AAR/どう見てもドイツです。本当にありがとうございました。(v1.2)/1
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/どう見てもドイツです。本当にありがとうございました...
ヨーゼフさんはオーストリア・ハプスブルク帝国の事実上の最...
彼は実は重度のパラドゲーマーで、今日も今日とてパラドゲー...
ヨーゼフさんは祖国オーストリアでプレイするのが大好きです。
でもこの日は、ある来客があって...?
*まずは自己紹介 [#ffb16055]
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
こんにちは、オーストリア皇帝のフランツ・ヨーゼフです。
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
こんにちは。オーストリアのマスコットアニマルであるカンガ...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
お前、しょっぱなからいい度胸してるな。
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
このくだりも久しぶりですねえ。お元気でしたか?
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
おうとも。毎日毎日飽きもせずパラドゲーをやっていたんだが...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
実際、難易度はあがっていますよ。AIは全般的に賢くなってい...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
では以前のようにオーストリアによってドイツをつくることは...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
そんなことはありません。そもそもVIC1ではイベントさえ組ま...
#br
*状況の確認 [#u684f8f3]
#br
#ref(ss01.jpg,left,nolink)
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
見慣れたFormable Nationのタブだな。
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
はい、これによればドイツを構成する30州のうち、19州を領有...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
州は、自分で領有していなくても諸侯に支持を得てもカウント...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
そのとおりです。
#br
#ref(ss02.jpg,left,nolink)
ばぶー、だあ、だあ。
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
おや、この利発そうなお坊ちゃんは。
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
このこまっしゃくれた砂利が、史実におけるオーストリアの「...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
スクショの政府タブからはそれ以外にもいろんな情報が読み取...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
オーストリアの現政府はいろいろな問題を抱えています。君主...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
問題があると言ったが、専制下の地主オンリーは悪い点ばかり...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
なるほど。"オーストリアによるドイツ"プレイの場合には、序...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
それにしてもドイツ~ドナウ~バルカンの民族分布は複雑だね。
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
オーストリアは「諸民族の牢獄」と悪口を言われるくらいの礫...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
主要文化至上主義以外の法体系はどのようになっているんだい。
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
オーストリアはお貴族さまが実に気持ちよく支配する典型的な...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
女性の権利については職場にでてもらうよりも家庭にいてもら...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
カトリック国ですし、本来なら「女性は家庭に」の法律を採用...
#br
*時計の針を動かす前に。 [#d03b885f]
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
ではさっそくゲーム開始だ。最初は何をしたらいいんだい。
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
今回のプレイで大事なのは技術と外交です。技術は「ナショナ...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
なるほど。外交は、いかにすすめるべきか。
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
ドイツ統一戦争のさなかに列強が介入してこないように心掛け...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
プロイセンはナショナリズム発見以後、関税同盟にはいってい...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
技術と外交さえちゃんとしていれば、ドイツは統一できます。...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
よし、では時計の針を動かすぞ。
#br
*時は動き出す。 [#vaa74c97]
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
ドイツ系ユダヤ人のアインシュタインは「神はサイコロを振ら...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
なんですか、それは?
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
法改正運動です。参議が地主だけなので政府は法改正ができま...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
今回はというと、「資産単位の課税Per-Capita Taxation」を提...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
そうですね。v1.1ではオーストリアはこの「資産単位の課税」...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
その他はべつにすることもないね。適当に時計を回して、外交...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
1837年9月に将校団を、1840年4月にナショナリズムを解禁しま...
#br
*ドイツ統一まで [#vff6331d]
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
将校団とナショナリズムを解禁したのでプロイセンにドイツ統...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
Formable Nationのタブから選択できます。
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
ありがとうございます。できました。
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
ちなみにドイツ統一CBは二度にわたって行使する必要がありま...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
はえー、全部盛りですね。
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
このなかでも必須なのはウェストファリア公国の独立ですかね...
#br
#ref(ss03.jpg,left,nolink)
シレジアのたたかい。
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
将校団を解禁して散兵戦術をとっているので、プロイセンと軍...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
では講和画面をスクショとして貼っておきます。
#br
#ref(ss04.jpg,left,nolink)
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
第一次普墺戦争(1840~41)のあとのドイツです。
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
このあと野党の運動で提起された救貧法を可決し(1841年5月)...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
一時はドイツ統一CBを行使したときに被る悪名が125BBRとかに...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
BBRって言葉をつかうの、おっさんだけらしいっすよ。
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
でも1844年にはスクショで示すように増加する悪名を77.5に抑...
#br
#ref(ss05.jpg,left,nolink)
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
うげえ、外交につかう影響力influenceをドイツ諸邦に振ってい...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
とりあえずやってみます。ロシア国境では防御態勢をとりつつ...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
はい。
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
一か月以上の攻防ののち、プロイセンの防衛線を排除してベル...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
第二次普墺戦争でした(1844~45)。ドイツの国旗が黒赤黄の...
#br
#ref(ss06.jpg,left,nolink)
#br
([[続く>AAR/どう見てもドイツです。本当にありがとうござい...
終了行:
[[AAR/どう見てもドイツです。本当にありがとうございました...
ヨーゼフさんはオーストリア・ハプスブルク帝国の事実上の最...
彼は実は重度のパラドゲーマーで、今日も今日とてパラドゲー...
ヨーゼフさんは祖国オーストリアでプレイするのが大好きです。
でもこの日は、ある来客があって...?
*まずは自己紹介 [#ffb16055]
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
こんにちは、オーストリア皇帝のフランツ・ヨーゼフです。
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
こんにちは。オーストリアのマスコットアニマルであるカンガ...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
お前、しょっぱなからいい度胸してるな。
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
このくだりも久しぶりですねえ。お元気でしたか?
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
おうとも。毎日毎日飽きもせずパラドゲーをやっていたんだが...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
実際、難易度はあがっていますよ。AIは全般的に賢くなってい...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
では以前のようにオーストリアによってドイツをつくることは...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
そんなことはありません。そもそもVIC1ではイベントさえ組ま...
#br
*状況の確認 [#u684f8f3]
#br
#ref(ss01.jpg,left,nolink)
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
見慣れたFormable Nationのタブだな。
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
はい、これによればドイツを構成する30州のうち、19州を領有...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
州は、自分で領有していなくても諸侯に支持を得てもカウント...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
そのとおりです。
#br
#ref(ss02.jpg,left,nolink)
ばぶー、だあ、だあ。
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
おや、この利発そうなお坊ちゃんは。
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
このこまっしゃくれた砂利が、史実におけるオーストリアの「...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
スクショの政府タブからはそれ以外にもいろんな情報が読み取...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
オーストリアの現政府はいろいろな問題を抱えています。君主...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
問題があると言ったが、専制下の地主オンリーは悪い点ばかり...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
なるほど。"オーストリアによるドイツ"プレイの場合には、序...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
それにしてもドイツ~ドナウ~バルカンの民族分布は複雑だね。
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
オーストリアは「諸民族の牢獄」と悪口を言われるくらいの礫...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
主要文化至上主義以外の法体系はどのようになっているんだい。
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
オーストリアはお貴族さまが実に気持ちよく支配する典型的な...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
女性の権利については職場にでてもらうよりも家庭にいてもら...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
カトリック国ですし、本来なら「女性は家庭に」の法律を採用...
#br
*時計の針を動かす前に。 [#d03b885f]
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
ではさっそくゲーム開始だ。最初は何をしたらいいんだい。
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
今回のプレイで大事なのは技術と外交です。技術は「ナショナ...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
なるほど。外交は、いかにすすめるべきか。
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
ドイツ統一戦争のさなかに列強が介入してこないように心掛け...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
プロイセンはナショナリズム発見以後、関税同盟にはいってい...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
技術と外交さえちゃんとしていれば、ドイツは統一できます。...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
よし、では時計の針を動かすぞ。
#br
*時は動き出す。 [#vaa74c97]
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
ドイツ系ユダヤ人のアインシュタインは「神はサイコロを振ら...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
なんですか、それは?
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
法改正運動です。参議が地主だけなので政府は法改正ができま...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
今回はというと、「資産単位の課税Per-Capita Taxation」を提...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
そうですね。v1.1ではオーストリアはこの「資産単位の課税」...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
その他はべつにすることもないね。適当に時計を回して、外交...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
1837年9月に将校団を、1840年4月にナショナリズムを解禁しま...
#br
*ドイツ統一まで [#vff6331d]
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
将校団とナショナリズムを解禁したのでプロイセンにドイツ統...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
Formable Nationのタブから選択できます。
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
ありがとうございます。できました。
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
ちなみにドイツ統一CBは二度にわたって行使する必要がありま...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
はえー、全部盛りですね。
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
このなかでも必須なのはウェストファリア公国の独立ですかね...
#br
#ref(ss03.jpg,left,nolink)
シレジアのたたかい。
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
将校団を解禁して散兵戦術をとっているので、プロイセンと軍...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
では講和画面をスクショとして貼っておきます。
#br
#ref(ss04.jpg,left,nolink)
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
第一次普墺戦争(1840~41)のあとのドイツです。
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
このあと野党の運動で提起された救貧法を可決し(1841年5月)...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
一時はドイツ統一CBを行使したときに被る悪名が125BBRとかに...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
BBRって言葉をつかうの、おっさんだけらしいっすよ。
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
でも1844年にはスクショで示すように増加する悪名を77.5に抑...
#br
#ref(ss05.jpg,left,nolink)
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
うげえ、外交につかう影響力influenceをドイツ諸邦に振ってい...
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
とりあえずやってみます。ロシア国境では防御態勢をとりつつ...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
はい。
#br
#ref(j.jpg,left,around,nolink)
一か月以上の攻防ののち、プロイセンの防衛線を排除してベル...
#br
#ref(k.jpg,left,around,nolink)
第二次普墺戦争でした(1844~45)。ドイツの国旗が黒赤黄の...
#br
#ref(ss06.jpg,left,nolink)
#br
([[続く>AAR/どう見てもドイツです。本当にありがとうござい...
ページ名: