポポフ・ヴェニアミノフ|&ref(素材置場/IG_devout...
|~イヴァン スリコフ|&ref(素材置場/IG_rural_folk.png,left,...
|~ニコライ バンジ|&ref(素材置場/IG_industrialists.png,lef...
|~ゲオルギ プレハノフ|&ref(素材置場/IG_trade_unions.png,l...
|~セルゲイ ヴィッテ|&ref(素材置場/IG_industrialists.png,l...
|~パヴェル レーヴ|&ref(素材置場/IG_devout.png,left,nolink...
|~コンスタンティン ポベドノツェフ|&ref(素材置場/IG_landow...
|~セルゲイ ロマノフ|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,lef...
|~アレクサンダー ヴァドコフスキー|&ref(素材置場/IG_devout...
|~パヴェル イグナチェフ|&ref(素材置場/IG_intelligensia.pn...
|~ピョートル ストリーピン|&ref(素材置場/IG_landowners.png...
|~パヴェル ミリュコフ|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,...
|~ヴィクトール チェルノフ|&ref(素材置場/IG_rural_folk.png...
|~ヴァシリー ボゴヤヴレンスキー|&ref(素材置場/IG_devout.p...
|~アレクサンダー グチコフ|&ref(素材置場/IG_petty_bourgeoi...
|~アレクサンダー コノヴァロフ|&ref(素材置場/IG_industrial...
|~ニコライ レリク|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left...
|~ニコライ ゴリツィン|&ref(素材置場/IG_landowners.png,lef...
|~アレクサンダー ケレンスキー|&ref(素材置場/IG_petty_bour...
|~ヴァシリー ベラヴィン|&ref(素材置場/IG_devout.png,left,...
|~アレクセー フラポヴィツキー|&ref(素材置場/IG_devout.png...
|~ピーター ポリアンスキー|&ref(素材置場/IG_devout.png,lef...
--イゴール カンクリン
地主の保護主義者であり、就任すれば地主が農本主義・介入主...
ただし小作農は支持してくれないので、農奴制脱却には農民運...
開始直後から出現するが高齢であるため、初期リーダーが自然...
もし登場した場合は法改正は早めにしておくとよい。
--コンスタンティン ロマノフ
要DLC「Sphere of Influence」。
同じく地主だがこちらは市場自由主義者。イゴール同様伝統主...
農奴制脱却は別途方法を考える必要がある点もイゴールと同様。
彼の登場までに農奴制を放棄できていれば、直ちに介入主義へ...
DLCがあれば1853年以降、地主リーダー交代時にほぼ確定で出現...
ランダム人物の市場自由主義者は実業家が非主流派である場合...
-扇動者(ランダム出現)
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|...
|~ルドウィク ミエロスラウスキー|&ref(素材置場/IG_petty_bo...
|~ドミトリー ピサレフ|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,...
|~セルゲイ ネチャエフ|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,...
|~ニコライ チャイコフスキー|&ref(素材置場/IG_rural_folk.p...
|~アレクセイ アラディン|&ref(素材置場/IG_rural_folk.png,l...
|~オルハ タラトゥータ|&ref(素材置場/IG_trade_unions.png,l...
|~マクシム ゴーリキー|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,...
|~アレクセー ボロヴォイ|&ref(素材置場/IG_intelligensia.pn...
|~アレクサンドラ コロンタイ|&ref(素材置場/IG_trade_unions...
|~ネストル マフノ|&ref(素材置場/IG_rural_folk.png,left,no...
|~アレクセー ソロノヴィッチ|&ref(素材置場/IG_intelligensi...
-将軍(ランダム出現)
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|...
|~ピョートル チチェーリン|&ref(素材置場/IG_armed_forces.p...
|~フランツ・エドゥアルト フォン・トートレーベン|&ref(素材...
|~ミハイル スコベレフ|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,l...
|~アレクセイ ブルシーロフ|&ref(素材置場/IG_armed_forces.p...
|~ポール フォン・レンネンカンプ|&ref(素材置場/IG_landowne...
|~大公ニコライ ロマノフ|&ref(素材置場/IG_landowners.png,l...
|~ピョートル ヴラーンゲリ|&ref(素材置場/IG_landowners.png...
-提督(ランダム出現)
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|...
|~パヴェル ナヒーモフ|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,l...
|~ステパン マカロフ|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,lef...
***企業 [#gc3f85d4]
|~ |~企業名|設立条件|対象施設|繁栄ボーナス|h
|~&ref(各種データ/企業/Company_russian_vodka_monopoly.png...
|~&ref(各種データ/企業/Company_russian_putilov.png,left,n...
|~&ref(各種データ/企業/Company_russian_branobel.png,left,...
|~&ref(各種データ/企業/Company_russian_izhevsk_arms_plant...
|~&ref(各種データ/企業/Company_russian_savva_morozov_and_...
|~&ref(各種データ/企業/Company_russian_new_russia_company...
|~&ref(各種データ/企業/Company_historical_persshelk.png,l...
|~&ref(各種データ/企業/Company_historical_perskhlopok.png...
列強だが初期に採用できる企業は0である。
***国名・国旗の変化 [#d22c83ba]
基本的にはそれぞれ上にあるものが優先される。
国名の背景はマップカラー。
//default = #2f5b0b
//soviet_red = red_dark(#590604)
//nihilist_russia = nihilist_russia_color(#05130d)
|CENTER:||||c
|~国旗|~国名|条件|備考|h
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_RUS_soviet_technoc...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_RUS_soviet_union.p...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_RUS_fascist.png,le...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_RUS_nihilist.png,l...
|-|BGCOLOR(#05130d):~-|&ref(各種データ/法律/Law_state_ath...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_RUS_oligarchy.png,...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_RUS_absolute_monar...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_RUS_dictatorship.p...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_RUS_theocracy.png,...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_RUS_republic.png,l...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_RUS_imperial.png,l...
**基本方針 [#a8f519e4]
基本的に史実通り南下して港を求めることになる…というわけで...
初期はひたすら内政を続け、資本家の影響力を上げ続ける。そ...
そして固有ジャーナルの東方の支配者がある。これを利用して...
30年ほど前モスクワからイングリア(サンクトペテルブルク)へ...
***技術 [#k0195c79]
識字率17%という列強最下位からスタートする上にかなり初期技...
国土が広いのに「''証券取引所''」が終わっていないのが致命...
「''旋盤''」も終わっていないため施設数の割に家具、服の価...
当面の間は伝播によって技術が広まることが主流だが上記の技...
***上からの改革 [#ne4a37c4]
この国の歴史は大貴族との戦いであり、あまりにも強すぎる地...
真の問題児は信者で、固有イデオロギーの「ロシア正教会家父...
まずゲーム開始時点から知識人を抑圧しているので解除し、逆...
ある程度強化されたら、上流階級会合を怒らせないようにしな...
***工業化方針 [#qadf62d8]
日本や清程ではないが、西欧に比べると人口大国であり建築セ...
***ロマノフ家 [#romanov]
ロシアには後継者を生成するイベントチェーンが用意されてお...
ただし、イベントではない自然死などでイベントチェーンが途...
図中の&color(,gold){黄色};はイベント、&color(,greenyellow...
なお同名の人物が多いので、図では区別のために現代での一般...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|>|>|>|>|>|>|>|>|ロシア後継者イベントチェーン|h
|||>|>|~&ref(素材置場/Character_role_ruler.png,left,nolin...
|||>|>|↓|||||
|||>|>|BGCOLOR(gold):イベント「アレクサンドル2世の即位」&...
|||>|>|↓|||||
|┏|━|>|>|┫|||||
|↓||>|>|↓|||||
|BGCOLOR(greenyellow): ~1843.9.7||>|>|BGCOLOR(greenyellow...
|↓||>|>|↓|||||
|~&ref(素材置場/Character_role_ruler.png,left,nolink,24x2...
|||>|>|↓|||||
|||>|>|BGCOLOR(gold):イベント「突然の衰弱」&br;1848以降、...
|||>|>|↓|||||
|||>|>|┣|━|┓|||
|||>|>|↓||↓|||
|||>|>|BGCOLOR(greenyellow):「最期は暖かく快適な時間を過...
|||>|>|↓|||||
|||>|>|~&ref(素材置場/Character_role_ruler.png,left,nolin...
|||>|>|↓|||||
|||>|>|BGCOLOR(gold):イベント「アレクサンドル3世の即位」&...
|||>|>|↓|||||
|┏|━|>|>|┫|||||
|↓||>|>|↓|||||
|BGCOLOR(greenyellow): ~1868||>|>|BGCOLOR(greenyellow):18...
|↓||>|>|↓|||||
|~&ref(素材置場/Character_role_ruler.png,left,nolink,24x2...
|||>|>|↓|||||
|||>|>|BGCOLOR(gold):イベント「ニコライ2世の即位」&br;ニ...
|||>|>|↓|||||
|┏|━|>|>|╋|━|┳|━|┓|
|↓||>|>|↓||↓||↓|
|BGCOLOR(greenyellow): ~1870||>|>|BGCOLOR(greenyellow):18...
|↓||>|>|↓||↓||↓|
|~&ref(素材置場/Character_role_ruler.png,left,nolink,24x2...
|↓||>|>|↓||┃||┃|
|┃||>|>|BGCOLOR(gold):イベント「最後のドライブ」&br;1895...
|┃||↓||↓||┃||┃|
|┃||BGCOLOR(greenyellow):「急いで新しい病院へ。」&br;''&r...
|┃||↓||↓||↓||┃|
|┃||┃||┗|→|~&ref(素材置場/Character_role_ruler.png,left,n...
|┃||┣|━|━|→|~||┃|
|↓||↓||||↓||┃|
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(gold):イベント「アレクセイの誕生」&b...
|||||||↓||↓|
|||||||┗|→|~&ref(素材置場/Character_role_ruler.png,left,n...
***植民 [#i0380f60]
Ver1.2より初期法が「植民地なし」となったため、一気に植民...
とはいえロシアが請求権を持っているサハリンはやはりおいし...
日本幕府が大日本帝国に変化するとサハリンへの請求権を得る...
アラスカは露米会社(スタート時は勅許会社)の支配下となった...
植民が完了したところで露米会社は強くはないが、開発すれば...
**グレート・ゲーム [#great_game]
以下の地域への支配を広げることでグレート・ゲームの進捗が...
グレート・ゲームのジャーナルの進捗は合計200をロシアとイギ...
***コーカサス [#caucasus]
初期からあるジャーナル「コーカサス戦争」を達成すればジャ...
達成には、チェルケス・チェチェンの両国を併合し、クバーニ...
この3州にはジャーナル開始時に、「差別による急進派&color(r...
またゲーム開始時にクバーニ州・ダゲスタン州の全POPの20%が...
加えてこのジャーナルが有効な間はランダムにイベントが発生...
''放っておくと州が役に立たないどころか急進派で溢れてしま...
チェルケス・チェチェンとは初めから20年の停戦協定が締結さ...
チェルケスとの停戦協定がなくなると、イベント「ミルユティ...
このイベントでミルユティン覚書を承諾すると、クバーニ州で...
拒絶すると軍部の支持が5年間-5とロシア文化の士官POPの20%が...
***カザフ草原 [#kazakh_steppes]
ゲーム開始後しばらくするとジャーナル「草原の平定」が発動...
どちらかを達成すれば進捗が10増加するが、ジャーナル「最後...
''ジャーナル「草原の平定」''はサマーラ州地域・チェリャビ...
上記のカザフ3国のいずれかの自由への願望が80以上になるか、...
''ジャーナル「最後のカザフ・ハン」''は、カザフスタンとの...
自由への願望を抑えて「草原の平定」を達成する方法と、わざ...
反乱を起こさせて「最後のカザフ・ハン」を達成する場合、自...
進捗以外の''達成時の報酬としてカザフ文化の従属国を即時併...
***中国国境 [#chinese_border]
技術「民族主義」を研究すると開始する。
アムール・プリモーリエ・イリ・アルタイ・キルギスの5州が支...
ジャーナル「東方の支配者」の開始時に対象の5州に請求権をも...
ジャーナル「東方の支配者」のボタンを使用すると平和的に州...
***中央アジア [#central_asia]
アクモリンスク・ウラリスク・アクトベ・セミパラチンスク・...
技術「文明化の使命」を研究してウラリスク・シルダリヤ・ア...
ボタン「トルクメン人を鎮める」により「辺境地の植民地化」...
***ペルシア [#persia]
ペルシア戦略地域に関するジャーナルは「アフガン保護領の確...
達成時の報酬はいずれも進捗+25。
基本的にペルシア戦略地域の独立国を併合するか従属させるか...
***アフガニスタン [#afghanistan]
ジャーナル「パミールの国境画定」を達成すると進捗が10増加...
しかし「パミールの国境画定」はいずれかの国がアフガニスタ...
***満州 [#manchuria]
プリモーリエ州またはアムール州を編入するとジャーナル「満...
満州戦略地域に条約港を持つか盛京・南満洲・北満洲の3州の全...
***朝鮮 [#korea]
朝鮮に隣接する州を持つとジャーナルが発動する。朝鮮を自国...
朝鮮が承認国家になると失敗し進捗が10減少するが、AIが承認...
**拡張戦略 [#cfdd6718]
ロシア国内で供給できない資源にはゴムと染料・アヘンがあり...
バージョン1.7で初期領内に硫黄がいくつか追加されたため、硫...
以下、優先度の高い地域順に。
***ペルシア [#o6e1cab6]
グレートゲーム関与国。意外にも列強の関心が向きにくく、ア...
保護国化すると資源供給、アフガニスタンへの勢力拡大、非承...
時間が経つと英仏の介入確率も増えるため、どうせなら初手で...
初手なら他列強の介入はまずなく、保護国化による悪名は約30...
***アフリカ・中東 [#f49ab25c]
アフリカは中南米・東南アジアと並ぶゴムの供給元だが、ロシ...
特に''ザンジ地域''を優先的に獲得し、エチオピアから直結さ...
エジプトの保護国化は悪名値を下げる補正が付く中盤以降の方...
ロシアの入植は序盤立ち遅れるため、英仏に対してゴムの独占...
エジプトはアヘンも取れるため、ペルシャ・中央アジアと併せ...
中東は石油も取れるが、ロシアの場合は道路以外の重要性は低...
それでもイギリスに取られるくらいなら湾岸地域も押さえてし...
***東南アジア [#odf1b515]
アフリカでのゴム確保に出遅れてもこちらがある。
オランダを保護してしまえば''蘭印がゴム地域の大半をカバー...
北ボルネオは金山が出るため、別個で確保するのもあり。
補給線が長いため、戦争で供給が途絶しやすくなってしまうの...
大陸部は英仏が狙ってくる。アヘン生産等で英仏には利のある...
***中央アジア [#z797eab2]
中央アジアではアヘンが産出するため、拡張に旨味のある地域...
とはいえアフガニスタンを突破されなければそれより北にイギ...
ペルシャを保護国化してアフガニスタンの平定を任せておける...
草原の平定イベントでコーカンド・ブハラ・ヒヴァの3ハン国...
たまに清が介入してきて鬱陶しい事があるが、キルギスと東ト...
***東欧・バルカン・北欧 [#b66f6d7b]
基本的に承認国・列強が相手となる地域のため悪名・外交管理...
東西ガリツィアはウクライナ人の故地であり、石炭等のほか石...
オーストリアからこの地域を剝がすとオーストリアの請求権が...
ワラキアも石油が出る比較的富裕な地域であり、住民も正教の...
その他バルカン地域はあまり旨味がないが、RPとして正教の守...
また、シレジアをプロイセンから奪うとプロイセンは一気に弱...
北欧はスカンジナビア統一戦争への注意が必要(下の別項目に詳...
デンマークを保護国にしてしまえば特に序盤での関心の節約に...
***極東 [#j9146715]
他の列強にとっては市場や労働力のラストフロンティアとなる...
人口は豊富だが、清や日本は移民法の関係で直接支配しないと...
日本はロシアの場合樺太で陸続きにできるため他国より介入し...
朝鮮は属国移譲が可能な上移民法で移民を発生させる可能性は...
清はロシアの''アヘン生産力をぶつける絶好の市場''となる。...
また、悪名覚悟で人口の多いステートを割譲させれば華僑が国...
北京は一度正教POPを一人でも送り込めれば、多文化を制定せず...
外満洲は史実の国境通りの請求権が貰え、領有すればバフも貰...
**プレイ方針例 [#k411bde8]
***第三のローマ [#l9fcfdb2]
東ローマ帝国滅亡以来、史実のロシア帝国における国是の一つ...
ツァーリの称号はローマ帝国のカエサルに由来し、またロシア...
ゲーム的には特に意味はないが、ツァーリならばやはりアナト...
幸いオスマンは瀕死の病人であり、列強の介入さえ何とか出来...
バルカン半島は文化もヨーロッパの遺産を有しており併合が速...
コンスタンティノープルには宗教派閥の魅力を増やすアヤソフ...
ここをとるのであれば完全分離法は諦めて正教徒と心中するぐ...
宗教学校を獲得してスンニ派を改宗させてもいいだろう。
***「国教」維持(Ver1.8系+VoPで記述) [#o4c3b0ab]
VIC3では宗教政策は完全分離を制定し、移民を呼びやすくする...
宗教勢力はただでさえリーダーイデオロギーが安定しにくい中...
しかし、ロシアにおいてロシア正教会との共存は案外悪くない...
まず、ロシアの人口は膨大で、しばらく移民を必要としない。...
リーダーイデオロギーに関しては、ロシア正教会は史実指導者...
改革論者は市民権の前進や子供の権利向上(⇒教育強化)に役立つ...
専制政治についてはランダム性が強いが、民主主義者の扇動者...
農地改革についてが一番の問題点か。教会の支持を高く取り付...
宗教学校の制定で改宗は早く進み、同化より改宗した異民族は...
教会は福祉国家を支援し、生活水準の引き上げにも役立つ。
ニクサを救い史実君主のフラグを折ればこの状況では君主はほ...
このように、宗教関係以外の先進的な法律を兼ね備えた国家と...
あとはロールプレイ要素を追加してもいいだろう。バルカンに...
他国では中々方針として取りづらい、ロシアならではの国教プ...
なお、国内が安定し革命は起き辛くなるため、万が一革命での...
また、ロシア正教会を強化した状況で医療制度を''慈善病院に...
慈善病院は序盤での強みはあるものの、汚染影響削減効果の差...
**その他 [#kccb1494]
***即座にアレクサンドルに譲位(~Ver1.7)(要DLC:Voice of P...
君主の手動退位は後継者が18歳以上でないと基本的にはできな...
ただし、この''年齢制限は革命の進行中に限り無視することが...
これを利用することで初期君主を一ヶ月ほどで退位させること...
やり方は以下の通り
+知識人の抑圧を解除し政府にいれる
+入植の審議を開始
+地主が離脱して革命発生
+退位コマンドを使用して退位イベントを発生(選択肢は押さない)
+入植を取り消して革命が収まるまで待つ
+収まった後影響力を下げたい利益団体を政府に入れる
イベントの選択実行時に政府内利益団体には政治力-90%の補正...
+退位イベントの選択肢「時間がある内に国境を越えて逃げよう...
これを行うと年齢を無視してアレクサンドルに変更することが...
革命が収まる前にイベントの選択肢を実行すると神権政が制定...
この方法を用いる場合は知識人以外の利益団体を政府に入れて...
そのまま知識人と地主政府で小作農を制定させれば地主賛同の...
市場自由主義の地主リーダーを使いたい場合の注意点として、...
DLC:Sphere of Influenceがある場合は、1853年以降高確率で市...
余談ながらver1.7.5現在、ロシアに限らず革命中に「退位」を...
ロシアでこれをすると、アレクサンドルが死亡した時点で自動...
***君主戦略と革命退位(Ver1.8)(要DLC:Voice of People)[#ce...
アレクサンドル2世後のロシアの史実君主はアレクサンドル3世...
もちろんロールプレイとして史実君主を楽しむ場合・早期に君...
そのためには、知識人団体のニコライ・アレクサンドロヴィチ(...
ニクサ生存の場合は、「突然の衰弱」イベント前に現代看護を...
一つ目の方法としては、研究点をしっかり確保した上で、研究...
二つ目の方法としては、1848年以降に起こるイベント「ニコラ...
とはいえ、ニコライ1世はイベント後病弱特性となり崩御時期は...
革命退位の場合、Ver1.8では法案審議だけでの退位はほぼ不可...
一方、審議取り下げによる政治団体の急進化は起こるため、ニ...
1. アレクサンドルが18歳になるまで待つ
2. 農民運動が発生していることを確認する
3. 農村民を政府内に入れ、消費ベース課税+入植を審議→即取消
4. 農民運動による革命が起こるためそのまま革命退位
革命退位の際、上の選択肢ではニコライ1世が退位するだけで終...
1843年9月8日以降であればニクサが後継者となるが「突然の衰...
小作農の制定とニコライ1世の退位が同時にされるため強力では...
なお、審議取消による急進性上昇は入植+消費ベース課税また...
(ちなみにこの革命退位セットは他の制度後進国でも広く使える)
早期のランダム君主化の問題は地主団体君主の可能性が高くな...
教会と融和している場合は生成時に教会団体の優先度が高くな...
君主が優秀ではない場合はまた革命退位を狙いたいが、後半の...
とはいえ、ランダム君主の方が大抵史実君主のリレーよりは扱...
ちなみに、革命退位を使って「突然の衰弱」前にアレクサンド...
***早期農奴制廃止(Ver1.8で確認)(要DLC:Voice of People) [...
史実の農奴解放令はアレクサンドル2世即位後の1861年だが、プ...
そこでゲーム開始直後の農村民の指導者、フレビンカを初手で...
農民運動を強化すると共に、農奴解放に反対する地主やロシア...
そうすると40年代前半までには農民運動が盛り上がり小作農の...
無事小作農が通ったら地主の保護主義者、カンクリンを使って...
カンクリンが死去した場合は小作農切り替えのタイミングで穀...
***スカンジナビア統一戦争への注意 [#w1c37827]
概ね1860年後半頃から、AIスウェーデンがスカンジナビア化の...
この時に属国のフィンランドも巻き込まれるため要注意。
スカンジナビア・北ドイツに関心を貼っておかないと、いつの...
**実績 [#l522f590]
|>|実績名|達成条件|h
|~&ref(各種データ/実績/Achievement_great_game.png,left,no...
|~&ref(各種データ/実績/Achievement_great_game_no_re.png,l...
-グレート・ゲーム
カザフ・ヒバ・ブハラ・コカンドの4国の征服および清からイリ...
カザフは傀儡併合、小国3つは傀儡→併合が楽。外交プレイは確...
清はアヘン戦争中に切り取ったり欧州と同盟して叩くのが楽か...
こちらが欧州と同盟できている場合は引き下がるパターンも少...
ジャーナル「東方の支配者」を完了する頃には自ずと達成でき...
**コメント欄 [#f29131d0]
#pcomment(reply);
終了行:
[[各国戦略]]
#contents
**概要 [#ed16cc63]
列強の一角であり、ヨーロッパからアジアにまたがる世界最大...
AIでは技術・経済で停滞することが多く、非承認国家のプレイ...
法律や研究面では西欧に比べると遅れを取っておりスロースタ...
ロマノフ朝の専制を守り抜くか、改革を進め立憲帝政ロシアを...
***ゲーム内のフレーバーテキスト [#y3a702c3]
叛乱の殲滅による統治を開始したロシア皇帝のニコライ1世は、...
**初期状況 [#g4c482b5]
***基礎データ [#c6ca9873]
|>|~ロシア|~ランク|3(列強)|
|>|CENTER:&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_RUS_absol...
|~|~|~海軍|73|
|~|~|~GDP|&ref(素材置場/Hud_money.png,left,nolink,24x24);...
|~|~|~人口|57.0M|
|~種別|承認国家|~&ref(素材置場/Literacy.png,left,nolink,2...
|~ティア|帝国|~生活水準|苦境(8.6)|
|~政治体制|ツァーリ国|~国教|&ref(素材置場/Religion_orthod...
|~&ref(素材置場/Legitimacy.png,left,nolink,24x24);正当性|...
***支配者 [#x793d877]
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|備考|h
|~ニコライ ロマノフ|&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,...
ツァーリはニコライ1世。地主IG所属の伝統主義者であり、ただ...
お世辞にも強いとは言えないのでアレクサンドルが4月29日に18...
***後継者 [#ac0beee8]
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|備考|h
|~アレクサンドル ロマノフ|&ref(素材置場/IG_landowners.png...
後継者は史実で「大改革」と呼ばれる農奴解放を実現したアレ...
地主派閥だが市場自由主義者であり、法律改正が行える。
アレクサンドルは在位しているだけで市場自由主義者が登場し...
***利益団体 [#j8a57938]
|利益団体名|影響力|代表名|代表イデオロギー|代表特性|備考|h
|~&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x24);上流...
|~&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,24x24);軍...
|~&ref(素材置場/IG_devout.png,left,nolink,24x24);正教会(...
|~&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left,nolink,24x24);...
|~&ref(素材置場/IG_industrialists.png,left,nolink,24x24);...
|~&ref(素材置場/IG_rural_folk.png,left,nolink,24x24);農村...
|~&ref(素材置場/IG_petty_bourgeoisie.png,left,nolink,24x2...
|~&ref(素材置場/IG_trade_unions.png,left,nolink,24x24);労...
上流階級会合(地主)の忠実特性はデフォルトの地主の完全な上...
正教会(信者)の固有イデオロギー「ロシア正教会家父長主義」...
知識人の固有不幸特性は同化を減少させるが、ver1.7時点では...
***法律・制度 [#h2de4ea7]
|権力構造|経済|人権|h
|&ref(各種データ/法律/Law_monarchy.png,left,nolink,24x24)...
|&ref(各種データ/法律/Law_autocracy.png,left,nolink,24x24...
|&ref(各種データ/法律/Law_national_supremacy.png,left,nol...
|&ref(各種データ/法律/Law_state_religion.png,left,nolink,...
|&ref(各種データ/法律/Law_hereditary_bureaucrats.png,left...
|&ref(各種データ/法律/Law_peasant_levies.png,left,nolink,...
|&ref(各種データ/法律/Law_no_home_affairs.png,left,nolink...
||&ref(各種データ/法律/Law_no_health_system.png,left,noli...
列強で唯一の「世襲制の官僚」「農民召集兵」「伝統主義」「...
病人扱いされているオスマンよりは多少マシと言うレベルの遅...
税制はもちろん、治安維持や警察や学校がないのも改善したい。
***外交 [#u89ab96c]
ロシア帝国の統治を再現したロシースカヤ・インペリヤを率い...
バージョン1.7でイギリスとの間に「本質的に敵」の態度補正が...
***市場 [#ia4ffd3a]
多数の伐採所を初期に持っており、木材についてはしばらく心...
一方で工具は不足しており、開始時点で輸入している状況。
そのせいで牧場は未だに工具を使わない旧式製法のままである。
幸いにも鉱山資源には恵まれているため、工具や鉱山の開発か...
***研究 [#rf4a0b35]
なんと「旋盤」が終わっていない。もちろんこれは列強で唯一。
病人のオスマンよりはマシと言えるかもしれないが、オスマン...
**固有のコンテンツ [#i2111b7e]
***ジャーナル [#xbb4a4b7]
|ジャーナル名|発生条件|達成条件|達成時効果|備考|h
|~コーカサス戦争|初期|チェルケス・チェチェンが存在しない&...
|~東方の支配者|&ref(各種データ/技術/Invention_nationalism...
|~シベリア鉄道|&ref(各種データ/技術/Invention_railways.pn...
|~チェルケスの追放|チェルケスが存在しない&br;チェルケス文...
|~チベット遠征|イベント「''遠征隊の出発''」|以下のいずれ...
|~草原の平定|&ref(素材置場/DLC_dlc010.png,left,nolink,Sph...
|~最後のカザフ・ハン|&ref(素材置場/DLC_dlc010.png,left,no...
|~トルキスタンの征服|&ref(素材置場/DLC_dlc010.png,left,no...
|~パミールの国境画定|&ref(素材置場/DLC_dlc010.png,left,no...
***ディシジョン [#x0fa71c3]
|ディシジョン名|条件|効果|備考|h
|~チベット遠征|&ref(各種データ/技術/Invention_colonizatio...
***目標「グレート・ゲーム」 [#b527944e]
目標「グレート・ゲーム」で開始すると、ジャーナル「グレー...
||||320||c
|ジャーナル名|発生条件|達成条件|達成時効果|備考|h
|~グレート・ゲーム|初期|以下のいずれか&br;・イギリスが列...
以下のジャーナルは、ジャーナル「グレート・ゲーム」がある...
|ジャーナル名|発生条件|達成条件|達成時効果|備考|h
|~ペルシャ国境の確保|チェルケスが存在する|ジャーナル「''...
|~カザフ草原の和平|ジャーナル「草原の平定」がある|以下の...
|~中国国境の成文化|&ref(各種データ/技術/Invention_nationa...
|~中央アジア保有地の統合|&ref(各種データ/技術/Invention_n...
|~満州の利権獲得|&ref(各種データ/技術/Invention_railways....
|~朝鮮保護領の確保|いずれかの隣接州が、朝鮮の編入州である...
|~アフガン保護領の確保|いずれの国もジャーナル「''ペルシャ...
|~アフガニスタンの強化|ペルシア戦略地域に関心を持つ&br;ア...
|~ペルシャに対する堅実な影響力|ペルシア戦略地域に関心を持...
***史実人物 [#r6f6623d]
レーニンをはじめとして共産主義系イデオロギーを持つ扇動者...
-ロマノフ家
|名前|役割|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|...
|~ニコライ ロマノフ|&ref(素材置場/Character_role_heir.png...
|~アレクサンドル ロマノフ|&ref(素材置場/Character_role_he...
|~ニコライ ロマノフ|&ref(素材置場/Character_role_heir.png...
|~ジョージィ ロマノフ|&ref(素材置場/Character_role_heir.p...
|~ミハイル ロマノフ|&ref(素材置場/Character_role_heir.png...
|~アレクセイ ロマノフ|&ref(素材置場/Character_role_heir.p...
ロシアは史実人物を後継者として生成するイベントが多数用意...
詳細は[[ロマノフ家>./#romanov]]の項を参照。
-イベント出現
|名前|役割|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|...
|~ドミトリー ピサレフ|&ref(素材置場/Character_role_agitat...
|~ヴァルフォロメイ ザイツェフ|&ref(素材置場/Character_rol...
|~ヤロスワフ ダブロウスキー|&ref(素材置場/Character_role_...
|~ミハイル バクーニン|&ref(素材置場/Character_role_agitat...
|~ピョートル クロポトキン|&ref(素材置場/Character_role_ag...
|~ロサ ルクセンブルク|&ref(素材置場/Character_role_agitat...
|~ウラジーミル レーニン|&ref(素材置場/Character_role_agit...
|~レオン トロツキー|&ref(素材置場/Character_role_agitator...
|~イヴァン ツルゲーネフ|&ref(素材置場/Character_role_poli...
|~ドミトリ ミルユティン|&ref(素材置場/Character_role_gene...
-指導者(ランダム出現)
利益団体が非主流派でないことが前提。
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|...
|~イゴール カンクリン|&ref(素材置場/IG_landowners.png,lef...
|~ニコライ クレメンティエフスキー|&ref(素材置場/IG_devout...
|~エレナ ロマノワ|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left...
|~コンスタンティン ロマノフ|&ref(素材置場/IG_landowners.p...
|~ニコライ ミルユティン|&ref(素材置場/IG_intelligensia.pn...
|~ヤコフ ニコルスキー|&ref(素材置場/IG_devout.png,left,no...
|~アレクサンダー アバザ|&ref(素材置場/IG_industrialists.p...
|~ミハイル ロリス・メリコフ|&ref(素材置場/IG_armed_forces...
|~イヴァン ポポフ・ヴェニアミノフ|&ref(素材置場/IG_devout...
|~イヴァン スリコフ|&ref(素材置場/IG_rural_folk.png,left,...
|~ニコライ バンジ|&ref(素材置場/IG_industrialists.png,lef...
|~ゲオルギ プレハノフ|&ref(素材置場/IG_trade_unions.png,l...
|~セルゲイ ヴィッテ|&ref(素材置場/IG_industrialists.png,l...
|~パヴェル レーヴ|&ref(素材置場/IG_devout.png,left,nolink...
|~コンスタンティン ポベドノツェフ|&ref(素材置場/IG_landow...
|~セルゲイ ロマノフ|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,lef...
|~アレクサンダー ヴァドコフスキー|&ref(素材置場/IG_devout...
|~パヴェル イグナチェフ|&ref(素材置場/IG_intelligensia.pn...
|~ピョートル ストリーピン|&ref(素材置場/IG_landowners.png...
|~パヴェル ミリュコフ|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,...
|~ヴィクトール チェルノフ|&ref(素材置場/IG_rural_folk.png...
|~ヴァシリー ボゴヤヴレンスキー|&ref(素材置場/IG_devout.p...
|~アレクサンダー グチコフ|&ref(素材置場/IG_petty_bourgeoi...
|~アレクサンダー コノヴァロフ|&ref(素材置場/IG_industrial...
|~ニコライ レリク|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left...
|~ニコライ ゴリツィン|&ref(素材置場/IG_landowners.png,lef...
|~アレクサンダー ケレンスキー|&ref(素材置場/IG_petty_bour...
|~ヴァシリー ベラヴィン|&ref(素材置場/IG_devout.png,left,...
|~アレクセー フラポヴィツキー|&ref(素材置場/IG_devout.png...
|~ピーター ポリアンスキー|&ref(素材置場/IG_devout.png,lef...
--イゴール カンクリン
地主の保護主義者であり、就任すれば地主が農本主義・介入主...
ただし小作農は支持してくれないので、農奴制脱却には農民運...
開始直後から出現するが高齢であるため、初期リーダーが自然...
もし登場した場合は法改正は早めにしておくとよい。
--コンスタンティン ロマノフ
要DLC「Sphere of Influence」。
同じく地主だがこちらは市場自由主義者。イゴール同様伝統主...
農奴制脱却は別途方法を考える必要がある点もイゴールと同様。
彼の登場までに農奴制を放棄できていれば、直ちに介入主義へ...
DLCがあれば1853年以降、地主リーダー交代時にほぼ確定で出現...
ランダム人物の市場自由主義者は実業家が非主流派である場合...
-扇動者(ランダム出現)
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|...
|~ルドウィク ミエロスラウスキー|&ref(素材置場/IG_petty_bo...
|~ドミトリー ピサレフ|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,...
|~セルゲイ ネチャエフ|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,...
|~ニコライ チャイコフスキー|&ref(素材置場/IG_rural_folk.p...
|~アレクセイ アラディン|&ref(素材置場/IG_rural_folk.png,l...
|~オルハ タラトゥータ|&ref(素材置場/IG_trade_unions.png,l...
|~マクシム ゴーリキー|&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,...
|~アレクセー ボロヴォイ|&ref(素材置場/IG_intelligensia.pn...
|~アレクサンドラ コロンタイ|&ref(素材置場/IG_trade_unions...
|~ネストル マフノ|&ref(素材置場/IG_rural_folk.png,left,no...
|~アレクセー ソロノヴィッチ|&ref(素材置場/IG_intelligensi...
-将軍(ランダム出現)
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|...
|~ピョートル チチェーリン|&ref(素材置場/IG_armed_forces.p...
|~フランツ・エドゥアルト フォン・トートレーベン|&ref(素材...
|~ミハイル スコベレフ|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,l...
|~アレクセイ ブルシーロフ|&ref(素材置場/IG_armed_forces.p...
|~ポール フォン・レンネンカンプ|&ref(素材置場/IG_landowne...
|~大公ニコライ ロマノフ|&ref(素材置場/IG_landowners.png,l...
|~ピョートル ヴラーンゲリ|&ref(素材置場/IG_landowners.png...
-提督(ランダム出現)
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|出現開始|出現終了|備考|...
|~パヴェル ナヒーモフ|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,l...
|~ステパン マカロフ|&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,lef...
***企業 [#gc3f85d4]
|~ |~企業名|設立条件|対象施設|繁栄ボーナス|h
|~&ref(各種データ/企業/Company_russian_vodka_monopoly.png...
|~&ref(各種データ/企業/Company_russian_putilov.png,left,n...
|~&ref(各種データ/企業/Company_russian_branobel.png,left,...
|~&ref(各種データ/企業/Company_russian_izhevsk_arms_plant...
|~&ref(各種データ/企業/Company_russian_savva_morozov_and_...
|~&ref(各種データ/企業/Company_russian_new_russia_company...
|~&ref(各種データ/企業/Company_historical_persshelk.png,l...
|~&ref(各種データ/企業/Company_historical_perskhlopok.png...
列強だが初期に採用できる企業は0である。
***国名・国旗の変化 [#d22c83ba]
基本的にはそれぞれ上にあるものが優先される。
国名の背景はマップカラー。
//default = #2f5b0b
//soviet_red = red_dark(#590604)
//nihilist_russia = nihilist_russia_color(#05130d)
|CENTER:||||c
|~国旗|~国名|条件|備考|h
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_RUS_soviet_technoc...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_RUS_soviet_union.p...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_RUS_fascist.png,le...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_RUS_nihilist.png,l...
|-|BGCOLOR(#05130d):~-|&ref(各種データ/法律/Law_state_ath...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_RUS_oligarchy.png,...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_RUS_absolute_monar...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_RUS_dictatorship.p...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_RUS_theocracy.png,...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_RUS_republic.png,l...
|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_RUS_imperial.png,l...
**基本方針 [#a8f519e4]
基本的に史実通り南下して港を求めることになる…というわけで...
初期はひたすら内政を続け、資本家の影響力を上げ続ける。そ...
そして固有ジャーナルの東方の支配者がある。これを利用して...
30年ほど前モスクワからイングリア(サンクトペテルブルク)へ...
***技術 [#k0195c79]
識字率17%という列強最下位からスタートする上にかなり初期技...
国土が広いのに「''証券取引所''」が終わっていないのが致命...
「''旋盤''」も終わっていないため施設数の割に家具、服の価...
当面の間は伝播によって技術が広まることが主流だが上記の技...
***上からの改革 [#ne4a37c4]
この国の歴史は大貴族との戦いであり、あまりにも強すぎる地...
真の問題児は信者で、固有イデオロギーの「ロシア正教会家父...
まずゲーム開始時点から知識人を抑圧しているので解除し、逆...
ある程度強化されたら、上流階級会合を怒らせないようにしな...
***工業化方針 [#qadf62d8]
日本や清程ではないが、西欧に比べると人口大国であり建築セ...
***ロマノフ家 [#romanov]
ロシアには後継者を生成するイベントチェーンが用意されてお...
ただし、イベントではない自然死などでイベントチェーンが途...
図中の&color(,gold){黄色};はイベント、&color(,greenyellow...
なお同名の人物が多いので、図では区別のために現代での一般...
|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|...
|>|>|>|>|>|>|>|>|ロシア後継者イベントチェーン|h
|||>|>|~&ref(素材置場/Character_role_ruler.png,left,nolin...
|||>|>|↓|||||
|||>|>|BGCOLOR(gold):イベント「アレクサンドル2世の即位」&...
|||>|>|↓|||||
|┏|━|>|>|┫|||||
|↓||>|>|↓|||||
|BGCOLOR(greenyellow): ~1843.9.7||>|>|BGCOLOR(greenyellow...
|↓||>|>|↓|||||
|~&ref(素材置場/Character_role_ruler.png,left,nolink,24x2...
|||>|>|↓|||||
|||>|>|BGCOLOR(gold):イベント「突然の衰弱」&br;1848以降、...
|||>|>|↓|||||
|||>|>|┣|━|┓|||
|||>|>|↓||↓|||
|||>|>|BGCOLOR(greenyellow):「最期は暖かく快適な時間を過...
|||>|>|↓|||||
|||>|>|~&ref(素材置場/Character_role_ruler.png,left,nolin...
|||>|>|↓|||||
|||>|>|BGCOLOR(gold):イベント「アレクサンドル3世の即位」&...
|||>|>|↓|||||
|┏|━|>|>|┫|||||
|↓||>|>|↓|||||
|BGCOLOR(greenyellow): ~1868||>|>|BGCOLOR(greenyellow):18...
|↓||>|>|↓|||||
|~&ref(素材置場/Character_role_ruler.png,left,nolink,24x2...
|||>|>|↓|||||
|||>|>|BGCOLOR(gold):イベント「ニコライ2世の即位」&br;ニ...
|||>|>|↓|||||
|┏|━|>|>|╋|━|┳|━|┓|
|↓||>|>|↓||↓||↓|
|BGCOLOR(greenyellow): ~1870||>|>|BGCOLOR(greenyellow):18...
|↓||>|>|↓||↓||↓|
|~&ref(素材置場/Character_role_ruler.png,left,nolink,24x2...
|↓||>|>|↓||┃||┃|
|┃||>|>|BGCOLOR(gold):イベント「最後のドライブ」&br;1895...
|┃||↓||↓||┃||┃|
|┃||BGCOLOR(greenyellow):「急いで新しい病院へ。」&br;''&r...
|┃||↓||↓||↓||┃|
|┃||┃||┗|→|~&ref(素材置場/Character_role_ruler.png,left,n...
|┃||┣|━|━|→|~||┃|
|↓||↓||||↓||┃|
|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(gold):イベント「アレクセイの誕生」&b...
|||||||↓||↓|
|||||||┗|→|~&ref(素材置場/Character_role_ruler.png,left,n...
***植民 [#i0380f60]
Ver1.2より初期法が「植民地なし」となったため、一気に植民...
とはいえロシアが請求権を持っているサハリンはやはりおいし...
日本幕府が大日本帝国に変化するとサハリンへの請求権を得る...
アラスカは露米会社(スタート時は勅許会社)の支配下となった...
植民が完了したところで露米会社は強くはないが、開発すれば...
**グレート・ゲーム [#great_game]
以下の地域への支配を広げることでグレート・ゲームの進捗が...
グレート・ゲームのジャーナルの進捗は合計200をロシアとイギ...
***コーカサス [#caucasus]
初期からあるジャーナル「コーカサス戦争」を達成すればジャ...
達成には、チェルケス・チェチェンの両国を併合し、クバーニ...
この3州にはジャーナル開始時に、「差別による急進派&color(r...
またゲーム開始時にクバーニ州・ダゲスタン州の全POPの20%が...
加えてこのジャーナルが有効な間はランダムにイベントが発生...
''放っておくと州が役に立たないどころか急進派で溢れてしま...
チェルケス・チェチェンとは初めから20年の停戦協定が締結さ...
チェルケスとの停戦協定がなくなると、イベント「ミルユティ...
このイベントでミルユティン覚書を承諾すると、クバーニ州で...
拒絶すると軍部の支持が5年間-5とロシア文化の士官POPの20%が...
***カザフ草原 [#kazakh_steppes]
ゲーム開始後しばらくするとジャーナル「草原の平定」が発動...
どちらかを達成すれば進捗が10増加するが、ジャーナル「最後...
''ジャーナル「草原の平定」''はサマーラ州地域・チェリャビ...
上記のカザフ3国のいずれかの自由への願望が80以上になるか、...
''ジャーナル「最後のカザフ・ハン」''は、カザフスタンとの...
自由への願望を抑えて「草原の平定」を達成する方法と、わざ...
反乱を起こさせて「最後のカザフ・ハン」を達成する場合、自...
進捗以外の''達成時の報酬としてカザフ文化の従属国を即時併...
***中国国境 [#chinese_border]
技術「民族主義」を研究すると開始する。
アムール・プリモーリエ・イリ・アルタイ・キルギスの5州が支...
ジャーナル「東方の支配者」の開始時に対象の5州に請求権をも...
ジャーナル「東方の支配者」のボタンを使用すると平和的に州...
***中央アジア [#central_asia]
アクモリンスク・ウラリスク・アクトベ・セミパラチンスク・...
技術「文明化の使命」を研究してウラリスク・シルダリヤ・ア...
ボタン「トルクメン人を鎮める」により「辺境地の植民地化」...
***ペルシア [#persia]
ペルシア戦略地域に関するジャーナルは「アフガン保護領の確...
達成時の報酬はいずれも進捗+25。
基本的にペルシア戦略地域の独立国を併合するか従属させるか...
***アフガニスタン [#afghanistan]
ジャーナル「パミールの国境画定」を達成すると進捗が10増加...
しかし「パミールの国境画定」はいずれかの国がアフガニスタ...
***満州 [#manchuria]
プリモーリエ州またはアムール州を編入するとジャーナル「満...
満州戦略地域に条約港を持つか盛京・南満洲・北満洲の3州の全...
***朝鮮 [#korea]
朝鮮に隣接する州を持つとジャーナルが発動する。朝鮮を自国...
朝鮮が承認国家になると失敗し進捗が10減少するが、AIが承認...
**拡張戦略 [#cfdd6718]
ロシア国内で供給できない資源にはゴムと染料・アヘンがあり...
バージョン1.7で初期領内に硫黄がいくつか追加されたため、硫...
以下、優先度の高い地域順に。
***ペルシア [#o6e1cab6]
グレートゲーム関与国。意外にも列強の関心が向きにくく、ア...
保護国化すると資源供給、アフガニスタンへの勢力拡大、非承...
時間が経つと英仏の介入確率も増えるため、どうせなら初手で...
初手なら他列強の介入はまずなく、保護国化による悪名は約30...
***アフリカ・中東 [#f49ab25c]
アフリカは中南米・東南アジアと並ぶゴムの供給元だが、ロシ...
特に''ザンジ地域''を優先的に獲得し、エチオピアから直結さ...
エジプトの保護国化は悪名値を下げる補正が付く中盤以降の方...
ロシアの入植は序盤立ち遅れるため、英仏に対してゴムの独占...
エジプトはアヘンも取れるため、ペルシャ・中央アジアと併せ...
中東は石油も取れるが、ロシアの場合は道路以外の重要性は低...
それでもイギリスに取られるくらいなら湾岸地域も押さえてし...
***東南アジア [#odf1b515]
アフリカでのゴム確保に出遅れてもこちらがある。
オランダを保護してしまえば''蘭印がゴム地域の大半をカバー...
北ボルネオは金山が出るため、別個で確保するのもあり。
補給線が長いため、戦争で供給が途絶しやすくなってしまうの...
大陸部は英仏が狙ってくる。アヘン生産等で英仏には利のある...
***中央アジア [#z797eab2]
中央アジアではアヘンが産出するため、拡張に旨味のある地域...
とはいえアフガニスタンを突破されなければそれより北にイギ...
ペルシャを保護国化してアフガニスタンの平定を任せておける...
草原の平定イベントでコーカンド・ブハラ・ヒヴァの3ハン国...
たまに清が介入してきて鬱陶しい事があるが、キルギスと東ト...
***東欧・バルカン・北欧 [#b66f6d7b]
基本的に承認国・列強が相手となる地域のため悪名・外交管理...
東西ガリツィアはウクライナ人の故地であり、石炭等のほか石...
オーストリアからこの地域を剝がすとオーストリアの請求権が...
ワラキアも石油が出る比較的富裕な地域であり、住民も正教の...
その他バルカン地域はあまり旨味がないが、RPとして正教の守...
また、シレジアをプロイセンから奪うとプロイセンは一気に弱...
北欧はスカンジナビア統一戦争への注意が必要(下の別項目に詳...
デンマークを保護国にしてしまえば特に序盤での関心の節約に...
***極東 [#j9146715]
他の列強にとっては市場や労働力のラストフロンティアとなる...
人口は豊富だが、清や日本は移民法の関係で直接支配しないと...
日本はロシアの場合樺太で陸続きにできるため他国より介入し...
朝鮮は属国移譲が可能な上移民法で移民を発生させる可能性は...
清はロシアの''アヘン生産力をぶつける絶好の市場''となる。...
また、悪名覚悟で人口の多いステートを割譲させれば華僑が国...
北京は一度正教POPを一人でも送り込めれば、多文化を制定せず...
外満洲は史実の国境通りの請求権が貰え、領有すればバフも貰...
**プレイ方針例 [#k411bde8]
***第三のローマ [#l9fcfdb2]
東ローマ帝国滅亡以来、史実のロシア帝国における国是の一つ...
ツァーリの称号はローマ帝国のカエサルに由来し、またロシア...
ゲーム的には特に意味はないが、ツァーリならばやはりアナト...
幸いオスマンは瀕死の病人であり、列強の介入さえ何とか出来...
バルカン半島は文化もヨーロッパの遺産を有しており併合が速...
コンスタンティノープルには宗教派閥の魅力を増やすアヤソフ...
ここをとるのであれば完全分離法は諦めて正教徒と心中するぐ...
宗教学校を獲得してスンニ派を改宗させてもいいだろう。
***「国教」維持(Ver1.8系+VoPで記述) [#o4c3b0ab]
VIC3では宗教政策は完全分離を制定し、移民を呼びやすくする...
宗教勢力はただでさえリーダーイデオロギーが安定しにくい中...
しかし、ロシアにおいてロシア正教会との共存は案外悪くない...
まず、ロシアの人口は膨大で、しばらく移民を必要としない。...
リーダーイデオロギーに関しては、ロシア正教会は史実指導者...
改革論者は市民権の前進や子供の権利向上(⇒教育強化)に役立つ...
専制政治についてはランダム性が強いが、民主主義者の扇動者...
農地改革についてが一番の問題点か。教会の支持を高く取り付...
宗教学校の制定で改宗は早く進み、同化より改宗した異民族は...
教会は福祉国家を支援し、生活水準の引き上げにも役立つ。
ニクサを救い史実君主のフラグを折ればこの状況では君主はほ...
このように、宗教関係以外の先進的な法律を兼ね備えた国家と...
あとはロールプレイ要素を追加してもいいだろう。バルカンに...
他国では中々方針として取りづらい、ロシアならではの国教プ...
なお、国内が安定し革命は起き辛くなるため、万が一革命での...
また、ロシア正教会を強化した状況で医療制度を''慈善病院に...
慈善病院は序盤での強みはあるものの、汚染影響削減効果の差...
**その他 [#kccb1494]
***即座にアレクサンドルに譲位(~Ver1.7)(要DLC:Voice of P...
君主の手動退位は後継者が18歳以上でないと基本的にはできな...
ただし、この''年齢制限は革命の進行中に限り無視することが...
これを利用することで初期君主を一ヶ月ほどで退位させること...
やり方は以下の通り
+知識人の抑圧を解除し政府にいれる
+入植の審議を開始
+地主が離脱して革命発生
+退位コマンドを使用して退位イベントを発生(選択肢は押さない)
+入植を取り消して革命が収まるまで待つ
+収まった後影響力を下げたい利益団体を政府に入れる
イベントの選択実行時に政府内利益団体には政治力-90%の補正...
+退位イベントの選択肢「時間がある内に国境を越えて逃げよう...
これを行うと年齢を無視してアレクサンドルに変更することが...
革命が収まる前にイベントの選択肢を実行すると神権政が制定...
この方法を用いる場合は知識人以外の利益団体を政府に入れて...
そのまま知識人と地主政府で小作農を制定させれば地主賛同の...
市場自由主義の地主リーダーを使いたい場合の注意点として、...
DLC:Sphere of Influenceがある場合は、1853年以降高確率で市...
余談ながらver1.7.5現在、ロシアに限らず革命中に「退位」を...
ロシアでこれをすると、アレクサンドルが死亡した時点で自動...
***君主戦略と革命退位(Ver1.8)(要DLC:Voice of People)[#ce...
アレクサンドル2世後のロシアの史実君主はアレクサンドル3世...
もちろんロールプレイとして史実君主を楽しむ場合・早期に君...
そのためには、知識人団体のニコライ・アレクサンドロヴィチ(...
ニクサ生存の場合は、「突然の衰弱」イベント前に現代看護を...
一つ目の方法としては、研究点をしっかり確保した上で、研究...
二つ目の方法としては、1848年以降に起こるイベント「ニコラ...
とはいえ、ニコライ1世はイベント後病弱特性となり崩御時期は...
革命退位の場合、Ver1.8では法案審議だけでの退位はほぼ不可...
一方、審議取り下げによる政治団体の急進化は起こるため、ニ...
1. アレクサンドルが18歳になるまで待つ
2. 農民運動が発生していることを確認する
3. 農村民を政府内に入れ、消費ベース課税+入植を審議→即取消
4. 農民運動による革命が起こるためそのまま革命退位
革命退位の際、上の選択肢ではニコライ1世が退位するだけで終...
1843年9月8日以降であればニクサが後継者となるが「突然の衰...
小作農の制定とニコライ1世の退位が同時にされるため強力では...
なお、審議取消による急進性上昇は入植+消費ベース課税また...
(ちなみにこの革命退位セットは他の制度後進国でも広く使える)
早期のランダム君主化の問題は地主団体君主の可能性が高くな...
教会と融和している場合は生成時に教会団体の優先度が高くな...
君主が優秀ではない場合はまた革命退位を狙いたいが、後半の...
とはいえ、ランダム君主の方が大抵史実君主のリレーよりは扱...
ちなみに、革命退位を使って「突然の衰弱」前にアレクサンド...
***早期農奴制廃止(Ver1.8で確認)(要DLC:Voice of People) [...
史実の農奴解放令はアレクサンドル2世即位後の1861年だが、プ...
そこでゲーム開始直後の農村民の指導者、フレビンカを初手で...
農民運動を強化すると共に、農奴解放に反対する地主やロシア...
そうすると40年代前半までには農民運動が盛り上がり小作農の...
無事小作農が通ったら地主の保護主義者、カンクリンを使って...
カンクリンが死去した場合は小作農切り替えのタイミングで穀...
***スカンジナビア統一戦争への注意 [#w1c37827]
概ね1860年後半頃から、AIスウェーデンがスカンジナビア化の...
この時に属国のフィンランドも巻き込まれるため要注意。
スカンジナビア・北ドイツに関心を貼っておかないと、いつの...
**実績 [#l522f590]
|>|実績名|達成条件|h
|~&ref(各種データ/実績/Achievement_great_game.png,left,no...
|~&ref(各種データ/実績/Achievement_great_game_no_re.png,l...
-グレート・ゲーム
カザフ・ヒバ・ブハラ・コカンドの4国の征服および清からイリ...
カザフは傀儡併合、小国3つは傀儡→併合が楽。外交プレイは確...
清はアヘン戦争中に切り取ったり欧州と同盟して叩くのが楽か...
こちらが欧州と同盟できている場合は引き下がるパターンも少...
ジャーナル「東方の支配者」を完了する頃には自ずと達成でき...
**コメント欄 [#f29131d0]
#pcomment(reply);
ページ名: