AAR/ロイとジョレス/1
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/ロイとジョレス]]
ロイとジョレスはロシアの老学者です。
彼らは昨今のロシア情勢について深刻に話し合っていました。
*はじまり [#u190f3bc]
ロイ:ああ、ロシアよ。わが愛すべき祖国よ。
ジョレス:なんだい急に。ロシア国歌なんか呟いちゃって。メ...
ロイ:兄ちゃん、おれたちのロシアは、何故こんなにも「遅れ...
ジョレス:藪から棒に何だい。
ロイ:あのスターリンも言っている。
「旧ロシアの歴史は、なによりもまず、
遅れていたために、
間断なく打ち負かされた記録であった。
モンゴルのハンにやられた。
トルコのサトラップにやられた。
スウェーデンの王にやられた。
ポーランドとリトアニアの領主にやられた。
イギリスとフランスの資本家にやられた。
日本の軍閥にやられた。」
ジョレス:そしていまは遅れていたためにウクライナを侵略し...
ロイ:わがロシアのこうした問題は解決できるのだろうか。
ジョレス:ロシアが「遅れていて、野蛮な」国家だという問題...
たとえばナチスドイツは「そもそもスラブ民族に国家形成の...
それよりももっと洗練された米英の歴史学では、ロシアは地...
ロイ:じゃあこの問題は宿命として受け入れなければならない...
ジョレス:ぼくはそうは思わない。歴史上、辿るべきコースは...
たとえばナロードニキやボルシェヴィキが史実よりもっとう...
あるいはウィッテの政策やクロパトキンの作戦が史実よりも...
こうした歴史のifは、ぼくたちの有り得た可能性について考...
ロイ:もしデカブリストたちがもっとうまくやっていたら?
ジョレス:立派な反事実的考察だね。
ロイ:あーあ、これを検証する手段がどこかにないものか。ほ...
ジョレス:スウェーデン社が開発した高性能の歴史シミュレー...
ロイ:よしきた。
*ロシアの船曳人夫たち [#hb91ffe7]
ロイ:ほほう、これがVICTORIA3か。なんとも洗練されたUIじゃ...
ジョレス:このゲームのキャンペーンは、イギリスのヴィクト...
ロイ:当時のロシアはどうなってるんだったかな。
ジョレス:1836年のロシアは、(1825年12月に勃発した)デカ...
史実では反乱鎮圧の経験から反動化したニコライ1世の厳格な...
ロイ:だが今回は、「もしもデカブリストたちがうまくやって...
ジョレス:そうだ。したがって今回はロシアの初動をひと工夫...
バニラでは「弾圧supression」されてスタートするインテリ...
ロイ:マッシヴなインテリたちがロシアを指導する未来が見え...
ジョレス:とはいえ、この効果はすぐには現れない。
影響力5割超の巨大な地主と、モスクワにある聖ワシーリー聖...
#ref(ss02.jpg,left,nolink)
陰気なインテリたちに曳かれてのろのろとすすむロシアの姿に...
#br
ロイ:インテリは、レーピンの描いたこの絵画の船曳人夫よろ...
*時計の針を動かす前に [#yafc4277]
ジョレス:この図体のでかいロシアを近代化するために、デカ...
具体的には外交革命、財政改革、軍の近代化、殖産興業、そ...
ロイ:ひとつずつやっていこう。まずは外交革命からだ。史実...
ジョレス:ここではロシアそのものが革命国家になったわけだ...
したがってプロイセンやオーストリアの反動主義者たちとは...
ロイ:外交点が豊富にあって、まだどこかに友好使節をおくっ...
ジョレス:同盟国はギリシャを選ぶ。ギリシャははじめからロ...
あとはエジプト、ペルシャ、パンジャブに友好使節をおくっ...
ロイ:おお、「誰もが帝国主義者になる!」ってやるですね。
ジョレス:外交点はこれで尽きた。つぎは財政改革だ。
ロイ:というより、権力authorityの使い道の説明だね。
ジョレス:そう。まずはインテリを奨励して200点つかったので...
ロイ:300点ほど権力が余ったんだけど。
ジョレス:首都のサンクトペテルブルクのあるイングリア州を...
ロイ:イングリアはキャンペーン当初は人口1mほどの寒村だっ...
ジョレス:首都がモスクワではなくサンクトペテルブルクにあ...
ロイ:そうだね。ところで国防はどういう方針でやるのかな。
ジョレス:ロシアは世界一の陸軍と強大な海軍を持つ軍事国家...
というわけで、最初の技術開発は軍事技術の「将校団general...
ロイ:散兵戦術には弾薬が必要で、弾薬には爆薬が必要だ。い...
ジョレス:それらは当面は輸入で賄う。そのためのイギリスと...
ロイ:では殖産興業の目標は何だい?
ジョレス:ロシアは、「Russian Taiga」というバフがロシア平...
だから森林資源を重点的に開発する。軟材は紙の原料になり...
紙の供給体制が整い次第、イングリアや各州で大学と行政府...
首都でこれだけ大学を建設すれば、インテリゲンチャの影響...
ロイ:そして大学や行政府で雇用される学者や官僚は、高級家...
ジョレス:ロシアの産業革命はこういう道のりを辿る。
ロイ:合間合間にロシアで豊富にとれる鉱物資源の開発も進め...
ジョレス:最後に法の改正だが...。これについては実際に時計...
終了行:
[[AAR/ロイとジョレス]]
ロイとジョレスはロシアの老学者です。
彼らは昨今のロシア情勢について深刻に話し合っていました。
*はじまり [#u190f3bc]
ロイ:ああ、ロシアよ。わが愛すべき祖国よ。
ジョレス:なんだい急に。ロシア国歌なんか呟いちゃって。メ...
ロイ:兄ちゃん、おれたちのロシアは、何故こんなにも「遅れ...
ジョレス:藪から棒に何だい。
ロイ:あのスターリンも言っている。
「旧ロシアの歴史は、なによりもまず、
遅れていたために、
間断なく打ち負かされた記録であった。
モンゴルのハンにやられた。
トルコのサトラップにやられた。
スウェーデンの王にやられた。
ポーランドとリトアニアの領主にやられた。
イギリスとフランスの資本家にやられた。
日本の軍閥にやられた。」
ジョレス:そしていまは遅れていたためにウクライナを侵略し...
ロイ:わがロシアのこうした問題は解決できるのだろうか。
ジョレス:ロシアが「遅れていて、野蛮な」国家だという問題...
たとえばナチスドイツは「そもそもスラブ民族に国家形成の...
それよりももっと洗練された米英の歴史学では、ロシアは地...
ロイ:じゃあこの問題は宿命として受け入れなければならない...
ジョレス:ぼくはそうは思わない。歴史上、辿るべきコースは...
たとえばナロードニキやボルシェヴィキが史実よりもっとう...
あるいはウィッテの政策やクロパトキンの作戦が史実よりも...
こうした歴史のifは、ぼくたちの有り得た可能性について考...
ロイ:もしデカブリストたちがもっとうまくやっていたら?
ジョレス:立派な反事実的考察だね。
ロイ:あーあ、これを検証する手段がどこかにないものか。ほ...
ジョレス:スウェーデン社が開発した高性能の歴史シミュレー...
ロイ:よしきた。
*ロシアの船曳人夫たち [#hb91ffe7]
ロイ:ほほう、これがVICTORIA3か。なんとも洗練されたUIじゃ...
ジョレス:このゲームのキャンペーンは、イギリスのヴィクト...
ロイ:当時のロシアはどうなってるんだったかな。
ジョレス:1836年のロシアは、(1825年12月に勃発した)デカ...
史実では反乱鎮圧の経験から反動化したニコライ1世の厳格な...
ロイ:だが今回は、「もしもデカブリストたちがうまくやって...
ジョレス:そうだ。したがって今回はロシアの初動をひと工夫...
バニラでは「弾圧supression」されてスタートするインテリ...
ロイ:マッシヴなインテリたちがロシアを指導する未来が見え...
ジョレス:とはいえ、この効果はすぐには現れない。
影響力5割超の巨大な地主と、モスクワにある聖ワシーリー聖...
#ref(ss02.jpg,left,nolink)
陰気なインテリたちに曳かれてのろのろとすすむロシアの姿に...
#br
ロイ:インテリは、レーピンの描いたこの絵画の船曳人夫よろ...
*時計の針を動かす前に [#yafc4277]
ジョレス:この図体のでかいロシアを近代化するために、デカ...
具体的には外交革命、財政改革、軍の近代化、殖産興業、そ...
ロイ:ひとつずつやっていこう。まずは外交革命からだ。史実...
ジョレス:ここではロシアそのものが革命国家になったわけだ...
したがってプロイセンやオーストリアの反動主義者たちとは...
ロイ:外交点が豊富にあって、まだどこかに友好使節をおくっ...
ジョレス:同盟国はギリシャを選ぶ。ギリシャははじめからロ...
あとはエジプト、ペルシャ、パンジャブに友好使節をおくっ...
ロイ:おお、「誰もが帝国主義者になる!」ってやるですね。
ジョレス:外交点はこれで尽きた。つぎは財政改革だ。
ロイ:というより、権力authorityの使い道の説明だね。
ジョレス:そう。まずはインテリを奨励して200点つかったので...
ロイ:300点ほど権力が余ったんだけど。
ジョレス:首都のサンクトペテルブルクのあるイングリア州を...
ロイ:イングリアはキャンペーン当初は人口1mほどの寒村だっ...
ジョレス:首都がモスクワではなくサンクトペテルブルクにあ...
ロイ:そうだね。ところで国防はどういう方針でやるのかな。
ジョレス:ロシアは世界一の陸軍と強大な海軍を持つ軍事国家...
というわけで、最初の技術開発は軍事技術の「将校団general...
ロイ:散兵戦術には弾薬が必要で、弾薬には爆薬が必要だ。い...
ジョレス:それらは当面は輸入で賄う。そのためのイギリスと...
ロイ:では殖産興業の目標は何だい?
ジョレス:ロシアは、「Russian Taiga」というバフがロシア平...
だから森林資源を重点的に開発する。軟材は紙の原料になり...
紙の供給体制が整い次第、イングリアや各州で大学と行政府...
首都でこれだけ大学を建設すれば、インテリゲンチャの影響...
ロイ:そして大学や行政府で雇用される学者や官僚は、高級家...
ジョレス:ロシアの産業革命はこういう道のりを辿る。
ロイ:合間合間にロシアで豊富にとれる鉱物資源の開発も進め...
ジョレス:最後に法の改正だが...。これについては実際に時計...
ページ名: