各国戦略/技術
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[各国戦略]]
#contents
**どの分野を優先するか? [#zfc47850]
戦争しないなら軍事技術の大部分((港上限の強化は貿易立国な...
生産技術と社会技術のどちらを優先するかは状況によるが、各...
一方で資源に乏しく建設も遅い中小国であれば、状況を選ばず...
特に序盤はいかに内政基盤を整えるかが最重要。開始10年は有...
積極的に戦争する場合でも、''ひたすら軍事技術を進めるのは...
***先行研究について [#c72f5b98]
[[各種データ/技術]]で触れられている通り、先行研究にはペナ...
前世代の未研究が1件程度なら大学を建てるなどして革新を上限...
また、自国で研究した研究は普及の仕様により海外へ流出する...
**生産技術 [#h3bf6b05]
***第一世代 [#f48bdcee]
最も後進的な国(ヴィクトリア湖周辺)だと「エンクロージャ...
一通りの工場解放の「製造工場」鉱山解放の「縦坑式採鉱」す...
第二世代の前提として絡み合っている関係上、''開始時に埋ま...
優先度が高いのは「製鉄」で、''伐採所での工具使用''を解放...
***第二世代 [#f21c5627]
産業革命の始まりとも言える技術が並ぶ世代。
いずれも序盤における生産寄与度が高く、研究優先度はトップ...
どれも重要であるために、特定の技術だけ先行研究するのはか...
特にインフラ問題を抱える大部分の国で「メカニカルツール→大...
「大気圧機関」のジャーナルによる研究バフを「鉄道」に乗せ...
また鉄道を必要としてないとしても、大気圧機関は''鉱山の生...
「集約農業」は農場と牧場を両方運用していればほぼ無条件で...
「ニトログリセリン」「水管ボイラー」は鉱山の生産を強化す...
「鉄道」はその名の通り鉄道を開放する。州に建設した上で運...
「機械化工房」は織物工場と家具工場の生産量増加の製法を開...
***第三世代 [#j6683156]
電力系・ゴム系の施設・製法が初登場する世代。第二世代に比...
「改良肥料」は肥料をさらに増やして農場の生産を強化する。...
爆発物目当ての化学プラントを増産により肥料供給過多になっ...
農産物を増産しすぎて値崩れしないように配慮は必要。
「ポンプジャック」は遅れてきた農園の強化。アヘンや絹の生...
「ダイナマイト」の鉱山強化は優秀だが、''爆発物''が必須な...
「スチームドンキー」「脱穀機」は省人化に貢献する。
「鉄筋コンクリート」は日本語だと''生産量''と表記されてい...
それでも人件費あたりの建設量は上がるので、この世代の最優...
「発電」は省人化の鬼である電力を解放する。また伐採所の製...
また発電には多少とも石炭の需要を抑える意味もあり、暖房需...
「シフト勤務」は''規模の経済''の最大値を30%から50%に伸ば...
「ゴムの素練り」以降は''ゴムのランダム発見''が生じる。早...
続く「加硫」は''工具の製法追加''と、生産技術では珍しい''...
***第四世代 [#oc26c4e3]
電力やゴムの需要が増し、ちらほらと石油を使う技術が現れて...
国内の状況によっては製法即転換どころかまともな運用すら行...
「窒素固定」で畑が最終形態となるが、POPの生活水準が上がる...
「空気工具」は''建設スループット''のオマケに''資源発見率+...
「燃焼機関」は''自動車''の生産に加え、陸軍の動員オプショ...
また石油の産出量を増大させる。燃焼機関デリックも存在する...
「電気鉄道」は鉄道の製法を進歩させ''インフラの供給''を強...
ここにきてようやく発動機工場の生産能力が倍増する。
「人絹」は合成プラントで''硬材''から''絹''を生成できるよ...
***第五世代 [#j2c17768]
この世代の製法は「アーク溶接」「瞬間冷凍」を除くと、すべ...
「アーク溶接」は最後の建設製法''アーク溶接''を解放するこ...
「圧縮点火」で解放される鉄道の''ディーゼル機関車''は終盤...
**軍事技術 [#cb57971c]
左が海軍、右が陸軍で明確に分かれている。
このゲームの戦闘は1世代違うだけで大きな差が生まれる為、新...
一方で、生産Ⅰの研究が終わってないような国家の場合、軍事研...
というのも、軍事研究Ⅰで必要なのは鉄と硬材。建築など他の用...
***第一世代 [#u6146b5d]
最も後進的な国(ヴィクトリア湖周辺)だと「常備軍」のみで...
「戦列歩兵」で同じく''戦列歩兵''が解放されるので辺境国同...
小火器を自前で生産するには「銃工」で''武器産業''を解放し...
「大砲」の''カノン砲''、更に「ナポレオン戦争」の''自走砲'...
***第二世代 [#jbf4aeda]
やはり陸軍の''散兵''の存在が大きい。これを運用できる国家...
「幕僚」で''散兵''が解放される。前述のようにゲームチェン...
先行している場合は輸入も困難なため、「銃用信管」で''軍需...
「トリアージ」は''応急手当''を解放し、戦傷者の回復率を25%...
「堡塁」は即効性のある防御の強化。
「財産権」は海軍の訓練率を引き上げる。これがあるかないか...
***第三世代 [#pb332900]
この世代は陸軍よりも海軍の強化が目立つ。
「ガントリークレーン」は''近代港''を解禁。''要石炭・蒸気...
「装甲艦」は待望の新しい海軍ユニット。また同時に解禁され...
「後装砲」は''榴弾散砲''を解放。弾薬需要の増加に備えてお...
「手動クランク式機関銃」は即効性のある防御の強化。
「電信」は厭戦増加の低下を助け、「軍事統計」は動員された...
***第四世代 [#qe4dca82]
陸軍の防御が劇的に向上する世代。双方この世代だと防御が強...
「上陸用舟艇」は上陸ペナルティを無効化する。陸軍防御の大...
「塹壕歩兵」で''塹壕歩兵''が解放。防御面で散兵を圧倒する...
史実第一次世界大戦の塹壕戦の如く、''この技術だけで防衛側...
また、例外的に家畜牧場の製法の''有刺鉄線''が解放される内...
「縦深防御」は即効性のある防御の強化。''+30%''と値が大き...
戦争中の相手に取られたら泣いていい。
「戦闘作戦」は''攻城砲''を解放。弾薬需要の増加に備えてお...
「自動機関銃」は専門部隊の''機関銃手''を解放。組み込むこ...
「シーレーン戦略」は海軍基地の''シーレーン戦略''を解放す...
***第五世代 [#f9ba60e6]
四世代とは逆に陸軍の攻撃面が大きく強化される。
専門部隊はそれぞれの個性があるので、地域ごとの兵舎で編成...
「コンクリート要塞」は即効性のある防御の強化。''+40%''と...
「軍用航空」は''航空偵察''に加えて''戦争兵器産業''を解放...
「下士官訓練」は''分隊''を解放。無線の消費がネック。防御...
「突撃歩兵」は専門部隊の''潜入者''を解放。下の二種に比べ...
「火炎放射器」は専門部隊の''火炎放射部''を解放。上下に比...
即効性のある効果として''殺傷率+5%''も付く。
「化学兵器戦争」は専門部隊の''化学兵器専門部隊''を解放。...
最終兵器たる「車両装甲」は''機械化歩兵''を解放。攻撃・防...
**社会技術 [#x622f034]
***第一世代 [#h40c469f]
最も後進的な国(ヴィクトリア湖周辺)だと「都市化」のみで...
鉄骨建設を解放する「都市計画」すら終わっていない。
「証券取引所」は貿易の''行政力消費''を軽減する。ただでさ...
「ロマン主義」は経済法の''農本主義''を解放するため、伝統...
「通貨本位制度」は''人頭課税''を解放するため、初期の税法...
「植民地化」は言わずもがな植民地創設の前提。ただし請求権...
「経験論」で政党がアンロックされる。投票制度を敷いて法律...
***第二世代 [#sac9a88a]
「弁証法」は大学の製法の''哲学部門''をアンロックする。''...
研究速度で差を付けるためにも早めに取っておきたい。
「中央公文書館」は課税キャパシティを高めつつ、行政府の製...
「近代下水道」は人口大国なら実質的に全州のインフラ+10。た...
「中央銀行」は外交アクションの''融資''をアンロックする。...
「キニーネ」はマラリアを無効化+植民地公共施設の上限アップ...
「平等主義」は''比例課税''を解放する。またPOPが労働組合を...
「民族主義」は国家形成やジャーナルで必要とされやすい。た...
ライバル国家に扇動者を送り込み、急進派を沸かせるコマンド...
「企業チャーター」は企業設立に必要だが、''この技術を研究...
***第三世代 [#p524a65c]
「鉄骨建築物」は建設セクターの製法''鉄骨フレーム建築物''...
「統合協調主義」の効果である生活水準による急進派減少は一...
「投資信託」は施設所有の公開企業を解放し、資本家POPが片っ...
「汎国家主義」も「国家主義」と同じく国家形成で必要とされ...
「教化ミッション」は植民地公共施設の上限アップ。植民レー...
「文明化の使命」は''新大陸国家が持つ植民ジャーナルの起動...
「人権」は''小学校義務教育''を筆頭に多くの法律をアンロッ...
「フェミニズム」は''女性参政権''をアンロックする。''就業...
***第四世代 [#aea4b22b]
「多国間同盟」は外交プレイ時の''戦略''を増やす。名前に反...
「マラリア予防」はシビア・マラリアを無効化+植民地公共施設...
「政治的扇動」で解放される法律''異議の禁止''は技術の伝播...
議会共和制採用などで権力が不足気味の場合は有用な研究にな...
「飛行船」は効果自体は非常に弱いのだが、研究することで達...
ただしジャーナル開始の「鉄骨建築物」がⅢ研究でも優先度が高...
攻撃バフも2年期限のため、活かすなら事前にしっかりと研究・...
「中央指令型経済」の''指令経済''解放は国家次第では優先度...
***第五世代 [#zea5ba8c]
「マクロ経済学」は貿易量を増やし市場価格補正を上昇させる...
他は企業関連を除くと全体的に地味。
**コメント欄 [#f196be4a]
#pcomment(reply);
終了行:
[[各国戦略]]
#contents
**どの分野を優先するか? [#zfc47850]
戦争しないなら軍事技術の大部分((港上限の強化は貿易立国な...
生産技術と社会技術のどちらを優先するかは状況によるが、各...
一方で資源に乏しく建設も遅い中小国であれば、状況を選ばず...
特に序盤はいかに内政基盤を整えるかが最重要。開始10年は有...
積極的に戦争する場合でも、''ひたすら軍事技術を進めるのは...
***先行研究について [#c72f5b98]
[[各種データ/技術]]で触れられている通り、先行研究にはペナ...
前世代の未研究が1件程度なら大学を建てるなどして革新を上限...
また、自国で研究した研究は普及の仕様により海外へ流出する...
**生産技術 [#h3bf6b05]
***第一世代 [#f48bdcee]
最も後進的な国(ヴィクトリア湖周辺)だと「エンクロージャ...
一通りの工場解放の「製造工場」鉱山解放の「縦坑式採鉱」す...
第二世代の前提として絡み合っている関係上、''開始時に埋ま...
優先度が高いのは「製鉄」で、''伐採所での工具使用''を解放...
***第二世代 [#f21c5627]
産業革命の始まりとも言える技術が並ぶ世代。
いずれも序盤における生産寄与度が高く、研究優先度はトップ...
どれも重要であるために、特定の技術だけ先行研究するのはか...
特にインフラ問題を抱える大部分の国で「メカニカルツール→大...
「大気圧機関」のジャーナルによる研究バフを「鉄道」に乗せ...
また鉄道を必要としてないとしても、大気圧機関は''鉱山の生...
「集約農業」は農場と牧場を両方運用していればほぼ無条件で...
「ニトログリセリン」「水管ボイラー」は鉱山の生産を強化す...
「鉄道」はその名の通り鉄道を開放する。州に建設した上で運...
「機械化工房」は織物工場と家具工場の生産量増加の製法を開...
***第三世代 [#j6683156]
電力系・ゴム系の施設・製法が初登場する世代。第二世代に比...
「改良肥料」は肥料をさらに増やして農場の生産を強化する。...
爆発物目当ての化学プラントを増産により肥料供給過多になっ...
農産物を増産しすぎて値崩れしないように配慮は必要。
「ポンプジャック」は遅れてきた農園の強化。アヘンや絹の生...
「ダイナマイト」の鉱山強化は優秀だが、''爆発物''が必須な...
「スチームドンキー」「脱穀機」は省人化に貢献する。
「鉄筋コンクリート」は日本語だと''生産量''と表記されてい...
それでも人件費あたりの建設量は上がるので、この世代の最優...
「発電」は省人化の鬼である電力を解放する。また伐採所の製...
また発電には多少とも石炭の需要を抑える意味もあり、暖房需...
「シフト勤務」は''規模の経済''の最大値を30%から50%に伸ば...
「ゴムの素練り」以降は''ゴムのランダム発見''が生じる。早...
続く「加硫」は''工具の製法追加''と、生産技術では珍しい''...
***第四世代 [#oc26c4e3]
電力やゴムの需要が増し、ちらほらと石油を使う技術が現れて...
国内の状況によっては製法即転換どころかまともな運用すら行...
「窒素固定」で畑が最終形態となるが、POPの生活水準が上がる...
「空気工具」は''建設スループット''のオマケに''資源発見率+...
「燃焼機関」は''自動車''の生産に加え、陸軍の動員オプショ...
また石油の産出量を増大させる。燃焼機関デリックも存在する...
「電気鉄道」は鉄道の製法を進歩させ''インフラの供給''を強...
ここにきてようやく発動機工場の生産能力が倍増する。
「人絹」は合成プラントで''硬材''から''絹''を生成できるよ...
***第五世代 [#j2c17768]
この世代の製法は「アーク溶接」「瞬間冷凍」を除くと、すべ...
「アーク溶接」は最後の建設製法''アーク溶接''を解放するこ...
「圧縮点火」で解放される鉄道の''ディーゼル機関車''は終盤...
**軍事技術 [#cb57971c]
左が海軍、右が陸軍で明確に分かれている。
このゲームの戦闘は1世代違うだけで大きな差が生まれる為、新...
一方で、生産Ⅰの研究が終わってないような国家の場合、軍事研...
というのも、軍事研究Ⅰで必要なのは鉄と硬材。建築など他の用...
***第一世代 [#u6146b5d]
最も後進的な国(ヴィクトリア湖周辺)だと「常備軍」のみで...
「戦列歩兵」で同じく''戦列歩兵''が解放されるので辺境国同...
小火器を自前で生産するには「銃工」で''武器産業''を解放し...
「大砲」の''カノン砲''、更に「ナポレオン戦争」の''自走砲'...
***第二世代 [#jbf4aeda]
やはり陸軍の''散兵''の存在が大きい。これを運用できる国家...
「幕僚」で''散兵''が解放される。前述のようにゲームチェン...
先行している場合は輸入も困難なため、「銃用信管」で''軍需...
「トリアージ」は''応急手当''を解放し、戦傷者の回復率を25%...
「堡塁」は即効性のある防御の強化。
「財産権」は海軍の訓練率を引き上げる。これがあるかないか...
***第三世代 [#pb332900]
この世代は陸軍よりも海軍の強化が目立つ。
「ガントリークレーン」は''近代港''を解禁。''要石炭・蒸気...
「装甲艦」は待望の新しい海軍ユニット。また同時に解禁され...
「後装砲」は''榴弾散砲''を解放。弾薬需要の増加に備えてお...
「手動クランク式機関銃」は即効性のある防御の強化。
「電信」は厭戦増加の低下を助け、「軍事統計」は動員された...
***第四世代 [#qe4dca82]
陸軍の防御が劇的に向上する世代。双方この世代だと防御が強...
「上陸用舟艇」は上陸ペナルティを無効化する。陸軍防御の大...
「塹壕歩兵」で''塹壕歩兵''が解放。防御面で散兵を圧倒する...
史実第一次世界大戦の塹壕戦の如く、''この技術だけで防衛側...
また、例外的に家畜牧場の製法の''有刺鉄線''が解放される内...
「縦深防御」は即効性のある防御の強化。''+30%''と値が大き...
戦争中の相手に取られたら泣いていい。
「戦闘作戦」は''攻城砲''を解放。弾薬需要の増加に備えてお...
「自動機関銃」は専門部隊の''機関銃手''を解放。組み込むこ...
「シーレーン戦略」は海軍基地の''シーレーン戦略''を解放す...
***第五世代 [#f9ba60e6]
四世代とは逆に陸軍の攻撃面が大きく強化される。
専門部隊はそれぞれの個性があるので、地域ごとの兵舎で編成...
「コンクリート要塞」は即効性のある防御の強化。''+40%''と...
「軍用航空」は''航空偵察''に加えて''戦争兵器産業''を解放...
「下士官訓練」は''分隊''を解放。無線の消費がネック。防御...
「突撃歩兵」は専門部隊の''潜入者''を解放。下の二種に比べ...
「火炎放射器」は専門部隊の''火炎放射部''を解放。上下に比...
即効性のある効果として''殺傷率+5%''も付く。
「化学兵器戦争」は専門部隊の''化学兵器専門部隊''を解放。...
最終兵器たる「車両装甲」は''機械化歩兵''を解放。攻撃・防...
**社会技術 [#x622f034]
***第一世代 [#h40c469f]
最も後進的な国(ヴィクトリア湖周辺)だと「都市化」のみで...
鉄骨建設を解放する「都市計画」すら終わっていない。
「証券取引所」は貿易の''行政力消費''を軽減する。ただでさ...
「ロマン主義」は経済法の''農本主義''を解放するため、伝統...
「通貨本位制度」は''人頭課税''を解放するため、初期の税法...
「植民地化」は言わずもがな植民地創設の前提。ただし請求権...
「経験論」で政党がアンロックされる。投票制度を敷いて法律...
***第二世代 [#sac9a88a]
「弁証法」は大学の製法の''哲学部門''をアンロックする。''...
研究速度で差を付けるためにも早めに取っておきたい。
「中央公文書館」は課税キャパシティを高めつつ、行政府の製...
「近代下水道」は人口大国なら実質的に全州のインフラ+10。た...
「中央銀行」は外交アクションの''融資''をアンロックする。...
「キニーネ」はマラリアを無効化+植民地公共施設の上限アップ...
「平等主義」は''比例課税''を解放する。またPOPが労働組合を...
「民族主義」は国家形成やジャーナルで必要とされやすい。た...
ライバル国家に扇動者を送り込み、急進派を沸かせるコマンド...
「企業チャーター」は企業設立に必要だが、''この技術を研究...
***第三世代 [#p524a65c]
「鉄骨建築物」は建設セクターの製法''鉄骨フレーム建築物''...
「統合協調主義」の効果である生活水準による急進派減少は一...
「投資信託」は施設所有の公開企業を解放し、資本家POPが片っ...
「汎国家主義」も「国家主義」と同じく国家形成で必要とされ...
「教化ミッション」は植民地公共施設の上限アップ。植民レー...
「文明化の使命」は''新大陸国家が持つ植民ジャーナルの起動...
「人権」は''小学校義務教育''を筆頭に多くの法律をアンロッ...
「フェミニズム」は''女性参政権''をアンロックする。''就業...
***第四世代 [#aea4b22b]
「多国間同盟」は外交プレイ時の''戦略''を増やす。名前に反...
「マラリア予防」はシビア・マラリアを無効化+植民地公共施設...
「政治的扇動」で解放される法律''異議の禁止''は技術の伝播...
議会共和制採用などで権力が不足気味の場合は有用な研究にな...
「飛行船」は効果自体は非常に弱いのだが、研究することで達...
ただしジャーナル開始の「鉄骨建築物」がⅢ研究でも優先度が高...
攻撃バフも2年期限のため、活かすなら事前にしっかりと研究・...
「中央指令型経済」の''指令経済''解放は国家次第では優先度...
***第五世代 [#zea5ba8c]
「マクロ経済学」は貿易量を増やし市場価格補正を上昇させる...
他は企業関連を除くと全体的に地味。
**コメント欄 [#f196be4a]
#pcomment(reply);
ページ名: