研究室/GDPの計算
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[研究室]]
本ページの内容は、''ver1.0.6''で確認されたものです。
''現在はGDPの計算方法が変わっているため、古い内容となって...
#contents
**GDP(=国内総生産)の定義 [#z912cff8]
ゲーム内TIPSのスクリーンショットを紹介。
&ref(定義.png);
**GDPの内訳 [#p652a765]
検証に用いたのはヴィクトリア湖の国家である''カラグウェ''...
初期のGDPは''41.3k''で、施設は''自給農家''+''兵舎2''。
***兵舎の処理 [#x9f3b454]
POPの整理のために、まず兵舎を解体。
一週間が経過すると、GDPは''29.7k''まで低下。
失業した将校・軍人は、ただちに自給農家の貴族・聖職者・小...
&ref(労働者.png);
***自給農家の商品生産 [#c13ecb86]
&ref(生産.png);
自給を除く各商品の生産額は169+104+80+77+62+40+36=568=''0....
***自給生産 [#x6508857]
&ref(自給生産.png);
小作農の内、労働人口の27.5kが自給生産を行っているので、こ...
自給生産額は''1.48k''とある。
主旨から外れるが、自給生産額の1.48kがどのような計算で出て...
***扶養者収入 [#k9bda2ac]
上記の画像にもあるように、小作農(と聖職者)には扶養者収...
小作農517+聖職者33=550=''0.55k''となる。
***総収入 [#n83aa9de]
貴族・聖職者・小作農の総収入(賃金・配当・自給生産・扶養...
貴族213+聖職者223+小作農2290=2726=''2.726k''。
***週GDPと年GDP [#l71c21a1]
生産額等の値は週あたりの計算だが、GDPたる29.7kは年に直し...
商品生産額0.56k*52=''29.12k''で、これはGDPに近似した値。...
***兵舎の影響 [#ec79915f]
兵舎の解体で''41.3k''→''29.3k''とGDPが減少した要因はこち...
&ref(兵舎有.png);
自給農家の商品生産額が兵舎有のほうが多い。
288+125+99+95+82+57+55=801=''0.81k''で、52を乗算すると41....
理屈を説明すると、兵舎で高賃金を貰っている軍人・将校は消...
彼らが失職→POP統合の仕組みで小作農・奴隷に吸い込まれた結...
**全生産価値vs全付加価値(reddit情報) [#w81e041f]
[[参照元のredditリンク>https://www.reddit.com/r/victoria3...
ゲームのGDPは現実のGDPとで意味が異なるという指摘。
例:原料使用なしの伐採所1が木材を30[*価格20=600]生産、木...
現実上のGDP:600+(1200-600)+(4800-1200) = ''4800''
ゲームのGDP:600+1200+4800 = ''6600''
これは現実のGDPが''[[付加価値の合計>https://www.sc.mufg.j...
ゲームのGDPは''全生産価値の合計''であるために、''生産に要...
**コメント欄 [#bad03b65]
#pcomment(reply)
終了行:
[[研究室]]
本ページの内容は、''ver1.0.6''で確認されたものです。
''現在はGDPの計算方法が変わっているため、古い内容となって...
#contents
**GDP(=国内総生産)の定義 [#z912cff8]
ゲーム内TIPSのスクリーンショットを紹介。
&ref(定義.png);
**GDPの内訳 [#p652a765]
検証に用いたのはヴィクトリア湖の国家である''カラグウェ''...
初期のGDPは''41.3k''で、施設は''自給農家''+''兵舎2''。
***兵舎の処理 [#x9f3b454]
POPの整理のために、まず兵舎を解体。
一週間が経過すると、GDPは''29.7k''まで低下。
失業した将校・軍人は、ただちに自給農家の貴族・聖職者・小...
&ref(労働者.png);
***自給農家の商品生産 [#c13ecb86]
&ref(生産.png);
自給を除く各商品の生産額は169+104+80+77+62+40+36=568=''0....
***自給生産 [#x6508857]
&ref(自給生産.png);
小作農の内、労働人口の27.5kが自給生産を行っているので、こ...
自給生産額は''1.48k''とある。
主旨から外れるが、自給生産額の1.48kがどのような計算で出て...
***扶養者収入 [#k9bda2ac]
上記の画像にもあるように、小作農(と聖職者)には扶養者収...
小作農517+聖職者33=550=''0.55k''となる。
***総収入 [#n83aa9de]
貴族・聖職者・小作農の総収入(賃金・配当・自給生産・扶養...
貴族213+聖職者223+小作農2290=2726=''2.726k''。
***週GDPと年GDP [#l71c21a1]
生産額等の値は週あたりの計算だが、GDPたる29.7kは年に直し...
商品生産額0.56k*52=''29.12k''で、これはGDPに近似した値。...
***兵舎の影響 [#ec79915f]
兵舎の解体で''41.3k''→''29.3k''とGDPが減少した要因はこち...
&ref(兵舎有.png);
自給農家の商品生産額が兵舎有のほうが多い。
288+125+99+95+82+57+55=801=''0.81k''で、52を乗算すると41....
理屈を説明すると、兵舎で高賃金を貰っている軍人・将校は消...
彼らが失職→POP統合の仕組みで小作農・奴隷に吸い込まれた結...
**全生産価値vs全付加価値(reddit情報) [#w81e041f]
[[参照元のredditリンク>https://www.reddit.com/r/victoria3...
ゲームのGDPは現実のGDPとで意味が異なるという指摘。
例:原料使用なしの伐採所1が木材を30[*価格20=600]生産、木...
現実上のGDP:600+(1200-600)+(4800-1200) = ''4800''
ゲームのGDP:600+1200+4800 = ''6600''
これは現実のGDPが''[[付加価値の合計>https://www.sc.mufg.j...
ゲームのGDPは''全生産価値の合計''であるために、''生産に要...
**コメント欄 [#bad03b65]
#pcomment(reply)
ページ名: