各種データ/勢力ブロック
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[各種データ]]
本ページの内容は、''ver1.9.5''で確認されたものです。
#contents
**概要 [#outline]
勢力ブロックとは、''1つの列強・大国・非承認大国をリーダー...
勢力ブロックは選択した''アイデンティティの柱''と''原則''...
また、勢力ブロック外の国への勢力の優位性を高めることで他...
所属する国の威信の合計値によって''勢力ブロックランク''が...
**アイデンティティの柱 [#power_bloc_identity]
全ての勢力ブロックは''アイデンティティの柱''を1つだけ持つ。
アイデンティティの柱はブロックのリーダーとメンバーに異な...
貿易同盟以外のアイデンティティはDLC「Sphere of Influence...
アイデンティティの柱にはそれぞれ''主要原則グループ''とし...
また、主要原則グループの内1つはそのアイデンティティ専用の...
|||140||||c
|>|~名称|~条件|>|>|~補正|h
|~|~|~|勢力ブロック|リーダー|メンバー|
|~&ref(素材置場/Identity_trade_league.png,left,nolink,48x...
|~&ref(素材置場/Identity_sovereign_empire.png,left,nolink...
|~&ref(素材置場/Identity_ideological_union.png,left,nolin...
|~&ref(素材置場/Identity_military_treaty_organization.png...
|~|~|~|~|陸軍戦力投射による威信&color(green){+10%};&br;海...
|~&ref(素材置場/Identity_religious.png,left,nolink,48x48)...
|~|~|~|~|&ref(素材置場/Pop_clergymen.png,left,nolink,24x2...
**原則 [#power_bloc_principle]
原則もアイデンティティと同様に様々な効果をブロックに与え...
&ref(素材置場/Mandate.png,left,nolink,24x24);権限を消費す...
いくつかの原則は採用にアイデンティティによる制限がかかる。
国内貿易・対外貿易以外の原則はDLC「Sphere of Influence」...
原則のスロットは4つあるが、2つ目以降はそれぞれ条件を満た...
|原則スロット数|条件|h
|~1|常に有効|
|~2|&ref(素材置場/DLC_dlc010.png,left,nolink,24x24);Spher...
|~3|&ref(素材置場/DLC_dlc010.png,left,nolink,24x24);Spher...
|~4|&ref(素材置場/DLC_dlc010.png,left,nolink,24x24);Spher...
各原則グループには1~3のグレードの原則があり、''上位のグレ...
''以下の表では、上位のグレードの効果は下位のグレードから...
||||230||120||c
|>|>|~名称|>|>|~補正|~備考|h
|~|~|~|勢力ブロック|リーダー|メンバー|~|
|~&ref(素材置場/Principle_internal_trade.png,left,nolink,...
|~|~|~2|-|>|市場所有者への&ref(素材置場/Military_convoys....
|~|~|~3|-|>|市場所有者への&ref(素材置場/Military_convoys....
|~&ref(素材置場/Principle_external_trade.png,left,nolink,...
|~|~|~2|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):方式「影響力の...
|~|~|~3|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):関心なしでも貿...
|~&ref(素材置場/Principle_vassals_subjects.png,left,nolin...
|~|~|~2|-|>|従属国からの収入移転&color(green){+25%};|~|
|~|~|~3|-|>|従属国の州に対して宗主国が布告を制定可能|~|
|~&ref(素材置場/Principle_exploitation_of_members.png,lef...
|~|~|~2|BGCOLOR(azure):&ref(素材置場/Cohesion.png,left,no...
|~|~|~3|BGCOLOR(azure):&ref(素材置場/Cohesion.png,left,no...
|~&ref(素材置場/Principle_creative_legislature.png,left,n...
|~|~|~2|-|>|維持運動・復活運動の支持&color(green){-33%};|~|
|~|~|~3|-|>|法審議の最大後退&color(green){+1};|~|
|~&ref(素材置場/Principle_ideological_truth.png,left,noli...
|~|~|~2|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):イデオロギーの...
|~|~|~3|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):最小&ref(素材置...
|~&ref(素材置場/Principle_defensive_coorperation.png,left...
|~|~|~2|戦争で標的国となったメンバーが他のメンバーを懐柔...
|~|~|~3|-|>|メンバーが標的となった戦争への参戦義務|~|
|~&ref(素材置場/Principle_aggressive_coordination.png,lef...
|~|~|~2|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):死傷者による厭...
|~|~|~3|BGCOLOR(azure):&ref(素材置場/Cohesion.png,left,no...
|~&ref(素材置場/Principle_divine_economy.png,left,nolink,...
|~|~|~2|-|>|方式「聖職者の監視の強化」(金融街)を有効化&br...
|~|~|~3|-|>|受容宗教での生活水準の低下による&ref(素材置場...
|~&ref(素材置場/Principle_sacred_civics.png,left,nolink,4...
|~|~|~2|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):同宗教の従属国...
|~|~|~3|BGCOLOR(azure):-|BGCOLOR(azure):「教会と国家」の...
|~&ref(素材置場/Principle_construction.png,left,nolink,48...
|~|~|~2|-|>|建設局の&ref(素材置場/State_status_infrastruc...
|~|~|~3|-|>|企業「建設複合企業体」を有効化|~|
|~&ref(素材置場/Principle_market_unification.png,left,nol...
|~|~|~2|BGCOLOR(azure):''関税同盟を有効化''|>|BGCOLOR(azu...
|~|~|~3|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):市場所有者への&...
|~&ref(素材置場/Principle_advanced_research.png,left,noli...
|~|~|~|~|「教育システム」の法律を強制可能|-|~|
|~|~|~2|-|>|&ref(素材置場/Institution_schools.png,left,no...
|~|~|~3|-|>|&ref(素材置場/Institution_schools.png,left,no...
|~&ref(素材置場/Principle_food_standardization.png,left,n...
|~|~|~2|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):死亡率&color(gr...
|~|~|~3|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):生活水準&color(...
|~&ref(素材置場/Principle_dedicated_police.png,left,nolin...
|~|~|~|~|「警察活動」の法律を強制可能|-|~|
|~|~|~2|-|>|&ref(素材置場/Institution_police.png,left,nol...
|~|~|~3|-|>|&ref(素材置場/Institution_police.png,left,nol...
|~&ref(素材置場/Principle_transport.png,left,nolink,48x48...
|~|~|~2|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):港生産量&color(...
|~|~|~3|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):規模の経済最大...
|~&ref(素材置場/Principle_military_industry.png,left,noli...
|~|~|~2|-|>|軍需品の経費&color(green){-15%};|~|
|~|~|~3|-|>|補給路コスト&color(green){ー33%};&br;動員オプ...
|~&ref(素材置場/Principle_colonial_offices.png,left,nolin...
|~|~|~|~|BGCOLOR(azure):「植民地化」の法律を強制可能|BGCO...
|~|~|~2|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):&ref(素材置場/I...
|~|~|~3|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):&ref(素材置場/I...
|~&ref(素材置場/Principle_foreign_investment.png,left,nol...
|~|~|~2|-|>|ブロック外の国の施設に対する国有化コスト&colo...
|~|~|~3|ブロック内の自国より下位のランクの国に対する国外...
|~&ref(素材置場/Principle_freedom_of_movement.png,left,no...
|~|~|~2|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):&ref(素材置場/S...
|~|~|~3|BGCOLOR(azure):ブロック内の移住を有効化|>|BGCOLOR...
||~企業|~1|-|>|会社生産量&color(green){+10%};||
|~|~|~2|-|>|会社への無償権限+1|~|
|~|~|~3|-|>|企業数+1|~|
**勢力ブロックと国家 [#power_bloc_country]
***形成 [#form_power_bloc]
勢力ブロックは''「孤立主義」を制定していない列強・大国・...
形成時にはアイデンティティを1つと、そのアイデンティティの...
形成した国は自動的にその勢力ブロックのリーダーになる。
勢力ブロックを形成すると、他の勢力ブロックのリーダーとの...
***離脱 [#leave_power_bloc]
勢力ブロックに所属する国は以下のいずれかの条件を満たして...
-勢力ブロックのリーダーである
-自国に対する勢力ブロックの優位性が30未満である
離脱するとその勢力ブロックに所属する国との関係値が-30され...
リーダーが離脱して他にリーダーになれる国がない場合、その...
***リーダー [#power_bloc_leader]
リーダーは勢力ブロックを率いる国であり、勢力ブロックの恩...
デメリットとして勢力ブロックの維持のために500の影響力が使...
''リーダーの国家ランクなどは権限の進捗には寄与しない。''
***権力闘争 [#power_struggle]
勢力ブロックのメンバーがリーダーの1.2倍以上の威信を持つと...
権力闘争は12か月続き、挑戦国がその間現在のリーダーの1.15...
挑戦国が勢力ブロックの創設国であった場合、権力闘争の期間...
**勢力 [#power_bloc_leverage]
***勢力影響力 [#leverage]
勢力ブロックはそれぞれの国に対して、勢力ブロックの影響力...
''勢力ブロックなどの用語と間違えやすいため、以下では勢力...
勢力影響力が大きいほど、その国を勢力ブロックに招待しやす...
各勢力ブロックは様々な要素から対象国への''勢力影響力の目...
勢力影響力は、現在値と目標値の差の2%だけ毎週増減し目標値...
以下の条件で勢力ブロックは勢力影響力を獲得する。
//\common\script_values\01_power_bloc_values.txt > power_...
|LEFT:||c
|条件|値|h
|~メンバーが対象国に関心を持つ|&color(green){+100};|
|~対象国がすでにメンバーである|&color(green){+300};|
|~対象国のリーダーに対する経済的依存度|&color(green){+200...
|~対象国とリーダーが同じ陣営で戦争中|&color(green){+200};|
|~&ref(素材置場/Identity_religious.png,left,nolink,24x24)...
|~リーダーが対象国に条約港を持つ|&color(green){+200};|
|~対象国がリーダーと隣接している|&color(green){+150};|
|~対象国がリーダーと隣接していないが、戦略地域が隣接して...
|~対象国とリーダーが主要文化の文化特性を共有|&color(green...
|~対象国がリーダーの外交官を追放した|対象国が列強である場...
|~対象国の主要文化のリーダーの国内での受容ステータス|受容...
|~対象国の国教がリーダーの国内で差別されている&br;対象国...
|~メンバーが対象国の首都に関心を持たない|&color(red){×0.7...
|~対象国とリーダーが戦争中|&color(red){×0.2};|
|~リーダーの悪名が25以上|悪名100以上の場合、&color(red){×...
|~リーダーが非承認国家であり、対象国が非承認国家でない|&c...
また外交協定により以下の勢力影響力を得る。
//country_pact_leverage_generation_add
|LEFT:||c
|名称|値|h
|~対象国のリーダーに対する関係改善|&color(green){+300};|
|~リーダーの対象国に対する独立保証|&color(green){+200};|
|~同盟|&color(green){+300};|
|~防衛協定|&color(green){+250};|
|~貿易協定|&color(green){+100};|
|~リーダーの対象国に対する融資|&color(green){+200};|
|~相互投資協定|&color(green){+150};|
|~リーダーの対象国に対する投資権|&color(green){+200};|
|~リーダーの対象国に対する独立支援|&color(green){+200};|
また政治的圧力団体により以下の勢力影響力を得る。
//country_lobby_leverage_generation_mult
|LEFT:||c
|名称|値|h
|~対象国のリーダーに対する友好的な圧力団体|&color(green){...
|~対象国のリーダーに対する敵対的な圧力団体|&color(red){-5...
さらに以下の乗数による補正を''それぞれ''かける。
+補正1
//country_pact_leverage_generation_mult
|LEFT:||c
|名称|値|h
|~リーダーの対象国に対するライバル宣言|&color(red){-90%};|
|~対象国のリーダーに対する禁輸|&color(red){-50%};|
//country_leverage_generation_mult
|~リーダーの余剰&ref(素材置場/Hud_influence.png,left,noli...
|~リーダーが屈辱を受けた|&color(red){-50%};|
+補正2
//power_bloc_leverage_generation_mult
|>|名称|値|h
|~結束力|~0-19|&color(red){-50%};|
|~|~20-39|&color(red){-20%};|
|~|~40-59|±0%|
|~|~60-79|&color(green){+10%};|
|~|~80-100|&color(green){+20%};|
例: 開始時のイギリスのフランスに対する勢力影響力
-条件より以下の勢力影響力を得る
--フランスに関心を持つメンバーにより、+100
--フランスのイギリスへの経済的依存度が0.0であることより、+0
--イギリスがフランスの隣接国であること((ver1.9.5現在、な...
--共通の文化特性を持ち、それが系統文化特性であることより...
--フランス文化のイギリスにおける受容ステータスより、×0.8=...
--フランスのイギリスに敵対的な圧力団体より、-500×0.205=-102
--フランスのイギリスに友好的な圧力団体より、+500×0.083=+41
--イギリスの余剰影響力より、+25×594/(1.78K-594)%=+12%
-計算式
([勢力ブロックによる獲得]+[政治的圧力団体による獲得])×(1+...
={[(100+0+150+150)×0.8]+[-102+41]}×(1+[0.12])
=291
***勢力影響力に対する抵抗 [#leverage_resistance]
それぞれの国は、勢力影響力に対して''勢力影響力に対する抵...
抵抗が高いほど勢力ブロックに参加しづらくなる。
国の''勢力影響力に対する抵抗''は以下のように計算される。
//country_leverage_resistance_add
|LEFT:|LEFT:||c
|>|名称|値|h
|>|~人口|&color(green){+25×[人口]/1M};&br;(ただし人口100M...
|~国家ランク|~&ref(素材置場/Flag_power_rank_04.png,left,n...
|~|~&ref(素材置場/Flag_power_rank_03.png,left,nolink,24x2...
|~|~&ref(素材置場/Flag_power_rank_02.png,left,nolink,24x2...
|~|~&ref(素材置場/Flag_power_rank_01.png,left,nolink,24x2...
また、加えて以下の補正をかける。
//country_leverage_resistance_mult
|LEFT:|LEFT:||c
|>|名称|値|h
|~陸軍モデル法|~&ref(各種データ/法律/Law_national_militia...
|~経済システム法|~&ref(各種データ/法律/Law_traditionalism...
|~|~&ref(各種データ/法律/Law_command_economy.png,left,nol...
|~交易方針法|~&ref(各種データ/法律/Law_mercantilism.png,l...
|~|~&ref(各種データ/法律/Law_protectionism.png,left,nolin...
|~|~&ref(各種データ/法律/Law_free_trade.png,left,nolink,2...
|~|~&ref(各種データ/法律/Law_isolationism.png,left,nolink...
|~言論の自由法|~&ref(各種データ/法律/Law_outlawed_dissent...
|~|~&ref(各種データ/法律/Law_censorship.png,left,nolink,2...
|~|~&ref(各種データ/法律/Law_right_of_assembly.png,left,n...
|~|~&ref(各種データ/法律/Law_protected_speech.png,left,no...
|~移住法|~&ref(各種データ/法律/Law_no_migration_controls....
|~|~&ref(各種データ/法律/Law_migration_controls.png,left,...
|~|~&ref(各種データ/法律/Law_closed_borders.png,left,noli...
例1: 開始時の日本
31.01Mの人口より、25*31.01M/1M=775
非承認大国より、+750
&ref(各種データ/法律/Law_traditionalism.png,left,nolink,2...
&ref(各種データ/法律/Law_isolationism.png,left,nolink,24x...
&ref(各種データ/法律/Law_censorship.png,left,nolink,24x24...
&ref(各種データ/法律/Law_closed_borders.png,left,nolink,2...
したがって抵抗値は、(775+750)×{1+(0.25+1.00+0.25+0.25)}=4...
例2: 開始時の大清
258.51Mの人口より100Mに補正されて、25*100M/1M=2500
非承認大国より、+750
&ref(各種データ/法律/Law_traditionalism.png,left,nolink,2...
&ref(各種データ/法律/Law_censorship.png,left,nolink,24x24...
&ref(各種データ/法律/Law_closed_borders.png,left,nolink,2...
したがって抵抗値は、(775+750)×{1+(0.25+0.25+0.25)}=5687
***勢力シェア・勢力の優位性 [#leverage_share_advantage]
国の総勢力シェアは1000であり、これを対象国と勢力ブロック...
各勢力影響力・勢力影響力に対する抵抗を合計したもののうち...
対象国に対する自身の勢力ブロックの勢力シェアと、自身以外...
勢力の優位性が200以上になると勢力ブロックへの招待が可能と...
例1: ハワイに対するアメリカの優位性(イギリスと競合)
|国|値|割合|勢力シェア|h
|ハワイの影響力抵抗|400|400/3400=11.7%|117|
|アメリカの勢力影響力|2000|2000/3400=58.8%|588|
|イギリスの勢力影響力|1000|1000/3400=29.4%|294|
|~合計|~3400|~100%|LEFT:~1000|
アメリカの勢力シェアはイギリスと比較して+294の差があるた...
イギリスから見ると勢力シェアの差は-294となり、ブロックへ...
例2: 清に対するアメリカの優位性(イギリスと競合)
|国|値|割合|勢力シェア|h
|大清の影響力抵抗|6875|6875/8375=82.1%|821|
|アメリカの勢力影響力|500|500/8375=6.0%|60|
|イギリスの勢力影響力|1000|1000/8375=11.9%|119|
|~合計|~8375|~100%|LEFT:~1000|
アメリカの勢力シェアは大清と比較して-761の差があるため、...
同様にイギリスの大清に対する勢力の優位性は-702であり、勢...
ブロックへ招待するためには、一部地域の独立による分割や体...
***勢力影響力を稼ぐには? [#u36c84ef]
手軽な方法としては、独立保証や貿易協定、関係改善といった...
費用対効果に検討が必要ながら、圧力団体への資金提供といっ...
中南米の小国のような人口の少ない国であれば、このような外...
しかしある程度まとまった人口のある国を平和的に勢力に加え...
関係改善や貿易協定を足掛かりとして投資権を得、対象国に自...
**結束力 [#cohesion_mandate]
&ref(素材置場/Cohesion.png,left,nolink,24x24);結束力は0か...
一般的にメンバーを増やすと低下しやすい。
&ref(素材置場/Cohesion.png,left,nolink,24x24);結束力が高...
現在の結束力の段階によって勢力影響力と権限の進捗に補正を...
|&ref(素材置場/Cohesion.png,left,nolink,24x24);結束力|数...
|~バラバラ|0-19|&ref(素材置場/Leverage.png,left,nolink,24...
|~分裂|20-39|&ref(素材置場/Leverage.png,left,nolink,24x24...
|~安定|40-59|&ref(素材置場/Mandate.png,left,nolink,24x24)...
|~統制|60-79|&ref(素材置場/Leverage.png,left,nolink,24x24...
|~団結|80-100|&ref(素材置場/Leverage.png,left,nolink,24x2...
結束力の目標値はアイデンティティごとに異なる条件を満たす...
一部の条件は対象のメンバーの国家ランクによって補正が増減...
||LEFT:||c
|アイデンティティ|条件|値|h
|~&ref(素材置場/Identity_trade_league.png,left,nolink,24x...
|~|~市場内で原料不足が発生中|&color(red){-5×[原料不足の商...
|~|~メンバーが商品の主要生産国である|&color(green){+3×[主...
|~|~リーダーGDPの勢力ブロック総GDPに占める割合|&color(gre...
|~|~リーダーとの関係値が最も低いメンバー|&color(red){+[関...
|~|~リーダーに対する経済的依存度が最も低いメンバー|+([経...
|~|~独立国であるリーダー以外のメンバー|1か国につき&color(...
|~&ref(素材置場/Identity_sovereign_empire.png,left,nolink...
|~|~リーダー威信の勢力ブロック総威信に占める割合|&color(g...
|~|~リーダーとの関係値が最も低いメンバー|&color(red){+[関...
|~|~自由への願望が最も高いメンバー|&color(red){-[自由への...
|~|~独立国であるリーダー以外のメンバー|1か国につき&color(...
|~&ref(素材置場/Identity_ideological_union.png,left,nolin...
|~|~リーダーの正当性|&color(green){+[正当性]×0.7};|
|~|~リーダーとの関係値が最も低いメンバー|&color(red){+[関...
|~|~「政府の原則」「権力の配分」の法律の先進性の合計値に...
|~|~独立国であるリーダー以外のメンバー|1か国につき&color(...
|~&ref(素材置場/Identity_military_treaty_organization.png...
|~|~リーダー戦力投射の勢力ブロック総戦力投射に占める割合|...
|~|~悪名が最も高いメンバー|&color(red){-[悪名]×[国家ラン...
|~|~リーダーとの関係値が最も低いメンバー|&color(red){+[関...
|~|~&ref(各種データ/法律/Law_national_militia.png,left,no...
|~|~独立国であるリーダー以外のメンバー|1か国につき&color(...
|~&ref(素材置場/Identity_religious.png,left,nolink,24x24)...
|~|~&ref(素材置場/IG_devout.png,left,nolink,24x24);信者の...
|~|~&ref(素材置場/IG_devout.png,left,nolink,24x24);信者が...
|~|~リーダーとの関係値が最も低いメンバー|&color(red){+[関...
|~|~リーダーの国教を信奉するPOPの割合が最も低いメンバー|+...
|~|~以下のいずれかを制定しているメンバー&br;・&ref(各種デ...
|~|~独立国であるリーダー以外のメンバー|1か国につき&color(...
また、アイデンティティによらない補正として以下を加える。
|LEFT:||c
|条件|値|h
|~採用した主要原則グループの原則のうち最もレベルの高いも...
|~&ref(素材置場/Principle_exploitation_of_members.png,lef...
|~&ref(素材置場/Principle_exploitation_of_members.png,lef...
|~&ref(素材置場/Principle_exploitation_of_members.png,lef...
|~&ref(素材置場/Principle_aggressive_coordination.png,lef...
さらに以下の補正をかける。
|LEFT:||c
|条件|値|h
|~リーダーの国家ランクが列強未満である|&color(red){-50%};|
**権限 [#mandate]
&ref(素材置場/Mandate.png,left,nolink,24x24);権限は新たな...
基本的に国家ランクの高い国がメンバーに多いほど、権限の進...
権限の進捗が2000に達すると1の権限に変換される。
以下の権限の進捗を得る。
|>|名称|&ref(素材置場/Mandate.png,left,nolink,24x24);権限...
|>|~勢力ブロックランク|&color(green){+6-[ランク]};&br;た...
|~リーダー以外のメンバーの国家ランク|~列強|1か国につき&co...
|~|~大国|1か国につき&color(green){+5};|
|~|~非主要国|1か国につき&color(green){+2};|
|~|~非承認大国|1か国につき&color(green){+2};|
|~|~非承認地方国|1か国につき&color(green){+1};|
さらに&ref(素材置場/Cohesion.png,left,nolink,24x24);結束...
|>|名称|値|h
|~結束力|~0-19|&color(red){-60%};|
|~|~20-39|&color(red){-30%};|
|~|~40-59|&color(red){-10%};|
|~|~60-79|&color(green){+10%};|
|~|~80-100|&color(green){+25%};|
1~2ステート国家のような「小国」や「非承認国」では、メン...
例えば初期のロシアから属国解放でメンバーを増やす場合、ポ...
リトアニアは小国になり権限進捗に寄与してくれない。(4枠目...
権限の進捗を稼ごうと思うのであれば、それなりのサイズのメ...
**開始時の勢力ブロック [#initial_power_blocs]
||120|||||120|c
|名称|リーダー|メンバー数|CENTER:&ref(素材置場/Cohesion.p...
|~イギリス帝国|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_GBR_...
|~ロシースカヤ・インペリヤ|&ref(各種データ/国名と国旗の変...
|~関税同盟|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_PRU_abso...
|~メッテルニヒシステム|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/F...
|~オスマン帝国|オスマン帝国|7|62|&ref(素材置場/Identity_s...
**勢力ブロック名 [#power_bloc_name]
勢力ブロック名は自由に付けることもランダムに付けることも...
ランダム名の中には特定の条件を満たした場合にのみ出現する...
-一般
|名称|条件|備考|h
|~大同盟|-||
|~大連合|-||
|~連合戦線|宗教召集で''ない''||
|~共同戦線|宗教召集で''ない''||
|~帝国圏|君主制である||
-君主制帝国
前提:アイデンティティが君主制帝国である
|名称|条件|備考|h
|~帝国会議|-||
|~中欧|主要文化の1つがドイツ語圏||
|~イタリア帝国|主要文化の1つがイタリア語圏||
|~ロシア帝国|ロシアである||
|~列強|スウェーデンである|英名はスウェーデン語で列強を意...
|~大イラン|ペルシアである||
|~ゴールデンサークル|以下のいずれか&br;・アメリカ連合国で...
|~中国|中国である&br;主要文化の1つが漢民族|ファイル内コメ...
|~国際協会|以下のいずれか&br;・ベルギーである&br;・以下の...
-宗教召集
前提:アイデンティティが宗教召集である
|名称|条件|備考|h
|~道徳同盟|-||
|~無実の者連合|-||
|~神聖同盟|国教がカトリック||
|~福音同盟|国教がプロテスタント&br;主要文化の1つがドイツ...
|~神聖同盟|国教がキリスト教&br;''宗教召集でなくとも以下を...
|~大いなる聖戦|国教がキリスト教||
|~イスラムの家|国教がイスラム教||
|~道理の同盟|国教が無神論者||
|~忠誠同盟|国教が無神論者で''ない''||
|~融和同盟|以下のいずれか&br;・中国である&br;・主要文化の...
|~厳粛同盟|以下のいずれか&br;・イギリスである&br;・スコッ...
|~聖ルイの息子たち|フランスである&br;''宗教召集でなくとも...
-イデオロギー連合
前提:アイデンティティがイデオロギー連合である
|名称|条件|備考|h
|~相互協定組織|-||
|~連合州同盟|-||
|~州議会|-||
|~民主主義リング|以下のいずれか&br;・大統領共和制&br;・議...
|~ベルサイユ同盟|自国または同盟国がイル=ド=フランス州を...
|~ロンドン会議|自国または同盟国がホームカウンティー州を領...
|~ベルリン議会|自国または同盟国がブランデンブルク州を領有...
|~ウィーン議会|自国または同盟国がオーストリア州を領有して...
|~ロンドン会議|自国または同盟国がホームカウンティー州を領...
|~ローマ協定|自国または同盟国がラツィオ州を領有している||
|~ナポリ条約|自国または同盟国がカンパニア州を領有している||
|~ワシントン条約|自国または同盟国がコロンビア特別区州を領...
|~北京条約|自国または同盟国が北京州を領有している||
|~ベラクルス協定|自国または同盟国がベラクルス州を領有して...
|~カルカッタ協定|自国または同盟国が南ベンガル州を領有して...
|~セネカフォールズ連合|女性参政権である&br;自国または同盟...
|~自治同盟|従属国が''ない''||
-軍事条約
前提:アイデンティティが軍事条約である
|名称|条件|備考|h
|~中央列強|以下のいずれか&br;・ドイツである&br;・オースト...
|~協商|フランスである&br;以下の内2国以上と同盟&br;・イギ...
|~不道徳な同盟|以下のいずれか&br;・ドイツである&br;・フラ...
|~pact_of_pearl_harbor((訳未設定のためキーがそのまま表示...
|~ワーテルロー協定|フランスとライバル関係にある&br;以下の...
-貿易同盟
前提:アイデンティティが貿易同盟である
|名称|条件|備考|h
|~シンジケート協会|-||
|~自由商取引委員会|-||
|~特恵同盟|-||
|~税理士会|ハノーファー、またはハノーファーが形成した国家...
|~関税同盟|ザクセン、またはザクセンが形成した国家である|...
|~ウシー条約|以下のいずれか&br;・オランダである&br;・ベル...
|~帝国優先|イギリスである&br;君主制である||
|~ボリバル主義グループ|主要文化が以下のいずれか&br;・北ア...
|~ハンザ同盟|以下の国である、またはその国が形成した国家で...
|~スタート・ダ・マール|主要文化の1つがイタリア語圏||
|~トリエステ同盟|自国または同盟国がトリエステ州を領有して...
|~ウォール街協定|以下のいずれか&br;・アメリカである&br;・...
|~ニューオーリンズ同盟|アメリカで''ない''&br;以下のいずれ...
|~ガルベストン同盟|テキサスである||
|~スレッドニードル同盟|ホームカウンティー州を領有している||
|~ブロック・ブロニャート|フランスである||
|~シンガポール協定|自国または同盟国がマラヤ州を領有してい...
-ファシズム
前提:アイデンティティが軍事条約・イデオロギー連合のいずれ...
|名称|条件|備考|h
|~友好条約|-||
|~反共協定|ライバル関係にある国の1つが評議会共和制である||
-共和主義
前提:アイデンティティがイデオロギー連合であり、大統領共和...
|名称|条件|備考|h
|~モラル国際組織|国教が無神論者で''ない''||
|~反君主制会議|いずれの同盟国も君主制で''ない''||
|~自由連盟|選挙制度がある||
|~民主協定|選挙制度がある||
-共産主義
前提:アイデンティティがイデオロギー連合であり、評議会共和...
|名称|条件|備考|h
|~共産主義国際組織|||
|~社会主義会議|||
|~社会主義国際組織|専制政治で''ない''||
-共産主義・無政府主義
前提:評議会共和制・無政府のいずれかである
|名称|条件|備考|h
|~workingmens_association((訳未設定のためキーがそのまま表...
|~ワーキングマン国際組織|アイデンティティがイデオロギー連...
|~国際委員会|アイデンティティが以下のいずれか&br;・軍事条...
|~国際事務局|アイデンティティが以下のいずれか&br;・軍事条...
-無政府主義
前提:無政府である
|名称|条件|備考|h
|~無政府主義国際組織|アイデンティティがイデオロギー連合で...
|~無政府主義議会|アイデンティティが以下のいずれか&br;・軍...
|~無政府主義会議|アイデンティティが以下のいずれか&br;・軍...
|~無政府主義者集会|アイデンティティがイデオロギー連合であ...
-その他
|名称|条件|備考|h
|~共栄圏|日本である&br;アイデンティティが以下のいずれか&b...
|~大陸制度|フランスである&br;アイデンティティが以下のいず...
|~ローンスター同盟|テキサスである||
|~パン・アフリカ連合|首都がアフリカにある||
|~パリ条約|自国または同盟国がイル=ド=フランス州を領有し...
|~海峡条約|自国または同盟国が東トラキア州を領有している|...
|~アマゾン協定|自国または同盟国が以下のいずれかの州を領有...
|~ラテンブロック|以下のいずれか&br;・フランスである&br;・...
|~海事連合|以下のいずれか&br;・ニューイングランドである&b...
|~ボリバル同盟|アイデンティティが宗教召集で''ない''&br;主...
|~中立主義会議|アイデンティティがいかのいずれでも''ない''...
|~聖ステファンの息子たち|ハンガリーである&br;以下のいずれ...
|~五月の太陽同盟|以下の国である、またはその国が形成した国...
|~崇高な同盟|トルコである&br;君主制である||
|~自由主義国機構|アイデンティティが以下のいずれか&br;・イ...
**参照元ゲームファイル [#reference]
\common\poer_bloc_identities ※各アイデンティティの柱...
\common\poer_bloc_principles ※各原則を定義
\common\cohesion_levels ※結束力の段階と補正を定義
\common\defines\00_defines.txt > NPowerBlocs ※勢力ブロ...
\common\script_values\01_power_bloc_values.txt ※勢力影...
\common\scripted_rules\00_scripted_rules.txt ※原則スロ...
\common\scripted_triggers\00_scripted_triggers.txt ※弱...
\common\static_modifiers\00_code_static_modifiers.txt ※...
**コメント欄 [#comment]
#pcomment(reply);
終了行:
[[各種データ]]
本ページの内容は、''ver1.9.5''で確認されたものです。
#contents
**概要 [#outline]
勢力ブロックとは、''1つの列強・大国・非承認大国をリーダー...
勢力ブロックは選択した''アイデンティティの柱''と''原則''...
また、勢力ブロック外の国への勢力の優位性を高めることで他...
所属する国の威信の合計値によって''勢力ブロックランク''が...
**アイデンティティの柱 [#power_bloc_identity]
全ての勢力ブロックは''アイデンティティの柱''を1つだけ持つ。
アイデンティティの柱はブロックのリーダーとメンバーに異な...
貿易同盟以外のアイデンティティはDLC「Sphere of Influence...
アイデンティティの柱にはそれぞれ''主要原則グループ''とし...
また、主要原則グループの内1つはそのアイデンティティ専用の...
|||140||||c
|>|~名称|~条件|>|>|~補正|h
|~|~|~|勢力ブロック|リーダー|メンバー|
|~&ref(素材置場/Identity_trade_league.png,left,nolink,48x...
|~&ref(素材置場/Identity_sovereign_empire.png,left,nolink...
|~&ref(素材置場/Identity_ideological_union.png,left,nolin...
|~&ref(素材置場/Identity_military_treaty_organization.png...
|~|~|~|~|陸軍戦力投射による威信&color(green){+10%};&br;海...
|~&ref(素材置場/Identity_religious.png,left,nolink,48x48)...
|~|~|~|~|&ref(素材置場/Pop_clergymen.png,left,nolink,24x2...
**原則 [#power_bloc_principle]
原則もアイデンティティと同様に様々な効果をブロックに与え...
&ref(素材置場/Mandate.png,left,nolink,24x24);権限を消費す...
いくつかの原則は採用にアイデンティティによる制限がかかる。
国内貿易・対外貿易以外の原則はDLC「Sphere of Influence」...
原則のスロットは4つあるが、2つ目以降はそれぞれ条件を満た...
|原則スロット数|条件|h
|~1|常に有効|
|~2|&ref(素材置場/DLC_dlc010.png,left,nolink,24x24);Spher...
|~3|&ref(素材置場/DLC_dlc010.png,left,nolink,24x24);Spher...
|~4|&ref(素材置場/DLC_dlc010.png,left,nolink,24x24);Spher...
各原則グループには1~3のグレードの原則があり、''上位のグレ...
''以下の表では、上位のグレードの効果は下位のグレードから...
||||230||120||c
|>|>|~名称|>|>|~補正|~備考|h
|~|~|~|勢力ブロック|リーダー|メンバー|~|
|~&ref(素材置場/Principle_internal_trade.png,left,nolink,...
|~|~|~2|-|>|市場所有者への&ref(素材置場/Military_convoys....
|~|~|~3|-|>|市場所有者への&ref(素材置場/Military_convoys....
|~&ref(素材置場/Principle_external_trade.png,left,nolink,...
|~|~|~2|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):方式「影響力の...
|~|~|~3|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):関心なしでも貿...
|~&ref(素材置場/Principle_vassals_subjects.png,left,nolin...
|~|~|~2|-|>|従属国からの収入移転&color(green){+25%};|~|
|~|~|~3|-|>|従属国の州に対して宗主国が布告を制定可能|~|
|~&ref(素材置場/Principle_exploitation_of_members.png,lef...
|~|~|~2|BGCOLOR(azure):&ref(素材置場/Cohesion.png,left,no...
|~|~|~3|BGCOLOR(azure):&ref(素材置場/Cohesion.png,left,no...
|~&ref(素材置場/Principle_creative_legislature.png,left,n...
|~|~|~2|-|>|維持運動・復活運動の支持&color(green){-33%};|~|
|~|~|~3|-|>|法審議の最大後退&color(green){+1};|~|
|~&ref(素材置場/Principle_ideological_truth.png,left,noli...
|~|~|~2|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):イデオロギーの...
|~|~|~3|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):最小&ref(素材置...
|~&ref(素材置場/Principle_defensive_coorperation.png,left...
|~|~|~2|戦争で標的国となったメンバーが他のメンバーを懐柔...
|~|~|~3|-|>|メンバーが標的となった戦争への参戦義務|~|
|~&ref(素材置場/Principle_aggressive_coordination.png,lef...
|~|~|~2|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):死傷者による厭...
|~|~|~3|BGCOLOR(azure):&ref(素材置場/Cohesion.png,left,no...
|~&ref(素材置場/Principle_divine_economy.png,left,nolink,...
|~|~|~2|-|>|方式「聖職者の監視の強化」(金融街)を有効化&br...
|~|~|~3|-|>|受容宗教での生活水準の低下による&ref(素材置場...
|~&ref(素材置場/Principle_sacred_civics.png,left,nolink,4...
|~|~|~2|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):同宗教の従属国...
|~|~|~3|BGCOLOR(azure):-|BGCOLOR(azure):「教会と国家」の...
|~&ref(素材置場/Principle_construction.png,left,nolink,48...
|~|~|~2|-|>|建設局の&ref(素材置場/State_status_infrastruc...
|~|~|~3|-|>|企業「建設複合企業体」を有効化|~|
|~&ref(素材置場/Principle_market_unification.png,left,nol...
|~|~|~2|BGCOLOR(azure):''関税同盟を有効化''|>|BGCOLOR(azu...
|~|~|~3|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):市場所有者への&...
|~&ref(素材置場/Principle_advanced_research.png,left,noli...
|~|~|~|~|「教育システム」の法律を強制可能|-|~|
|~|~|~2|-|>|&ref(素材置場/Institution_schools.png,left,no...
|~|~|~3|-|>|&ref(素材置場/Institution_schools.png,left,no...
|~&ref(素材置場/Principle_food_standardization.png,left,n...
|~|~|~2|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):死亡率&color(gr...
|~|~|~3|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):生活水準&color(...
|~&ref(素材置場/Principle_dedicated_police.png,left,nolin...
|~|~|~|~|「警察活動」の法律を強制可能|-|~|
|~|~|~2|-|>|&ref(素材置場/Institution_police.png,left,nol...
|~|~|~3|-|>|&ref(素材置場/Institution_police.png,left,nol...
|~&ref(素材置場/Principle_transport.png,left,nolink,48x48...
|~|~|~2|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):港生産量&color(...
|~|~|~3|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):規模の経済最大...
|~&ref(素材置場/Principle_military_industry.png,left,noli...
|~|~|~2|-|>|軍需品の経費&color(green){-15%};|~|
|~|~|~3|-|>|補給路コスト&color(green){ー33%};&br;動員オプ...
|~&ref(素材置場/Principle_colonial_offices.png,left,nolin...
|~|~|~|~|BGCOLOR(azure):「植民地化」の法律を強制可能|BGCO...
|~|~|~2|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):&ref(素材置場/I...
|~|~|~3|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):&ref(素材置場/I...
|~&ref(素材置場/Principle_foreign_investment.png,left,nol...
|~|~|~2|-|>|ブロック外の国の施設に対する国有化コスト&colo...
|~|~|~3|ブロック内の自国より下位のランクの国に対する国外...
|~&ref(素材置場/Principle_freedom_of_movement.png,left,no...
|~|~|~2|BGCOLOR(azure):-|>|BGCOLOR(azure):&ref(素材置場/S...
|~|~|~3|BGCOLOR(azure):ブロック内の移住を有効化|>|BGCOLOR...
||~企業|~1|-|>|会社生産量&color(green){+10%};||
|~|~|~2|-|>|会社への無償権限+1|~|
|~|~|~3|-|>|企業数+1|~|
**勢力ブロックと国家 [#power_bloc_country]
***形成 [#form_power_bloc]
勢力ブロックは''「孤立主義」を制定していない列強・大国・...
形成時にはアイデンティティを1つと、そのアイデンティティの...
形成した国は自動的にその勢力ブロックのリーダーになる。
勢力ブロックを形成すると、他の勢力ブロックのリーダーとの...
***離脱 [#leave_power_bloc]
勢力ブロックに所属する国は以下のいずれかの条件を満たして...
-勢力ブロックのリーダーである
-自国に対する勢力ブロックの優位性が30未満である
離脱するとその勢力ブロックに所属する国との関係値が-30され...
リーダーが離脱して他にリーダーになれる国がない場合、その...
***リーダー [#power_bloc_leader]
リーダーは勢力ブロックを率いる国であり、勢力ブロックの恩...
デメリットとして勢力ブロックの維持のために500の影響力が使...
''リーダーの国家ランクなどは権限の進捗には寄与しない。''
***権力闘争 [#power_struggle]
勢力ブロックのメンバーがリーダーの1.2倍以上の威信を持つと...
権力闘争は12か月続き、挑戦国がその間現在のリーダーの1.15...
挑戦国が勢力ブロックの創設国であった場合、権力闘争の期間...
**勢力 [#power_bloc_leverage]
***勢力影響力 [#leverage]
勢力ブロックはそれぞれの国に対して、勢力ブロックの影響力...
''勢力ブロックなどの用語と間違えやすいため、以下では勢力...
勢力影響力が大きいほど、その国を勢力ブロックに招待しやす...
各勢力ブロックは様々な要素から対象国への''勢力影響力の目...
勢力影響力は、現在値と目標値の差の2%だけ毎週増減し目標値...
以下の条件で勢力ブロックは勢力影響力を獲得する。
//\common\script_values\01_power_bloc_values.txt > power_...
|LEFT:||c
|条件|値|h
|~メンバーが対象国に関心を持つ|&color(green){+100};|
|~対象国がすでにメンバーである|&color(green){+300};|
|~対象国のリーダーに対する経済的依存度|&color(green){+200...
|~対象国とリーダーが同じ陣営で戦争中|&color(green){+200};|
|~&ref(素材置場/Identity_religious.png,left,nolink,24x24)...
|~リーダーが対象国に条約港を持つ|&color(green){+200};|
|~対象国がリーダーと隣接している|&color(green){+150};|
|~対象国がリーダーと隣接していないが、戦略地域が隣接して...
|~対象国とリーダーが主要文化の文化特性を共有|&color(green...
|~対象国がリーダーの外交官を追放した|対象国が列強である場...
|~対象国の主要文化のリーダーの国内での受容ステータス|受容...
|~対象国の国教がリーダーの国内で差別されている&br;対象国...
|~メンバーが対象国の首都に関心を持たない|&color(red){×0.7...
|~対象国とリーダーが戦争中|&color(red){×0.2};|
|~リーダーの悪名が25以上|悪名100以上の場合、&color(red){×...
|~リーダーが非承認国家であり、対象国が非承認国家でない|&c...
また外交協定により以下の勢力影響力を得る。
//country_pact_leverage_generation_add
|LEFT:||c
|名称|値|h
|~対象国のリーダーに対する関係改善|&color(green){+300};|
|~リーダーの対象国に対する独立保証|&color(green){+200};|
|~同盟|&color(green){+300};|
|~防衛協定|&color(green){+250};|
|~貿易協定|&color(green){+100};|
|~リーダーの対象国に対する融資|&color(green){+200};|
|~相互投資協定|&color(green){+150};|
|~リーダーの対象国に対する投資権|&color(green){+200};|
|~リーダーの対象国に対する独立支援|&color(green){+200};|
また政治的圧力団体により以下の勢力影響力を得る。
//country_lobby_leverage_generation_mult
|LEFT:||c
|名称|値|h
|~対象国のリーダーに対する友好的な圧力団体|&color(green){...
|~対象国のリーダーに対する敵対的な圧力団体|&color(red){-5...
さらに以下の乗数による補正を''それぞれ''かける。
+補正1
//country_pact_leverage_generation_mult
|LEFT:||c
|名称|値|h
|~リーダーの対象国に対するライバル宣言|&color(red){-90%};|
|~対象国のリーダーに対する禁輸|&color(red){-50%};|
//country_leverage_generation_mult
|~リーダーの余剰&ref(素材置場/Hud_influence.png,left,noli...
|~リーダーが屈辱を受けた|&color(red){-50%};|
+補正2
//power_bloc_leverage_generation_mult
|>|名称|値|h
|~結束力|~0-19|&color(red){-50%};|
|~|~20-39|&color(red){-20%};|
|~|~40-59|±0%|
|~|~60-79|&color(green){+10%};|
|~|~80-100|&color(green){+20%};|
例: 開始時のイギリスのフランスに対する勢力影響力
-条件より以下の勢力影響力を得る
--フランスに関心を持つメンバーにより、+100
--フランスのイギリスへの経済的依存度が0.0であることより、+0
--イギリスがフランスの隣接国であること((ver1.9.5現在、な...
--共通の文化特性を持ち、それが系統文化特性であることより...
--フランス文化のイギリスにおける受容ステータスより、×0.8=...
--フランスのイギリスに敵対的な圧力団体より、-500×0.205=-102
--フランスのイギリスに友好的な圧力団体より、+500×0.083=+41
--イギリスの余剰影響力より、+25×594/(1.78K-594)%=+12%
-計算式
([勢力ブロックによる獲得]+[政治的圧力団体による獲得])×(1+...
={[(100+0+150+150)×0.8]+[-102+41]}×(1+[0.12])
=291
***勢力影響力に対する抵抗 [#leverage_resistance]
それぞれの国は、勢力影響力に対して''勢力影響力に対する抵...
抵抗が高いほど勢力ブロックに参加しづらくなる。
国の''勢力影響力に対する抵抗''は以下のように計算される。
//country_leverage_resistance_add
|LEFT:|LEFT:||c
|>|名称|値|h
|>|~人口|&color(green){+25×[人口]/1M};&br;(ただし人口100M...
|~国家ランク|~&ref(素材置場/Flag_power_rank_04.png,left,n...
|~|~&ref(素材置場/Flag_power_rank_03.png,left,nolink,24x2...
|~|~&ref(素材置場/Flag_power_rank_02.png,left,nolink,24x2...
|~|~&ref(素材置場/Flag_power_rank_01.png,left,nolink,24x2...
また、加えて以下の補正をかける。
//country_leverage_resistance_mult
|LEFT:|LEFT:||c
|>|名称|値|h
|~陸軍モデル法|~&ref(各種データ/法律/Law_national_militia...
|~経済システム法|~&ref(各種データ/法律/Law_traditionalism...
|~|~&ref(各種データ/法律/Law_command_economy.png,left,nol...
|~交易方針法|~&ref(各種データ/法律/Law_mercantilism.png,l...
|~|~&ref(各種データ/法律/Law_protectionism.png,left,nolin...
|~|~&ref(各種データ/法律/Law_free_trade.png,left,nolink,2...
|~|~&ref(各種データ/法律/Law_isolationism.png,left,nolink...
|~言論の自由法|~&ref(各種データ/法律/Law_outlawed_dissent...
|~|~&ref(各種データ/法律/Law_censorship.png,left,nolink,2...
|~|~&ref(各種データ/法律/Law_right_of_assembly.png,left,n...
|~|~&ref(各種データ/法律/Law_protected_speech.png,left,no...
|~移住法|~&ref(各種データ/法律/Law_no_migration_controls....
|~|~&ref(各種データ/法律/Law_migration_controls.png,left,...
|~|~&ref(各種データ/法律/Law_closed_borders.png,left,noli...
例1: 開始時の日本
31.01Mの人口より、25*31.01M/1M=775
非承認大国より、+750
&ref(各種データ/法律/Law_traditionalism.png,left,nolink,2...
&ref(各種データ/法律/Law_isolationism.png,left,nolink,24x...
&ref(各種データ/法律/Law_censorship.png,left,nolink,24x24...
&ref(各種データ/法律/Law_closed_borders.png,left,nolink,2...
したがって抵抗値は、(775+750)×{1+(0.25+1.00+0.25+0.25)}=4...
例2: 開始時の大清
258.51Mの人口より100Mに補正されて、25*100M/1M=2500
非承認大国より、+750
&ref(各種データ/法律/Law_traditionalism.png,left,nolink,2...
&ref(各種データ/法律/Law_censorship.png,left,nolink,24x24...
&ref(各種データ/法律/Law_closed_borders.png,left,nolink,2...
したがって抵抗値は、(775+750)×{1+(0.25+0.25+0.25)}=5687
***勢力シェア・勢力の優位性 [#leverage_share_advantage]
国の総勢力シェアは1000であり、これを対象国と勢力ブロック...
各勢力影響力・勢力影響力に対する抵抗を合計したもののうち...
対象国に対する自身の勢力ブロックの勢力シェアと、自身以外...
勢力の優位性が200以上になると勢力ブロックへの招待が可能と...
例1: ハワイに対するアメリカの優位性(イギリスと競合)
|国|値|割合|勢力シェア|h
|ハワイの影響力抵抗|400|400/3400=11.7%|117|
|アメリカの勢力影響力|2000|2000/3400=58.8%|588|
|イギリスの勢力影響力|1000|1000/3400=29.4%|294|
|~合計|~3400|~100%|LEFT:~1000|
アメリカの勢力シェアはイギリスと比較して+294の差があるた...
イギリスから見ると勢力シェアの差は-294となり、ブロックへ...
例2: 清に対するアメリカの優位性(イギリスと競合)
|国|値|割合|勢力シェア|h
|大清の影響力抵抗|6875|6875/8375=82.1%|821|
|アメリカの勢力影響力|500|500/8375=6.0%|60|
|イギリスの勢力影響力|1000|1000/8375=11.9%|119|
|~合計|~8375|~100%|LEFT:~1000|
アメリカの勢力シェアは大清と比較して-761の差があるため、...
同様にイギリスの大清に対する勢力の優位性は-702であり、勢...
ブロックへ招待するためには、一部地域の独立による分割や体...
***勢力影響力を稼ぐには? [#u36c84ef]
手軽な方法としては、独立保証や貿易協定、関係改善といった...
費用対効果に検討が必要ながら、圧力団体への資金提供といっ...
中南米の小国のような人口の少ない国であれば、このような外...
しかしある程度まとまった人口のある国を平和的に勢力に加え...
関係改善や貿易協定を足掛かりとして投資権を得、対象国に自...
**結束力 [#cohesion_mandate]
&ref(素材置場/Cohesion.png,left,nolink,24x24);結束力は0か...
一般的にメンバーを増やすと低下しやすい。
&ref(素材置場/Cohesion.png,left,nolink,24x24);結束力が高...
現在の結束力の段階によって勢力影響力と権限の進捗に補正を...
|&ref(素材置場/Cohesion.png,left,nolink,24x24);結束力|数...
|~バラバラ|0-19|&ref(素材置場/Leverage.png,left,nolink,24...
|~分裂|20-39|&ref(素材置場/Leverage.png,left,nolink,24x24...
|~安定|40-59|&ref(素材置場/Mandate.png,left,nolink,24x24)...
|~統制|60-79|&ref(素材置場/Leverage.png,left,nolink,24x24...
|~団結|80-100|&ref(素材置場/Leverage.png,left,nolink,24x2...
結束力の目標値はアイデンティティごとに異なる条件を満たす...
一部の条件は対象のメンバーの国家ランクによって補正が増減...
||LEFT:||c
|アイデンティティ|条件|値|h
|~&ref(素材置場/Identity_trade_league.png,left,nolink,24x...
|~|~市場内で原料不足が発生中|&color(red){-5×[原料不足の商...
|~|~メンバーが商品の主要生産国である|&color(green){+3×[主...
|~|~リーダーGDPの勢力ブロック総GDPに占める割合|&color(gre...
|~|~リーダーとの関係値が最も低いメンバー|&color(red){+[関...
|~|~リーダーに対する経済的依存度が最も低いメンバー|+([経...
|~|~独立国であるリーダー以外のメンバー|1か国につき&color(...
|~&ref(素材置場/Identity_sovereign_empire.png,left,nolink...
|~|~リーダー威信の勢力ブロック総威信に占める割合|&color(g...
|~|~リーダーとの関係値が最も低いメンバー|&color(red){+[関...
|~|~自由への願望が最も高いメンバー|&color(red){-[自由への...
|~|~独立国であるリーダー以外のメンバー|1か国につき&color(...
|~&ref(素材置場/Identity_ideological_union.png,left,nolin...
|~|~リーダーの正当性|&color(green){+[正当性]×0.7};|
|~|~リーダーとの関係値が最も低いメンバー|&color(red){+[関...
|~|~「政府の原則」「権力の配分」の法律の先進性の合計値に...
|~|~独立国であるリーダー以外のメンバー|1か国につき&color(...
|~&ref(素材置場/Identity_military_treaty_organization.png...
|~|~リーダー戦力投射の勢力ブロック総戦力投射に占める割合|...
|~|~悪名が最も高いメンバー|&color(red){-[悪名]×[国家ラン...
|~|~リーダーとの関係値が最も低いメンバー|&color(red){+[関...
|~|~&ref(各種データ/法律/Law_national_militia.png,left,no...
|~|~独立国であるリーダー以外のメンバー|1か国につき&color(...
|~&ref(素材置場/Identity_religious.png,left,nolink,24x24)...
|~|~&ref(素材置場/IG_devout.png,left,nolink,24x24);信者の...
|~|~&ref(素材置場/IG_devout.png,left,nolink,24x24);信者が...
|~|~リーダーとの関係値が最も低いメンバー|&color(red){+[関...
|~|~リーダーの国教を信奉するPOPの割合が最も低いメンバー|+...
|~|~以下のいずれかを制定しているメンバー&br;・&ref(各種デ...
|~|~独立国であるリーダー以外のメンバー|1か国につき&color(...
また、アイデンティティによらない補正として以下を加える。
|LEFT:||c
|条件|値|h
|~採用した主要原則グループの原則のうち最もレベルの高いも...
|~&ref(素材置場/Principle_exploitation_of_members.png,lef...
|~&ref(素材置場/Principle_exploitation_of_members.png,lef...
|~&ref(素材置場/Principle_exploitation_of_members.png,lef...
|~&ref(素材置場/Principle_aggressive_coordination.png,lef...
さらに以下の補正をかける。
|LEFT:||c
|条件|値|h
|~リーダーの国家ランクが列強未満である|&color(red){-50%};|
**権限 [#mandate]
&ref(素材置場/Mandate.png,left,nolink,24x24);権限は新たな...
基本的に国家ランクの高い国がメンバーに多いほど、権限の進...
権限の進捗が2000に達すると1の権限に変換される。
以下の権限の進捗を得る。
|>|名称|&ref(素材置場/Mandate.png,left,nolink,24x24);権限...
|>|~勢力ブロックランク|&color(green){+6-[ランク]};&br;た...
|~リーダー以外のメンバーの国家ランク|~列強|1か国につき&co...
|~|~大国|1か国につき&color(green){+5};|
|~|~非主要国|1か国につき&color(green){+2};|
|~|~非承認大国|1か国につき&color(green){+2};|
|~|~非承認地方国|1か国につき&color(green){+1};|
さらに&ref(素材置場/Cohesion.png,left,nolink,24x24);結束...
|>|名称|値|h
|~結束力|~0-19|&color(red){-60%};|
|~|~20-39|&color(red){-30%};|
|~|~40-59|&color(red){-10%};|
|~|~60-79|&color(green){+10%};|
|~|~80-100|&color(green){+25%};|
1~2ステート国家のような「小国」や「非承認国」では、メン...
例えば初期のロシアから属国解放でメンバーを増やす場合、ポ...
リトアニアは小国になり権限進捗に寄与してくれない。(4枠目...
権限の進捗を稼ごうと思うのであれば、それなりのサイズのメ...
**開始時の勢力ブロック [#initial_power_blocs]
||120|||||120|c
|名称|リーダー|メンバー数|CENTER:&ref(素材置場/Cohesion.p...
|~イギリス帝国|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_GBR_...
|~ロシースカヤ・インペリヤ|&ref(各種データ/国名と国旗の変...
|~関税同盟|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/Flag_PRU_abso...
|~メッテルニヒシステム|&ref(各種データ/国名と国旗の変化/F...
|~オスマン帝国|オスマン帝国|7|62|&ref(素材置場/Identity_s...
**勢力ブロック名 [#power_bloc_name]
勢力ブロック名は自由に付けることもランダムに付けることも...
ランダム名の中には特定の条件を満たした場合にのみ出現する...
-一般
|名称|条件|備考|h
|~大同盟|-||
|~大連合|-||
|~連合戦線|宗教召集で''ない''||
|~共同戦線|宗教召集で''ない''||
|~帝国圏|君主制である||
-君主制帝国
前提:アイデンティティが君主制帝国である
|名称|条件|備考|h
|~帝国会議|-||
|~中欧|主要文化の1つがドイツ語圏||
|~イタリア帝国|主要文化の1つがイタリア語圏||
|~ロシア帝国|ロシアである||
|~列強|スウェーデンである|英名はスウェーデン語で列強を意...
|~大イラン|ペルシアである||
|~ゴールデンサークル|以下のいずれか&br;・アメリカ連合国で...
|~中国|中国である&br;主要文化の1つが漢民族|ファイル内コメ...
|~国際協会|以下のいずれか&br;・ベルギーである&br;・以下の...
-宗教召集
前提:アイデンティティが宗教召集である
|名称|条件|備考|h
|~道徳同盟|-||
|~無実の者連合|-||
|~神聖同盟|国教がカトリック||
|~福音同盟|国教がプロテスタント&br;主要文化の1つがドイツ...
|~神聖同盟|国教がキリスト教&br;''宗教召集でなくとも以下を...
|~大いなる聖戦|国教がキリスト教||
|~イスラムの家|国教がイスラム教||
|~道理の同盟|国教が無神論者||
|~忠誠同盟|国教が無神論者で''ない''||
|~融和同盟|以下のいずれか&br;・中国である&br;・主要文化の...
|~厳粛同盟|以下のいずれか&br;・イギリスである&br;・スコッ...
|~聖ルイの息子たち|フランスである&br;''宗教召集でなくとも...
-イデオロギー連合
前提:アイデンティティがイデオロギー連合である
|名称|条件|備考|h
|~相互協定組織|-||
|~連合州同盟|-||
|~州議会|-||
|~民主主義リング|以下のいずれか&br;・大統領共和制&br;・議...
|~ベルサイユ同盟|自国または同盟国がイル=ド=フランス州を...
|~ロンドン会議|自国または同盟国がホームカウンティー州を領...
|~ベルリン議会|自国または同盟国がブランデンブルク州を領有...
|~ウィーン議会|自国または同盟国がオーストリア州を領有して...
|~ロンドン会議|自国または同盟国がホームカウンティー州を領...
|~ローマ協定|自国または同盟国がラツィオ州を領有している||
|~ナポリ条約|自国または同盟国がカンパニア州を領有している||
|~ワシントン条約|自国または同盟国がコロンビア特別区州を領...
|~北京条約|自国または同盟国が北京州を領有している||
|~ベラクルス協定|自国または同盟国がベラクルス州を領有して...
|~カルカッタ協定|自国または同盟国が南ベンガル州を領有して...
|~セネカフォールズ連合|女性参政権である&br;自国または同盟...
|~自治同盟|従属国が''ない''||
-軍事条約
前提:アイデンティティが軍事条約である
|名称|条件|備考|h
|~中央列強|以下のいずれか&br;・ドイツである&br;・オースト...
|~協商|フランスである&br;以下の内2国以上と同盟&br;・イギ...
|~不道徳な同盟|以下のいずれか&br;・ドイツである&br;・フラ...
|~pact_of_pearl_harbor((訳未設定のためキーがそのまま表示...
|~ワーテルロー協定|フランスとライバル関係にある&br;以下の...
-貿易同盟
前提:アイデンティティが貿易同盟である
|名称|条件|備考|h
|~シンジケート協会|-||
|~自由商取引委員会|-||
|~特恵同盟|-||
|~税理士会|ハノーファー、またはハノーファーが形成した国家...
|~関税同盟|ザクセン、またはザクセンが形成した国家である|...
|~ウシー条約|以下のいずれか&br;・オランダである&br;・ベル...
|~帝国優先|イギリスである&br;君主制である||
|~ボリバル主義グループ|主要文化が以下のいずれか&br;・北ア...
|~ハンザ同盟|以下の国である、またはその国が形成した国家で...
|~スタート・ダ・マール|主要文化の1つがイタリア語圏||
|~トリエステ同盟|自国または同盟国がトリエステ州を領有して...
|~ウォール街協定|以下のいずれか&br;・アメリカである&br;・...
|~ニューオーリンズ同盟|アメリカで''ない''&br;以下のいずれ...
|~ガルベストン同盟|テキサスである||
|~スレッドニードル同盟|ホームカウンティー州を領有している||
|~ブロック・ブロニャート|フランスである||
|~シンガポール協定|自国または同盟国がマラヤ州を領有してい...
-ファシズム
前提:アイデンティティが軍事条約・イデオロギー連合のいずれ...
|名称|条件|備考|h
|~友好条約|-||
|~反共協定|ライバル関係にある国の1つが評議会共和制である||
-共和主義
前提:アイデンティティがイデオロギー連合であり、大統領共和...
|名称|条件|備考|h
|~モラル国際組織|国教が無神論者で''ない''||
|~反君主制会議|いずれの同盟国も君主制で''ない''||
|~自由連盟|選挙制度がある||
|~民主協定|選挙制度がある||
-共産主義
前提:アイデンティティがイデオロギー連合であり、評議会共和...
|名称|条件|備考|h
|~共産主義国際組織|||
|~社会主義会議|||
|~社会主義国際組織|専制政治で''ない''||
-共産主義・無政府主義
前提:評議会共和制・無政府のいずれかである
|名称|条件|備考|h
|~workingmens_association((訳未設定のためキーがそのまま表...
|~ワーキングマン国際組織|アイデンティティがイデオロギー連...
|~国際委員会|アイデンティティが以下のいずれか&br;・軍事条...
|~国際事務局|アイデンティティが以下のいずれか&br;・軍事条...
-無政府主義
前提:無政府である
|名称|条件|備考|h
|~無政府主義国際組織|アイデンティティがイデオロギー連合で...
|~無政府主義議会|アイデンティティが以下のいずれか&br;・軍...
|~無政府主義会議|アイデンティティが以下のいずれか&br;・軍...
|~無政府主義者集会|アイデンティティがイデオロギー連合であ...
-その他
|名称|条件|備考|h
|~共栄圏|日本である&br;アイデンティティが以下のいずれか&b...
|~大陸制度|フランスである&br;アイデンティティが以下のいず...
|~ローンスター同盟|テキサスである||
|~パン・アフリカ連合|首都がアフリカにある||
|~パリ条約|自国または同盟国がイル=ド=フランス州を領有し...
|~海峡条約|自国または同盟国が東トラキア州を領有している|...
|~アマゾン協定|自国または同盟国が以下のいずれかの州を領有...
|~ラテンブロック|以下のいずれか&br;・フランスである&br;・...
|~海事連合|以下のいずれか&br;・ニューイングランドである&b...
|~ボリバル同盟|アイデンティティが宗教召集で''ない''&br;主...
|~中立主義会議|アイデンティティがいかのいずれでも''ない''...
|~聖ステファンの息子たち|ハンガリーである&br;以下のいずれ...
|~五月の太陽同盟|以下の国である、またはその国が形成した国...
|~崇高な同盟|トルコである&br;君主制である||
|~自由主義国機構|アイデンティティが以下のいずれか&br;・イ...
**参照元ゲームファイル [#reference]
\common\poer_bloc_identities ※各アイデンティティの柱...
\common\poer_bloc_principles ※各原則を定義
\common\cohesion_levels ※結束力の段階と補正を定義
\common\defines\00_defines.txt > NPowerBlocs ※勢力ブロ...
\common\script_values\01_power_bloc_values.txt ※勢力影...
\common\scripted_rules\00_scripted_rules.txt ※原則スロ...
\common\scripted_triggers\00_scripted_triggers.txt ※弱...
\common\static_modifiers\00_code_static_modifiers.txt ※...
**コメント欄 [#comment]
#pcomment(reply);
ページ名: