AAR/天皇の露天風呂/屠れ将軍 われらの敵だ(~1852)
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/天皇の露天風呂]]
#contents
*時計を進める前に [#le2f8c3c]
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/5rgZM8D.png)|
1836年時点のGDPは世界10位、スペイン以上オスマン未満です。...
琉球が日本扱いで、先島諸島が台湾なのは不思議ですね。
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/NTLbCcf.png)|
陸軍は数だけは多いですが、技術的劣位にあるため見掛け倒し...
Vic2では識字率が40%程度あったのですが、Vic3では周辺諸国と...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/XNmIKcC.png)|
まず確認すべき点が、毛利敬親が&size(24){&color(red){''ジ...
幕府の指導者が長州藩主というのも不思議ですね。
まぁ、彼はこれから幕府の力を削ぐ法案を通していくわけです...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/LXdeLYv.png)|
黒字幅が心許なかったので、&size(20){&color(red){''陸軍を...
こんなことをしてもお侍さんは怒るどころか、軍事費が多い(0...
インテリの支持もまだ要らないので、公務員給も最低にしまし...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/KL2xbL1.png)|
それが終わったら建設セクター。この稼働数は即ち未来の国力...
それから伐採所は工具を使うように設定しましょう。工具不足...
また施設の管理ですが、都市センターや行政府は脱宗教化しま...
仏僧とインテリを権力を使って強化しつつ、職業軍人を審議開...
*時計の針を進める [#e326d51a]
**政治 [#m6af91aa]
***法律の小技について [#ab10bc34]
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/9zLKD0s.png)|
職業軍人(常備軍なし)を制定し、強化しておいたインテリを入...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/qONcbYz.png)|
農奴制廃止も一発。さてここで法案制定の流れをおさらいしま...
法案制定に関係するファクターは主に2つ、利益団体の支持と、...
法案審議開始
↓
↓
↓←この時間が正統性(と権力)に左右される(最短180日)
↓
↓
法案制定の判定 ←この確率が利益団体の支持によって左右される
ここで政府の支持を稼ぐために、政権内に複数の少数野党を入...
現行の仕様だと、法律制定の判定は&size(20){&color(red){''...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/gkLnxos.png)|
このように審議最終日になって政府を改革すると、この状況(成...
これで通らなくとも、さらに入れ替えることで実質的に何度も...
10、20、30%の三種類でも、どれかが通る確率は半分程度ですか...
このあと専門的な警察機構を審議しますが、植民地化の研究完...
***植民の小技について [#wa6b0421]
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/NzEaiYZ.png)|
植民地化の研究は、伝播とともに行うと1837年中に達成するこ...
専門的な警察機構の審議を破棄し、植民地再定住を開始。
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/6IYSt8Q.png)|
運悪く、50%越えでも2回かかりましたが、植民地再定住を通し...
すでにロシアが樺太の北の方に入植しているので、すぐに北海...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/udZBKX8.png)|
変なところに植民が開始されてしまった場合、植民をやり直す...
また既にお気付きかもしれませんが、税率そのものは上げてい...
**内政 [#u63da987]
***建設部門について [#e90dbd9c]
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/ATN7KPN.png)|
再序盤の内政ですが、建設セクターが建て終わったら、飾り細...
&size(20){&color(black){''伐採所(木材)''};};''⇔⇔⇔⇔⇔&size(...
相互に必要 相互に必要
鉄鋼や石炭関連の技術研究が終わっていない時代は、この3すく...
鉄鉱山を建てたら、工具に鉄を使う様に設定するのを忘れない...
これらの生産量は、ゲーム終了時まで重要です。鉄価格が下が...
***民事部門について [#wbbd3e8e]
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/f6eRtJG.png)|
服や家具の生産量は、最初から不足していますが、直ちに建設...
民事部門も様々な関係がありますが、市場価格が高騰している...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/cQjnvC0.png)|
小作農主体のうちは、税金は上げすぎない方が良いです。需要...
適切な生産調整を行えば、GDP成長を最大化できます。楽しい!
**維新へ [#i5d3a851]
***維新の準備について [#o342e962]
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/mGkm3ek.png)|
北方植民はこのような形で終了しました。ちょっと得しました...
また政府をいじって、二回目に任命制の官僚を通しました。専...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/MQ3KmZL.png)|
専門的な警察機構まで通りました! 農奴制、世襲的な官僚、農...
もう幕府は用済みですので、激怒されますが幕府の将軍を解雇...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/9PFnpQG.png)|
おや、革新的? すばらしい! ぜひ我が国の将軍として活躍して...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/C0ndk83.png)|
無鉄砲!すばらしーい。ぜひ閣下にも元帥杖を...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/AnFdSRM.png)|
残虐!いえいえ、結構ですよ。え、陸軍がいない?なぁに、徴兵...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/KUNeVU8.png)|
有能な人材を登用していたら、いつの間にか''維新の条件''(幕...
これであと10年待てば、晴れて維新!というわけですね。戦争や...
あとこれは余談なのですが、なるべく元の政治力が高い集団出...
***雌伏のとき [#p29d0e20]
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/3GgLvak.png)|
失脚も近いというのに、維新に向けた法案を通そうと介入する...
この後干渉主義、人頭課税を制定。やはり幕府がいないと法案...
研究は&size(20){&color(red){''鉄道''};};へ。序盤の最重要...
それとオセアニア植民を忘れていたことに気づき、全域に同時...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/EliHvik.png)|
1851年、鉄道研究を完了! この時点でGDPはアメリカを越えて...
行政コストを圧迫する元帥たちを、一度に解任すると利益団体...
***維新成る [#s3db4697]
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/2cN396P.png)|
1852年正月、維新成立です! 早いと孝明帝になるんですね。国...
もともと1851年中に達成する予定だったのですが、小作農の忠...
CENTER:|#ref(ダウンロード (30) (1).png)|
明治大帝流石の貫禄。まだ母体の内にあらせられるというのに...
日本の未来は明るい。
-[[次回 明るく樹てよう 新日本>AAR/天皇の露天風呂/明るく...
終了行:
[[AAR/天皇の露天風呂]]
#contents
*時計を進める前に [#le2f8c3c]
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/5rgZM8D.png)|
1836年時点のGDPは世界10位、スペイン以上オスマン未満です。...
琉球が日本扱いで、先島諸島が台湾なのは不思議ですね。
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/NTLbCcf.png)|
陸軍は数だけは多いですが、技術的劣位にあるため見掛け倒し...
Vic2では識字率が40%程度あったのですが、Vic3では周辺諸国と...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/XNmIKcC.png)|
まず確認すべき点が、毛利敬親が&size(24){&color(red){''ジ...
幕府の指導者が長州藩主というのも不思議ですね。
まぁ、彼はこれから幕府の力を削ぐ法案を通していくわけです...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/LXdeLYv.png)|
黒字幅が心許なかったので、&size(20){&color(red){''陸軍を...
こんなことをしてもお侍さんは怒るどころか、軍事費が多い(0...
インテリの支持もまだ要らないので、公務員給も最低にしまし...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/KL2xbL1.png)|
それが終わったら建設セクター。この稼働数は即ち未来の国力...
それから伐採所は工具を使うように設定しましょう。工具不足...
また施設の管理ですが、都市センターや行政府は脱宗教化しま...
仏僧とインテリを権力を使って強化しつつ、職業軍人を審議開...
*時計の針を進める [#e326d51a]
**政治 [#m6af91aa]
***法律の小技について [#ab10bc34]
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/9zLKD0s.png)|
職業軍人(常備軍なし)を制定し、強化しておいたインテリを入...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/qONcbYz.png)|
農奴制廃止も一発。さてここで法案制定の流れをおさらいしま...
法案制定に関係するファクターは主に2つ、利益団体の支持と、...
法案審議開始
↓
↓
↓←この時間が正統性(と権力)に左右される(最短180日)
↓
↓
法案制定の判定 ←この確率が利益団体の支持によって左右される
ここで政府の支持を稼ぐために、政権内に複数の少数野党を入...
現行の仕様だと、法律制定の判定は&size(20){&color(red){''...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/gkLnxos.png)|
このように審議最終日になって政府を改革すると、この状況(成...
これで通らなくとも、さらに入れ替えることで実質的に何度も...
10、20、30%の三種類でも、どれかが通る確率は半分程度ですか...
このあと専門的な警察機構を審議しますが、植民地化の研究完...
***植民の小技について [#wa6b0421]
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/NzEaiYZ.png)|
植民地化の研究は、伝播とともに行うと1837年中に達成するこ...
専門的な警察機構の審議を破棄し、植民地再定住を開始。
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/6IYSt8Q.png)|
運悪く、50%越えでも2回かかりましたが、植民地再定住を通し...
すでにロシアが樺太の北の方に入植しているので、すぐに北海...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/udZBKX8.png)|
変なところに植民が開始されてしまった場合、植民をやり直す...
また既にお気付きかもしれませんが、税率そのものは上げてい...
**内政 [#u63da987]
***建設部門について [#e90dbd9c]
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/ATN7KPN.png)|
再序盤の内政ですが、建設セクターが建て終わったら、飾り細...
&size(20){&color(black){''伐採所(木材)''};};''⇔⇔⇔⇔⇔&size(...
相互に必要 相互に必要
鉄鋼や石炭関連の技術研究が終わっていない時代は、この3すく...
鉄鉱山を建てたら、工具に鉄を使う様に設定するのを忘れない...
これらの生産量は、ゲーム終了時まで重要です。鉄価格が下が...
***民事部門について [#wbbd3e8e]
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/f6eRtJG.png)|
服や家具の生産量は、最初から不足していますが、直ちに建設...
民事部門も様々な関係がありますが、市場価格が高騰している...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/cQjnvC0.png)|
小作農主体のうちは、税金は上げすぎない方が良いです。需要...
適切な生産調整を行えば、GDP成長を最大化できます。楽しい!
**維新へ [#i5d3a851]
***維新の準備について [#o342e962]
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/mGkm3ek.png)|
北方植民はこのような形で終了しました。ちょっと得しました...
また政府をいじって、二回目に任命制の官僚を通しました。専...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/MQ3KmZL.png)|
専門的な警察機構まで通りました! 農奴制、世襲的な官僚、農...
もう幕府は用済みですので、激怒されますが幕府の将軍を解雇...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/9PFnpQG.png)|
おや、革新的? すばらしい! ぜひ我が国の将軍として活躍して...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/C0ndk83.png)|
無鉄砲!すばらしーい。ぜひ閣下にも元帥杖を...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/AnFdSRM.png)|
残虐!いえいえ、結構ですよ。え、陸軍がいない?なぁに、徴兵...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/KUNeVU8.png)|
有能な人材を登用していたら、いつの間にか''維新の条件''(幕...
これであと10年待てば、晴れて維新!というわけですね。戦争や...
あとこれは余談なのですが、なるべく元の政治力が高い集団出...
***雌伏のとき [#p29d0e20]
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/3GgLvak.png)|
失脚も近いというのに、維新に向けた法案を通そうと介入する...
この後干渉主義、人頭課税を制定。やはり幕府がいないと法案...
研究は&size(20){&color(red){''鉄道''};};へ。序盤の最重要...
それとオセアニア植民を忘れていたことに気づき、全域に同時...
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/EliHvik.png)|
1851年、鉄道研究を完了! この時点でGDPはアメリカを越えて...
行政コストを圧迫する元帥たちを、一度に解任すると利益団体...
***維新成る [#s3db4697]
CENTER:|#ref(https://i.imgur.com/2cN396P.png)|
1852年正月、維新成立です! 早いと孝明帝になるんですね。国...
もともと1851年中に達成する予定だったのですが、小作農の忠...
CENTER:|#ref(ダウンロード (30) (1).png)|
明治大帝流石の貫禄。まだ母体の内にあらせられるというのに...
日本の未来は明るい。
-[[次回 明るく樹てよう 新日本>AAR/天皇の露天風呂/明るく...
ページ名: