各国戦略/蘭芳
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[各国戦略]]
本ページの内容は、''ver1.7.5''で確認されたものです。
#contents
**概要 [#n0b3b0dc]
//国のゲーム的な状況・展望を簡潔に記す。
イスラーム系君主国が優勢であるインドネシア諸国の中で、ひ...
国力はあまりにも低く、ひとたび併合されれば地名としての存...
ゲーム開始時点のアジア諸国では特殊な政治環境と巨大市場で...
***ゲーム内のフレーバーテキスト [#oe5d4774]
//\localization\japanese\country_flavor_text_l_japaneseを...
ボルネオに埋蔵している金を採掘する目的で、中国人炭鉱夫...
**初期状況 [#dc14a42d]
***基礎データ [#i26dbe9b]
//国家情報ウィンドウのデータ。
///\common\history\populationで、初期の識字率・生活水準の...
///\common\country_definitionsで承認の有無・主要文化が定...
///\common\dynamic_country_namesで国名の変更が定義されて...
///\common\flag_definitionsで国旗の変更が定義されている。
|種別|ティア|政治体制|&ref(素材置場/Legitimacy.png,left,n...
|未承認国|公国|共和国|30|3|0|&ref(素材置場/Hud_money.png,...
国教が儒教で主要文化は漢人系の客家。
要するにリトル中国なわけだが、本ページで概観する通り、ボ...
***支配者 [#ff632b7a]
///\common\history\charactersの、rulerの行を持つ人物で定...
//誕生日(=年齢)・容姿も定義されるが割愛。
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|備考|h
|台二 劉|小ブルジョワ|穏健派|几帳面||
***利益団体 [#ra88311d]
///\common\history\charactersの、ig_leaderの行を持つ人物...
//誕生日(=年齢)・容姿も定義されるが割愛。
///\common\history\countriesで、団体が追加で持つor除くイ...
|政党|利益団体名|影響力|代表名|代表イデオロギー|代表特性|...
|~なし|~&ref(素材置場/IG_petty_bourgeoisie.png,left,nolin...
|~保守党|~&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x...
|~自由党|~&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left,nolink,...
|~|~&ref(素材置場/IG_industrialists.png,left,nolink,24x24...
|~愛国党|~&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,2...
|~なし|~&ref(素材置場/IG_devout.png,left,nolink,24x24); ...
|~なし|~&ref(素材置場/IG_rural_folk.png,left,nolink,24x24...
|~なし|~&ref(素材置場/IG_trade_unions.png,left,nolink,24x...
//政党のない国の場合は政党の列を消去。
//設定されていない項目はランダム。
//イデオロギー・特性は変更される場合のみ記載。[[各種デー...
//イデオロギーは[[各種データ/イデオロギー]]を参照。
図からは読み取りにくいが、中国同様、''宗教団体IGが儒家''...
詳しくは[[各種データ/イデオロギー>各種データ/イデオロギー...
ゲームスタートの段階では、領土が極端に狭く、政治力を持つ...
初手領土拡張が鉄板戦略である以上、あまり意味のない話では...
***法律・制度 [#hcfc227c]
///\common\history\countriesで定義されている。
|権力構造|経済|人権|h
|&ref(各種データ/法律/Law_presidential_republic.png,left,...
|&ref(各種データ/法律/Law_census_suffrage.png,left,nolink...
|&ref(各種データ/法律/Law_cultural_exclusion.png,left,nol...
|&ref(各種データ/法律/Law_total_separation.png,left,nolin...
|&ref(各種データ/法律/Law_hereditary_bureaucrats.png,left...
|&ref(各種データ/法律/Law_peasant_levies.png,left,nolink,...
|&ref(各種データ/法律/Law_no_home_affairs.png,left,nolink...
||&ref(各種データ/法律/Law_no_health_system.png,left,noli...
農奴制や世襲制の官僚こそあるものの、制限選挙、大統領共和...
揃ってはいるのだが、普通の未承認国なら綺羅星のごとく輝い...
|制度|投資レベル|h
|>|一切なし|
もちろん公共施設は一切ない。
///|&ref(素材置場/Institution_police.png,left,nolink,24x2...
***州 [#q9968d08]
//初期で持っている全州を記載する。また分割州など州全体を...
///\common\history\buildingsで施設が定義されている。分割...
///\common\history\popsで人口(文化)が定義されている。
///\common\state_traitsで州補正の''効果のみ''が定義されて...
///\map_data\state_regionsで州の最大資源量と、州がどの州...
||100|110|90|130|110|50|50|90||c
|~州名|~&ref(素材置場/State_status_infrastructure.png,lef...
|~|~|産業|開発|資源&br;(使用/上限)|農業|~|~|~|~|
|~蘭芳|0/19|マナーハウス2|兵舎3&br;港1|鉛鉱山0/5&br;伐採...
西ボルネオの分割州。建設効率を1割引かれているのは、この手...
***市場 [#j77511ce]
///\common\history\trade_routesで貿易路が定義されている。
清市場に加盟しており、国内に農地はないものの穀物が余りま...
農業資源はほぼ清の広東・広西・潮州と共通だが、絹の代わり...
***研究 [#k514b133]
///\common\history\countriesで定義されている。
//[[各種データ/技術>>各種データ/技術#p5b1dedd]]も参照。
ほぼアジアスタンダード。ただし、手前の学術機関すらまだな...
識字率は言わずもがな低く、大学もない。
***外交 [#y3aaaaa8]
///\common\history\diplomacyで各種条約と関係値が定義され...
///\common\history\diplomatic_playsでブラジルvs二国、メキ...
///\common\history\interestsで関心が定義されている。
特定の国に敵視されているような状態ではない。ただし、南北...
***軍備 [#wb1c24a3]
///\common\history\buildingsで施設(兵舎・海軍基地)が定...
-陸軍
|編隊名|歩兵|大砲|騎兵|将軍|将軍所属団体|将軍イデオロギー...
|蘭芳第1軍|非正規軍3|カノン砲0|軽騎兵0|>|>|>|>|将軍未配属|
-海軍
なし。
//|編隊名|軽巡洋艦|主力艦|提督|提督所属団体|提督イデオロ...
//|[編隊名]|[ユニット名][ユニット数]|[ユニット名][ユニッ...
//|>|>|>|>|>|>|>|''例''|
//|スペイン海軍|フリゲート艦9|軍艦1|ジョン グレンフェル|&...
***扇動者 [#o01fe320]
1.7.5現在、未実装。
**固有のコンテンツ [#a945970e]
***ジャーナル [#n1b723fa]
///\common\journal_entriesで定義されている。
1.7.5現在、未実装。
***ディシジョン [#u8bebea1]
///\common\decisionsで定義されている。
1.7.5現在、未実装。
***イベント [#q0fa9243]
///\eventsで定義されている。
1.7.5現在、未実装。
***史実人物 [#aa413d85]
///\common\history\charactersで、初期の利益団体代表が定義...
///\common\character_templatesで、ゲーム開始以降にランダ...
///\events\meiji_restoration.txtにおける仁孝~明治~昭和...
//性別・文化・宗教・誕生日(=年齢)・容姿も定義されるが...
//複数の国タグにまたがって出現しうる(たとえばロバート・...
-イベント出現
1.7.5現在、未実装。
***企業 [#k04b4ee2]
|企業名|設立条件|対象施設|繁栄ボーナス|h
|サン・ミゲル|食品産業のレベル3以上|食品産業|生活水準減少...
サン・ミゲルは史実ではフィリピン企業で、フィリピン・イン...
余談だが、蘭芳は企業が国家になったものなので、ゲーム的な...
***国家形成 [#a72fdf38]
///\common\country_formationで定義されている。
//文化→国家形成に形成可能国があれば簡単に触れておく。
//必要州の詳細は↓のページにまとめられているので細かく書く...
主要文化がボルネオ島とはなんのゆかりもない客家であるため...
詳細は[[国家形成>各種データ/国家形成]]を参照。
**基本方針 [#v4941256]
蘭芳プレイにおいて最後までついて回るのが、''人口と差別の...
主要文化が漢人/東アジア系統の客家のため、''現地のボルネオ...
市民権法が「文化的排斥」、宗教法が「完全分離」という、大...
詳しくは[[各種データ/POP>各種データ/POP#political_strengt...
また、ボルネオ島の3ステートには、いずれも客家Popの母国設...
蘭芳は、素の国力があまりに小さく、そのままでは本当に何も...
初期の建設力でも1837年中には3つの農地を使い切り、産業化し...
そのため、まずは周辺国を併合して手っ取り早く国力を上げよ...
***内政 [#vf52a26c]
初期に布告を打つための権力が若干少ないが、実は権力の使い...
贅沢品に消費財をかけたり、ボルネオ島の州補正を打ち消す「...
ゲーム開始時のフレーバーテキストにもある通り、初期領内に...
''採金地/金鉱山は、お金そのものを産むため、助成する価値が...
先に挙げた通り、蘭芳は、受容Popが寡少、人口の絶対数もボル...
法の改正自体は比較的簡単で、市場構成国内では朝鮮が国境を...
朝鮮半島は人余りが激しいため、適切に開発していれば、職を...
***外交・軍事 [#z423f2e1]
当面の仮想敵国はオランダ領東インド(オランダ)である。逆...
もちろん、初期状態でヨーロッパ人の征服対象になってしまう...
''【初手の戦略】''
オランダ領東インドに従属していない孤立国を平らげていこう...
各国へは陸路で攻めることになるが、ボルネオ島中央部は進入...
北東部のスールーは首都がフィリピンのミンダナオ島にあるた...
なお、東・北ボルネオの編入には21年かかるため、領土を確保...
''【ボルネオ島を統一すべきか?】''
結論から言えば、ボルネオ島は(友好国化、属国化ではなく)...
統一の過程で大量の被差別Pop≒急進派を抱え込むことになるが...
「陸の国境で他国と接している」こと自体がリスク要因でもあ...
オランダらヨーロッパ勢力とは、陸戦ではなくデバフを押し付...
また、実績「探鉱員ではない、未成年者だ」達成には、ボルネ...
''【海軍はどうする?】''
最序盤を抜けた蘭芳プレイにおいて、次に課題となるのが、海...
50大隊ほど揃えてくるオランダ軍地上部隊と正面切って戦うの...
一方で、海軍は金食い虫なうえ、受容Popの少ない蘭芳は、士官...
ボルネオ島の3州は、接続する海上ノードがすべて異なるため、...
孤立した各国を併合し、産業を整理して陸海軍の準備を整えた...
制海権重視の戦略を取る場合、従属先がオーストリアやプロイ...
''【蘭印は勝手に崩壊することもある】''
''オランダ領東インドは、従属国でない状態になると、現地人...
こうなれば、急にオランダのくびきから解き放たれたインドネ...
蘭印の自由への欲求を宗主国オランダが管理し損ねることはま...
***ボルネオ島統一後 [#tc65f46e]
ボルネオ島を統一すると自動的に国名が「ボニ」に変化する。...
相変わらず人口こそ希薄なものの、ゴムや石油といった中盤以...
***中盤内政 [#c43147f8]
''【生産】''
ボルネオ島は天然資源が優良。鉄、石炭、鉛、硫黄、木材、砂...
つまり、鋼鉄、紙、ガラスといった中盤の必需品を安く生産で...
''【「八方ふさがり」の蘭芳政治を打破する】''
しかしながら、上位製法や高度な産業に必要な、資格取得に高...
前述の通り、「多文化主義」を導入するまで、インドネシア系...
資格取得を補うためには、識字率を上げる必要があり、なんら...
教育改革に賛成してくれないため、''公教育の導入には、唯一...
ところが、蘭芳の初期権力分配は、一定以上の財力を持つPopし...
しかも、労組以外の利益団体や、大半の民主主義系扇動者は、...
ヨーロッパ国なら、急進派の扇動者を引っ張ってくればいいの...
このような場合、''いったん権力分配法を後退させたうえで、...
地主や実業家のIGを使って富裕者投票や土地所有者投票に下げ...
とはいえ、地主/実業家の猛反発は必至。先に「秘密警察」を入...
無事普選を通せれば、晴れて公教育、公共保険、義務教育あた...
ボルネオ島を統一し、全ステートを編入していれば、「小学校...
***中盤外交:清から独立すべきか 外に領土を求めるか、それ...
''【東アジアへ外征する】''
蘭芳の強みは、序盤から東南アジアの資源地帯を確保しつつ、...
東アジア文化圏を征服するインセンティブは大きい。ターゲッ...
単独で戦うのは無理なので、これを狙うならイギリスかロシア...
人口問題を解決でき、一気に経済成長できるため、承認国化も...
''【引きこもる】''
ボルネオ島に引きこもってさえいれば、オランダとイギリス以...
このルートを採ると相変わらず人は足りない。スマトラ島やジ...
朝鮮人移民をあてにするなら、承認国になる目途が立つまで、...
**実績 [#i5959591]
///\common\achievementsで定義されている。
|実績名|達成条件|h
|探鉱員ではない、未成年者だ|ボルネオ島のすべての州を編入...
-探鉱員ではない、未成年者だ
上記「中盤内政」の項を参照。
**コメント欄 [#o98558e4]
#pcomment(reply);
終了行:
[[各国戦略]]
本ページの内容は、''ver1.7.5''で確認されたものです。
#contents
**概要 [#n0b3b0dc]
//国のゲーム的な状況・展望を簡潔に記す。
イスラーム系君主国が優勢であるインドネシア諸国の中で、ひ...
国力はあまりにも低く、ひとたび併合されれば地名としての存...
ゲーム開始時点のアジア諸国では特殊な政治環境と巨大市場で...
***ゲーム内のフレーバーテキスト [#oe5d4774]
//\localization\japanese\country_flavor_text_l_japaneseを...
ボルネオに埋蔵している金を採掘する目的で、中国人炭鉱夫...
**初期状況 [#dc14a42d]
***基礎データ [#i26dbe9b]
//国家情報ウィンドウのデータ。
///\common\history\populationで、初期の識字率・生活水準の...
///\common\country_definitionsで承認の有無・主要文化が定...
///\common\dynamic_country_namesで国名の変更が定義されて...
///\common\flag_definitionsで国旗の変更が定義されている。
|種別|ティア|政治体制|&ref(素材置場/Legitimacy.png,left,n...
|未承認国|公国|共和国|30|3|0|&ref(素材置場/Hud_money.png,...
国教が儒教で主要文化は漢人系の客家。
要するにリトル中国なわけだが、本ページで概観する通り、ボ...
***支配者 [#ff632b7a]
///\common\history\charactersの、rulerの行を持つ人物で定...
//誕生日(=年齢)・容姿も定義されるが割愛。
|名前|所属団体|イデオロギー|特性|備考|h
|台二 劉|小ブルジョワ|穏健派|几帳面||
***利益団体 [#ra88311d]
///\common\history\charactersの、ig_leaderの行を持つ人物...
//誕生日(=年齢)・容姿も定義されるが割愛。
///\common\history\countriesで、団体が追加で持つor除くイ...
|政党|利益団体名|影響力|代表名|代表イデオロギー|代表特性|...
|~なし|~&ref(素材置場/IG_petty_bourgeoisie.png,left,nolin...
|~保守党|~&ref(素材置場/IG_landowners.png,left,nolink,24x...
|~自由党|~&ref(素材置場/IG_intelligensia.png,left,nolink,...
|~|~&ref(素材置場/IG_industrialists.png,left,nolink,24x24...
|~愛国党|~&ref(素材置場/IG_armed_forces.png,left,nolink,2...
|~なし|~&ref(素材置場/IG_devout.png,left,nolink,24x24); ...
|~なし|~&ref(素材置場/IG_rural_folk.png,left,nolink,24x24...
|~なし|~&ref(素材置場/IG_trade_unions.png,left,nolink,24x...
//政党のない国の場合は政党の列を消去。
//設定されていない項目はランダム。
//イデオロギー・特性は変更される場合のみ記載。[[各種デー...
//イデオロギーは[[各種データ/イデオロギー]]を参照。
図からは読み取りにくいが、中国同様、''宗教団体IGが儒家''...
詳しくは[[各種データ/イデオロギー>各種データ/イデオロギー...
ゲームスタートの段階では、領土が極端に狭く、政治力を持つ...
初手領土拡張が鉄板戦略である以上、あまり意味のない話では...
***法律・制度 [#hcfc227c]
///\common\history\countriesで定義されている。
|権力構造|経済|人権|h
|&ref(各種データ/法律/Law_presidential_republic.png,left,...
|&ref(各種データ/法律/Law_census_suffrage.png,left,nolink...
|&ref(各種データ/法律/Law_cultural_exclusion.png,left,nol...
|&ref(各種データ/法律/Law_total_separation.png,left,nolin...
|&ref(各種データ/法律/Law_hereditary_bureaucrats.png,left...
|&ref(各種データ/法律/Law_peasant_levies.png,left,nolink,...
|&ref(各種データ/法律/Law_no_home_affairs.png,left,nolink...
||&ref(各種データ/法律/Law_no_health_system.png,left,noli...
農奴制や世襲制の官僚こそあるものの、制限選挙、大統領共和...
揃ってはいるのだが、普通の未承認国なら綺羅星のごとく輝い...
|制度|投資レベル|h
|>|一切なし|
もちろん公共施設は一切ない。
///|&ref(素材置場/Institution_police.png,left,nolink,24x2...
***州 [#q9968d08]
//初期で持っている全州を記載する。また分割州など州全体を...
///\common\history\buildingsで施設が定義されている。分割...
///\common\history\popsで人口(文化)が定義されている。
///\common\state_traitsで州補正の''効果のみ''が定義されて...
///\map_data\state_regionsで州の最大資源量と、州がどの州...
||100|110|90|130|110|50|50|90||c
|~州名|~&ref(素材置場/State_status_infrastructure.png,lef...
|~|~|産業|開発|資源&br;(使用/上限)|農業|~|~|~|~|
|~蘭芳|0/19|マナーハウス2|兵舎3&br;港1|鉛鉱山0/5&br;伐採...
西ボルネオの分割州。建設効率を1割引かれているのは、この手...
***市場 [#j77511ce]
///\common\history\trade_routesで貿易路が定義されている。
清市場に加盟しており、国内に農地はないものの穀物が余りま...
農業資源はほぼ清の広東・広西・潮州と共通だが、絹の代わり...
***研究 [#k514b133]
///\common\history\countriesで定義されている。
//[[各種データ/技術>>各種データ/技術#p5b1dedd]]も参照。
ほぼアジアスタンダード。ただし、手前の学術機関すらまだな...
識字率は言わずもがな低く、大学もない。
***外交 [#y3aaaaa8]
///\common\history\diplomacyで各種条約と関係値が定義され...
///\common\history\diplomatic_playsでブラジルvs二国、メキ...
///\common\history\interestsで関心が定義されている。
特定の国に敵視されているような状態ではない。ただし、南北...
***軍備 [#wb1c24a3]
///\common\history\buildingsで施設(兵舎・海軍基地)が定...
-陸軍
|編隊名|歩兵|大砲|騎兵|将軍|将軍所属団体|将軍イデオロギー...
|蘭芳第1軍|非正規軍3|カノン砲0|軽騎兵0|>|>|>|>|将軍未配属|
-海軍
なし。
//|編隊名|軽巡洋艦|主力艦|提督|提督所属団体|提督イデオロ...
//|[編隊名]|[ユニット名][ユニット数]|[ユニット名][ユニッ...
//|>|>|>|>|>|>|>|''例''|
//|スペイン海軍|フリゲート艦9|軍艦1|ジョン グレンフェル|&...
***扇動者 [#o01fe320]
1.7.5現在、未実装。
**固有のコンテンツ [#a945970e]
***ジャーナル [#n1b723fa]
///\common\journal_entriesで定義されている。
1.7.5現在、未実装。
***ディシジョン [#u8bebea1]
///\common\decisionsで定義されている。
1.7.5現在、未実装。
***イベント [#q0fa9243]
///\eventsで定義されている。
1.7.5現在、未実装。
***史実人物 [#aa413d85]
///\common\history\charactersで、初期の利益団体代表が定義...
///\common\character_templatesで、ゲーム開始以降にランダ...
///\events\meiji_restoration.txtにおける仁孝~明治~昭和...
//性別・文化・宗教・誕生日(=年齢)・容姿も定義されるが...
//複数の国タグにまたがって出現しうる(たとえばロバート・...
-イベント出現
1.7.5現在、未実装。
***企業 [#k04b4ee2]
|企業名|設立条件|対象施設|繁栄ボーナス|h
|サン・ミゲル|食品産業のレベル3以上|食品産業|生活水準減少...
サン・ミゲルは史実ではフィリピン企業で、フィリピン・イン...
余談だが、蘭芳は企業が国家になったものなので、ゲーム的な...
***国家形成 [#a72fdf38]
///\common\country_formationで定義されている。
//文化→国家形成に形成可能国があれば簡単に触れておく。
//必要州の詳細は↓のページにまとめられているので細かく書く...
主要文化がボルネオ島とはなんのゆかりもない客家であるため...
詳細は[[国家形成>各種データ/国家形成]]を参照。
**基本方針 [#v4941256]
蘭芳プレイにおいて最後までついて回るのが、''人口と差別の...
主要文化が漢人/東アジア系統の客家のため、''現地のボルネオ...
市民権法が「文化的排斥」、宗教法が「完全分離」という、大...
詳しくは[[各種データ/POP>各種データ/POP#political_strengt...
また、ボルネオ島の3ステートには、いずれも客家Popの母国設...
蘭芳は、素の国力があまりに小さく、そのままでは本当に何も...
初期の建設力でも1837年中には3つの農地を使い切り、産業化し...
そのため、まずは周辺国を併合して手っ取り早く国力を上げよ...
***内政 [#vf52a26c]
初期に布告を打つための権力が若干少ないが、実は権力の使い...
贅沢品に消費財をかけたり、ボルネオ島の州補正を打ち消す「...
ゲーム開始時のフレーバーテキストにもある通り、初期領内に...
''採金地/金鉱山は、お金そのものを産むため、助成する価値が...
先に挙げた通り、蘭芳は、受容Popが寡少、人口の絶対数もボル...
法の改正自体は比較的簡単で、市場構成国内では朝鮮が国境を...
朝鮮半島は人余りが激しいため、適切に開発していれば、職を...
***外交・軍事 [#z423f2e1]
当面の仮想敵国はオランダ領東インド(オランダ)である。逆...
もちろん、初期状態でヨーロッパ人の征服対象になってしまう...
''【初手の戦略】''
オランダ領東インドに従属していない孤立国を平らげていこう...
各国へは陸路で攻めることになるが、ボルネオ島中央部は進入...
北東部のスールーは首都がフィリピンのミンダナオ島にあるた...
なお、東・北ボルネオの編入には21年かかるため、領土を確保...
''【ボルネオ島を統一すべきか?】''
結論から言えば、ボルネオ島は(友好国化、属国化ではなく)...
統一の過程で大量の被差別Pop≒急進派を抱え込むことになるが...
「陸の国境で他国と接している」こと自体がリスク要因でもあ...
オランダらヨーロッパ勢力とは、陸戦ではなくデバフを押し付...
また、実績「探鉱員ではない、未成年者だ」達成には、ボルネ...
''【海軍はどうする?】''
最序盤を抜けた蘭芳プレイにおいて、次に課題となるのが、海...
50大隊ほど揃えてくるオランダ軍地上部隊と正面切って戦うの...
一方で、海軍は金食い虫なうえ、受容Popの少ない蘭芳は、士官...
ボルネオ島の3州は、接続する海上ノードがすべて異なるため、...
孤立した各国を併合し、産業を整理して陸海軍の準備を整えた...
制海権重視の戦略を取る場合、従属先がオーストリアやプロイ...
''【蘭印は勝手に崩壊することもある】''
''オランダ領東インドは、従属国でない状態になると、現地人...
こうなれば、急にオランダのくびきから解き放たれたインドネ...
蘭印の自由への欲求を宗主国オランダが管理し損ねることはま...
***ボルネオ島統一後 [#tc65f46e]
ボルネオ島を統一すると自動的に国名が「ボニ」に変化する。...
相変わらず人口こそ希薄なものの、ゴムや石油といった中盤以...
***中盤内政 [#c43147f8]
''【生産】''
ボルネオ島は天然資源が優良。鉄、石炭、鉛、硫黄、木材、砂...
つまり、鋼鉄、紙、ガラスといった中盤の必需品を安く生産で...
''【「八方ふさがり」の蘭芳政治を打破する】''
しかしながら、上位製法や高度な産業に必要な、資格取得に高...
前述の通り、「多文化主義」を導入するまで、インドネシア系...
資格取得を補うためには、識字率を上げる必要があり、なんら...
教育改革に賛成してくれないため、''公教育の導入には、唯一...
ところが、蘭芳の初期権力分配は、一定以上の財力を持つPopし...
しかも、労組以外の利益団体や、大半の民主主義系扇動者は、...
ヨーロッパ国なら、急進派の扇動者を引っ張ってくればいいの...
このような場合、''いったん権力分配法を後退させたうえで、...
地主や実業家のIGを使って富裕者投票や土地所有者投票に下げ...
とはいえ、地主/実業家の猛反発は必至。先に「秘密警察」を入...
無事普選を通せれば、晴れて公教育、公共保険、義務教育あた...
ボルネオ島を統一し、全ステートを編入していれば、「小学校...
***中盤外交:清から独立すべきか 外に領土を求めるか、それ...
''【東アジアへ外征する】''
蘭芳の強みは、序盤から東南アジアの資源地帯を確保しつつ、...
東アジア文化圏を征服するインセンティブは大きい。ターゲッ...
単独で戦うのは無理なので、これを狙うならイギリスかロシア...
人口問題を解決でき、一気に経済成長できるため、承認国化も...
''【引きこもる】''
ボルネオ島に引きこもってさえいれば、オランダとイギリス以...
このルートを採ると相変わらず人は足りない。スマトラ島やジ...
朝鮮人移民をあてにするなら、承認国になる目途が立つまで、...
**実績 [#i5959591]
///\common\achievementsで定義されている。
|実績名|達成条件|h
|探鉱員ではない、未成年者だ|ボルネオ島のすべての州を編入...
-探鉱員ではない、未成年者だ
上記「中盤内政」の項を参照。
**コメント欄 [#o98558e4]
#pcomment(reply);
ページ名: